「流しそうめん」は流されてるそうめんを指すもので、流すという行為を指したいなら「そうめん流し」というべきだろ
「焼き肉をやる」が許されるのはひとえに肉の存在感がデカくどう転んでもメインが肉だからであって、そうめんにそこまでの存在感はない
一日中Twitterであれこれ呟いてる奴ら見ると思うんだけどさ、なんでそんなスマフォ見る暇あるわけ
仕事中はまず見れないじゃん、それ以外の時間でも、ご飯作ったり、掃除したり洗濯したりお風呂入ったり、あとは勉強したりする時間確保するともう寝る時間になるじゃん
休みの日とか余裕あるかもしれないけど、友達と遊びに行ったりするだろ?
そんなに日常開示してたら実際にそのTwitter上の奴らと会ったときに話すことないじゃん
友人でTwitter廃がいるけどさ、実際に会うと、全部Twitterで喋ってる話だから「あ、ソレ知ってる」になって終わるんだよな
Twitterあまりやってない奴らだと、今度会ったときにこんな話しよう、あんな話しよう、ってなってお互い近況聞いて、マジデー!ってなって面白いのに
それにそもそもTwitterで呟くくらいなら近所の友人と会って話さないのか?
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/hachu
学生結婚なんて少数派だと思うんすけど
旬が短いので。
当たりは学生時代で引かれ尽くして、一回社会に出たら男女両方とも貧乏くじだらけなのが現実なんだよね。
もちろん自分自身も余程特別な魅力があるのでない限りその枠に入ってしまっている。
まだ実用には程遠いけどiPS細胞で女性のみでも妊娠、出産が可能になる
そうでなくても必要最低限の精子さえ培養できれば、男性なしでも繁栄はできる
治安や環境の観点から言っても今の倍以上は美化、清潔になるだろうし
女性の方がスマートな視点で物事を解決できるから、今よりもっと便利なグッズが出来るでしょうし
中々解決しなかった些事についてもすぐさま対応できる社会になるでしょう。
育児も介護も女性だけなら安心ですし、通勤や日常だって断然平和になる。それだけで素晴らしいと思いませんか?
それに女性だけの方が協調性は湧きやすいし、国家として立派になれると思うんです。
レディーファースト先進国として海外からも称賛されるに違いありません。
(もっともその時には海外の方が国民皆女性化運動を完遂しているかもしれませんが!)
これを実施すればLGBT問題も気にする必要はありません。あれは男性がいるからこその問題ですし。
ほら、ここまで書いて貴方も分かったでしょう?
男性がいなくても社会は回る。むしろ、より円滑に進行していくのです。
この世代の人は学歴社会と実社会が不幸にもミスマッチしたせいなのか学歴に対する自尊心とその裏返しの低学歴への侮蔑感が強い。
という二点から心底軽蔑されたことがあり、あれは思い出すだに腹立たしい体験だった。
なんかああいう冷血な態度をとられると正直「あなたが新卒で希望の企業に採用されなかったのはその性格の問題なのでは?」と言い返したくなる。まあ言えないんだけど。
はてなブックマークにも氷河期世代のブックマーカーが複数いて、上述の経験に基づく個人的な執心から日頃彼らのブックマークコメントに着目しているのだけど、やはりと言うかなんと言うか学歴に対する拘りや、頭の悪い(と彼らが感じた)人に対する冷血な態度がちらほらと垣間見える。
個人的にはとても納得感があった。
もちろん自分の世代にも学歴差別する人はいるし、未だ日本は学歴社会なんだけど、大学進学率が高まって「大体みんな大卒」という普遍的感覚が共有されてるみたいで、自分の世代では高学歴よりもその人固有の稀有なスキルを持った人が称賛されてる感覚がある。
YouTuberなんか正にそれで、コンテンツ力?とでも言ったらいいのだろうか、そういう固有のスキルが高い人ほど羨望の眼差しを向けられ尊敬されてるイメージ。
だから当然同世代にとって高卒の自分など尊敬の対象ではあり得ないんだけど、逆に特段軽蔑もされないというか、割合的にむしろ無視されてる感じ。
高卒?ふーんみたいな感じ。
自分でも高卒にコンプレックスがないわけではないので、通信教育で学士を取得しようかな、と思ってはいるけど、それで周囲の扱いが高卒とそれほど変わるわけでもないんだろうな。
🐧朝起きれたの?えらーーい!
つよいやつ は たおしたくなる
HARD/EASY
想像してみてほしいんだが、いま北朝鮮とたとえばアメリカが戦争になったとして、戦後にどういうことになると思うね?
「主体思想」を中核に置き、革命的社会主義を信奉し、朝鮮労働党の一党支配を前提とした現行憲法をそのままにして「改革」する?
当時の連合国から見た「全体主義(ファシズム)国家」ってそのレベルの存在だよ。
ちなみに、現行憲法を一方的な押し付けだとか、占領軍の指導をアメリカによる一方的な強制だと論じるのは、当時の日本側がそれとどのように交渉し戦後日本を形作っていったかを考えたことがない(考えさせたくない)右翼のプロパガンダだからね。戦後日本の問題を全部占領軍と左派勢力のせいにできるんだから、陰謀論てほんと便利だとは思うが、そんなレベルの低い宣伝を単純に信じるようにはなりたくないね。
[追記]
元増田は別に「いい悪い」の話をしてねーよな。「異常じゃないの?どうなの?」って聞くから、「異常じゃねーよ。今でも十分起こり得るだろ?」って例示して見せたんだが。おまけに、どこをどう見たら 馬鹿にしてることになるんだか。ああ、右翼だから馬鹿にされたと思ったのか? うん、そうだね、右翼は馬鹿だね。でも馬鹿に人権がないとは思わないから気にしなくていいよ。
両方あっても金を稼ぐのには向いてない人も多いよね。
研究者になれれば生かせても、大半はポストを得ることが出来ずに腐ったり一般社会では通用せずに出世できなかったり。
さらに大きな区分として何が正解かを知るための認知能力と、欲しいものを手に入れるために手段を使い分ける戦略的な思考能力とに分かれている気がする。
懐かしいし再現度高いわ
🐮「う~ん、う~ん………」
🐸「お客さま、どうなさいました?」
🐮「急に…おなかが…苦しくなって……」
🐸「大丈夫ですか!?どなたか、どなたかお客さまの中に……コックさんはいませんか?」
🐮「気が早いよ!」
🐮👤🐸「パペットマペット」
妊孕力のこと?
学生運動が一番盛り上がっていたころからそろそろ50年になる。
この記事。
校則も生徒会もない理由 麻布、「自由」への高校紛争 : NIKKEI STYLE https://style.nikkei.com/article/DGXMZO50884940R11C19A0000000/?n_cid=SNSTW001
学生運動は1960年代~70年代初頭に盛り上がったまあ何というか、ざっくりいうと権利の闘争だ。中途半端に時期がリアルすぎて(今の団塊の世代が青春真っただ中にあった出来事=当時大学進学率20%以下のエリートたちにとって身近な活動だった)、うまくまとめられないまま、ビックリするほど若年層に歴史が伝わっていない。
調べてみると現在そこそこの地位だったり会社の上層部だったり芸能人だったりは結構かかわっている。意識高い存在自体が大学生だったとざっくり言っていい。
さて、この闘争は当時、大学生だけのものではなかった。ごく一部のエリート高校(中学含む)でもこの動きはあった。これがその一部を書いた記事だ。麻布高校はずっと東大入学TOP10に入るくらいの有名進学校。セーラームーンのタキシード仮面、地場衛(原作版)の母校のモデルで、私服登校ができる。自由だからこそ踏み外す人がいないというか、そういう学校だ。この事実が、ネットニュースをはじめメディアで取り上げられるのを初めて見た。
当時20歳だった当事者たちが、50年たつと70歳になる。
ビートルズがただの若者が好む外国の歌から教科書に載るくらいの存在になるくらいの時間がたった。
そろそろ誰か、当時のモブ学生がみんなそうであるように、今普通に生活していて「今どきの若いもんは」なんて言ってる壮年が、回顧録だとか自伝だとかであの頃を書き出すころだろう。
あの頃は若かった、金はなくとも自由があった、なんていって。
そろそろ総括の時間だろう。いい加減、自由がどうして存在しているのか、向き合うために必要な言葉を”大人”から記してほしい。