「棄却」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 棄却とは

2023-07-11

ツイッターでの不適切発言理由にして、その人が受けている差別の訴えも棄却することってできるの?

不適切発言をしてる人の訴えを認めるなんておかしいって怒ってる女性、少なくないよ。

さすがに左派大手活動家は、どんな人物でも差別を受けていたら即刻差別を止めるように動く。けど、それでは納得できない女性もいる。

正当な理由があるなら差別されても仕方ないんじゃないかって怒ってる女性もいる。

2023-06-28

ならず者5人訴えれば相手方弁護士も5人

裁判官は訴え棄却出世

弁護団でも無理だろうな

時効計算込みの集団ストーカー的な犯罪が多いのは、それも見越してる

集団犯罪であるほど弁護士が儲かる

法曹工作員レベル

2023-06-26

anond:20230625223127

やっと訴えられたのか、と思ったら、訴えたやつ暇空かよ。

代理人弁護士の言うこと無視して不利になることばっか言って棄却されそう。

RTはアウトって判決がもう出てるように、煽りもアウトって判決もいずれ出るよ

すでにいくつかの裁判誹謗中傷RTした人間が開示請求されてそれが通ってる。

また被告が上告したのでまだ結審はしてないが、政治家誹謗中傷を「いいねしたこと誹謗中傷に当たるという裁判地裁棄却高裁誹謗中傷を認めるという判決を出している。

犯罪行為を直接は行っていないからセーフでしょwという時代はもう終わりかけてる。

無敵の人無責任煽りまくって犯罪行為に手を染めさせた人間が訴えられる時代はもうそこまで来てる。

知らんけど。

2023-06-24

anond:20230622214410

殴ると提訴はたとえとして最悪です。

暴力と、公正な第三者判断を委ねる行為を一緒にするな。

そもそも提訴は加害じゃない。

被害をうけたと思う、という訴え(申告)をしただけで認められる以前。

で、「思う?いやそれは勘違いですね」で終わり

提訴は失敗

誤解の責任を問いかえした

というわけで、Aはノーダメなんだよね。

まさか容疑者犯人一緒と思ってるくち?

訴える→棄却される は ノー被害ですよ。訴えられただけで被害者は無理あるわ。

Aは無駄時間を失った~とか言い出すんだろうか。

でもそれをいうなら、一切人の恨みを買わずにまっとうに生きてれば、捏造ターゲットになんてされないというのが私の感覚なので、そういう人生と交友関係しか築けなかったAの落ち度として妥当な消耗だと思うんですよね~

2023-06-23

ガイジ」はNGで「メンヘラ」「気持ち悪い」はOK

ここしばらくの誹謗中傷によるガイ請求裁判判例で行くと

開示が通ってる率で行くと「ガイジ」はほぼ100%で通ってる。

その語源の障碍児、障碍者発達障害精神病系もほぼ通ってる。

 

気持ち悪い」「メンヘラ」「ババア」「ゴミ」などは請求棄却されている。

「慢心」「成金」「品がない」などの侮辱請求棄却

 

裁判所サイドさんにも障碍者ラインみたいなものがあるんだろうな。

単なる悪口誹謗中傷の間にはどうやらラインがあるらしい。

でも「過去に開示をした30歳超えの貧乳ブスおばさん」は通ってる。

これはVtuber裁判の例だが、非公開である年齢は個人情報扱いにされて

判断が厳しくなる傾向がある。

 

発達障害でも通ってるので、気軽に「発達か?」などと言っていると

開示を食らう可能性は普通にあるので注意が必要

2023-06-12

anond:20230612193750

いまだにあの写真ジャケットに使われてるのに時効棄却されてるの明らかにオカシイよな

総理息子の官邸狼藉問題報道を止めないで欲しい

総理息子が大学生っぽいバカ写真撮ってた問題だが、息子を馘首した事で単に政局として報道が止みそうだ。

だがそんなのどうでもいい、岸田さんが総理を続けていいか報道もっと掘り下げて欲しいのだ。なんでかというと、「官邸で何やってるかよくわからない」「誰が出入してるかよくわからない」という問題があるからだ。「なんか怪しい」し、「なんか変な人が出入り」している。

 

官邸総理大臣の実務設備だけにあらず

例を挙げよう。

やまもといちろう鳩山政権で何とか会議に呼ばれ、官邸で何とか会議に出席していた事を嘗ては誇っていた。官邸に出入してる事でハク付けしてたわけだ。

この事は今ではやまもとは言及しない。最近氏はまたネトウヨっぽい文章ばかり書くようになってきたので民主党との関わり触れられるとイヤなのかもと思うので、この事で突いてあげると面白いかも知れない。

この時に参加していた会議名前は既に官邸HPにも内閣官房HPにもない。それでいいのか?

更にこの会議の内容となると最初から公開されていないのだ。「誰を呼んだか/出入してるか」は微かにしか判らず、「何を話し合ったのか」「どんな資料交付されたか」は全然判らないようになっているのだ。安全保障に関わる事でもないのに秘する必要はあるだろうか?

これはやまもと氏がどこの馬の骨とも知れずという話じゃなくて会議の参加を公言している人でも会議内容がよく分らないという例なのであしからず

 

そして第一次と民主党政権を挟んで第二時以降の安倍政権の特徴として「これら会議を作りまくる」というのがあった。

 

官邸建替えによるキャパの増加

現在官邸2002年に完成したとされているが、実際には2005年くらいまで内装工事造作替えが続いていた。

この工事付近地上げ造成を含む大がかりなもので、2005年くらいか付近ゴーストタウンとなって、誰もいない宅地警察官が立哨しているという変な光景が見られた。

それで周りの道路も潰して超大型化した官邸が完成した。床面積10倍近く拡大されたのではないかと思われる。今の官邸は低層ながらオフィスビルと同等の規模がある。前の官邸屋敷だが今のはビルである

Wikipediaフロア図には官房長官控室とか執務室、会見室などTVで見る部屋ばかりが書いてあるが、

https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Prime_Minister%27s_Office_of_Japan.jpg

それだけであれだけの床面積を使う訳がない。

各階に大小様々の会議室やオフィスがあり、デカビル故に、調理室、冷暖機械室、変電室などもある。そう、高圧受電するほどの規模なのだ311と福一事故後の電力自由化で高圧受電するコンビニなども出てきたが、それ以前で高圧受電するのは大マンション工場、高層オフィスビルだけだった。

 

そして重要なのは第一安倍政権では、この増やしまくった会議室が満杯で新たに間仕切りするほどに会議を開きまくっていた。所謂友達問題だ。

 

友達会議汚職の苗床

第一安倍内閣はお友達内閣マスコミ揶揄されて書かれたが、その特徴は閣僚人事だけでなく官邸政策会議も然りだったのだ。

そして誰が出入してるかについてはマスコミちゃんと書かない。でも「どういう感じの」人が出入りしてるかは噂話として流れてくるわけだ。

前述の通りに官邸オフィスビル化した。すると出入する業者も多くなる。機械メンテ調理産廃什器の購買廃棄、清掃など、設備管理要員、営業マンが多数出入する。

官邸では入場者のIDチェックと公安問い合わせをしているが、派遣自由化によってこれらの人員派遣ばかりとなっている。その為に短期間での人の入れ替わりが多い。

すると官邸に変な人たちが出入してるよとかのスキャンダラスな噂話はすぐに広まる。派遣社員が同僚に話す、他の派遣先で話す、それを聞いた社員家族に話す…となって「面白い話」は広まりやすい。

因みに、第一政権安倍総理病気辞職したのを仮病だという人が居たが、政権末期に安倍氏がずっとおかゆだけ食べているというのは有名だった。だから実際に体が持たなかったのだと思われる。

 

また第二次~第四次安倍政権では汚職が次々に問題になった。

ところでこれらの問題安倍氏自分利益になる事があっただろうか?

桜を見る会自分選挙区の人らを招待していた事を除いてそうではなかった。役人他人に便宜は図らせるように使役して問題になったのばかりだったのだ。

 

例えば森友学園では第三次政権が成立すると早速校長総理総理夫人明惠に接近している。

この公人への接近と距離が詰まるスキーム校長の特段の能力ではなしに、お友達会議が轍となったのではないか

 

桜を見る会では反社勢力に近い政治ゴロが招待されていたのが問題になった。招待状を出したのは内閣府の役人だ。

ではなぜそんなコネが出来ていたのか?それはお友達会議メンバー経由ではないのか?

 

三浦瑠璃の夫の疑念

三浦瑠璃旦那がソーラー発電関係詐欺逮捕され、瑠璃自身も失脚状態にある。

これを旦那犯罪と本人の評価は別だと擁護する人もいる。一般にはそれは妥当判断だ。

だが気になる報道がある。

旦那会社がソーラーサイト予定地近傍の、ソーラーサイト送電接続部の土地を買占めており、相場とかけ離れた売価を要求したという報道だ。

 

ここで思い出したのは東海道新幹線予定地と西武鉄道コクド)だ。

東海道新幹線の基礎は戦中の弾丸列車計画で要点の所どころ工事もされていたが、平地など細かいルートは変更の余地があった。

そして正確なルートが発表されて国鉄地上げ交渉に入る前に奇妙な事が起きていたのである

・「競走馬練習場」と偽り偽装会社を通じて新横浜駅付近線路用地をピンポイント西武の堤が取得していた。

伊豆箱根鉄道という三島ローカル私鉄がとっくに廃線となり線路も路盤も無くなった路線で鉄橋の建設を始めた。鉄橋が跨ぐ障害物はない。そこはピンポイント新幹線予定地だった。そして伊豆箱根鉄道西武鉄道の子会社である

上のうち伊豆箱根鉄道鉄橋のほうは失敗したが、新横浜駅付近では多額の土地代金を国から得ている。騙されて売ってしまった農家たちは訴えを起こしている(請求棄却)。

 

この情報がどこから漏れたか?が問題となった。堤と運輸大臣関係が怪しいとされている。

 

さて三浦瑠璃の夫は許認可事業であるソーラーサイト予定地の情報をどこから得たのか?

無論、官邸経由という証拠もない。だが三浦夫婦が如何なる会議に出席してどんな情報を得、どんな書類交付されたかが全く判らないか官邸ではないだろう、という根拠すらも無いのだ。

 

民主党政権殆ど業者パージ

第一安倍政権を引き継いだ麻生政権はこの官邸収容しきれないほどの会議を整理して変な人士の出入を制限したが、その後の民主党政権ではかなり徹底して整理され、これら会議の出席者たちはお払い箱になった。

民主政権は更に徹底していて出入り業者殆ども変更した。多くの業者仕事を切られたのだ。

また官邸に常駐する秘書官も多くを入れ換えた。

 

自民党が返り咲いた第二次安倍政権では意趣返しのようにまた業者を入れ換え、秘書官も2人を残して首を切った。

その二人のうちの一人が強姦事件捜査隠蔽で有名な中村格である

 

立憲の泉さんさぁ

立憲の泉代表は岸田総理息子の官邸狼藉問題で岸田総理世襲任命責任情報漏洩のセキュリティ問題として追及してるんだが、政局しか頭にないのが見え見えだ。

前者の世襲任命はその通りだが、前述のように変なやつが出入してておかしな事やってる方が問題なのだ。そんな事を隠したってしょうがない。

安倍明惠がV系入れて階段耽美写真撮ってたって構わない。それが分かればいいのだ。お客を呼んで観光写真っぽいサービスしてもいい。国会てもホワイトハウスでもやるだろう。

そうじゃなくて岸田総理息子は官邸が昔のフジテレビみたいな身内受けの場になってるのを知ってるからあんなことをやったのだろう。そこに常識の無さはない。隠れて常識が無い政治ゴロが出入していた名残があるのが問題だろう。

から政局なんてどうでもいいし岸田総理の進退なんて問わなくてもいいから、変なやつらが出入してるのが見えないって事を問題にして欲しいわけ。

オフザケ写真漏れてもセキュリティ問題なんかにゃならない。だが新幹線や許認可事業の未発表資料漏れるのはセキュリティ問題なのだ。一度政権に就いたのだからそういう細かいところを指摘して欲しいものである

2023-06-09

スシロー6700万損害賠償

なめた行為を認めて反省の態度を示す一方、請求棄却を求めて争う

舐めすぎでしょ

財産もぎ取られて苦しんでほしい

2023-06-06

ツイッターでは大崎保険金殺人再審棄却事件コメントが集中して、マニラ保険金殺人死刑判決事件にはコメントが少ない

最高裁が同日判決にして、そのように仕向けたんだけどね

法人保険金受取人になれるなら、CEO保険加入させては事故に見せかけて殺害して利益を上げられるということになる

労災問題がある従業員ではできない)

あと、どうして他人生命保険が掛けられるのか不明

生命保険の受取人」を指定しなければならないのも不明

「死亡した本人が死亡保険金を受け取る」「遺産として分ける」でいい話

分ける先を変えたいなら、本人が遺言などで受取人を指定すればいい

  

金融庁税務署戦争誘致会社優遇したいのか

2023-06-05

そもそも浮腫が出てたりして明らかに転落死ではない、という判断だったんじゃ?

再審決定した経理判事 小池裕は、生命保険会社に天下るのだろうか

大崎事件再審再び棄却

2023-06-01

anond:20230531234835

名誉毀損訴訟被害者です。「ある種の弁護士」にやられました。

 

法律相センの嘱託弁護士だと思わせられ着手金50万取られ、自動車事故原因者への介入連絡されない、罵声面談受ける、辞任されて原本資料返されない。

懲戒請求するとほぼ誹謗中傷のみの主張書面が送られてくる、単独の綱紀委員長の連絡書も同じ。他の手続失念させて時効にする目的だったらしく、増田被害者請求をしたら消えた。つまり文書応酬終わり、無懲戒決定。

それで簡裁に着手金返せ裁判を起こしたら反訴されて地裁送り。ツイッター事実感想を書きました。それとは明確には書かずに弁護士登録番号の数字ツイートした。似せ契約書などは名前伏せてアップ。

裁判所は弁護士登録番号らしき数字個人特定できるとして益田賠償命令を命じた(東京地裁h23ワ17843)。控訴上告棄却。2万円敗訴確定。高裁の定年裁判官、弁護士事務所に天下りして保身。裁判記録は5年のみ保管。敗訴額は請求こないまま10年たった。

   

さすがにNHK取材を受けることはできましたがボツ。なんで?上の裁判1審担当は、NHK受信料判事だった。何をか言わんや。

当時ヤフーブログ法曹非難コミュ的なものがあったが、同サービスは終了し、今はちらばっている。

それから自動車事故原因者から債務不存在確認訴訟が来た。ひき逃げ幅寄せも嘘報告もしてない、という旨を主張してくる。これもNHK担当裁判官(かつ最高裁指名単独判事補)。

しろNHK受信料裁判は、裁判所がNに利益を与えて報道監視を逃れようとしているアレかな。

と、こうした二次三次被害があると弁護士はまず依頼できません。事故原因者が債務不存在確認訴訟する時点で変だね。裁判所と保険会社が裏で糸引いてるかな。

女性はうっかり出産適齢期を失わせられないよう気をつけるべき。あと率先して司法試験を受けていかないと危険な世の中ですね!

2023-05-28

anond:20230528002952

あるNHK受信料裁判に関わってた裁判官は司法修習所の教官もするような優秀な判事だったようだが

当事者訴訟のコが「○円払えとの判決を求める」と書いたら

「その訴えは訴えの利益がないので棄却」と書いてきた

普通はそんな判決あるわけないので明確な嫌がらせなわけだが

裁判所なんかそんなんばっかりだぜ

2023-05-27

ロミオとジュリエット児童ポルノではない

ロミオとジュリエット」のヌードシーンは児童ポルノとみなされない、裁判官規則

ロミオとジュリエット俳優オリビア・ハッセーレナードホワイティング、撮影中に性的虐待を受けたと主張

ローリンオーバーハルツ 著 | フォックス・ニュース

https://www.foxnews.com/entertainment/romeo-and-juliet-nude-scene-not-considered-child-pornography-judge-rules

判事木曜日フランコ・ゼフィレッリ監督の『ロミオとジュリエット』の俳優らが起こした訴訟棄却した。

現在72歳の俳優オリビア・ハッセーレナードホワイティングは当初、1968年映画ヌードシーンは児童ポルノであり、二人は撮影中に性的虐待を受けたと主張していた。

上級裁判所アリソンマッケンジー判事は、15歳でジュリエットを演じたハッシーと16歳でロミオを演じたホワイティングが起こした訴訟棄却を求める被告パラマウント・ピクチャーズ申し立てを支持する判決を下した。

判事は、映画のシーンは合衆国憲法修正第1条の保護下にあるとの判決を下し、ハッシーホワイティングは「法律上、この映画性的示唆に富むとみなされる可能性があることを示すいかなる権限も出していない」と説明した。決定的に違法だ。」

ロミオとジュリエット監督の息子、スターから5億ドルヌード訴訟を破棄:「ポルノとは程遠い」

ロミオとジュリエット」の俳優らは、当初ゼフィレッリからヌード撮影はせず、代わりに肌色の服を着ると言われたと主張した。しかし、そのシーンを撮影する段になると、監督は2人のティーンエイジャーをヌードにしなければ「そうしないと映画は失敗する」と主張したと言われている。

この映画とそのテーマソングは当時大ヒットし、ホワイティングの裸のお尻とハッシーの裸の胸を少しだけ見せたヌードシーンにもかかわらず、この映画シェイクスピア悲劇を学ぶ何世代にもわたる高校生の間で流された。

俳優らの弁護士連邦裁判所に再提訴する予定だ。

ソロモン・グレーセン弁護士声明で、「弱い立場にある人々を危害から守り、現行法執行を確実にするために、映画業界における未成年者の搾取性的対象化に立ち向かい、法的に対処する必要があると強く信じている」と述べた。

パラマウント弁護士はこの判決についてコメントを控えた。

映画監督の息子は以前、この訴訟非難していた。

ピッポゼフィレッリ監督は「撮影から55年が経った今日本質的にこの映画のおかげで悪名が広まった2人の年配の俳優が目を覚まし、長年不安感情的不快感を引き起こす虐待を受けていたと告白したと聞くのは恥ずかしいことだ」と語った。ガーディアン紙が声明で述べた。

どうみてもマスゴミ弁護士の汚いビジネスです。

ジャニーズたたきもそう。

https://www.foxnews.com/entertainment/romeo-and-juliet-nude-scene-not-considered-child-pornography-judge-rules

2023-05-26

朝日新聞ジャニーズ性的暴力を報じなかったのは "報道しない自由"

ジャニー喜多川氏による性的暴力問題については、従軍慰安婦報道や、戦前戦争賛美報道と関連して議論するべきだ。

朝日新聞安全からし権力監視できていないと言う批判に向き合うべきだ。

従軍慰安婦は、違法行為、当時の人権意識的に度を超えた行為が一部にはあったとはいえ、概ね合法かつ当時の人権意識的容認(黙認)されていたにも関わらず、捏造報道までして報道した朝日新聞は、日本国は貶められても良いという明確な意思があった。仮に捏造根拠曖昧報道をしたとしても国家国民から訴えられることは絶対になく(実際集団訴訟でも国民への請求権棄却している)、安全圏にいれば好き勝手攻撃して良いという思い上がりがあった。

一方ジャニーズ喜多川氏による性的暴力は、当時としても違法行為であり人権意識的に許されない行為であったにも関わらず、文春の裁判以外一切報道しなかった。朝日新聞には大手芸能事務所であるジャニーズ事務所を貶める意思はなく、また根拠曖昧報道をしてジャニーズ事務所から訴えられることを恐れたと考えるのが自然だろう。

国家攻撃するなとは言わない。しかし、戦前戦争賛美に舵を切ったのも結局のところ反戦報道朝日新聞にとって安全ではなくなったかである新聞代表とする報道機関が安全から権力攻撃することしかできないのであれば、今まで通り特別扱いする必要性があるのか疑わしくなってくる。

2023-05-22

anond:20230522112443

棄却続きなんで、このままじゃ後継の補助金が入るけどね

これから正念場だぞ!

頑張れ暇アノン

キチフェミ賠償金を払わされる

https://www.foxnews.com/world/it-employee-sues-boss-after-mistaking-email-abbreviations-for-sexual-advances

イギリス 発行済み 2023 年 5 月 21 日午後 12 時 29 分 EDT

IT従業員上司イニシャル猥褻言及電子メール略語性的誘いと間違えて訴訟

英国IT従業員、元上司が「素敵な夜を」と願うために「魅力的な声」を使ったと法廷で主張

エマコルトン フォックス・ニュース

あなたの注意を引くために争う新たな

英国テクノロジー労働者は、元上司使用した「xx」や「???」などの電子メール略語性的関係を求める暗号であると信じていたようで、元上司を訴えようとした。

インデペンデント紙によると、「ペーパーレス国際貿易管理会社essDOCSのIT職員カリーナ・ガスパロワさんは、2019年に遡る不正行為の疑いで上司アレクサンダー・グーランドリス氏に対してセクハラ差別訴訟を起こした。ロンドン中央裁判所雇用法廷がガスパロワさんの主張を審理した 後、裁判官訴訟棄却した。

このIT従業員は、グーランドリス氏が彼女に宛てた電子メールの中で「xx」を使用したのはキスを試みたことであり、「yy」は性的接触意味する暗号であり、「??」は「?」だったと主張した。これは、性的関係を結ぶ準備が「いつできるか」を尋ねる暗号化された言語でした。

代理人を務めたガスパロワ氏は、自身の主張の証拠として電子メールを挙げ、そのメールにはグーランドリス氏の「性的行為従事したい」という願望が示されていると主張した。

警官暴走?一連の性的暴行が犬法執行機関に「擁護運動が火に油を注ぐ可能性があると

BBCによると、グランドリス氏はガスパロワ氏への電子メールで、「以下の項目にご記入いただけますか。現在xx社のアグリス企業とyy社のはしけライン使用されているソリューションは、南北流れるトウモロコシ貨物を運ぶのに????水路を流れています」とガスパロワ氏への電子メールに書いた。と法廷で聞かれた証拠引用した。「また、ロールアウトバランスとおおよそのタイミングを教えていただけますか。よろしくお願いします。」

法廷は、電子メールは「純粋情報提供要求」であり、グーランドリス氏が性的関係を望んでいることをほのめかすものではないと述べた。

さらにガスパロワ氏は、グーランドリスさんがファイル名を自分イニシャル「AJG」に変更したとき、その頭字語は実際には「巨大な性器」の略であり、ある日コンピューターマウスに手を伸ばした際に彼女の手に触ったと主張した。また、グーランドリスさんは「魅力的な声」を使って彼女に「素敵な夜をお過ごしください」と伝え、2019年11月事件の際には彼が「彼女を見つめ」、テーブルの下で彼女の足に触れた疑いがあるとも主張した。

法廷は、2019年事件は「無害」であり、偶発的なものであるとの判決を下した。BBCによると、裁判官訴訟棄却し、ガスパロワ氏が「日常出来事に対する認識が歪んでいる」「証拠もなく異常な主張をする傾向がある」との判決を下し た。

スパロワさんは法廷で、グーランドリスさんが「彼の誘いを拒否した」ため、彼女がひどい扱いを受けたと会社上層部に話したと語った。

2019年に同社に入社したガスパロワ氏は、2021年4月事件容疑でグーランドリス氏に対して正式な苦情書を提出した。同紙によると、彼女告訴却下された後辞任したという。

スパロワ氏は、経費として essDOCS に 5,000 ポンド、約 6,200 ドルを支払うよう命じられた。

2023-05-09

裁判所は、一審は主張の1割程度を認めるが訴えの利益がないと言って棄却し、高裁は2割位は認めるが証拠不十分で棄却する

こうして行政機関裁判所と金業界日本円流通をほぼ支配し、企業は利子と税金を吸い取られて円を拝むこともできず国外投資もできない

雇用不安定になり自殺率は上昇するが生活保護頼り

不景気の原因は原因者以外は誰も理解していない

  

そして彼らは上場を外れる恐怖で粉飾決算をし株価操作邁進するのだった

2023-05-08

anond:20230508231244

いわゆる棄却が覆せるレベルのモノがあるなら、もっと騒ぎになってると思うんだけどねえ

この問題自体淡々と話が進んでるんじゃなくて、大騒ぎしながら話が進んでたから、パタッと話が止んでるのを見るとさ

2023-04-27

ボウリング説明ゲーム

ボウリング説明ゲームとは、ボウリングスコア計算方法をできるだけ簡潔、かつ正確に説明するゲームである

説明が正しいことを確認する方法として、説明からパーフェクトゲームスコアは300点であること」「ワンゲームの最大投球数は21投であること」などが推論できなければならない。


ボウリング説明ゲームプレイヤーは、各々簡潔な説明を持ち寄り、お互いにレビューする。

もしも誤った解釈可能であることを指摘されたら、その説明棄却される。そうでなければ受理される。

受理された説明のうち、最も短い、または最も簡潔と判断された説明を示したプレイヤーが勝者である


1ゲーム10フレームからなり、1フレームにつき2投できる。各フレーム最初にピンが10本配置される。

フレームの2投球で倒したピンの数の合計がフレーム得点となり、10フレーム終了時点の各フレーム得点の合計がゲームスコアとなる。

フレームの1投目でピン10本倒したときストライクとなる。フレームを進める。後続の2投で倒したピンの合計が、ストライクしたフレーム得点ボーナス加算される。

フレームの2投目でピンを合計10本倒したときスペアとなる。フレームを進める。後続の1投で倒したピンの合計が、スペアしたフレーム得点ボーナス加算される。

10フレーム目のみ、ストライクまたはスペアの時、上記ルールを満たすための追加投球が認められる。

パーフェクトゲームとは、すべての投球でピン10本を倒すことを達成したゲームのことで、各フレーム得点は30点(10+10(後続1投目)+10(後続2投目))であり、30点*10フレーム=300点となる。また、投球数は12である

フレームごとに2投できるが、10フレーム目のみストライクまたはスペア時に3投投げることができるため、2投 * 9フレーム + 3投(10フレーム目) = 最大21投できる。

2023-04-26

anond:20221230003919

棄却されたらナニカグループの一味だというトンデモ陰謀論を喚く奴らがなんか言うとる

2023-04-21

増田行政訴訟は、某法指定の唯一の民間団体に対する義務付け請求訴訟だった

当初の被告内閣総理大臣安倍だったが、棄却決定のとき内閣総理大臣菅になっていた

裁判所勝手被告名を書き換えて判決書いてきた(裁判所がそんなことをチェックしてるとはな

  

訴状を送付したとき裁判所民事訴訟に変更しろとしつこかった

その民間団体の内部規則変えろという話なんで、そういう監督権は内閣総理大臣にあると法律に書いてあるだろう!

その内部規則を認めたのは行政だろ責任逃れするつもりかよ

 

結局、行訴の番号で裁判が行われ敗訴したが、なんで民事訴訟しろなどと言われたのか意味が分からない

弁護士も回答なし

分かったことは、行政民間業務を投げるのは、不正ごまかしを民間会社にさせて行政責任を逃れるためらしいってことだ

国交省金融庁関係者狡猾だね

官民連携不正の温床だね

大手ゼネコンの子会社もまたそういう行政不正活動押し付けに遭っていることが分かった

実際はしてない工事から材料費請求しなかったのに、60万円の工事代が振り込まれ

 

東京都のcolabo支援も、そういうことだろうなと思ってる

行政支援して、福祉をやったという実績を作りたい」

実際はやってなくても構わないのさ、「それは民間側の不正ですので…」だろ

弁護士もまた、民間人の身分司法的な犯罪ができるのさ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん