「ルーピー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルーピーとは

2018-06-27

増田社会ルーピー低能先生と呼ばれるものが何なのかわからない

唯物史観リアリストを名乗るけど実際は弱気をくじき強気にへつらう個人崇拝拝金主義の既婚で正社員で健常者の卑怯者には低能先生理解できない

anond:20180627153743

2018-05-29

総理大臣元総理呼び捨てしたりするのってどうなの?

鳩山さんをルーピーって言ったり、安倍さんクズって言ったりさ。

一国のトップだぞ。多数決で決まったんだろうが。右も左もそういう奴が一番嫌だわ。

2018-05-28

anond:20180528185824

ルーピーと言われる鳩山首相のどこが悪いのか分からん

米軍と結託して日本搾取する官僚利益にならないことを言ったから悪のレッテルを貼られて追い出された愛国者しか見えない 

おかしいことにして敵対者権威を奪うのはソ連方式

anond:20180528185317

今の民主支持者ってそもそもあれが失敗ということすら認めてないじゃん

一生ルーピーでも持ち上げてろ

2018-05-27

[]高プロ委員会可決されたので、労働者派遣法歴史を振り返るよ(2)

承前

https://anond.hatelabo.jp/20180527035719

国会ウォッチャーです。

今回は1999年派遣法の対象業務原則自由化について、政府がどういう説明をしてきたのか振り返ります。ちなみにこの時の質疑でも、ILO条約批准のために、労働者派遣対象業務自由化必要だというような事を言っているのですが、共産党ILO質問したら、別にそんな事をは要求していないという返事が来たとかいう去年どっかでみたような流れが。

1998年3月伊吹文明説明

 質問者は、前なんとかさんに、ルーピーからつの間にかしれっと評論家クラスチェンジして好き放題言っている松井孝治選挙区を譲れと言われて、ブチ切れて無所属から出て落選後、引退した笹野貞子

笹野

「(略)

 そして、私が一番大臣にお聞きいたしたいのは、この間大臣と久しくお話をさせていただいたときに、大臣終身雇用はいい、日本にとって終身雇用制というのは本当にいい制度

だと盛んに力説したのを見て、私は正直言いますと、あれっというふうに思いました。そのあれっというのは悪い意味ではありません。やっぱり大臣っていい人なんだなと、こういうふうに思ったわけです。

 この今の競争原理とかそういうのを推し進めていきますと、例えば労働基準法改正なんかを見ますと、大臣終身雇用はいいというその考え方と裏腹の方向に行くんじゃないかというふうに思いますので、まず第一大臣終身雇用制をこの流れの中でどのようにお考えか、お聞きしたいと思います。」

伊吹

「(どうでもいい事をだらだらと言っているの略)

一番大切なことは、やはりこの日本人の立派さ、自助自立の気概と、そして産業に対する帰属意識というんでしょうか、権利だけを主張せずにきっちり義務果たしていく性格というんでしょうか、そういう日本人をつくる教育をつくっていけば私は終身雇用制というのは守れると思いますし、また、そういうふうな形で守っていかねばならないと思っているんです。(因果関係意味わからんけど)

 ところが一方で、豊かになって、先ほどもいろいろな御質問がありましたが、子供を産み育てながら保育園子供さんを連れていった後少し働きたいとか、あるいは子育てが終わった後また働きたいとか、いろいろな働き方の選択が豊かさゆえに出てきているということも確かにあるんです。それにこたえるのは、私は派遣職員とかパートという形態だろうと思うんです。今おっしゃっている労働基準法裁量労働制とかあるいはまた変形労働時間制度とか、こういうものあくま終身雇用制の枠の中の話でございますから、その枠の中の話として労働時間管理を働く人たちにゆだねるということなのであって、それは終身雇用制を破壊するという先生問題提起の仕方については、私は率直に言ってやや奇異な感じを受けました。

 終身雇用制の枠の中で労働時間管理をゆだねていく、もしこれをだめだと言いまして、そして日本人の資質だんだん自助自立の気概権利だけの主張で義務を果たさないということになってきますと、企業は多分終身雇用制をやめて、そして裁量労働制じゃなくて派遣職員型の形をとってくると思います。すべてがそういう形になるということは私は余り感心したことじゃないと思いますので、その点はぜひ御理解いただきたいと思っております。」

教育族らしい頭のおかしさはあるものの、表面上は、派遣あくま自由な働き方の1形態であり、その対象業務を拡大しても終身雇用は崩れない、あくまニーズがあるから拡大するんだ、というつ最近加藤勝信から伺ったのとそっくりな事をおっしゃる伊吹文明。その後どうなったのかはご存知の通り。

1999年甘利明らの説明対象業務の拡大をしても派遣労働者はそれほど増えない、製造業に拡大するつもりはない」

 質疑者、石橋大吉情報労連石橋通宏参議院議員父親世襲労組候補というちょっとめずらしい例ですね。なお石橋さんは、参院厚労委員会では一番期待できる論客と思っているわらし。

石橋

「略)連合など労働組合側が非常に心配をしているように、派遣労働が常用雇用代替となり、いたずらに拡大しないようにするための最大のかぎは、派遣受け入れ期間の制限果たして実効性があるのかどうか、これが一番大きな問題ではないか、私はこう思っているわけであります

(略)

 そして、具体的に、改正法案では、この第四十条の二第一項ですが、派遣先はその事業所ごとに同一業務について一年を超えて派遣を受け入れてはならない、こういうふうになっておりまして、問題は、果たしてこれが現実実効性があるかどうかが問題になるわけであります

 このことに関連して、まとめて三つほど聞いておきたいと思うのですが、まず第一点は、一年の受け入れ期間を超えて派遣労働者を用いた場合派遣先に対する制裁をどうするか、こういう問題であります

 改正法案では、制裁としては企業公表などの措置が予定をされているわけですが、しかし、派遣期間を限定する法制において、派遣期間を超えた場合にはユーザー企業である派遣先への雇い入れを強制される制度をとっている国、例えばドイツフランスもそうだったと思いますが、そういう国々が結構多いわけであります我が国においてもそういう制度を導入することはできないのかどうか、これが一つ。

 二つ目は、改正法案では、同一事業所の同一業務について一年を超えてはならない、こう規定しているわけですが、問題は、同一業務をどのように当事者及び監督官庁特定認識をするか、こういう問題があります。従来の適用対象業務という枠と違って、ネガティブリスト方式のもとでは企業ごとに多種多様業務指定がされる可能性があり、また業務境界線あいまいとなるものと考えられるわけであります。この点も厳格にきちんとされなければ一年間の期間制限も全く無意味ものになってしまう、こういう問題があると思うのです。この点をどう考えるか。

 三つ目の問題は、派遣受け入れが終了した時点からどの程度のインターバルクーリング期間を置けば同一業務についての派遣を受け入れることも可能となるのかなどが重要問題となると思います期間限定実効性が担保されるような基準を設ける必要があると思いますが、この点についてどういうふうに考えておられるか、承りたいと思います

渡邊政府委員 

「まず、一年を超えて派遣労働者を使用した、その場合のいわゆる義務化の問題でございます。確かに、諸外国の例には、派遣期間を超えて継続してこれを使用するといった場合には雇用契約が成立したものとみなすといったふうな規定を設けておる例が見られます我が国雇用に関する法制を見ますと、(略)事業主が広く有していると解されております営業自由採用自由を含め営業自由、こういったもの保障との関係でかなり大きな問題があるのではないかというふうに考えておりまして、現行では、雇用についての努力義務を課するというところがぎりぎりのところではないかというふうに考えているところであります

 また、同一の業務範囲の確定の問題でございます

 改正法案におきましては、同一の業務について継続して派遣労働者を受け入れてはいけないというふうに規定しているわけでありまして、この解釈を確定するということが、常用代替の防止を図る、厳密に運用するという点から大変大事なことであるというふうに私どもも思っております

 現行の法令におきましても、この派遣労働関係でも、この業務という言葉はいろいろ使われておりまして、例えば職業職種を用いて表現するものとしては秘書業務とか通訳業務というふうに使われていたり、あるいは具体的な行為を明記して表現するものとして事務機器操作業務というふうに、確かにかなりいろいろな使われ方をしているわけでありますが、この同一の業務解釈に当たりましては、これが常用労働代替を防止するという観点から解釈をされる必要がある、こういった観点に立ってかなり厳密に解釈をする必要があるというふうに考えているところであります

(略)

 次に、いわゆるクーリング期間の問題でございます。(略)この問題につきましては、あくまでもこれも常用労働代替の防止という観点に立ちまして、どのくらいの期間が適当であるか、これは、法案が成立しました後に、審議会の御意見も聞きながら検討したいというふうに考えております

(略)

石橋

「(略、法案では)製造業における労働者派遣事業を当分の間禁止、こうなっているわけです。しかし、産業界を中心にして、製造業における派遣を解禁すべきだ、こういう意見もあるわけであります。さっきの雇用調整の問題などもそういうところに絡まってくるのかなという感じもしないことはないんですが、製造業における派遣労働禁止をされているということは、そういう意味では産業経済に非常に大きな影響を与えている、こう思うんです。

 例えばフランスなんかは、鉄鋼だとか電機だとか自動車だとか、ほとんどそういう製造業中心で派遣労働が行われておって、四分の三は男子だ、こういう形になっております日本では、製造業における派遣禁止をされておるということも恐らく関係があるだろうと思いますが、派遣労働の大部分が女性、こういう形になっておるかと思うんです。

(略)」

渡邊政府委員 

製造業におきます派遣適用につきましては、特に製造業現場にこれを適用することについて、強い懸念が表明されたところであります。したがいまして、改正法案におきましても、こういった意見留意をいたしまして、製造業現場業務につきましては、当分の間、労働省令においてこれを適用しないこととするというふうにしておるところであります。これは、特に製造業において、今委員御指摘ありましたように、いわゆる偽装請負というふうなものがまだ存在するのではないか、こういった懸念があるために、今回もこういった措置になったというふうに理解をしております。(略)」

ご存知のように無期転換ルールが導入されるのは2012年の民主党政権まで待たねばならないし、同一業務規制有名無実化したし、クーリング期間は2015年の安倍政権で3ヶ月と定められました。2006年には製造業派遣合法化され、2007年には、上限3年に緩和されますね。

自民から新進党改革クラブとなった前田正さんの質疑。

前田

「今説明をお聞きいたしますと、要するに、常用雇用がいわば派遣によって圧迫されることはない、また、むしろこの今の経済不況の中で雇用の推進につながっていく、こうおっしゃっておられると理解をしております。そこで、労働者派遣事業事業所数及び派遣労働者数、できれば男女別あるいは年齢別の、特にそういったもので突出しておるところの現状及び労働者派遣事業の総売り上げといいますか、どれぐらいになっておるのか。そしてまた、今回の法改正によって派遣労働者数というのがどの程度増加するように見込んでおられるのか、この辺についてちょっとお尋ねをさせていただきたいと思います。」

渡邊政府委員 

「(略)また、派遣労働者数ですが、これは平成九年度の報告でございますけれども、これによると、約八十六万人でございます。そのうち、いわゆる登録型の派遣労働者は七十万人、常用労働者が約十六万人であります登録型の中には複数事業所登録をしている方もおられますので、この方たちについて常用換算してみますと、派遣労働者は平成九年で約三十四万人ぐらいではないかと思います。したがいまして、派遣労働者の実数は八十六万人と三十四万人の中にあるのではないかというふうに見ているわけでございます

 また、平成九年の調査によりますと、派遣労働者に女性が占める割合は七二・四%というふうになっております。また、年齢別では二十歳代が四〇・三%というふうになっているわけでございます

 また、この事業報告によりますと、派遣労働者の平成九年度の年間売上高は総額が約一兆三千三百三十五億円で、これは前年度比一二・八%増ということになっておりまして、平成六年度以降増加傾向にございます。今回の改正によりまして派遣労働者がどの程度ふえるかということでございますけれども、現在は二十六業務のいわゆる専門的業務特定しておるわけでありますが、これを広く拡大していくということになります。ただ、これは、そういった面では増大要因でありますし、また、従来の派遣と違いまして、あくま臨時的一時的一年間の限定をつけるということでございますから、これが正確に今後どのくらい伸びるかという予測はなかなか難しいのですが、そう急激にふえることはないのではないかというふうに見ております。」

前田

「急激にふえるということはない、こうおっしゃっておられますが、この改正によって幅が広くなる、二十六業種以上に広くなってくるということになると、当然、派遣先がふえてくるわけでございます。ならば、業者数も当然ふえてくると思いますし、また業者さんも、それによるいわば労働者確保というものも当然ふえてくる。したがって、そうふえないのではないかというよりも、私は、急激にこういったものがふえてくる可能性がある、こういうふうに理解するわけであります

 そうすると、ふえてくるということになりますと、今度は派遣先の問題になります派遣先は、極力安い賃金で雇えればその方がありがたいということになるわけであります。過剰の労働者を抱えている業者としてはできるだけそれを送り込みたいということになると、私は、これから労働賃金というものは今のこの二十六業種の平均賃金よりもむしろ安値で安定していく可能性というものがどんどん出てくる、あるいはまた、労働条件そのものも大変悪くなってくるという可能性が多分に出てくるんでは(略」

渡邊政府委員 

企業の側で派遣労働者に対する要望があるということは、これはいわゆる即戦力を求めているという要素が大変大きいと思いますし、また、派遣事業主にとりましても、派遣した労働者が派遣企業要求している能力の水準に達しているということが事業の発展にも大切なことでございまして、この派遣業におきましては、とりわけ派遣労働者の教育訓練というものが従来から重視をされているというふうに考えております

 現行の法律の中にも、派遣事業主派遣労働者に対する教育訓練の機会の確保に努めなければいけないという規定を置いておりますし、私ども、実際に派遣業の許可やあるいは更新の際には教育訓練の状況についてチェックをするというふうにしているわけでございます

 また、今般、一時的臨時的な分野について一年間に限って派遣労働対象分野を拡大することにしておりますが、短期になればなるほど即戦力に対する需要という面が強くなってくると思います。そういった意味では、派遣労働者というのは、一定能力あるいは技能水準を備えた労働者が派遣対象になるということで業務は広がりますが、すべての人が派遣対象になるというものでは絶対にないというふうに思っております

 そういう意味では、即戦力としての能力を備えた、安心して企業の方も使用できる、こういったことでいいますと、今般の派遣労働の拡大が必ずしも賃金その他労働条件の低下につながっていくものではないのではないかというふうに考えております。」

能力の高い人が対象になって業務は広がるが、みんなが対象になるということは絶対にないとおっしゃる。またおちんぎんが低く張り付くこともないとおっしゃっていますが、噴飯物ですよね(橋本岳風に)。ちなみに5年後には全業種対象派遣期間無制限化が実現する模様。政府答弁の絶対にならない、は無意味さらにちなみに、そう増えないとおっしゃていた派遣労働者数は、5年で3倍近いの240万人に、10年で、5倍近い400万人近くに到達する模様。

2018-05-05

はてなB層といえばいいのか

はてブの人気コメントがひどい。いやサービス当初からひどいけど、最近は読むに耐えない内容のものが多すぎる。


昔 (2012年) の人気コメント

2012年くらいまではまだよかったと思う。支持政党思想に偏る事なく(ないとは言わないが)、記事に対して要旨をまとめていたりきちんとした反駁をしているものが人気コメントに上がってきていた。

はてなブックマーク - 「ルーピー鳩山に怒り心頭だったオバマ大統領 アジア政策を支えた側近の回顧で明らかに (2012/03/21)
http://b.hatena.ne.jp/entry/jbpress.ismedia.jp/articles/-/34803

  • 筆者をみて眉に唾を。もしアメリカを怒らせたなら、それって結構すごいことではないかと。
  • あんな男が首相をやっていた、ということが今だに信じられないよ

当時不人気であった鳩山首相記事なのでさぞ同意コメントが、と思いきや「この記事おかしい」「筆者がおかしい」「記事を読んでの意見」とかもきちんと上がってきている。

こういう状態だと、それぞれの立場から意見があり公平な視点で読むことがしやすい。

(賛成、反対の意見があった上で自分はどちらなのかまた第三の意見なのかという発想ができる)


最近の人気コメント

はてなブックマーク - 麻生財務相セクハラ罪という罪はない、殺人とは違う」:朝日新聞デジタル (2018年5月4日)
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASL547FDDL54ULFA00P.html

  • こういう奴を辞めさせようともしないんだからそりゃ衰退するよ

麻生氏はメディアブーストも相まっての失言メーカーである事は昔から知られているし、こういう意見も出るのは納得できる。
メディア発言しない方がいい人なんだけど、マイクを向けられちゃうんだろうな)


しかし、

こういうコメント最近上がってこない。(「全てのコメントから探してみるとある


ネトウヨネトサヨ意見に流されるB層になってしまっていないか

上記の 2 ページを見比べてもらえれば分かりますが、2012年当時と今ではブコメ数もスター数もかなり増加しています

昨今の TwitterFacebook などの SNS の影響により気軽にスターをつけたりコメントを書いたりする敷居が下がったのかなと思います。(スマホリアクションする人も当時と比べると相当に増えたんだろうな)


人が多ければ集まるリアクションコメントも多いし大衆化するのは仕方がない事ではあるのですが、もう少しどうにか、はてブシステム的な解決でもよいですし、スターコメントをつける方々に良識を持ってアクションしてもらいたいなと思います

ex. スターコメントをつけるその文章を、口に出して家族友人や学友同僚に言える意見なのかどうか。)


知性なきスターコメントあなたの知性をも下げかねないんじゃないかなと思います。お気をつけください。


また、自分が平常であるかどうかも気にした方が良いと思います2012年当時の自身ネトウヨ活動を自省した記事がありましたので引用しておきます

[雑記]かつてネトウヨであった「私」から、今ネトウヨであるあなた」への手紙 (2012-05-26)
https://megalodon.jp/2012-0608-0033-45/d.hatena.ne.jp/akio71/20120526/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/akio71/20120526/p1

自分と直接、関係のない人間


自分家族でもなければ、隣人でもない人間を、一方的侮蔑し、罵倒し、悪いことが起きれば彼等のせいにし、良い人間は「彼等ではない、自分達の同胞であるとする。


日本人」「親日」という、広すぎるくくりで、成果をあげた人間を褒め称え、自分達はなにも努力をせずに、自尊心を満たせること。

いっけん、まっとうに見えるニュースの裏を陰謀論で読み解き、「一足はやく真実に気付いた私達」同士で、悦にいること。

1999年も、2000年も何事もなく過ごしたくせをして、「いずれ来る、反日勢力による危機」という未来に楽しく怯え、「選ばれた私達の手によって、その危機回避できるのだ」「選ばれた私達だけが、その危機に備えられるのだ」と誇ること。


ネトウヨとは、なんとも楽しく、誇らしく、胸のすく、「溜飲の下がる」遊びでした。



これは、私の、ごく個人的事情ですが、ネトウヨだった頃の私は、職場で大きなストレスを抱えていました。


仕事場だけではなく、家庭内にも問題がありました。

ストレスの源をどうにかする方法は「会社を辞める」か「家を出る」しか、当時の私には思いつかず、ネトウヨとして誰か、自分とは縁もゆかりもないがゆえに、完全に自分正義の側に立てる相手を、あげつらい、笑い、糾弾し、いずれ彼等は滅びるのだと信じ、実際には自分の味方などしてもくれないような相手を「日本人」で「愛国」で「親日」だから信頼できるとすがり、どうにもできない自分の状況のかわりに、わかりやすい異国の弱者を助けたいと、思い上がっていました。


熱狂現実逃避ネット上だけの仲間。


ネトウヨであることに、当時、私は酩酊していた、と思います

2017-06-06

普天間の件は控えめに言ってルーピーだったろ

anond:20170531102922

(1)-1 政権交代させるともっと悪くなる

旧民主党政権時代に何が起こったか

ルーピーの思いつきに端を発する基地問題の迷走

遍路によるフクイチ爆破などの邪悪震災対応

財務省傀儡に過ぎなかった野田政権

さすがに-1000点の政権運営経験すると60点の政権は十分支持するに値する。

(2)-1 持ち出すスキャンダル矛盾に満ちていてブーメラン

前川リークを「発信者品性情報精度は関係ない」と擁護する口で、あるいは鳥越婦女暴行擁護した口で山口記者非難情報精度に疑いを持たせようと画策する。

大好きなお題目である人権ひとつの柱である推定無罪原則」を無視してまで。

森友、加計問題に関しても収賄ではなく寄付であり、違法性はほぼないにもかかわらず偽造を疑われる怪しい文書根拠に使ってまで追求しようとする。

しかし森友に関しては辻本生コン加計に関しては玉木と獣医師会の癒着の方がダメージがでかくなっている。

それでも止めない大局観のなさは致命的だろう…あ、党首二重国籍疑惑とガソリーヌ山尾の公金不正着服疑惑も居直ったままですね?

(3)-1 喪われた三年

民主党政権の時期は世界経済環境リーマンショックからの反発期だったんだけど、それを丸々ドブに捨てたよね?

わかりやすグラフはググれば出てくるからどうぞ。

(4)-1 左翼穏健層の離反

もともと安倍政権経済運営賃金上昇を労組に先んじて要請するなど、中道左翼に属するものである

さて第二次安倍政権発足以降市民団体のいくつかが活発化したが、彼らの残虐で排他的反社会的実態がいくつかの事件で明らかになっており、そのたびに草の根インフルエンサーの離反を招いている。

彼らは威嚇と粛清志向しており、説得と支持拡大を基本とする民主主義には相容れない。

しかもこの団体民進党国会議員所属し、積極的活動しているのみならずこの団体傀儡団体民進党共産党共闘を表明した。

この流れ上この2政党反社会的性向を持つもの認識されるにいたった

2017-05-24

例の官房長官の抗議の件

世界に、日本はまともな会話の出来ないルーピーと思われて、国益を損なった可能性さえあると思うんだけど、内政干渉だー!とか言って擁護してる人はその辺はどう考えてるんだろう

日本安全保障は、現状だと米国に守ってもらうことが前提で、米国に見捨てられたら終わりなのに

自分米国人ならどう考えたって、日本よりも、舶来品ガッツリ買ってくれそうな中国と仲良くするのが経済的には得策っていう時期でもあると思うんだけど

大統領が、「貿易摩擦がどうのー!」って言う人なんだから、尚更

2017-05-16

民進党絶対投票しない理由

民主党政権時代にあのルーピー由紀夫総理祭り上げた失態中の失態、それだけ。

一発アウト。

2017-04-09

最初のほうに戻ってしまうからルーピーなんだが

首相夫人名誉校長をしている学校不透明補助金」なり

首相本人の旧友が理事長学校無償土地提供と多大な補助金」っていう段階で

外形標準課税的にアウトな法律を作るべきだし、

公務員口利きとか汚職に関しては「グレーは無罪」ではダメだと思うのですよ。

証拠を隠せる立場にいるんだから民間人とは違う。

公務員倫理規定議員適用すればすむ話。

2016-05-18

anond:20160518081703

事業仕分けがクソだって散々世間に叩かれたのに参院選になると一番早く蓮舫当確を出した東京都

赤字財政だった東京都を一都集中化で大黒字化させた上に国より先に動いて環境防災東京都行政が率先した点で舛添やルーピー弟を選ばず石原慎太郎東京都知事に選んだのは正解。

中国ちょっかい出してきたことに怒って都知事辞めて国政に打って出たのが石原にとって一番の失策なんだが。

2014-03-03

http://anond.hatelabo.jp/20140303011734

ルーピーというかもうアメリカ世界の警察を担うパワーはないんだよね。

軍事強化は自分も賛成。そもそもアメリカ日本国益のために動くとは限らないし

従属するってことは自国運命を他国に委ねることになってしまう。

安倍政権軍事強化に疑問だったが、ウクライナ問題でのアメリカルーピーぶりみて、軍事強化は当然だと考えを改めた。

タイトル通りなわけなんだけどさ

アメリカっていうか、オバマルーピーっぷり

EUのへっぴり腰も含めて

ロシアの行動が、今後の外交での定石になるのならこれはかなり脅威になるだろうね

2013-11-25

虚構新聞が開いた新たな快楽の回路

最近また虚構新聞が叩かれている。

今回の件は置いておくとして、「筒井康隆を二、三冊読んで気が大きくなったオタクでも、そんな恥ずかしいことやらないんじゃない!?」という風刺のサムさをつつくもの典型的な批判だろう。

ただちょっと待ってほしい。

例えば下の記事を読んでみよう。

http://kyoko-np.net/2013110501.html

政治ネタで申し訳ないが、なかなか洗練されているのが分かる。

はいえ、これは風刺とは言いがたい。

しろ「バラバラに獲得した情報の断片が一気に繋がることによる快楽」があるように見える。(例えば今回では鳩山さんの「ルーピー」「トラスト・ミー」などの様々な言動が一つの記事上にバーッと載っけられている)

虚構新聞の記事は、ある意味子供っぽい全能感(自らをモンティ・パイソンになぞらえた当人に従ってサルバドール・ダリ的とでも言おうか)を与えてくれるように思われる。

ただ大切なのは、このような幼稚な快楽摂取があくまでも「アイロニーとしてやっているんですよ」という大義名分によって正当化されることだ。

虚構新聞はこのような複雑な構造を持っている。

よって、虚構新聞のことを「バンクシーに憧れた田舎大学生みたいでイヤ!」というように「風刺のサムさ」のみで批判するのは単純すぎやしないだろうか。

2013-04-02

id:miitocha6 ウヨ 人種差別 レイシスト

中韓依存症:miitocha6 のブックマーク

http://b.hatena.ne.jp/miitocha6/

タグ (109)

NHK解約(613)

反日(1300)

あたまが悪い(333)

これはひどい(812)

これはひどすぎる(249)

ゆすりたか国家(728)

アサヒる(22)

アベノミクス(1)

ウリナラ起源(6)

キチガイ朝鮮人(676)

ケンチャナヨ(188)

サッサと政権交代しろ(86)

サッサと辞めろ(232)

サムスン(44)

ニセ日本人に注意(1049)

韓国(1332)

韓国 (13)

パクリ(687)

フジテレビ(6)

ブーメラン(95)

マスゴミ(87)

ミンス(1)

不法滞在(1317)

不法移民(442)

世界が嫌う朝鮮半島(554)

世界で嫌われる韓国人(1054)

中国(193)

中国による侵略(342)

中国産(62)

中川昭一(1)

人種差別(15)

文化強制(977)

偏向報道(71)

北朝鮮(1)

北朝鮮総連(151)

北海道(2)

厚かましい(1905)

反日(2372)

反日教育(2603)

在日(1402)

在日外国人(27)

在日韓国人(22)

基地外は活動禁止(8)

売国(12)

変態(1)

外国人参政権(45)

外国人犯罪(3016)

外国人移民(63)

密入国犯罪者大統領(3)

弾道ミサイル防衛(1)

従軍慰安婦問題(7)

心根が卑しい下朝鮮(456)

捏造(978)

支那(178)

救いの無いおおウソ吐(1611)

暴力(88)

朝日(3)

朝日新聞(319)

朝鮮(3)

朝鮮人を分別しよう(287)

朝鮮学校(2)

朝鮮進駐軍(2)

東北地方太平洋沖地震(1)

正論(1)

歴史(4)

民主党(70)

民主党の正体(680)

民主党の正体ロクでも(4)

民主党日本人の敵(125)

民族差別(5)

気になる(1)

気色悪い(116)

流石ルーピーさんやで(2)

海上自衛隊(1)

特定アジア(3281)

犯罪(682)

犯罪国家韓国(621)

環境汚染(1602)

生活保護(4)

痛いニュース(ノ∀`)(11)

盗人猛々しい(1952)

社民党(1)

移民問題(17)

経済(5)

絶賛お断りの予感(30)

菅直人(3)

詐欺(740)

誰だ民主投票した奴(1537)

韓国(44)

麻生太郎(2)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん