「年の瀬」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 年の瀬とは

2022-12-31

結束バンド最大の功績は「アルバムを聞く」という概念日本に取り戻しつつあること

音楽配信サービスランキングを上位から順に再生するだけになった日本音楽界。

そこにはもう名盤という概念さえ失われた。

ホワイトアルバムはもうどっかのバトル漫画超能力という扱いだった。

だけど復活した。

結束バンドファーストアルバム結束バンド世界を変えた。

アルバムの最終曲」という概念をこの世界に取り戻した。

年の瀬世界一年を振り返りながら思うと、頭の奥から転がる岩の歌詞が転がってくるではないか

この感覚が令和に今存在することの幸運に我々は気づくべきだ。

知らんばあちゃんと笑う

問い合わせの電話を受けた

買った商品を人にあげるのだけど、箱の中に領収書が入ってたりしないか心配されていた

パッケージされている商品から入ってないですよと伝えたら、「相手金額かるとまれたり、怒られたりするんよ」と言っていた

よくわからんかったので「そんなことありますか?」と素直に返した

知らんばあちゃんは「どこも同じじゃないよ。奈良は怖いよ」と言って笑った

びくびくしながら話すおばあちゃんがなんか面白くて私も笑ってしまった

興が乗ったおばあちゃん最近した旅の飯が美味くて2㎏太った秘密を教えてくれた

私は久々に心から笑えたと思って、知らんばあちゃんに礼を伝え、よいお年をお互い言いあって電話は終わった

綾鷹一口呑んで、溜まり切った仕事を再開して、知らんばあちゃん幸せ年の瀬を過ごすうよう祈る自分気づき、意外に思った

今年は祖母が死んだ年なことを思い出して、施設に住む祖母とは新型コロナ流行で会えていないままだったけど、私は祖母ともこういう話がしたかったんだとわかった

2022-12-30

anond:20221230180648

こんな年の瀬に憎しみのこもった藁人形作って叩いてるのってそれはもう怨霊じゃん

怒りのみで自分の不満を伝えて相手を思い通りにしようとする奴はクソ

から猫や鳥が苦手なんだなってこの年の瀬になってようやく気付いた。

破壊的な種だから苦手なんだと昔から思ってたけど、そうじゃなくてその破壊衝動自分の気分次第で出してくるから苦手なんだ。

腹が減って噛みつくのはギリギリ理解できるけど、寝てるだけの犬にイラついていきなりパンチしたりするのヤバすぎるだろ。

ってここまで書いて思ってけど、これも違うかもな。

そういうところも可愛いとか無理筋擁護をしてる人間が一番嫌いなのかも。

逆進性で消費税NG共産党の党費(手取り年収1%)がOKなの何で?

いやマジで純粋に疑問なんだけど何で?

日本共産党規約

第四十六条 党費は、実収入の一パーセントとする。

 党費は、月別、または一定期間分の前納で納入する。

 失業している党員高齢または病気によって扶養をうけている党員など生活の困窮している党員の党費は、軽減し、または免除することができる。

だってこれ貧困層だと負担割合増えるってことでしょ?

しか共産党許可されないと軽減と免除を受けられない方式

日本共産党規約年の瀬で暇だから読んでて何でだろ?って普通に思った

anond:20221230121426

新設の大学学部名前には何でもいいから「国際」か「環境」か「教養」を付けとけばいいやという感覚、さすがにもう飽きたからいい加減にしてちょうだいなと思う年の瀬でした。

紅白に対する文句

「こんなの紅白じゃない」

って言う人、年の瀬に毎年見かけるが……え、今更!?

最近スタンスになってから数年経っているからこそ、同じ文句言うの不思議に思うのよ。

ガラッと変わった当初に文句を言うのならわかるが……

同じ文句を毎年言うのが、新しい風物詩なんですねw

2022-12-28

年の瀬にやってみたいこと

アパートの隣の部屋をノックして

か細い声で

「お、お醤油を貸してもらえませんか」(味噌でも可)

と聞いてみたい。

貸してくれるかなぁ。

2022-12-26

[] そのごひゃくにじゅうさん

ヴェシィルヴォジィッチューッス

 

本日ボクシングデー、聖ステファノの日、日本ではジャイアンツの日となっております

ボクシングデーと言われても、殴り合う方のボクシングではなく

クリスマスの翌日に教会人達が恵まれない人々の為に寄付を募り、箱に入れられたクリスマスプレゼントを贈る日であったこからきています

クリスマスも働き詰めだった執事使用人を休ませて、この日は家の事をちゃんと家主がやらなきゃならんのだとか、働いてくれてる分プレゼントを配るのだとか、色々あるみたいです。

殴る方のボクシングが何故箱なのかといえば古代ギリシャ語で箱を表す言葉がPUXOSで、握りしめた拳のことをPUGMEと表現するからだそうです。

えー、まぁそんな感じです。

年の瀬ですが慌てず落ち着いて作業することで危険作業を減らしていきましょう。

 

ということで本日は【落ち着いた作業いか】でいきたいと思います

落ち着いた作業いか!落ち着いた作業ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-12-25

おまんこ激臭マラソン

走るコースの両脇を激臭おまんこの持ち主でかためて激臭おまんこ臭でプンプンの中、マラソンを走らされる。息ゼイゼイで酸素を求めて吸引すると激臭おまんこ臭が鼻孔から入り込んで、肺を侵食し、疲れきってヘトヘトの肉体中を電流のように駆け巡り脳みそを直撃して、そのはずみで勃起する。

そんな競技年の瀬テレビ放送するのはどうだろう。

2022-12-23

このスマホ買った時から画面保護シール貼られてた

剥がれてきて気づいたわ

画面に傷いったと思ってたけど保護シールに傷いっただけだった

なんか年の瀬に得した気分

2022-12-14

年の瀬も押し迫って部屋を整理していると2018年カレンダーが出てきた

あー…

2022-12-12

anond:20221207110933

裁判所が内容確認やら日程調整やら終わらせれば

身分証持参で裁判所行けば郵送待たずに貰えるんだよね、訴状

実際、暇空氏も何度かやってるみたい。

そろそろちょっと遅いレベルになってくるけど

年の瀬から日程調整大変だし、あのセブンナイツから内容ガバで作り直し命じられていてもおかしくない

2022-11-10

時間が無くなる年の瀬の前の増田スマ絵馬の背のしとる無く長ん家事回文

おはようございます

あのさ

ネット配信もしているライブとかトークショーとかってあるじゃない、

あれ3時間!とかもう長尺すぎて平日もう見れない諦めてしまいそうで私の時間見積もりが甘かったわ。

見れないことないけど、

頑張ってみようかな?って3分の1は見たんだけど

それでも残りの2時間は平日に固まった時間をとるのは難しいんだなぁ。

そんでもって配信期間も終了間際待ったなしで

もう諦めるわ。

あーあこんなに長尺だとは思わなかったわよ。

甘かったわ。

何度も言うけど甘かったわ。

いまスプラトゥーン3フェス前のヨビ祭やってんじゃない、

あれで絶対1日ガチャ2回回せるから

1日おカネ5000とホラ貝とで2回ね。

それは必至必勝なので絶対ノルマ2回こなすのと、

朝ドラも観なくちゃいけないし配信期限もあれ1週間だし1週間遅れて観ると

朝ドラに追われている感じがするわ。

朝ドラだけじゃなくて時間そもそもに追われてしまうわ。

削るのは睡眠時間しかなくなるので、

それは絶対に避けたいところよ。

から配信トークショーの残り2時間は捨てるしかないわってところよ。

人生取捨選択連続よ。

人生四捨五入とも言うわね、

どちらも一緒の意味よ。

から人生取捨選択四捨五入連続よ。

人間が一人生きている時間で到底消化しきれるコンテンツの量じゃないわよね。

世の中のそういうのって。

ゲームだってスプラトゥーン3しか時間を費やせない他のゲームもしたいのにって感じだけど、

1本のボリュームデカすぎるのよ昨今。

私が好きだった誰とも村や街の人と話しかけなくていい「ダンジョンエンカウンターズ」ですらも50時間でしょ。

スプラトゥーン3はもうすぐ100時間突入よ。

カタログ2周目コンプできそうな感じもするので、

シーズン終わる前にこれも完成させたいわ!

あれ2周目はミステリーボックスあんまりミステリーしてないけど、

最終のレヴェル100はちょっと期待してもいいんじゃない?ってわけなのよ。

どうなるか分かんないけど、

またぜんぜんミステリーじゃない中身だったらガッカリちゃうわね。

期待しちゃうわ。

からもう12月まで時間がないのよね。

いろいろと日常も忙しいので

もちろんもちの論でゲームばっかりやってる場合ではないことも忘れてはならないわ。

事務所の経費も11月までは帳簿付けてまとめておきたいところだし、

部屋も片付けたいし、

わー!って感じよ。

年迫る年末のまだいつもながらに来年干支も決まっていないじゃない。

あれもいい加減早くに決めて欲しいわ。

みんな年賀状印刷イラストを載せるのギリギリになるじゃない、

あれ困るのよね。

予測も付かないし、

今年の来年干支レースはどうなるのかしらね

固唾を呑みまくりまくりすてぃーよ。

干支もきまりまくりまくりすてぃーにして欲しいわ。

最新の干支情報が入ってきたら教えてほしいものよ。

干支が決まらないと買う年賀状の枚数だってまらないじゃない。

でもいろいろ時間が無く忙しいけれど、

優先順位を決めて片付けることやっつけたいと思うわ。

まずはまずよ!

腰が重くてとにかく意気込みだけはある感じね。

うふふ。


今日朝ご飯

彩りタマゴアンドトマトサンドよ。

トマト高いのにサンドイッチの値段もトマト便乗価格になってよい値段になっていたわ。

トマトてんこ盛りのトマトサラダをこしらえて食べたいのに

デルモンテ我慢よ。

トマトが高すぎるわーって

これ毎日私言ってない?ってぐらいよね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラーに追いレモンした

冷たさを秘めた朝起きたときにキメると強炭酸が効くわ。

追いレモンでシャッキリ目が覚めるわ。

酸っぱすぎて。

入れすぎ注意ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-08-19

狂ってれば人生は秒

私はつい最近までアイドルオタクだった。

と言っても1つのグループしか推したことはなく、それも片手で数えられる程の年数だ。

その約半分はコロナイベントはあまり開催されず、配信SNSで繋がりを持つくらいだった。

私が推していたアイドル所謂ご当地アイドルだ。

地域の発展や情報発信をメインに活動してはいるが、メジャーデビューもしていて全国各地にライブをしに行くこともあった。

グループ活動拠点と私の住んでいる地域は少し距離があったが、それなりに赴いてくれていたしこちらが遠征することももちろんあった。

グループとの出会いは元々そのグループオタクだった友人に影響されてのものだ。

大きめのライブハウスでライブがあり、チケットが余っているから来ないかと誘われた。

その随分前から友人には散々グループの話を聞かされていて、一度だけなら行ってみてもいいかこちらが折れた形だ。

あの時の衝撃は忘れられない。あんなにキラキラ輝く空間がこの世界存在するのだと、しかしそんな空間は何故これほど小さな場所しか広がっていないのだと、大きなギャップを感じたことを鮮明に覚えている。

コロナ流行し始めてすぐ、2020年中頃。メンバーが1人脱退した。

オタクたちは納得していた。そのメンバーはコンセプトのはっきりとしたグループでははみ出るほどの個性を持っていた。

その年の瀬、また1人メンバーが脱退した。“体調不良”になる前のメンバー歌唱中も暗い表情で、明らかに今までの精神状態ではなかった。オタクはあの時も納得していたと思う。

私は最後ライブ配信は見なかった。見られなかった。

次の年、2021年中頃。また1人メンバーが脱退する。

人生で様々な変化が起こるはずの年頃であるメンバーたちと、コロナで空いたスケジュールニュースでも頻繁に人々の慢性的ストレスが取り上げられていた頃。

辞めた理由とされる“不祥事”は、正直一般人ならば何も問題にならないものだった。


私がアイドルオタクになったきっかけの友人の推しと、私の推しは未だ精力的に活動していた。

新曲も出た。イベント制限がある中ではあるが出来るようになった。個人の大きな仕事も決まった。


グループ解散が発表された。

私は納得していた。むしろ1人抜けた瞬間からそれを願っていたように思う。

解散が発表されてから推しを好きだった気持ちをひたすら振り返る。

そもそも発表される3ヶ月ほど前に、推しのある発言が受け入れられず完全に距離を置いていた。

降りる理由としては小さいがどうしても譲れないものがあり、然して以前から心は離れかけていて、その発言トドメとなった。

ただ1つの発言は受け入れられなかったが、それまで好きだった気持ちだけは今でも大切にしている。

私は推しの痛ましいほど真面目なところが好きだった。グループでは年が上なこともあり、リーダーではないが責任感は強い方だったように見えた。

そんな真面目で頑固なところが時に仇になることもある。そんなところも好きだった。まるで自分を見ているみたいだと思っていた。

他人を律するということは、自分自身の首を絞めることになる。真面目で何事にも手が抜けない、息苦しさと共に生きているところに共感のようなものをしていた。

このグループにはメンバー接触できる機会があり、ツーショットが撮れたり会話したりすることが出来た。

推しに好きだと伝えたとき推しも私に好きだと言った。

私はその瞬間の推しだけは苦手だった。こんな人間に嘘でも好きなんて言うのはやめてほしかった。

私は人に好意を向けられるのが苦手だ。

人と会話するのも苦手で緊張する。ほとんどあがり症に近い人間だ。それで人自体を嫌いになれればよかったのだが、どうしても人を嫌いになれない。

かに好意を向けられていると知ったとき、背筋が凍って、消えてしまいたくなる。やめてくれと思う。好意に応えろと脅されている気がして怖くなる。

推し他人で、アイドルだ。

アイドルとは商売で、金銭のやり取りがなければ関係は成り立たない。

それが、私には大層心地よかった。アイドルオタクという距離安心感を覚えていた。

推しを好きだという気持ちは私だけのものだという強い意思もあり、好きなときに好きなようにイベントへ行った。


推しアイドルではなくなる。

1人また1人と辞めていったとき推し愛する人が消えてしまったと感じた。

私は人を愛し愛される推しが好きだった。グループ自体が大好きだった。

ライブの高揚感が忘れられない。

屋外で悪天候の中でも、ハードスケジュールの中でも、どれだけステージ簡素な作りでも、どんな時でも楽しいライブだった。

雨も雪も風も何もかもライブを盛り上げる1つの要素に過ぎなかった。輝いていた。奇跡だった。

しかった。ただただそれがいけなかった。

楽しすぎることは危険だった。それを失って空いた穴を、私はどう塞げばいいのかわからない。

私は自己肯定感が低い自覚がある。飽き性でもあるし、すぐ何かを嫌いになるまで好きになってしまう。

から好きになりすぎないよう自制しているところもあった。

けれど、失われると確定した途端、自制なんてもの出来ていなかったんだと気付いた。自分意識の外で依存心は音もなく膨れ上がっていた。

たくさん考えた。自分グループ推しのどんなところが好きで、どうして好きでいられなくなってしまたか

先に退いたのは自分で、私の心が離れてから解散は発表されたのに、どうしてこんなにも喪失感に苛まれるのか。

私は推しを見ることで、自分自身を見ていた。推しは鏡だった。

自分を好きでいられない時、推しの姿を見ることでまだ自分自身も好きでいられるのだと錯覚出来た。

結局は自分も愛されたかったのかもしれない。少なくとも、人の温もりを感じていたかったのかもしれない。

かに依存するのは恐ろしい。その対象人間であればなお恐ろしい。

グループ解散推しが表舞台から消え、私の視界にアイドルとしての推しがいなくなったら、上辺の私もいなくなってしまうんだろうか。

また何かに愛されたいのか愛したいのかわからない日常を、たぶん平気で生きていくんだろう。

推しアイドルを辞める。

しかしたらまた表舞台に帰ってくるかもしれない。

もう少し距離の近い形式で、ネット上で、はたまた“救い”を伝導するか。そういう世界だ。

推しは「これ以上グループが変わっていくなら今のままで終わらせたい」と言った。私もそう思っていた。

推しを鏡として見ていた私は、もう二度と推しは表舞台に帰ってこないんじゃないかと感じてしまった。

私は推しを鏡として見るのを辞める。

そもそも今も昔も推しは鏡なんかではなく人間だった、きっと。もしくはこれから人間になるのだろう。

感情を強く揺さぶられた瞬間たちと、それさえ無下にしてしま自分の愚かさが、あの日々を青春だったと証明している。

オタクとして生活している中で、口にすることが出来ない言葉があった。

それは「永遠」だとか「ずっと」「1番」。

終わるとわかっている今だから言える。

グループ解散しても、私の中で彼らは永遠に、ずっと、私が死ぬまで1番であり続ける。

わず推しメンバーカラーの物を手に取ってしまうだろうし、数年前の今日は楽しかったと懐古してしまう。

眠れない布団の中に入ったら、またあの高揚感を思い出す。

もう二度と彼らが全員揃い歌って踊る姿が見られないことが悔やまれる。

彼らにしか出来ないパフォーマンスがあった。彼らと私たちしか生み出せない空間があった。

きっとあの空間はそういう奇跡のような空間だった。

参戦したライブすべてが楽しかたこと、推しを好きだと思ったときに好きだと伝えてきたこと、それらが心底憎くてそれだけが救いだ。

整理番号を取るために始発で現場に向かい時間も列をなしたことも、両手にいっぱいのCDを提げ電車で帰ったことも、緊張して推しと上手く話せなかったことも、すべてつらかったけれどそれ以上に楽しかった。幸せだった。生きててよかったとすら思えた。

あの日々は凄まじいスピードで過ぎていった。

もうあの感覚を味わうことはないだろうが、きっと彼らのいないこれから人生さらに早く過ぎ去っていくように思う。

2022-01-23

anond:20220123121346

大まかに見ると人間歳をとるごとに家計における医療費は増えていくので、一回でも越えるようになれば付けることおすすめするで。年の瀬ギリギリまで下回るようなケースでも歯科自由診療とかあれば一発で上回るしな。家族が出来れば家族分を一人に集約できるし。

2022-01-01

年の瀬牛乳大好きな話をした者です

増田諸氏あけましておめでとうございます

ローソンホットミルク半額は昨日今日でした。一昨日からだと思ってた。

納詣帰りや初詣に行かれる皆さん、特に甘酒が苦手な皆さん。ローソンホットミルクであったまって&牛乳を消費するチャンスです。

牛乳が飲めない貴方はぜひ甘酒飲んでください。

私も後で行ってこようと思います。やはりレンチンミルクパンでは限界があるのか、単に外で飲むから美味しいみたいなやつなのか知りませんがローソンホットミルク美味しいのでこの機会にぜひ。

今年の目標は飲んだことな牛乳を発掘して自分の中の美味しいランキング更新することです。余裕があれば牛乳を飲み巡る旅に行きたいです。

現地限定の美味しい牛乳をご存知の方、お年玉代わりに情報ください。紙パックでも牧場でもなんでもいいです。待ってます

2021-12-31

40度ちょいの熱が出た

この年の瀬最中

情報収集のために入ってたいくつかのLINEオープンチャットルームを退出した。

ずっと読んでいなかったし、たまに読んで不快な気分になる事が最近多かった。

情報ほとんどなく、それよりは共感ごっこが主目的ルームばかりだった。結局SNSに漫然と入って得られる情報などそのくらいなんだと思う。

年の瀬デジタル掃除としてちょっとスッキリした。

猫に引っ掻かれて頬が流血

年の瀬にこんな事になるなんて

ガソリンが要らない時代”は来るのか?元売りトップ危機感

2021年12月27日 19時51分

エネルギーが不足する事態に陥るリスクがある」

炭素世界的に大きな注目を集めた2021年年の瀬に行った石油元売り3社のトップインタビュー共通していたのは、急速な脱炭素エネルギー不足を引き起こさないかという危機感でした。世界的なEVシフトなどによって“ガソリンが要らない時代”は来るのか。石油を売る会社の将来ビジョンに迫ります。(経済記者 西園興起 五十嵐圭祐)

かつてない危機感

「脱炭素の流れは不可逆だ。想定より、もっと早く石油需要が減少するリスクが高まっている」(ENEOSホールディングス 大田勝幸社長

インタビューの冒頭、元売り最大手ENEOS大田社長が打ち明けたのは、脱石油スピードに対する危機感でした。

ダイベストメントが広がる

この30年間、業界は再編に次ぐ再編の歴史を歩んできました。

1985年昭和石油シェル石油合併して以降、統合再編が相次ぎ、10社以上あった元売りは大手3社体制に。

しかし、いま世界で進む脱炭素の流れは、石油会社のもの存在を「否定しかねない大きなうねりとなっています

政府2035年までに新車販売をすべて電動化する方針を掲げています

金融機関の間では化石燃料の上流開発などから融資を引き上げる“ダイベストメント”が広がり始めています

かつてない状況に3社のトップ・・・

金融機関が『化石燃料には投資しない』と選別することで、エネルギーの転換・産業の転換を早めていく効果はある。しかし、時間軸を考えず極端に進めれば、社会経済活動になくてはならないエネルギーが不足するという事態に陥るリスクがある」(出光興産 木藤俊一社長)

「1次エネルギーの80%以上を化石燃料依存している中で、化石燃料を急に絞っていくと価格は暴騰してしまう。おそらく、誰も、そういう世界を望んでいないだろう」(コスモエネルギーホールディングス 桐山社長

「今後、状況によっては石油需要が落ちる以上に、供給サイドにブレーキが掛かり、価格が高騰するということも考えなければならない」(ENEOS 大田勝幸社長

炭素の動きは長期的には実現すべき目標だが、急な動きはエネルギーの安定供給にひずみをきたし、価格暴騰につながるリスクがある”と3社のトップは、危機感をあらわにします。

何で食っていくのか?

とはいえ、脱炭素、脱石油の動きは加速しています

長年、経営の柱だった石油事業からいかに異なるビジネスを展開していくのか。

各社に秘策を聞きました。

衝撃の次世代型燃料(ENEOS

ENEOS 大田社長

まず、ENEOS大田社長です。

インタビューで尋ねたところ、「合成燃料」なるものの開発に着手しているといいます

実験施設で作った合成燃料

ENEOS 大田勝幸社長

「合成燃料の原理は、工場などで排出された二酸化炭素を回収して、クリーン水素と反応させ、新たな燃料をつくるということだ。いわば、人工的に原油を作るようなもの。通常の石油製品とまったく同じ仕組みなので、船やガソリンスタンドなど石油会社サプライチェーンがそのまま使える。ラボ研究所)の段階ではもう技術としてできあがっている。大量に、安く作るためにはもう少しイノベーション必要だが、自分たちの強みも生かしながら積極的に取り組みたい」

ENEOS水素ステーション

ENEOSは新たなエネルギー分野として水素事業に力を入れています

燃料電池車向けに、首都圏など47か所に水素ステーションを設け、海外から水素日本効率的に運ぶ新たな技術開発も進めています

その水素二酸化炭素と反応させて新しい燃料をつくりだすという新たな技術開発です。

地域密着サービスで生き残り(出光興産

出光興産 木藤俊一社

一方、ガソリン販売業界シェアで3割を占める出光興産は、いまある経営リソースを将来に向かって生かしていくとしています

その1つが全国津々浦々にあるガソリンスタンドネットワークです。

移動式の脳ドッグ

地域密着を売りに、なんとガソリンスタンドで移動式の脳ドッグまで始めたといいます

出光興産 木藤俊一社

「私はガソリンスタンドを“スマートよろずや化”すると言っていて、お客様利便性向上に繋げるため、介護事業も始めている。この中で、脳ドッグなんかは、なぜガソリンスタンドでやるのと言われているが、地方都市では予約して大学病院に行くということは難しいので地元では喜ばれている。さらに、キッチンカー地元野菜販売など新たな取り組みを始めている。ガソリンスタンドネットワーク地域に喜ばれるサービス提供していこうと考えている」

その延長線上で開発を進めているのが小型EVです。

石油元売りがEV開発?最初聞いたときにはどんなビジネスモデルなのか、想像もつきませんでしたが、先を見据えた動きだといいます

出光興産 木藤俊一社

EVを我々が作って売るのではなくて、ガソリンスタンドを通して、カーシェアリングサブスクリプション(毎月、一定額で車を利用できるサービス)を展開する。メンテナンスも全部行って、充電する電気の料金も含めて、定額でいつでも使っていいというビジネスモデルを考えている」

さらに、EVさらなる普及を見据え、次世代電池=全固体リチウム蓄電池研究開発も進めています

全固体型は、電気をためたり放出したりするのに必要な「電解質」が液体ではなく固体。いま一般的に使われている電池と比べて、液漏れや発火など安全上のリスクが少なく、出力も高めることが可能だといわれています

スマートよろずやであるガソリンスタンド拠点に将来の伸びしろ部分を強化しようというわけです。

オイル&ニュー戦略コスモ

コスモ 桐山社長

そして、3番手コスモ

社内での激しい議論のすえに脱石油をうたいつつ、新たな分野への投資を拡大しています

コスモ 桐山社長

事業ポートフォリオを変化させようっていうのはずっと考えていて、いまの中期経営改革策定した2017年に社内で激しく議論した結果、“脱石油”を掲げた。石油会社が“脱石油”でいいのかという意見もあったが、市場シュリンク(縮小)していくのがわかっているのだから、潔く脱石油をうたって、Oil&Newっていうスローガンを立ててそっちに向かってやっていこうと考えた」

コスモ風力発電事業

コスモにとってニューとは、実は風力発電事業です。

1996年風力発電専業のコスモエコパワーを立ち上げ、いち早く風力発電事業に取り組んできました。

順調に風力発電設備を増やしていて、今では電力事業者を含めて、3番目の容量を誇っています

政府再生可能エネルギー普及の切り札として、洋上風力発電2040年までに最大で4500万キロワットまで拡大しようとしています

浮体式洋上風力発電実証事業に参加(コスモHP

コスモ 桐山社長

風力発電ってどんどん伸びていく。みんな電力にシフトしていくのに、その電力がクリーンになっていなかったら話にならない。EVで使う電力だって化石燃料で発電すれば、決してクリーンとは言えない。洋上風力は今は着床式だが、どんどんどん沖に出て行く形になる。現実的な解は風力だと思う。もちろん、風況調査から始めて、実際に動くまでものすごく長い時間がかかる。ただ、着々と事業を進めてきているので2030年代の中頃には、経常利益で300億円から400億円ぐらいになると思う」

未来石油産業

コスモ 桐山社長

コスモ 桐山社長

大手3社の市場占有率が高いので、独禁法上はこれ以上石油業界の再編はない。ただ、独禁法関係ない再エネや風力の世界では、自由に絵が描けると思っている」

出光興産 木藤俊一社

出光興産 木藤俊一社

エネルギー供給事業者として、必要需要に対して用意できるエネルギーをしっかり供給しようとすれば選択肢は広がる」

ENEOS 大田勝幸社長

ENEOS 大田勝幸社長

「若手の社員は脱炭素に前向きで、スタートアップ企業とのコラボも進めている。新しいことをやるのに先輩に引けを取っていない」

今回のインタビューを通じて、各社トップは新たなエネルギー、新たな付加価値提供できれば脱炭素時代ビジネスチャンスをつかめると捉えているのが印象的でした。

石油を制するもの世界を制する」と言われたこ100年。

炭素の流れで「石油の世紀」が完全に終わるわけではないと、トップたちは強調しますが、自らが認めるように需要の減少は不可逆です。

金融機関マーケットなどから視線は厳しさを増す中で、各社のエネルギーへの知見や、製油所やスタンドなどのインフラ、燃料の調達供給体制を含めたサプライチェーンを「資産」として生かしつつ、新たなビジネス開拓できるのか。

2022年も知恵と工夫、そして大胆な決断力が問われることになりそうです。

エネオスは期待大。コスモはまあ普通そうなるよねという判断。いでみつはヤバそう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん