2020年09月05日の日記

2020-09-05

anond:20200905042851

プラセボだとすると

通常のアルコールの6割程度の効果があるということになるな

anond:20200904105913

車を買うのは私なのにディーラーが夫としか目を合わさな

この話は根本的に間違ってるかレアケースの話してると思う

一般カーディーラーは財布を握ってそうな方に向けて営業するし

ディーラー目的は車を売ることなんだから、財布握ってそうな方がわからなければ判断力低そうな方を重視して営業かける。

家族連れで車買いにきた客なら基本的に妻のほうを重視して営業してミニバン勧めるし

高級車やスポーツカーみたいなの扱う店に来た客なら夫の方に営業かけるよ

https://anond.hatelabo.jp/20200902213816

どうも都合のいい総括が行われているようだ。

by-kingしろリフレ派は「なんでそのタイミング増税してるんだよ」ってキレてたでしょ

IthacaChasma 3本の矢のうち、1本目(金融緩和)は上手くいった。しか日銀金融緩和はできても需要は創出できない。2本目の財政出動が全く足りなかった。おかげでデフレ脱却ができず、賃金も増えなかった。消費税率上げは最悪。

yingze 金融緩和だけして、逆に緊縮財政増税してたよね。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200902213816

本来リフレ政策がどのようなものであったか、振り返ってみよう。

戦後の各国は、ケインズ経済学の影響の下で、財政政策および金融政策を用いてマクロ経済の安定化を実現するという枠組みを受け入れてきた。しかし、世界的な固定相場制が崩壊した1970年代以降は、マクロ安定化の手段金融政策を主軸とし、財政基本的公共財公共サービス供給に割り当てるという考え方が定着するようになった。(略)したがって、金融政策をそれ(引用者注国内マクロ経済の安定化)に適切に割り当てておけば、財政政策マクロ政策に用いる必要特にない。

岩田規久男(編)『まずデフレを止めよ』 pp123, 124

この認識を支えていたのが、

1920年代の長期的成長経路への回帰という意味での終焉については、さまざまな要因が指摘されている。「1940年3月のドイツ軍フランス侵攻によるヨーロッパからの大量の戦争資材の発注による輸出の急増とアメリカ自身軍事費の急増による拡張財政政策」(加藤[2001]199-200頁)を強調するのは加藤出氏である白川方明氏も同様に戦争を強調する(白川[2002a])。(略)

アメリカが参戦したのは1941年だが、生産はその前にすでに上昇している。1940年にはほぼ終焉が完成していると考えるべきである。(略)1941年以降、財政支出が増えたことはそのとおりであるしかし、それまでの時期については、それほど増えていない。(略)

さらに、安達氏の研究でも、公共投資の増額は大恐慌から回復終焉とあまり関係がないことがわかる。デフレから脱出が達成された1933年には公共投資は減少していたし(ルーズベルトは、就任と同時に緊縮財政を行っていた)、40年にはまた減少していた(図表5-3を参照)。

岩田前掲書 pp159, 160

という実証と、

そもそも先進国マクロ的な景気対策ほとんど金融政策に頼っている。というのは、資本移動自由場合金融政策財政政策より効果的というマンデル=フレミング理論のほかに公共投資のような財政支出は特定利益集団に利用される可能性が高いために敬遠されるからだ。広範な消費者対象とする減税政策であれば、こうした問題は避けられるが、財政赤字を考えると減税の余裕はないからだ。

岩田前掲書 p210

という理論だった。すなわち、緊縮財政であっても(緊縮でない方がベターであるにせよ)、レジーム転換を伴う十分な金融緩和を実行すればデフレ脱却可能だ、というのが本来リフレ政策であった。これを総括するのであれば、

  1. 本来リフレ政策は誤りで、レジーム転換を伴う十分な金融緩和を行ったとしても、緊縮財政の下ではデフレ脱却はできない。
  2. 本来リフレ政策は正しく、ターゲットインフレ率を実現できていない理由は、レジーム転換を伴う十分な金融緩和が行われていないかである

のいずれかでしかあり得ない。本来リフレ政策が実現されていたにもかかわらず消費増税のせいでデフレ脱却ができなかった、とする冒頭に掲げた意見は、本来リフレ政策は誤りであったというのが論理的必然であると考えるが、そのように理解していいのかな?

anond:20200905040032

まりノンアル飲料からといって安全運転出来るとは限らないわけか

やっぱりジャニーズが好きなんだ

当時は◯◯が、◯◯が所属するグループが好きなんだと思っていた。

でも違った。

ジャニーズ事務所所属する◯◯が好きだったんだ。

退社なんてなかったことにならないかな。

あの頃に戻りたいな。

よく考えたら、洗面器で面を洗った経験がない

台風10号名前ハイシェン(Haishen / 海神)」は中国提案した名称で、文字通り海の神という意味です。

マイナポイントキャンペーン後出しでどんどん増えてくるので

来年3月まで申し込まないのが最もお得にみえ

anond:20200905040521

つらいと思うのは、ただの脳の化学反応にすぎません。

仕事というのはただの作業なんです。

そこで起きていることは、自然現象と同じです。

達観するのです。

そもそも、つらいと感じる必要が無いという自覚を持つのです。

anond:20200904211937

経済活動増田個人的な話で逸らそうとしてる感じがする。「年金突っ込んで株価維持」かつ「GDP算定基準の変更」で手段目的逆にして乗り切っており、評価できない。

anond:20200905040413

それで、諦めて女の奴隷になる決心をしたの?

仕事がつらいけど今以上の待遇では転職できなさそうなときってみんなどうしてるの?自殺

もう本当に仕事が辛くて明日にでも布団から起き上がれなくなりそうというかんじなんだけど(こんなことを言っているうちは元気な気もする)、転職もうまくいきそうにない。専門的なスキルもないし、面接下手くそだし。

夫に「つらいか年収下げてでも転職したい」と言ったらありえないとめちゃくちゃ怒られた。もういやだ。はやく死にたい。でも子どもの成長は見たい。死んでも周りに取り憑けるオプションサービスとかないのかな。

ある男の、女への憧れや憎しみの話

俺はずっと女になりたかった。

女性ホルモンによるすべすべの肌に、あるいは万人受けする愛嬌や顔になりたかった。

俺には妹が何人かいたが、

母親は俺だけ殴ったり蹴ったり、あるいは寒い部屋に監禁したことだってあった。

例えばAVグラビア見て抜いてる時でさえ、性欲と同等に憧れや嫉妬していた

中学で言えば

はっきりいって、俺は勉強が出来る方の人間だったが、

例えばテストで98点とっても評定は3で、隣の席の頭の悪いぶりっ子女が5の時は不条理を感じたし、

その教諭は女と喋るたびにニヤニヤしていてムカついた。そしてそんなクソ教諭は1人ではなかった

母親の、父へのぞんざいな扱いにも小さい時から腹が立った。

金持ってれば誰でも良かっただの、

ムカついたから父の歯磨き風呂掃除してやっただの、

おそらく結婚したら金使い放題みたいな打算をしたんだろうけど父が家計の財布を握ったので

自分が財布を握れないことを経済DVだ。と騒いでみれば自身はたんまりとへそくりを貯めていた

流石におかしいと思っていた。この人はキチガイなんじゃないか

高校生になってTwitterなり、掲示板なりを覗きにいくとどうやらこれが世の中の女の平均値らしく絶望した。

父を見て、男の俺は将来こんなひどい扱いをされ、母親を見て女はデフォルトで全てが許される。そう確信した

よく考えれば実際に社会だってそうだ。例えば子供の人権なんてほぼ母親が勝ち取る。

養育費を払わない比率は実は女の方が高い

結婚すれば家事しろだの配慮しろだの相手から世間からも言われ

その前に付き合うとかセックスするとかの時に猛烈な選別がある。

そしてそれに取り組まない男は社会的に断罪される

絶望だ。俺だって選別する側になりたかったさ

女が上位10%の男に向ける媚びた目線ではなく、残りの90%に向けるあの侮蔑的目線が大嫌いだった。

あれは母親が良く俺に向けてきた、見覚えのある目線だった。

残念なのはこんなに心から女を嫌っていても、

溜まるものが溜まれちんこは残念にも女の体に正常に反応してしま

そんな自分が本当に嫌いだった

女と会話するときだって話は長いし面白くないしオチもないし、ただ苦痛だったけどむしろ風俗行った時の方が女と会話するのが楽だった。

けど最近、俺はようやく人生の諦めがついた。

女の方が利が膨大にあったとしても、男として生まれたならば100%男をまっとうすべきなんだと、

多くの男はもう小さい時から(無意識に)決心、覚悟ついてるもの

俺は20代半ば、意識的に諦めることでようやく。

俺は関東地方に生まれたからまだ良かったものの、もし田舎僻地に生まれていれば間違いなく

閉鎖的な環境人格が歪まされた秋葉原加藤のように道を外れていたと思う。

そこだけは運が味方した

anond:20200905035003

脳が酔いを記憶しているんですよ。

味覚刺激に対して、脳が予測的に反応するため、ノンアルコールビールでも錯覚してしまうんです。

悪役を応援できる作品好き

ケイケのティーンエージャーサイコパスにぶっ殺されまくるホラー映画とか、

戦うヒロイン陵辱エロゲとかクズチャラ男に大切な彼女寝取られエロ漫画とか、

「実は正義ダークヒーロー」とかじゃなくて心から悪役を応援できる作品っていいよね

40代年収500万(残業代込み)

都市部に住むサラリーマン40代年収500万。残業代込みです。

結婚してて子ども2人いる。

賃金表をこんな夜中に眺めていて、将来昇進したとしてもせいぜい月5万程度しかあがらず、、、退職金はこのまま定年60まで勤めても1000万届かない程度。

今の会社世間的には普通大手企業で安定企業として認知されている。だから辞めたい気持ちはない。だけどこの無難給料がつまらなくもっと

人生を楽しみたいって思うとお金が足りない。もっと楽しみたいっていうのは、クルマ旅行や友人との交流スキルアップ投資のこと。

衣食住を贅沢しなければ一応やっていけるのが今の生活

上には上が、下には下がいるわけだけど、副業禁止な状況でこれ以上増やすにはどうすればいいか

生涯賃金を上げる準備を今からやりたい。何ができるでしょうね。

ノンアルコールビールを飲んでるのに

普通ビール飲むのと同じくらい頭がくらっとするのはなぜだろう?

フィクトセクシュアルより「二次元人物同士の同性愛または異性愛を観察したがる」っていう性的に変な傾向を持つ人のが圧倒的に多いと思う。

anond:20200905032527

減少したって話はバイオジェン(米)とエーザイ(日)だった

https://twitter.com/barista4565/status/1123094039144701958

まあヨーロッパのロシュも中止になってるけど

https://www.chugai-pharm.co.jp/news/detail/20190207133000_818.html

ごめヨーロッパじゃなくてイギリス

ロシュはスイスだった

どこにしろいい話は聞こえてきてないね・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん