「勉強」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勉強とは

2024-06-01

モニターを設置しない勉強スペースを家に確保するのって無駄なんかなー

資格試験勉強すっかーと思いたったが在宅勤務用のエリアモニター邪魔くせえ

勉強に限らず紙の本読むとかノート書くのにモニターって邪魔くさい…邪魔くさくない?

淫夢由来の言葉はこんなにあるよ!使ったら恥ずかしいらしいから注意してね!

・あっ(察し)

・イキスギィ!

・おかのし

・あのさぁ…

・ありがとナス

・はっきりわかんだね

ファッ!?

・ま、多少はね?

ガバガバ計画などが)←今回話題になってるやつ

・いいゾ~これ

・そうだよ(便乗)

(震え声)

オナシャス

・お前初めてかここ(は)?力抜けよ

自分、◯◯いいっすか?

・えぇ…(困惑)

かしこまり

・デデドン!(絶望)

・~だろ!いい加減にしろ

人間の鑑

・は?(威圧

・ハーーーッ…(クソデカタメ息)

・やめてさしあげろ

・(小並感)←こなみかんで変換できるよ

※他多数


勉強になったね!

これらを使うと恥ずかしいらしいよ!そういう人は大変だね!

なんか学びたいけど学びたいもんがないな

色彩検定でも勉強しよかな

糞の役にも立たなさそうだけど

乙4の内容とかもう完全に忘れてるしどうせ忘れると思うと腰が上がらんな

でも色ならセンスとして脳に刻まれそうだし

ん~

anond:20240601181445

勉強ができない本も読めないバカ陰謀論を信じた成れの果てがこれ

テスラ缶や水素水レベルリテラシーバケモンがウジャウジャいて気持ちわりい

差別が何かすら理解できてないか妄想で全部補完してて気色悪いわな

女性でも受験やす方法採用しましょう、で何が駄目なんだろう

東工大京大愚策 - とある講師のホンネ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mikoto2020.hatenablog.com/entry/2024/05/06/044638

えらい熱の入り様だけど、空回りした記事に感じる

結局はこれ↓だろうなぁ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4754250544825877664/comment/Shalie

よくあるアファーマティブアクションへの感情的批判(「僕だってかなりがんばって手に入れたのに、ずるい!」)

まあ受験業界でやっていくためには「お勉強」「がんばり」が必要なんでしょう

anond:20240531203531

バイ増田です。

こんな言い方しかできなくてあれだけど、ブコメトラバの各意見どれもめちゃくちゃ勉強になった……

あと↓の話題すごく語りたいので隙自語させてほしい。

相手確認してんの?

してる。必ず先に「そこの人、困ってそうだね。○○したいんだけどいい?」と聞いて合意を得るし、一通り終われば平謝りで戻ってきて、精一杯のフォローに努める。そのせいか、怒らせはしてもこれ一発でフラれたことはまだない。

だけど増田が一番困ったのは、合意を取ってもそれが常に空手形であることなのだ……

彼女の好みで選んだデート先、せっかくだからもう少し見て行こうかと聞いたらはっきり頷いたのに、帰宅した彼女が「可愛い靴で行ったのに散々歩かされて足痛い、最悪」と吹いて回っていたことを知り、良かれと思って人を傷つける苦さを知った若き日。抗議は後から来る、これがデート怒らせの一般的スタイルだ。

今ならわかるが、女性たちは悪気があって言わないのではない。ただ悪者になりたくないだけだ。

テーマパークのショーの最前列子供に譲るかどうかで言うなら、自分だけ譲るは寂しい思いさせるから×、2人で譲るは1時間並んだ楽しみを奪われて×、しかし「嫌だ、譲らないでと言わせる」のも、彼女子供に冷たいワガママ女という悪者にしてしまうから×なのだ。後ろで見えない見えないとグズり始めたお子さんを無視できなかった時点で、既に投了ルートに入っている。

これは多少悪意のある例だが、彼女に益のない二択を提示すること、彼女悪者にならざるを得ない立ち回りをうっかり選んでしまうことは相手によっては重罪なのだ

増田はこの感情理解するまでに10年を要したし、「そんな嫌ならその場で言ってくれよ」を着火剤とする喧嘩も相当数経験した。

友人や社会人趣味人として立派なところをたくさん見てきた女性でも、恋人候補になった瞬間なぜか赤ちゃん返りのような豹変ぶりで責任回避ムーブを見せるのには、正直驚くしガッカリもする。

だけどこの「悪者になりたくない」は不思議性質で、恋愛関係に期待がある相手にはより強く出るらしい。つまりこれこそ乙女心というやつだそうな!勘弁して〜〜〜!

こういった「私を一番に考えて・私を悪者にしないで・責任貴方が取って」なる乙女心増田の「ダメなとこ叱られつつ許されてえ・忖度ばっかしたくねえ・人を助けて気持ちよくなりてェ〜〜!!」と同列のエゴとして扱うのは失礼かもしれないし、どっちも業だとしたところでぶつかり合う業バトルの果てに何があるのか、増田自身にもぜんぜんわからない。

だけど崩れると知ってなお淡々と石を積み、崩れたら一から積み直すことをやめられない。

だって女の子は……かわいいから……!

女の子に無理めのお願いを「しょうがないなあ」と呆れられつつ聞いてもらうとき、「ガラガラ電車女子高生が隣に座ってきた時の、存在を許された感じ」を5000倍に濃縮したような悦びが脳髄に降り注ぐ。とにかく私は許されたい、できれば好みの女の子に。

それならもう試行回数を増やして場数を踏み、匙加減を身につけていくしか……ないかも……と最近は思っている。

人助けにしても横断歩道渡り切ったらさようなら、最寄りの交番にお連れしてさようならシャッターまれたら必ず自分たちも撮ってもらってさようなら自分はそういうバランス感覚が数年前より身についたし、この先も多分上手くなる余地がある。どこかに奇跡的に惚れ直してくれる女性いるかわからんという声もある。

初デートでこれを経験した元増田はかなり堪えただろうけど、私増田は堪えた上でもまだやれる気でいます

がんばれそうなら一緒に頑張ろうってひっそり思っておく。

「whataboutism」は反論になっていない

ダブルスタンダードを指摘されているのにwhataboutismとだけ呪文のように唱えて逃げるクソが多すぎる。whataboutismはあなた魔法呪文じゃないの。頭悪いのは生まれつきかもしれないけれど少しは勉強しなさい。

弱者男性相手だとすぐ凡庸不毛アドバイスぶつけたくなるみなさん

大学生 男性 彼女出来ない つらい 死にたい

https://anond.hatelabo.jp/20240601013546

この大学生はキショいよ。それはわかる。

でもブコメもっとキショい。

人気順にキショい。

    

1.未経験特有の弱点にマウントとるだけの無内容な説教   

miyauchi_it

増田は『彼女を作る』ことをゴールにしてるけれど、それって女性を個の人間として見れてなくて『女性』という属性しか見てなくない?

一足飛びに彼女を作るんじゃなくて、女友達を作るところからでは。

2024/06/01

あのさあ、そんなのなんだってそうだろ。

お前らが就職する時だってまずは「就職する」「定職を持つ」ってことがゴールだし会社社会的ステータスや業種や待遇しか見れてなかったはずだ。

経験者なんてものはなんだってそうだろ?

その先までんな高い解像度があるわけねえだろ未経験者に。

 

就職活動中なら一旦入社がゴールになるなんて当たり前じゃねえか。

その先のビジョンを持ってたってそんなもんかなり妄想だしどうせ働き始めてから修正することになるし。

なのになんか就活生に「そんなんじゃ甘いよw」とか無意味説教する20代前半社会人

それお前が気持ちよくなりたいだけじゃんな?

    

もう何の世界でもこういう無意味不毛マウント説教する奴いるけど

そういう奴等の未経験時代を一個一個ガン詰めしてやりたくなるんだよね。

どのジャンルでもこういう奴等が一番要らない。

   

  

2.「キショいのでこいつは将来犯罪者になりそう」

nisinouni

まずは女性を景品じゃなくて人間だと思うところからだな。

彼女自分の所有物と勘違いして、望んでないプレゼント渡して断られたら逆ギレしたり、別れたらストーキングしてきそうで怖い

2024/06/01

願望と妄想ヘイトしかなくほぼただの誹謗中傷

脳内で「キショい」と「悪」や「犯罪者」との区分けがあまりされてない。

こういう人類はよくいるがこれに☆つけて2位にするのはどうなのか。

 

俺もこの大学生凄くキショいしはったおしたくなるけど

「こんな奴はきっと犯罪者に~」なんてことは言えない。

はてな民の知性レベルを表すコメント人気順位。  

  

  

3.切実なニーズ否定して頭を踏むための説教

nyankosenpai

自分が何を相手提供できるのか考えてみてください。かっこよさ以外にも判断力とか趣味かいろいろあるはず。

性欲が前提だといつまでもダメだと思います

2024/06/01

あのさあ

性欲前提だと何がダメなの?

若者にとって性欲は重要で切実なニーズじゃねえの?

性欲前提じゃなく彼女作る若い男の方が圧倒的少数派だろ。バカ言ってんじゃねえよ。

 

これも就活に例えるなら

待遇給与額を気にするようじゃダメ」とか言ってるのと変わらねえだろ。

じゃなんのために働くっつーんだよ。金以外もあるけどまず金だろ?

ワタミかお前は?

  

と言うか

人間ちょっとでも自分が優位に立ったと感じると(こんなネット上ですら)

相手の切実なニーズ否定して頭踏んでやりたくなるってことなんだよな。

元増田はキショいけどこういう奴等も相当キショいからな?

お前等の欲望の方が性欲よりけがらわしいと思う。

 

あと元増田は実は少数派の方で、性欲に駆動されてないんだよ。

改行の少ないキショい長文ちゃんと読めばわかるようにこいつはもっと別の強迫的な観念彼女を欲してるから

この元増田を性欲だと思った奴等は

この程度の文量の相手の話をちゃんと読む労力払えないけど説教はしたい

と言う欲望がむき出し過ぎわけ。

 

相手の話を聞く気はないけど説教はしたい。

コミュニケーション食い逃げ野郎

性欲マンより遥かにキショいわ。

 

um-k3 なんで恋人が欲しいわけ?それがわからない。

結局アクセサリー的に欲しいだけなら上手くいかんだろう。男女性別は違うけど、相手アクセサリーではなく人間です。

2024/06/01

「なんでほしいか」 はキショキショ長文で書いてるだろ。

当人の心の動きもかなり書いてあるだろ。

それでわかんねえって読まねえならそりゃわからねえよ。

こいつも食い逃げ犯だな。

 

 

聞くべきアドバイス

ni_ls

ヤラハタを迎えてしまったときのぼくがいる… 女友達なんて人生で一度もできたことないけど今は結婚して子どももいるよ

非モテはとにかく数を稼ぐしかない。四の五の言わずに紹介とかネットとか片端から取れる手段

2024/06/01

似た感じの境遇感性から成功したやつの話を聞くのが一番だよな。

なんでかっていうとこういうやつは相談者のニーズ否定しないからだよ。

上に挙げた奴等は未熟な奴への説教欲やキショいやつへの嗜虐欲があるだけ。

 

toro-chan

大学生程度では、まだ自己確立できてない。

大学がなんの専門か知らないがまず勉強したほうがいい。正確にはついうっかり行動できる、自分な好きなものは何か、自分を知ったほうがいい。話はそこからだ。女は不要

2024/06/01

否定するにしてもこっちだよな。

 

parrying 彼女が欲しい人間はどう考えても「彼女を作る」ことをゴールにした方がいいです。人間扱いだのなんだのは全く問題なく両立できます

2024/06/01 リンク yellow

俺もそう思う。どう考えても関係ない。

弱者男性恋愛相談にやたら迂遠効率悪いアドバイスする奴って

自分も大した経験が無い」もしくは「女」だと思う。

こいつらの話は聞いちゃだめ。

  

strange

「話しかけてもらったら次にお礼で自分からしかける」なんてマナーはない。

自分が話しかけて次に相手が話しかけてこなくても嫌われていない。男女に限らず仲良くなりたい方がガンガンいかないと関係はできないよ。

2024/06/01

端的だよな。これが生かせるアドバイス

  

まあぶっちゃけ元増田発達障害くせーので

俺のアドバイスは「いい病院行け」かな。

やっぱ弱者男性キショいわ。

受験勉強はじめたばっかりだけど、まじでキツイ。ほんと、やばい毎日毎日参考書にらめっこしてると、頭が爆発しそうになる。で、なんかいストレス解消方法いかなって思ってたんだよね。そしたら、意外な方法見つけちゃった。

それは、料理なんだ。最初はね、なんで料理?って思ったんだけど、試してみたら結構いい感じ。例えば、お好み焼きとか作るんだ。キャベツ切ったり、粉混ぜたり、手を動かすだけで、頭がスッキリするんだよね。しかも、美味しいもの食べられるし、一石二鳥ってやつだ。

で、最近ハマってるのが、クッキー作り。なんか、甘いものって癒されるんだよね。生地をこねる感触とか、オーブンから香る匂いとか、全部がリラックスさせてくれる。焼き上がったクッキーを食べると、頑張って勉強したご褒美って感じがして、また次の勉強にもやる気が出る。

もちろん、全部がうまくいくわけじゃないけど、失敗もまた楽しいんだよね。失敗したら、次はどうやったらうまくできるか考えるし、それって勉強と同じだなって気づいたんだ。だから勉強の合間にちょっと料理するだけで、意外とリフレッシュできるからおすすめだよ。

結局、何かに集中してるときって、他のこと忘れられるからストレスも減るんだと思う。だから、これから料理続けてみようかなって思ってる。

anond:20240531133355

陰謀論者がよく言う「これを見て『勉強』してください(YoutubeURL)」だな

日本女性下方婚したら、それもう相手人間じゃないだろ

日本女性は総じてステータスが低い

勉強しないのが当たり前

大学進学しても文系

文系卒にこの時代やれる仕事で高給なわけがない

多くは事務職から高いわけがない

実家ぐらし、自立心ゼロ

男が奢って当たり前とかい古代の考えに固執世界の潮流も知らない、そもそも自尊心がない

ここから下方婚したら、もう相手カメムシとかゾウリムシになるだろ

から下方婚しない」じゃない、「下方婚できない」が正しい

女子入学おかしいならAO入試おかしいだろ

なんでAO入試批判しないんだ?

結局お前らは女を差別したいだけだろ。

学力不足のくせに入学してる度合いならAOの方がずっと大きいのに、AO入試については「一芸があるから偉い!」で済ませるんだよね。

「女だてらにこの道を選んで偉い!」でも全然良いはずなのにね。

学力不足入学論点軸足に「本当にしてる」ならね。

でもそうじゃない。

馬脚を現したなあ。

お前の軸足は「女ごとき勉強なんてするんじゃねえ。産む機械をするか風俗で働くかしてればいいんだ」なんだろ?

バレバレなんだよねー

母親が飼っていた鳥に毎日殺虫剤を吹きかけていたことがある

俺が高校生の頃だったと思うけど

母が急に文鳥を飼いだした

それは別に好きにすればいいと思うんだけど、なぜか俺の部屋の勉強机の真横に鳥かごを置いていた

日当たりがいいとか他に場所が無いとか、そんな理由だったと思う

ヒス親として家庭内では有名だったし文句も言えず強引に置かれた

 

可愛いことは可愛いんだけど、一日中ピーチクパーチクうるさいし、臭いし、世話しに母親が頻繁に子供部屋に入ってくるし

だんだん嫌になった

でも当時の俺はヒス母親に心から恐怖していたので文句も言えず

結果として殺虫剤毎日鳥に吹きかけるという行動に落ち着いた

苦しんでいるのかいないのかよくわからんかった気がするが、たしか2,3ヶ月後に死んだ

俺が学校から帰ってくると鳥かごの前に母親が立って泣いていた

殺虫剤臭いなのか、あるいは隣に殺虫剤スプレーボトルが置いてあったからか、母は俺がやったことを理解していたようだった

 

鳥に対しては申し訳ないことをしたと思っているが、母親自分被害者であるかのように泣いていたのは今でも納得できない

お前は加害者だろ?

 

まあ俺が鳥から一生恨まれ人生になるのは仕方が無い

そのあと自分の口に噴射した殺虫剤の苦さは今でも覚えてるよ

成績悪い子の親って本当に勉強大事だと思ってないんだな

話してみてちょっと衝撃的だった

就職したら一瞬で34歳になっていた

高専卒で就職したら20代って一瞬で終わった

家が貧乏大学に行きたかったけど就職

一生分お金を稼いで親と絶縁して大学に行こうと思っていたらもう34歳

もう体力も頭脳劣化して勉強なんてとてもできる気がしない

貯金も4000万しかないし

このまま34歳年収700万の弱者男性として人生が終わると思うと涙が出てきた😭

anond:20240601060215

国際理解教育地球の裏側の民族勉強するより目の前の増田勉強するべきだ

休職して仕事がない生活、これが人生だなって感じする

抑うつで1年休職してすっかり元気になったけど、復職したくなさすぎる。

平日はこんな生活してて、あ〜これが人生ってやつね〜って思う。

取り立てて大きな出来事はない毎日だけど、おだやかで自分の好きなことをして過ごせるのは本当にいい。

休職してしばらくは流石にずっと寝てたけど、1年くらい経って平日の過ごし方も安定してきた。


9時 起床、猫のお世話

11時 軽く自炊などのごはん

13時 読書資格勉強、猫と遊ぶ、昼寝

18時 家族ご飯準備、ごはん

20時 風呂

21時 読書ゲーム、猫と遊ぶ、

24時 就寝


何も予定のない平日はこれで、あとは週2でパーソナルジムや他の習い事があったり、パートナーと過ごしたりでとにかく自分がやりたいことをしてのんびりしてる。

医師復職のやる気がないうちはしないほうが良いというスタンスで、会社ルールとしてもあと半年くらい休めるからそのつもり。

実家からありがたいことにお金心配もなくとにかくのんびり。復職したら家族みんなにプレゼントしよ〜

学歴高い奴の7割ぐらいは「学生時代勉強以外に使う時間が少なかった奴」でしかないんだよな

ガチ部活やってない

趣味あんまりない

他人と過ごす時間を重視してない

・家が裕福でバイトしなくてもお小遣いが多い

高学歴ゆーても地頭がいいタイプ人生設計ちゃんとしてるタイプじゃなくて、単に学生時代時間が余ってたか勉強に使ってただけのが過半数だよね。

ガチャ要素としてはバイトしなくても十分な小遣いがあるかどうかってのはあるんだけど、それを除けば単に学生時代時間の使い方が勉強たまたま偏ってただけって人が多いかなあ。

まあ自分の周りにいるタイプ高学歴の話だけどね。

消極的高学歴と言うか、真剣に考えて高学歴になったんじゃなくて、ただ漠然と生きていた結果でたまたま勉強沢山してただけのタイプ

こういうのっていざ他に熱中できるものを見つけるととたんに勉強しなくなるし、別に効率よく動けるわけじゃないか社会に出た後は期待外れって言われがちなんだよなあ。

まあでも高校レベルってまだまだ基礎学力領域から高校時代勉強が足りてない≒基礎学力がないってことになるから、おおむね流れさて高学歴の奴らは流されて低学歴の奴らよりは使えるんだよね。

「俺は学歴あるからなー」って変なプライド持ってる奴はあんま使えんけど。

まあ低学歴かつ勉強嫌いで「俺は勉強なんかに頼らねーからなー」と言って自分のショボイ経験過大評価してるカスに比べると全然マシ。

ぶっちゃけ低学歴の中にハズレが絶望的に多すぎるんだよね。

人類勉強もっと効率化して、今高校生がやってる勉強中学生がやるようになったら学歴に対する見方は大きく変わるんじゃないかなと。

2024-05-31

anond:20240531193402

日本人女は世界一糞。

勉強しない、教養ない、今どき文系事務職しか就けない、自立心ない、自尊心すらない

日本人男が結婚するメリットほぼないぞ

anond:20240531185251

なにも勉強しなかった人はそうでしょうよ

あるさぽのチラ裏

先週土曜日ホーム戦、対福岡にあっさりと負けて今季黒星はいくつになったのでしょうか。わかりません。数えておりません。三節が終わったあたりから順位表も見ていない。降格の危機にあることと、今の首位くらいしかからない。

そして次節はその首位との対戦と相成っております

開幕前、現在首位を降格筆頭候補に挙げていた人たちは何を思うのか。

はいいつつ、自分首位試合全然見ていない。

理由監督です。別に黒田監督が悪いわけではない。ただ嫌いなだけ。黒田監督に似た人が。小学生とき担任黒田監督激似で、本当に本当に、視界にいれることが無理。

その担任メタクソに贔屓をするクソだった。気に入った生徒にはニコニコして何をしても叱らなかったけど、気に入らない子に対しては冷徹のものだった。どちらかといえば自分は気に入られていたほうで、ひどいことをされたりはしなかったのだが、あまりにひどい贔屓っぷりが気持ち悪くて仕方なかった。

贔屓クソ野郎が贔屓するのは、比較勉強のできる子や、明るくてクラスの中心になる子可愛い子。それは女子ばかりだった。学年で一番可愛いような子が同じクラスにいたのだけど、その子と仲良くしていたある男子に、いきなり冷たくあたりはじめたときには本気で引いた。可愛い女子には媚びへつらうと言ってもいいくらいに猫なで声になるのに、女の子と仲良くした男子や、大人しめの男子勉強出来ない子にはあからさまに冷たかった。これ、小学二年生ときの話だよ。そんな、右も左もわかんない年齢の子どもに、明らかなエコヒイキしてたんだよ。本当に最悪な担任だった。そして学年の主任だった。

そんな担任と、黒田監督・・・似ている・・・・。

黒田監督は何も悪くない。悪くないのはわかっているけれど。でも、黒田監督を初めて見たとき、あれは何年だったか忘れたけど、高校サッカー選手権の中継で。

???あいつ今高校サッカー監督してんの????と一瞬にして吐き気を覚えた。

でも名前違うし、そもそも年齢も遥かに違う。

まったくの別人だとわかってもだめだった。生理的に無理だった。脳が拒否する。青森山田サッカー部試合は見られない。

そしてその黒田監督がJ倶楽部監督になった。

でも入れ違いのような形で昇格できた。やったね。

やったね。と思ったのに、あれよあれよと快進撃で黒田監督一年目で昇格を決めた。

そして今首位だよすごいね

一方こちとら降格の危機だよ。

あ、今の首位には、テクニカルコーチがこっちから行ってます。結果に結びついているようで何よりです。いや、何より悲しい気持ちなのだけれども。

テクニカルコーチを持っていかたからこっちが~とかそれだけではないのも重々承知しています

だってそんなのは開幕する前にわかってた話なので

開幕して数試合移籍しまっすバイナラしたわけではないので

ああ、別に移籍したことをここでごちゃごちゃ言いたいのでもないです、それは本人が決めたことだし、そういう人だったということで。この話は終わりです。

話を戻して

重要ピースが抜けたとしても開幕前ならそこへの対応はしておくべきなわけですね

てか今のテクニカルコーチが云々と言いたいわけではな・・・・・くもないけど

ルベルさんが残してくれたものを食いつないでいくにせよ、そこに今の監督コーチ陣がプラスして研鑽して結果に出せていけるのか、いけそうなのか、がちょっと期待が持てなくなってきている現状ということです。

ここ数試合の有り様は如何ともし難く希望もなにも持てなくなってきている。

なまじ、攻撃の形ができてしまっているだけに、惜しいシーンが手の中をすり抜けていき、気がつけば先制され、失点を重ね、最後最後になんとか一矢を報いて終わる。

ボールを保持するのもパスを重ねているのも、一体何を目的としているのか。ボールキープもパス成功率も、それが目的ではない。ボール保持もパスもゴールに繋げるための手段しかない。その基本的な部分を見失っているとも思わないけれど、ボールを受けてから判断が遅い、悪いケースが多すぎる。

それは勝ちから遠ざかっているための消極的さや焦りからなのか、パスを繋げることに意識が行き過ぎているからなのか。でもパスを受けても、対峙する相手やスペースも見えてないのになんでその判断になる?ってのも多い。

パスを繋いで組み立てていくのは生命線のはずだけど、今シーズン開幕してから逆にその生命線を自ら断ちにいっている気がする。最終ラインボール回すところをプレスされて狙われてというのを何回見たか

と、まぁ、不満を書き出せばきりがないのでやめます

2003年11月23日の初昇格を決めたあの日からJ2降格経験し、再度の昇格を果たし、石にかじりつき辛酸を嘗め耐え難きを耐え忍び難きを忍び、やっと手が届きそうだった、ひとつ上の段の「縁」。

上りきれるかはわからない。でも、やっと、そこへ、手を指を掛けられるかも、と

ずっと壁しかなかった視界に、乗り越えた先の風景が、少しでも遠くにでも見えるのかも、と

そんな前途の拓きを抱いて迎えた今シーズンだったわけです。

でも、黒田監督が率いる昇格クラブは、あっさりとその「縁」に、手どころか足を乗せた。いや、飛び越えていった。あれだけ羨望し焦がれた「段」を、「縁」を、それはもう軽々と。

大宮が無敗記録を作ったとき思ったのは、うちはそういう記録めいたものには程遠いなということと、そういう意識もないなということだった。

いま、自分はどんな感情を抱いているのか、

たぶん悔しいんだろうとは思います。悔しい、勝てなくて弱くて悔しい。なんでこんなに弱くなってしまったんだ。

そして、後発クラブにあっさり追い抜かれたことへの嫉妬

嫉妬とは、自分努力していない・しても勝てないと理解している・理解しているのに認めたくないという心理が働き、自分よりも優れている人に対して抱く感情

完全に壊れてはいないものを治すのは難しいね

J1昇格を成し遂げてくれて、アルベル監督サッカー継承してきた松橋監督に対し、監督交代とかそういうことを少しでもつぶやくと

轟々と非難されるのもナンダカナとは思ってしまう。

結果を出さなければならない立場にいて、結果が出ていないなら、厳しい目を向けられるのは仕方ないし。タヒねとか誹謗中傷罵倒は論外ですが。

反町監督いたころ、当人が苦言していた「俺を肩たたきする人がいない(クビと決断する人がいない)」という状況は好ましくはないと思いますね。感謝と、現場としての結果から判断は、やはり切り離して考える必要がある。

札幌京都みたいに、クラブも何らかのアクションを起こしてもいいんじゃないですかね。残留を最優先とする戦い方へ切り替えなければならない時機は過ぎたんじゃないかなあ。

今、チームに一番必要なのは勝利勝ち点なのだけれど、

去年までのうちなら、首位だろうがなんだろうが臆することもなかったし、むしろ「勝てるっしょ」と思えたのだろうけれども

すみません、この状態で「首位食ったるで!」と思えない自分は弱いです。強気をくじき、とか、中位力、とか、そんなのを拠り所にできる心の余裕がない。チームを、監督を、選手たちを、信じていないわけじゃない。信じていても、「でも」が出てくる、それは自分の心が弱いだけ。弱いのは私の心です。

そんなわけで明日首位との対戦だよ!ヤッタネ!

幸か不幸か仕事からリアルタイムでは見られない。帰ってからだぞんを見るかどうかは、まだ決めかねている。

三戸ちゃん代表選出おめでとう!

前頭葉が小さい人って

冗談とかわからなくて、ちょっとでもバカにされたと思うと苦しめー!って大袈裟にキレるから嫌いだしすげー馬鹿っぽい。

例えば日本外人が褒めまくってインプレッションで稼ぐ動画とか、馬鹿馬鹿いね、っていうだけで、お前は嫉妬してる中国人だーー

とか言ってくる

前頭葉が小さいから、その動画が金儲けのために適当に作られた、むしろ日本人をバカにした動画なんだって気づかないの。

あと東京人自虐的に住んでるところについて文句を言うと、自分バカにされてる気分になったり。

少しでも否定的なことを言うとバカにされたって思うから、こういう人たちは反省から改善とかも無理

多分勉強もできない。

前頭葉が小さいから、それが自虐ネタなのか本当にdisってるのかも判断できないし、気の利いた冗談も言えないし理解できないの

こういうのってネット一定数いて、話通じなさそう〜って思うんだけど、単に頭が悪いのか、発達障害精神年齢が低いのか…

前頭葉が小さい人って

冗談とかわからなくて、ちょっとでもバカにされたと思うと苦しめー!って大袈裟にキレるから嫌いだしすげー馬鹿っぽい。

例えば日本外人が褒めまくってインプレッションで稼ぐ動画とか、馬鹿馬鹿いね、っていうだけで、お前は嫉妬してる中国人だーー

とか言ってくる

前頭葉が小さいから、その動画が金儲けのために適当に作られた、むしろ日本人をバカにした動画なんだって気づかないの。

あと東京人自虐的に住んでるところについて文句を言うと、自分バカにされてる気分になったり。

少しでも否定的なことを言うとバカにされたって思うから、こういう人たちは反省から改善とかも無理

多分勉強もできない。

前頭葉が小さいから、それが自虐ネタなのか本当にdisってるのかも判断できないし、気の利いた冗談も言えないし理解できないの

こういうのってネット一定数いて、話通じなさそう〜って思うんだけど、単に頭が悪いのか、発達障害精神年齢が低いのか…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん