思ったこととか。
・メディアミックス前提の展開
ゲームの外の世界が良く見えている。プロバイダがDMMというのも大きいのでは。GREEやDeNAでやるとフリーライディングに近い状態になるので多分怒られる。
コミュニケーションがゲーム内だけで完結してしまっては困る。SNSなど開かれた環境で艦これの話をしてもらう必要がある。とはいえ普通は無理にでもゲームにコミュニティ性を付加しようとするので、思い切ったことするなーと。
艦これというコンテンツ(ゲームそのものだけでなく、上記外部コミュニティにおける派生や公式が今後展開する予定のものを含む)に参加するための敷居を下げる措置かと。
・全体的に癖がなく、素直に理解しやすい
wikiやニコニコ大百科なんかと合わせて見ていくとその日のうちには勘所がわかる。ゲームの遊び方もだけれど、どのキャラが人気で誰を好きって言っとけばいいのかとかも。
・わりと新鮮な感じがする
数あるソシャゲがことごとくガチャ中心の調整になっているので、大前提からして違うゲームをやると結構新鮮でよかったり。
というわけで、ガンオンに戻りますね。
「クリエイティブな職場」から不動産屋の営業に転職した動機は知りませんが、
おそらく向いていないんでしょうね。
切って捨ててもいいとか言ってるブコメ。
その線引きはどこで行うの? 「タバコ(や酒)は意志でやめられるはずなのにやめないから」で行うの?
意志でやめられるはずのものをやめないことが何故線引きの理由になるの?
それって根本的なところは「(意志でやめられるはずのものをやめないことで)医療資源の無駄遣いをしているから」っていう考え方でしょ?
「無駄遣い」がいけないっていうなら理由はタバコや酒でなくてもいいよね。
交通事故とか不注意の賜物だし遺伝的要因での発症なんて根治が不可能な場合とかあるし対処療法でも無駄だよね。
あと自殺。死にたくて死ぬんだから死なしたればええやん。治療なんて無駄な上に本人から恨まれるし踏んだり蹴ったり。
つうか病院とかいらないよね。どんな治療しようと人はいつか死ぬんだし。まるごと潰せば人や物や金を費やさなくて済むじゃん。
医療に、意義とか、無いよね?
「日本以外の先進国では~」という枕詞で始まる言説よく見るけど、「日本以外の先進国」って明らかに特定文化圏に偏ってるから
「日本以外の先進国」に当てはまる事情でも別に先進性ゆえじゃなくてその地域の文化やその延長から生じたものである可能性が結構高いよね
いろいろ問題がありそうなので言えません。言う気もないです。すいません。
そういう躾がなっていないのが社会人になっているということか。。
はてなブックマークを見ると、穿ったものの見方をしてブログ主を挑発したり、嫌がらせとしか思えないコメントが目につく。
書いてるやつは「鋭いこと言ってる俺、カッコいい」とか思ってるんだろうけど、それ図書館の本にハナクソつけるのと同じだからな。
公開されてる本を、汚してんじゃねぇよ。作者も見てんだよ。
てゆうか、不愉快なんだよ、基本的に。真っ当な批判ならともかく、どんだけ首を斜めに傾けたらそんな解釈になるんだよって奴が多すぎる。
自分のコメント見ながら、「す、鋭ェ!」とか思ってんだろ。流川に抜かれた沢北かおまえは。
もっと醜いのが、ついてるハナクソに星をつけて笑う目クソがいることだ。
目クソ、ハナクソを笑うとはまさにこのこと。
よく笑われたハナクソが「人気コメント」になって10ハナクソ選ばれて、ハナクソの自尊心を満たすわけだ。
スターがつきました?馬鹿言え、それは鼻毛だよ。鼻毛付きのハナクソだよ。見たくもねぇ。
筆者が主張したいことは何か考えろって言われただろ?まずは高校レベルの読解力を身につけることから始めろ。
浪人してやり直しだ。
あとな、こういうの書くと、「釣りだ」とかコメントしてくる奴がいるが、釣りじゃねぇぞ。
ただな、ハナクソが悪いわけじゃねぇよ。ハナクソつける奴が悪いんだよ。
せめてハナクソ出そうになったら、自分のティッシュで拭きやがれ。
他人の本につけてんじゃねぇよ。
じゃあな、愛すべきハナクソどもよ。
【追記】
~~~~~~~~~~~~
※色々追記したけど、最もいいたいことは、長くなったので別記事に書いた。
「脱社畜とイケダハヤトを一緒にするな。いろいろえっちをいじめるな」
http://anond.hatelabo.jp/20130825160438
~~~~~~~~~~~~~
出してもいつの間にかついてるところがハナクソのハナクソたる由縁だが、取れたね。
取れたよ、たくさんのハナクソが。
俺の俺による、俺の主観のハナクソ判定だと、本日のベストハナクソはこちら。
hatekun_b
いるんだよ、こういう「I love you」を「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」みたいに訳すような意訳者が。
うまいこと言ってるけど0点だよ。筆者の主張とずれてんだよ。
君はあれだな、まず2次試験に国語がある大学からやり直し!筆者の主張を100文字以内でまとめる練習から始めるといい。
jt_noSke
センター試験は偏差値出ねぇよ。模試か?180点越えたくらいで偏差値76いくのは進研模試くらいじゃねぇかw
進研模試は自慢になんねぇよ。
eirun
この人は鋭い。
実は俺は最後に予防線を張った。このeirun氏には見事にバレたわけだ。
これだよこれ。君に100点をつけてあげる。
筆者がハッとさせられるようないいハナクソだ、君は。
hate_flag
そもそもお前は便所に落書きしたことあんのか?
俺は昔、「神よ、願わくば私に紙を与えよ」って落書きしたら、「←つまんない」って追記されてたぞ。こういうことか?
お前は想像力が足りねぇよ。
これが天災だったら気にならねぇよ。雨降ってますねで済ますよ。
問題は、こういうハナクソには、ハナクソをほじってる奴が必ずいるということだ。
つまり、ネットの向こうのどこかには、パソコンに向かって意味不明なコメントをつけている1人の人間がいるってことだ。
俺はそういう、パソコンに向かってコメントを打っている奴を想像して、訴えかけてるんだよ。
fiiguy
お前も鋭いな。80点つけてあげる。たしかに釣られたよ。
あれの一巻で武蔵が空を見上げながら、
「俺は 敗れた」
って言ってるだろ?今そんな気分だよ。
「俺は 釣られた」
shuitic
おおバレたか。俺の気持ちが伝わらないのを見て、お前も誰かに告白する時は、言葉の選び方に気をつけろよ。
そう、批判するだけじゃなく、他人のダメなところを見て、糧にすることが大事なんだ。
「なぜこいつの文章は伝わってこないのか」と考えて、自分に還元してくれ。
あと、練習したいならイケダハヤトのブログがオススメだ。なぜイケダハヤトのブログを見てイライラするのか、考えてみるといい。
そして、そうやって考えると、俺も何も学んでいないことがわかる。お互い様だな。頑張ろうぜ。
pQrs
お前そこまでいったんなら満点取れよ。漢字間違えてんじゃねぇよ。
tadasukeneko
追記の鋭いことを言ってやろう感がはんぱないのが残念
追記はあくまで追記だよ。グリコのおまけみたいなもんだっつーの。
どっちをメインで見るかは、お前次第だな。残念に思われたのが残念だわ。
トラックバックね。
これは俺も思った。
意味わかんないからググったけど。たぶんこのハナクソほじってる奴は、「俺のほじり方超かっこいい」とかとか思ってんだろうな。
足の指でハナクソほじってるような奴だよ。曲芸に近い。
alloreverything
ここにブクマすると採点してもらえると聞いて来ました。でも実際はてブはハナクソ以下だよね。ハナクソは拭き取ればいいんだもん。
おう、お前はたぶんいいやつで、優しい奴(当社比。比較対象はハナクソブックマーカー)なんだろうけど、逆に採点しづらいよ。
まるで無味無臭の二酸化炭素のようなコメントだ。そして、悲しいことに、CO2コメントには星がつかねぇんだよ。
イヤミなコメントには星がついて、「人気ハナクソ」になるんだよな。
masuhajime
この人の事好きになりそう。応援したい。
毒吐きづらくなるじゃねぇか。
u_eichi
akikan2
お前、痛いとこつくねぇ。
たしかにここは俺も迷った。適切なたとえが思いつかなかったからだ。
たとえ迷子に陥り、苦肉の策で聞いていたB'zを使ったわけだ。
この件に関してはお前の勝ちだ。今度使わせてもらうわ。
kz78
うるせぇよ。人間は変わるんだよ。
お前一回活目してこい。
そして、お前もけっこうなたとえ迷子だよ。俺と同じ穴のムジナだよ。
pero_pero
そもそもお前なんでハンドルネームがペロペロなんだよ。ハナクソなめてんじゃねぇぞ!
kaitoster
『図書館の本にハナクソつけるのと同じだからな。公開されてる本を、汚してんじゃねぇよ。作者も見てんだよ。』←図書館の本にハナクソつけても作者は見れないと思いますが。
きたきた!こういうのがハナクソブックマークっていうんだよ。
お前みたいな奴を待っていたんだ!
お前はメタファーって言葉を知らんのか?一回村上春樹の小説読んでこいよ。
イチイチつっこみ切れなくなるぞ。
他者の承認欲求がやたらと目につくということは、
自分も相当その欲求を持て余してるってことだ。
これだけブクマがついたら結構なレベルで承認欲求が満たされるはず。
それで戻ってきちゃったら二度とネットから離れられなくなるね。
「あの時の充実感をもう一度」ってなるからね。
知らんのだけど
これ、どこから議論になってるの?高野連もこんなこと一言も言ってないよね?
要は少しくらい気にかけたらどうだろうという意味だ。
久々にゲーム熱が再燃して、昔は手を出さなかったデッドスペース、バイオショック、スカイリムなどの洋ゲーをやってみたがどうもぱっと来なかった。
もうゲームやる歳じゃないってことかな、と思いつつ、諦め半分で手を出したバイオ6やデビルメイクライ4などをやってみたが、意外にハマッた。
洋ゲーは淡泊だけど、和ゲーは分かりやすい盛り上げポイント(BGM、ゲーム内容、ストーリー全てにおいて)が入ってて飽きにくいね。
そういう盛り上げ演出が寒くて嫌いな人もいるだろうけど、俺はこっちのがいいわ。
洋ゲーの雰囲気は嫌いじゃないし、好きな人がいるのも判るし、和ゲーが苦手な人がいるのも判る。大人になるにつれて、音楽でも映画でも漫画でも、分かりやすい熱いパートや展開があざとくて寒くなるように、和ゲーも嫌になるんかな。
一時期は俺もそういうのが嫌だったけど、少し歳を取るとやっぱり分かりやすい方にいきがちになってきた。基本凡庸な大衆向けのものが好きなんだよな
そう思ってやり始めたFF13はすぐ投げたけどw
自殺未遂を起こしたリアル知人がついに10人を超えた。うち成功は4人。
彼らに持ちかけられる相談に乗るたび、まあ家帰ってからいろいろ調べるわけだが、
毎度毎度「本当に死ぬ人は黙って死ぬ」「本当に死にたい人は死にたいなんて言わない」の言が出てきて嫌になる。
んなわけねえよ。
そういうことを平気で口に出せる奴の身近にはまず間違いなく自殺者がいない。
そりゃ「自殺者は黙って死ね」を都合よく言い換えただけの言葉を軽々しく口に出すようなやつ相手に
二酸化炭素の充満した車内から電話をかけてきて、死にたくない、でも死ななくちゃいけないと訴えた女
死ぬまでのカウントダウン日記をブログで行い、最終日にきっちり首を吊ってみせた男
それらのサンプルをいくつあげたとしてもバカは絶対に黙らないし、考えを変えることもない。
クリエイティブな職場でも数字は重視されるよ。ただ、その数字を得る役割がデザイナー・エンジニアとディレクター(営業)で分かれていただけで。彼らに任せていたから、君は安心して技術だけ追求できただけ。それが逆の立場になったら、そりゃ数字を重視されるのは当たり前だ。
これは分かりやすいというよりも、受け手による解釈の揺れが楽しい遊びだ。
メンテナンス性を重視するなら思いついた通りに書くのがいいと思う。
プログラマーの思考に沿ったコーディング。まあコーディング前に思考を整理する必要はあるけど。重複を排除するとか、論拠をまとめるとか。
あと手順を書いただけの手続き指向はまずい。日本語の例では料理のレシピやマニュアルなんかがそうだけど、こういうのはいくら読んだとしてもその分野に詳しくはなれない。手順は書かれているが知識としては薄っぺらいから。コードでもそれは言える。
「今の」じゃなくて昔からそうなんだけどな。少なくとも俺がパソコン通信やりだした頃から、俺アピール激しい奴は多かったし、承認欲求もされたよ。承認しなければコミュニティから村八分にされたりな。
同じ大会で審判の判断が変わるのは何も珍しいことじゃない。望ましいことでもないけど。
ボークって知ってる?
二段モーションって知ってる?
地方大会では特に何も言われてなかったのに甲子園本大会で審判に「君のフォーム2段モーション取ることもできるからね」って試合前、試合後に注意することって今までもよくあったでしょ。甲子園あまり興味ない人?
最初に注意から入るのは高校野球じゃ普通。試合でも修正されたフシが見られなければ試合中でも注意がされて、さらにはボーク取られたりしてしまう。
今回は、それが打撃フォームで行われたってこと。
なにそれ、すげえ興奮する