「Ft」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Ftとは

2012-12-11

FTTH死ぬほどムカつく

本当にイライラする・・・・勘弁してほしい。気が狂いそう。

追記:

俺がFT@[@;[@lw[.[@--^w-^-f-^p-cp--ep-^^3-9ru9jjoiof

fj90ue09ru9ue90u9lps@l@p2@p02i0ie@ww

99999999999999999999

000000000000000

仏庫裡

2012-08-27

尖閣に関するイギリスメディアの無理解

以下の翻訳記事に対する所感

日中関係:不毛の島、不毛なナショナリズム

[FT]日中の領土問題は先送りを(社説)  :日本経済新聞

両誌ともに無価値無人島無意味な対立、との論旨。

これらの筆者は、原発事故がもたらした日本人エネルギー資源への渇望を完全に見落としている。

尖閣不毛土地ではない。

周知の通り、莫大な石油資源が埋蔵されている(と予想されている)。

脱原発へのうねりが広がり、

発電用のエネルギー(主に天然ガス)の輸入超過が続き、

貿易赤字が恒常化しようとしている日本にとって、

尖閣地下資源希望なのだ

原発事故前なら、事なかれ的に先送りもできただろうが、

残念ながら、今の日本にその余裕はない。

政府尖閣諸島所有権鉱業権を買い取って、

日本米国台湾の三カ国で共同試掘できるように調整すべきだ。

ステークスホルダーが増えれば中国は手を出せない。

反日国ではなく親日国に最大限の便益を与える経済政策をお願いしたい。

もう遅いけど。

2012-03-07

まったく同見解

anond:20120229223543

半導体関連の技術者としてまったく同見解。表面的な原因は開発スピードの遅さにあって、その根本原因は研究に特化した人材を育てない愚かな企業体質にあると思う。

日本企業人材育成というのはマルチ指向で、要するに何でも出来る・いろんな事が出来る人材が良い、という風潮がそこらじゅうに見受けられる。これを研究所にまで適用して、やれ5Sだの環境教育だの、会社経営状態がどうだのこうだの説明してみたり、使いもしない英語の授業だの、社員間の交流活性化だのといった、R&Dと何の関係もない何の意味もないくだらない事に、全工数の3~4割は割かれている。

人材登用のやり方もそういった方針に従っている。潰しの利く、何でも出来そうな学科を出てきた学卒や、せいぜいマスターあたりのみ拾う。機械工学化学工学あたりの、おおよそ機械は何でも使えていろんなデータが取れて、どこに配属してもそれなりに使えそうな人材に重きを置く。そういう奴等はメカニズムというコトバに弱い。演繹的な発想が出来ない。帰納的な開発しか出来なくて、出てきた結果に適当な理由をくっつけて、こうでした、という報告しか出来ない。データは溜まれど、知恵は貯まらない。

ウチの会社財閥系でそれなりのところだ)のR&Dには、工学系でマスターのくせに「結晶転移」だとか「エネルギーギャップ」だとか言われて、ナンですか?それ?って奴がゴロゴロしている。高校生レベル行列演算も出来なくて、シュレーディンガー式を解ける奴なんていったら確実に1%を切るだろう。

連中は装置は一応使えるよ、熱分析も出来るしSEMもTEMも使えるし、XRDもFT-IRもESCAもNMRも使えるよ、マニュアル通りに。もちろん仕組みは知らないけど。

こういう事がいかにバカかと思ったのは、サムスンに訪問した事が切欠だった。あそこの技術者は末端でも、適当学会に行って自分の専門分野外で一説ぶってこれるくらいの頭は持っているんじゃないか。とにかく凄いの一言に尽きる。日本技術者は負けて当然だと思う。科学に対するセンスも桁違いだし、学ぶ事が好きで熱心な連中だと思える。サムスンマルチ人材は欲していないようで、適材適所日本企業とは違う。

まぁ、一番は給料だろうか。日本ってなんで、研究開発部署の奴が、工場労働者と同じ額なの?下手したら「入社以来の年数」の分だけ少ないんだけど。

2011-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20110919160510

パロディネタたっぷりラノベはどこに位置しますか?

ハーレム萌えラブコメラノベラブコメお約束を知らなくても楽しめますか?

FTSFラノベを読むにはかなりの想像力を要求されると思いますが、挿絵があれば全て解決しますか?

2011-08-17

軍備の好みを探る簡単な方法

これは私の長年の統計学経験論なのだが(つまり林磐男未満てことですね)

軍備の好みや採用する戦術を簡単に推測する方法がある。

それは、

「どんなAFVが好き?」

って聞いてみることだ。

補足1

「AFV」と「国家」というのは重要な共通点がある。それは、いずれも「武力によって政治目的遂行する場合に命運を共にする同志である」ということだ。こういう同志に対して情がわくか否か、薄情になれるか否か、が共通するというのは、ある意味ハートマン軍曹的にも真理なのかもしれないと思う。

好きなAFVは?と聞いて「国産戦車」(但し装輪装甲車戦車回収車を除く)を挙げる国家は、かなり保守派だ。

地決戦派、海兵隊出身者を統合参謀本部議長にしない国家、安定した陸上戦力を好む傾向がある。

また平均的な国民軍を好む。必ずしも専門集団(職業軍人)である必要はない。逆に派手な外人部隊は苦手。

 

レオパルト2A6EX」あるいは「M1A1エイブラムス」「ルクレールAZUR」「メルカバ Mk 4」「Т-90」等を通称に型番を加えて挙げる国家は、

基本的にスペック志向なので、他国から見て自国の軍隊先進であることをとても気にする。

主力戦車なら装甲厚、主砲・副砲の口径などのスペックが優先事項。価格が安いに越したことはないがそれよりも火力と機動性(不整地速度とか)

軍備なら非対称戦闘対応で、無人化流行り。

 

「空挺戦車」「水陸両用車」を挙げる国家は、

戦略なら短期の機略戦を好む。長期の外交交渉は基本NG先制攻撃OK

戦闘機ならステルス性をとても気にする。基本的に奇襲好きというか正攻法は許せないタイプである

 

チハ改」とか「ルノーFT-17」みたいな歴史資料にしか出てこないレトロなAFV名を挙げる国家。こういう国家はあまり特定の傾向がなく、好きな戦術ピンポイントである。たとえば第四次中東戦争ラタキア海戦電子ジャミングは大好きだが(同じく電子戦が戦果を決定づけた)湾岸戦争イラク戦争は戦力差が圧倒的すぎてにダメ、とか言うことがよくあるのでその微妙な違いが他国にはよくわからない場合もある。ただし好きなものはとことん好き、という国家である

 

 

また、特に国家場合、AFVの扱い方とドクトリンの扱い方はとても良く似ている。

 

国産内製化にこだわる国家、これは機密にこだわる。外国産中古ばかり購入する国家はその点はおおらかである

ひとつのAFVを長く長く機甲師団に編入する国家。これはドクトリンをとても大事にする。基本転向はしない。君主制国家場合民主化暴動を誘発することも。

頻繁にあれこれとAFVを開発する国家。こういう国家二大政党で数年おきに大統領が交互に入れ替わるし世界中の紛争に首を突っ込むので要注意である。ただ、豊富予算はもはや続きそうにない。

中東アフリカにAFVや兵器の販売や仲介をしてる国家や、内装に建国の偉人写真を飾る国家は、どうみても独裁国家です本当にありがとうございました恐喝傾向があるのでこれも要注意。領土問題をとても大事に(定期的に38度線に向けて演習で誤射、排他的経済水域は自国有利に設定)するので、沿岸警備で不審船を逮捕すると深刻な外交問題になりたいへんな思いをする。

補足2

AFVに興味がない、そもそも軍隊なんてなくてもいい(それどころじゃない)。という国家は、戦争においても受け身。基本的に自国から軍事的緊張を高めない(高められない)。もっとODAをと言い出すタイプである軍事にこだわりがない代わりに、信託統治、が好き。でも最近は分離独立派との内戦が深刻だ。

補足3

変に中型じゃなくて、装甲厚はそれなりで、座席が座りやすくて、水冷がそれなりにちゃんと効いて、シャーマン戦車みたいな天敵がいないのがいい。

という国家は、基本的に経済重視でドクトリンを考えている。ちゃんとミサイル防衛できてシーレーンを確保できたらそれでいい、それよりも外交力を強化しましょうというタイプである。こういう国家国防予算ありきで軍備を見るので、決して覇権は望まないが堅実でしっかりした東南アジア中東諸国、それもできれば民主化の進んでいる国家と結んで平和配当を享受したい、というタイプ提唱者は苦学のエリート官僚と、超お坊ちゃまで漢字が読めない元首相の両方である

2010-07-28

PIW盗撮事件の時系列まとめ

PIW(プリンスアイスワールド)盗撮事件の時系列まとめです。

情報を追加しました。リンクを修正しました。Youtubeでも抗議、謝罪の流れがあったようですが情報不足です。 2010/07/30 02:30

  

動画撮影された7月16日から、中心人物であるfearfish0820(別名Риэ、Rie)の管理する日本プルシェンコファンフォーラムが閲覧できなくなった25日までをひとつの区切りとしてまとめています。

 

四角で囲まれた発言(引用ブロック)はとくに注釈がない限りfearfish0820のtwitterでの発言です。

 

参考にしたものは本人、fearfish0820のtwitterアカウント削除済み)http://twitter.com/fearfish0820

ツイログ、ふぁぼったーなどのログやキャプhttp://twitpic.com/photos/esygu、2ちゃんねる等。

twitterでの呟きや、Youtubeへのアップロードアカウント消去時間など、出来事を完全に網羅したものではありません。

間違いがあったらごめん

  

詳しい事件の説明・問題点はこちらへ
  • PIW盗撮事件まとめ

2010年07月16日(金) PIW 11:00/15:30

プリンスアイスワールド ふれあいタイム撮影 (15:30回のみ?)

  

2010年07月17日(土) PIW 11:00/15:30

03:00

いまUPできた分。ジェーニャが過ぎさった後。

http://www.youtube.com/watch?v=P7-Hr0L_wMg

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-17 03:27:47

ふれあいタイムジェーニャ。会話は気にしないでw

http://www.youtube.com/watch?v=Zjhy1XmFl08

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-17 03:29:36

プリンスアイスワールド ふれあいタイム撮影

  

2010年07月18日(日) PIW 11:00/15:30

プリンスアイスワールド ふれあいタイム撮影

  

2010年07月19日(月・祝) PIW 11:00/15:30

09:00

スーパーさわりタイム動画写真はUP作業中です。

もう多すぎてどうしたらいいのかわからないけど

*****さんとか1日500枚普通に撮ってるからいいやww

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-19 09:21:41

プリンスアイスワールド ふれあいタイム撮影

2010年07月20日(火) 動画アップロードを行ったことをtwitterで発言

10:00

Youtubeの機能で動画の音声を消すために適当な曲をランダムで選んでくれるのがあって

今回つかってみたんだけど、凄いことになっていた。

http://www.youtube.com/watch?v=-AP4xkmqwxQ

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-20 10:49:54

12:00

土曜PMの回に貰った、ジェーニャから日本ファンへのメッセージ

お花ありがとうって半ば強制的に言わせてる件…ww 

私の酷い質問入りですがどうぞw 

http://www.youtube.com/watch?v=SHkMe2TT160

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-20 12:51:00

21:00

いつも鼻とか言っててすまんかった。ジェーニャキレイなお兄さんだよ・・!

http://www.youtube.com/watch?v=el11tIglILw

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-20 21:59:06

22:00

プルオタのみなさん、これ見てこれ。綺麗に撮れたよ!

http://www.youtube.com/watch?v=pgTVjhC3qP8

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-20 22:03:56

2010年07月21日(水) 動画アップロードを行ったことをtwitterで発言


周辺フォロワー2ちゃんねるを見ていることを発言

http://twitpic.com/295dvi

2ちゃんねるスレッドでPIW盗撮事件が問題となる

13:00

PIW東京公演楽のFT

プリンスチーム男子ジャンプ合戦始めた時の動画

プルさん、コーチのように男子陣のジャンプをしっかり見てます。

http://www.youtube.com/watch?v=5lLYJ-mYA54

  

fearfish0820/Риэ 2010-07-21 13:17:31

18:00

取り急ぎこれだけ先に公開。おもしろかったから。

楽のFT音楽とまってプルがもう一週流させたときw 

http://www.youtube.com/watch?v=cAhrbczDAGY

  

posted at 18:56:24

  

2010年07月22日(木) 抗議に対する反応

14:00 管理ファンフォーラム動画に対する抗議

  

14:19に行われたファンフォーラムでの苦情。

対応フォーラムが閲覧できなくなる25日までなされなかった。

  

http://twitpic.com/290hyo

  

18:00

楽でニジンスキーのこと聞いたときの答えてる動画発掘。

ツイッターでねん」 …なんか告知してくれるんか!?

http://www.youtube.com/watch?v=xR4pxkuWtbo

  

posted at 18:02:22

今日動画完全にはUPしきれなかった。どうなっとじゃあああ

  

posted at 18:14:00

23:00 twitterにて抗議

@fearfish0820

あなたのアップした動画に、顔を晒されたくないのに、

勝手に晒されて困っているファンがたくさんいます。

いますぐ動画を削除するか、他人の顔にはぼかしを入れるなどの処理をして

動画をあげなおしてください。このままではいい迷惑です。

  

11:30 PM Jul 22nd webから fearfish0820宛 Real PulFan

  

http://twitter.com/RealPluFan/status/19258816897

@RealPluFan こんにちは~。

少し前にYouTubeのほうにコメントいただいたので、

いま非公開にしている最中です。もう少々お待ちください。

あと15~30分くらいで顔ばっちり入ってる動画は作業が終わると思います。

お知らせいただきありがとうございました!

  

posted at 23:36:04

  

抗議のあといくつかの動画が消去されたが、多くの動画は見ることができる状態だった。

  

2010年07月23日(金) 

01:00 周辺フォロワー動画問題についての発言

土曜日キャプ

Aco ***** Facebook公開掲示板での発言

Aco ***** 他人の顔なんてそうそう見てないから安心しろよwwwwwwって直接書きたかったけど自重

昨日 1:03

Ami ***** 誰かなんか書いてたのかな?そうそう、あんまり見てないよ・・・!

昨日 1:05

Chihiro ***** わたしの場合、ほんとに見てないぜ(・∀・)ご安心をw

昨日 1:08

Aco ***** わたしもみてない(・∀・)自意識過剰乙が多すぎる!

昨日 1:14

Junko ***** 完全プルに集中しちゃうから、他人の顔なんて見ないってw

昨日 1:19

Noriko ***** まぁ、見てないよね。

昨日 1:42

Ami ***** 見てないよねー^^

昨日 1:43

  

http://twitpic.com/295dvi

  

時間不明 アップロード動画をすべて消去・非公開に

  

2010年07月24日(土) ブログにお詫び文掲載 ブログアカウント削除 

時間不明 

Aco *****のFaceBook公開掲示板で、fearfish0820とtwitter周辺フォロワー2ちゃんねるスケート選手のファンについて会話をする。

fearfish0820が盗撮問題が話題となっているスレッドを見ていることを発言。

> 腐でバンギャでスケオタなんだよw

> でも現実はヒソヒソ言うくらいしか出来ない子たちだから大丈夫

> ランビオタの構想が一番激しいんだけど、

> あんなマジモンの盗撮騒ぎ(演技をほんとに盗撮してた)があっても、

> 何もないから大丈夫

  

http://twitpic.com/295dvi:title

  

19:00 お詫び文掲載

19:52 ブログにてお詫び文を掲載する (22:00頃予告もなく消去)

http://fearfish0820.wordpress.com/2010/07/24/お詫び/

  

削除されたブログのお詫び文のキャッシュ

http://twitpic.com/28ruy1

お詫び: http://wp.me/pGSNZ-9Q

  

posted at 19:53:42

  

21:00 アップロード肖像権への考え方

fearfish0820などがAco *****のFaceBook公開掲示板で、

問題になっているアップロードした動画について発言していることがわかった

924 名前名無しさん@ビンキー[sage] 投稿日:2010/07/24(土) 21:00:02 0

晒すお

Aco *****で探せお

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1049290.jpg.html

  

http://twitpic.com/295dvi

  

~21:30頃

Aco *****、 FaceBook公開掲示板を非公開に(削除?)

  

22:00頃 ブログtwitter消去

fearfish0820、ブログtwitterを消去

http://fearfish0820.wordpress.com/

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tuwe5TvDz60J:fearfish0820.wordpress.com/&hl=ja&lr=lang_ja&tbs=lr:lang_1ja&strip=0

  

http://twitter.com/fearfish0820

  

2010年07月25日(日) 

00:10頃 ファンフォーラム消去

フォーラムを利用者に説明もなく突然消去。

7月22日から動画について抗議がなされていたが、謝罪・説明もなかった。

現在アカウントを持ってない者は見ることができない非公開設定になったようである

  

http://evgeniplushenkojapaneseforum.com

  

時間不明 youtubeアカウント消去

fearfish0820のyoutubeアカウントキャッシュ

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:0ubIAjTXw30J:www.youtube.com/user/fearfish0820+http://www.youtube.com/user/fearfish0820&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a#p/a

※追記 2010/07/30 02:30

2010年07月28日(水) 23:10

mixiでのプルシェンコファンコミュニティでRie本人から謝罪があり、フォーラムでの苦情に気づいたのは26日であることがわかった。

謝罪をおこなった事、場所はmixiでしか知ることができないようである

2010-06-26

the order of flight in chickenman

odistt
1
2喜田
3
4BP
5 9K
6FT
7
8
9TF
10
11 分離
12
13

残:頸、寒、廣、つ

  • glid

残:上、阪、CS、放、9、猿、ま、里香、神、静Y

2010-06-01

119.240.146.189からの意味不明な攻撃。

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:58:01 +0900] "\xcc<\x8b\xd2\xd6Z\x9b\x97,\x82\xc1*\b\xa2-|w\xc99\x8c\xf1\x02\xa5/\x1f\x01\xc2 \xab\x1bZCh\x89\xcf\x9e\x866\x8a\xf95\x1a\x9f\xd5\x84" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:22:59:15 +0900] "xy\xd1[\x8bRP~rL\xffa\xc1c\x18y\xac18\x83\x94\xd9\x8dg\xb4\xb2\\&\x07\xddW\xb7\r8Q\xb3\x1d\x1d\xad\xecv\xb7\v.\xae\x83Kc:x\xee\xdc2\xaf\xbf\xcaJh\x92@y\xd1\x90N\x96\xd2\x19\xeeZ\xa1\x10\xe4\x862\x9e\xe3\x8a\x99\x17\x1c\xe16\x94\xfb2\xaff\xb74\x9d\xae\xb1\x90\xe6\x0e\xa8C\x9a\xae\xdb\x0c|\x93\xca\x9a\xfb\xd9\xf0\x89V\x94\x9a8|\xc9Lr\x1e/nN\t6BS\xb3I\x19\xe0\x13P\xc7\xcb\xb6zTI\x109\xf4\x0e\x10\x8e9\xb5\xf7\x86\x88ai\x05\xca\xa5\xc4\xc2c\xa1\xb2\x93hn\xfa\xeb\x0c\xbd\x9c\xa0\\\xba\x1c\xf2-7\x1e\xcaR\x063?\x12\xa6\xf3^\xd9#L+-7\x19\xe3\xe4\xb5\xf6\x84\x94'S\x8fL\xb6\xc8\r\x81K\xa8\xd0K\xf4\xd9\xfb\xd2\x89\xe3\xc5\x02\x8fFy\x87\\\x11\xc1\xf5|\xb0%FT\x06\xcf\x8a\x05\xbc\x91\xda\x94\xd8)\x8eG\x91\xc3\xb0Ra\xbf||\xb0\xb2]\xb5XZ\xc2\xb6\x03\x8d\xd0\xd5" 400 794 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:01:32 +0900] "`\xfcuTjo\t'\x90" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:05:48 +0900] "\x0f\xd3Zci\xfd\xf58\x1f\xb5\x01\x92\x8d\xea\xae?\x8d\v" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:06 +0900] "\t\rj\x10\xbe\x83\x9d\xf8\xde\x0f8\x01\x96\x0c\x05$\xec 5\x06\x06\xff\x8b\x9c\x04\xacm\xdfG" 400 371 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:08:59 +0900] "&N\x82iyPHnq\xd0\xe4\x86\x03oUj|\xf4\xa6E\xb3<\xab]g\x1e \x038\xfe\x98\xeby\xd2!\xae\x1d\xe9\xfc\xe4A\x11\x809)a\xe1\xb9W\xd5\x8b%k\xce1\xfe\xdf\xbc\x96{&&\xd4Z'\xefy\x13\xb4\x18\\\xef\xb4~/\v\xb5\xbe<\xcae\xd9q2\x113\xff\x8c\x83QAI\x88\xb6>\xef\xef[\xa3\xd6\x05Nf\xf9\x9e\xc7n\xc0\xe6N\xf7" 400 735 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:09:43 +0900] "l\xbd\xe0>\xaa;\xfb\x99\xb5\x86\xff\x175\x19v)}\xacb\x1d\t\xdeUR" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:10:34 +0900] "\x9e\x06A_~5\x18\xfcZ;\xd8\x1e_5?\xe3\x81@\x9c@\xab\xd9\xcazlC\xa9-\x142X\x0e\xf2\x96\xebd\x1c\x91\xd2\x97\x06\x80\x85\xebru\xa6\xabF\xd68\xae\xc5B?\x85O\v-=\xb1C\r\xb5\xaf]\x05\xaa\x1b\x9fB\xa7\x96\xb1\x8b" 400 336 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:11:32 +0900] "i\xf7\"p\x8b\x19!\xd5\xfd';\xc4x\x88\x07\x06\x1b\xe6W\xa7|\xca\x03g\x01\xaci\xad\tT\x9e\x89Ev!\x18g+" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:13:40 +0900] "eE\xe3\xeaK\xcap\xc6\v\x03\xb0\x05\xa6M\x1c\xef^\xdd\x9a\xc4+c\xe5\x83\x7f\xc8\xf4)x,U&\x02?_\xfb\xf1\xfb\xff\xda\xc0d,b\xb1\x11]\vf\x03c\xe4{X\xb0\xc6x\xa0\xbdS\xc3\x91\xd4\x9b7\xcaU\xb8ib/8\x7f\x8f\xd2\xf7\x82\xb0\x19n# \x9f\xc2@_c:\xf7]\x89C\x1a\x19z\x92\xbf\xd4cA:\x07&$M\xd6\xdb\xe2\xbd\xcas\xf6'\xda\x9f\xa1\xd8\xea@\x8d\xe5\x91\x1f\xb1y\x1f\xdfti\xdf0\x15\x0e\x99EJS[\x87'\ry\x8bB\x8b\xd3A\x15nVo\xa3\xbb\xc6^_/\xba\xd4I\xd3\xe8AZ\xd0\xa2=\"\x83\xa12\xb0\xd4\x02V\xb2\xc4\x8e\xdd\xddF>l\x8fP\xfe\xd0\xb31\xb2\xf0\xe6%w" 400 383 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:14:23 +0900] "CO\x1d\xf4[\xe2\x87\xa8\xd1\xb8_\xec\xdcT9?_\x03.\x1fr\x96w\x8a\xfbo\xf2\xf6\b(\x9c\xc6T\xc6\xdc\xdd\xd3\xa0!\x03\xe1\r\xe0\x87\x10\xff\x04u%\xec(\xb4i\x0f\xa3*o\xd8#y\xde\xd2]\xf0\xef\xe2\xb5N\x8f\b\xe7\x93\xd1\xf0\xfb\xeaGU\xa6\x99S?\x8en0\xfdn*HU\xca]\x0c\x12/p\xdf\x0el\x7f\xec'\xa5\x90\xcb\x90\x8f\x9e\x83\v{\x04\x0cyQ]\xaa\xe5\x83\xa5y\xc4A\x9cH{\xeck\xaa\"\xcc\x8aK\x88\x05\xe1\x81w\xc7.#9\xc6\xa6\x9eZ\xea\xdfE\xb0G\xed\xe9\x99O\xcc\xaa\x84F\xfe\x0c\xb3\xf7tN?\xa6\xb2\xf7\\E/\xb1\xde\xeb\xfaZ\xfc\x81\xa3YT\xbfY.0WPM\bof-HU\x05\x9cRnKU\xc7ph\xd4\x03\xd1Hi\xe6\x80s\x8c\xda\xd21p\x11\xbf\xf1\xdb\x0fN\xeb4iN\x05\xde\xccG\xf3\xc4@\xb0\xa35\xaeb\xd8\xf3\xa0M\x15\x86Ij\xbc\xd6\xc5\xf0w\xf9\xa2\xcb\xd7J\x9eJ;\xbb\xb2\x18\xf4lPm\xa6|\xea\x85\xf1\x1f\xb3RQ\xf0\xa9nC\x89\xd3S\xaaQ\xc7\xcep\x96p\xb1p\xdc\x0e\xc9\x94t~\x0f:P\xbc\"\xdd\x15\xa6\xf5\xf1r\x03\xc5\x0e\xb1\xc3OQ\x8b\x88?" 400 343 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:03 +0900] "\xa6\xd5U\xd3\xdf6zi\xc1!\xef\x07\x9eE\x18\x99\x0fR\xfc'\x94\xe1\vY\x90\xae\xa5\xb5\x1d\xfe\x06\xeeH\xe9\x83\xad\xf4\xea^\x11\xf6\xdc6r;\xad)\xf0\xcf\xd0\xe8=\xfck:\x10L\xa5\xed\xe9\xa7\xae5+Z\x81\x95WCIJ\xb8\xf5~8\xd1\xfe\xac\xb7\x96\xd5\xa1\x05\xe5\xea\xfd\xef\x94Q\x9b\xd9\x98\x01\x10;\x97\x88K\xb1\xe2\xd2h\xa6^\x8e\xe0xz\xc3\xf1{\rr\xe0\xf1\"\x14\x9b\x1f\xb4D\x9e\xa7\xb6\xb8\x13\x11Wu=\xab\x83C\x16\x93\xad_7\x12\xccq\xf9+\xa3\xbd\xdatF\x9d\"%\xda/\xc6o\x9cK\x8c\x0f%\xb8p\"\xec\x9fF;\x0c?\xa2\xb3G\xe3\xf5@K\x11\xf8\xc95\x05NyT^e\x13/\x16\x9d\x85\xc9\xb7\xac\xbf#\xccA\xc5\x03\x96\xe7\x03\xf4\x01,\xe2\x8e\xd6\x03\x98\xf72hD\xaa7B:w\x01\x8d\x9b\xcb\xdc\xb8*2\xb4LZ\x1a\xcd\xcf\xac\xda\xb4\xe87\xf3u\xc4\x88\x95\x0e\xb7\xade$'\x8d}\xf5\xa6{\xb4\x8e^" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:15:52 +0900] "\xf5\xb8\x99\x1a\xcep\x8c\xc9\xf7d\x92\x8f\x0f\x8a=`\xb2\xacK\x95\xde\xf2Fv\xb7+\xa7\x02\x15\xd5\xecQ*\xb6l\xb0\xdc\xc6\xccD\xc7\xebI\xf3\xeay\x03\xfbd}\xdaO\x8e:\xe0\xb9\xcf\xb3\x04\x91\xc1\xafcU\xdb\xf1\x8a\xc1}\xbb\xa0\x04\xd2V\xda\xddx\x88&|A>\xe1\xd9\x91\xeb[\xa2[\xbf\xbc\xc3\x17\"\xe5;\x16\xa1\x0c\x96\xc78\x84\xb3\x1dl\x8b\xf7\x8f\xa4|\x9bz\x99\xba\xcas]\xa1\xbd\xdc\x9b\xbd%\xb5 :\xc9\xb5\x9a\x9cp\x99\xa0\xb1\x01\xbd\xf3\xc3\xe9\xe9\x04\x11\xbdm\xb6\x81 pd\x8f\xe8\x85&\x89|\x7fP\xfe\x80\x87<t\xb5kJY\x1a9$<X\rG=\\'\xbf\xc2F@1l\x82\x1e\x1fJ4ghL\xda\xb3\x0e\xfa-\xe4<eG\xba\x88^\v\xa2u\xe7\xc2\xcf<\xe7\x02\x8c\xcc\"\xd4\xd1\x0fg\x15\x14o\v\x1da\x99\x97\x9f\xad\x80\xbe\xd0h\xa5\x92\xccQ\x97\xf75\x8e\xb5W\x1d\xfc;\x97&\xc4}J\xe7/m%\x92\xbbc\xb3\xd4n\x1eJ\xfdj\x06>a\xc2\xb3T\xfe\x8c\xb3z_7\x88\xb5\xc0\x1f\xf1Zr_k\x81\x81\xe6\xf6\xb7\x95\xce\x1c\xf3\x16\xe90\xcc\x93\x9c\xd4\xe8e\xf0\xbd\xb8\x8f\xe6\xbbb\xe9\v\xf3\xff~Mo\x072\r\xda\t\xa8u\x84\xa0b\x0c\xad\xa2*\x87\xff\x9a\xb1\xe3\\yw\xb0\xda\x88\xea\xb0\x0c\xa1\xd2\xa0\x84\x9f\xecV\x95\x13\xd5\x0c^9*\xfc\x03*\xee->R,\x8c\x17%\xdd>\xef\x0e\v5\xc3\xa87\x01\xaf1\xf9\xe9\xb1<\xe6;\xb0\xa5\xb6\xe0\xbd\xca\xa73\x98\xf8\x1c\x14v$\x8a7\x01\xdc\x94\xc2\xa1}u\x18\xfa\xa5\x9f\xef\xb6\xeb\xa1\xa9\x84\xceN\xe1`\xec\x1cD\x16u\xca\xa2\x01\xdeFD\x19\xda\xcd\x81-\x86T\x8cl\xe3'\x90*\x8a\xd0\xff\xe1\x9b:'v\xf7\x16\x06\xbe\xaf~_A\xbc\xd8\r>\xf0\xfe\x98\xef,\x9c\x06\r\xd4\xd9\xf3\x97\x809\xe4\xd0\xf4\xc1\xd9\x87S]!\x9a\x8f\x80r\xbd$" 400 380 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:26:26 +0900] "\xb7\x976\x82\xf8J\x16\xb7/\x14R75]}l\xd4\xdf\x8b\x8c\xa1\xb7\xad\x14\xf6\xab<\xae\xe5\x93\xaa\xd8\xe8\xaa\xd0\xe6\xec\xa58\xd2\x1e\xe5\xee)\xd8\xb8\x18v\xf6\xdaE\x01\xf7\xf4g\xd9v\xf2B\xd3\xfb/Tb\x8f\x16\xe0\xe2\x8e\xe7\x04f\x19\xdc!\xa2" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:27:23 +0900] "c\t\x13\x9c\xd4\x8a\x1c\x97\xcc\xd2\xc7\xcbnI3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:03 +0900] "@O\x86\xc2-\xde\x89\xde\xf8)4\xdaI\xdeMYT\xcf\x89\x06H\xbb\x8a\xa0\xa9\xd7\x92\x1e\xdd\xf8eU\r\x9d\x8cq=\xde\xb5\x9bQs\xb1\x9a\xc5\xec\x19t\xce0#\xe8\v\t\x9e3WD\xb6\xfb\xee\x98g\xde\xe53\x8b\xd3K\xdc;\xca\xa8\xd6\x8e?b\x98\x962\vpN\xdc\xaa\x93h #\x84\x8b\xc3\x9eR\x05@[\x9d\xb5\xc5\xbb\xd3L\x92\xde\v\x03\x8f\xbf\"\xd2'-y&a!\xf9\xd6\x06OTX\x06\xfb\x8d5\x18\x0e\xba\xba\xa1i\t\xf0\xd7y\x01\xcf&\x0c" 400 354 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:31:54 +0900] "m\x0ceb\x98L\xb1,\xaf\r}\x04wz\v#'\b\x92\x97\xdcG\xe5c\x0cP\xf8\xcdP\xf6k\xa9\x03\x0clX\x15\xc6\xa7{\xf2\x87f7\xf5\xa9p\x13\xd99\xe0\xbb\xda~\x180V\xc1T_\x0e\x91\x9c\xd9\xf2\xba\xa9\xe4\xb3\xb3\x8dq\x90\x01\x1d\xf8\x8d\x1c\xbdA\vi" 400 353 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:33:36 +0900] "\x9a\xb8\xbbI\xa9\x83\xed`X\x1c\xf1\x9d\x81O\x14\x85\x19\xd0G\x99<ms\xd6k\x19m\xf0B\x11F\x965\xe5(\xc36z\xc1\xe3F" 301 232 "-" "-"</p>

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:34:15 +0900] "\x9e\x915\xfahq\xadJ\xd3\xfcj\xb4\xeb\b\xc2\xa1\xb4!\x9b0\xfd\x16m\xf6B\x19l\xa6\xa1\bik\xcf\xc5\xc2a\xb8\xe6\xdf\xa4\xd7\xf6`\x86\x97%\xdfAJ{wXh\xb8\xdf-\x99\xf3^\xe3\xfc\x0c\xda\xf5 m\xaa.\xb4\xb1\x1aI|h\x85\xc3\xa2\xe3}-\x16\x91\xf1\xf2\xdd\xb9z/\xe7\x7f\x03q\xf2Z\xc67\xce\xcey\xa8\xf7%=?\xcb\x1f))>qo\xe4\xa8\xa6\xbcv\xc5\x14`\x01" 400 303 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:35:04 +0900] "\xd7\xf2$\xcf(\x9ey\xd2\xae\xdd\xa5\x80\xa9a\x0fL\xd8N\x11[0\\\xf6L\xff\xd7\xf3}= \xdbz\xc7\x06\x867J\x90\xdf4u\x1b6I8\xa2\xbb\xa9B\xba\x1e6\x8b;\xbej\xf4\xbek\x0f\x98\xb9\x01\x1b\xedR\x99\xdcw\x9byY\"u\xe6\x88\x9b\xeb\xdeQ\x92\x8dW\xec\xed\x10R\xef\x84$=\xa2\xbc\xe9)3\xf0\xe4=\xc5\xe9\xfb8T\xf8\xd1\xe8\xf0[C\x02\x8d\x06" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:36:10 +0900] "\xbc\xa3\xffW\x05{.\x13\xde\xd9\x88m\x99\xdb\x12 \xacUX\xd2\x86\xf6Wp\xc1\xc8\xece\x85\x07\x9d\xacKUzQ\x1bKr\x87r3d\xa5\x05n<\xfbYVT\xf4\v\x84h\x13\xf1\x05K\xc0@1K\x06To\x03l\xc6\x87\x94'\xe5\xe9(\x13Z\xa1z\x0e*6X<\xf0\x98;\x93\x96\xdfI\x01+H%\x1fo\xc5W\xd3\xf4F\xe2G\x9fm2I\xfdeR\x0e\x82\xa3vI\x1d'.\x97\x0e\xfe\xdf\x1b\xfc\x0cteB\bQ\x99\x8b\xc8\x88\xcd\x9e\xbfP\xb2{\xc4\xb3w\xa6\x14\x86\xea\xc3\x9b\x9e\xe1coA\xd8\x1e\x9e\xdb\xdb\xe2)\xf2\xa7\x8aP\\\x0c\xb2\x10\xb0\x95\xca\xeb\xfakj\xe7\xb3w\xe5\xd9\xf0\xc7!\xe3\xd93\xa6<]@\xf4/$D\x1ag\xc5\xcb\x84i::\x15b\x91\xb2v#\xe37\xadj\x8a\x12\xf1c\x8fs\xbcnb[##\xce\xb9c\x93+\xd4\xbc\xd1\xd6\xe8\x82\xb2\xde\x14q\xd0" 400 295 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:44:14 +0900] "\xb6\xee\x81(\xd8\x04Br\x11j\x13bh\xa8\x89\xe7h!\xac\xa0\t\x88\r\x97\x98\xd8\xc1\xfd^\xc1\xccXoMKH\xf0\x0e\xa1\xfbs\xbbL0f\x9aigP\x8fPap$\x04\xceX\x92D\xe19\xbb\x8b\x95}pBU7)\xd6\x86\x93\xb7\x85\x1b\xcautp\x85" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:45:18 +0900] "I\x89t0T\xf0n\x15\xd1\xdc\x1d\xd0\x01\x84\xd8J\"\xe0\xe2R\xa5S\xd8\xce\x90#k\xa3\x17\xd7\x15\x8a1$\x81=\xf2\x0fy,\x92\xe4\xda\b\x04\x0c2\xcf\xd1\"Un\xf3-x9\x06\x8e'[O\xbf\x94\xbf\xa12D;\xe4\xca\x0e\xf4\xa1\xd2\v\xe7\x1a\xa9\x1e\x9eK\\\xf0\"\xfc\xd27" 400 435 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:47:30 +0900] ">\x1b1\xf5u\xf0\xd2\xe9I\x9di\xd8\x0c\x05\xcc\xec\xd7\x8f\xe4DK\xcd\xbc\v\xddJi\x7f&\xf7\x07i\xfa&}IK\xaf\x88\xdb\x13\x1a0\xe8\x1c\xadb\xfe\x84\x99\xd6x\x04\xe9L|\x93\x99_\xeb\x91\x9a\xd4b\xe4\xb8\xc1\xc6*\x99\xfb\x95\xc7\xf8\xa4e\x81T\xc6b\x0e\xd4\x8b\xc8W\x1d;\xe6+\xc0'\xbb%%&\xb7cCQ" 400 500 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:50:01 +0900] "mq\xd3" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:52:58 +0900] "h\xbf\xa131\v\xd2Fz(\xe6%EA\xfa\xec:q\xe3\xdeI1\x04\xfcp\xbc\xe0\bK\x16M\x9bA\xb8\xf0\v\x10\xbc\xd7\x0f\xc0\x18\xe6E\x04" 400 292 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:54:08 +0900] "!\xad\x13\x05\xa3\xf2\x06\xf5\xa4\xe0\xee\x99\x11" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:55:06 +0900] "S\xdc\x89\x12\xe7\xc4\xee\xdc\xdeT\x84g\xef\xd6\xa9i(nF^\xd4}\x15<\x12\xb7\x89:\x8c\x15\xb0\x05\xac\xeap\x82W\xfc\xbf\x98\xa6\xae\x87niy\xdaw\xb6\x04\xe1\xb0\xae\xf4\xf7\xd2\xa6d\x12@\xd8\xd0o\bJ\x13d\xe6\xbev" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:56:48 +0900] "\xae\x14KN;\xb5\xfb\x9d!B\xacn\xc5\xbcU\xef^o\x18\xf3\x02\x8c\xa4\x91\x83f\xb6\x04S\xdf\x103t\xfe\x8f\xcb3\xe3\xf6\x8f]U\xbdR\tk\xde\xde{Qf\x07\xb4p\xdf\xf6\x89\xd475a\x1b\xf2\xb4\xc0\rm\xcbD\xc2\xc7m\xf2yXQ\x91\xd8}*\xc9\\M\x86\x17\xf2y\xfc\x0e\x83" 400 429 "-" "-"

119.240.146.189 - - [29/May/2010:23:57:42 +0900] "\x07\x83rM\xae\xa7\x9e\x1b\x9e\xc4\xa5`c\x01\x8d\x1f]\\\x12\x8f\x1cIj\rw \x90b\xc3\xe94\x0fHN\xf8s_\tB$\x85R<\x8fUB\xb0\x19or\x7f\x98\xb6\xc4\x0f\\\xdd\xae\xbe\x84\xfb\x9a`\xcc\t\x9c\xeb\xc5\x02\xf3\xc5\x96\xc8\x0e@kR1\xa3\x95\xfc\x90\x92\x8e\x18\xa2:\x84\xeb" 400 296 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:10:01 +0900] "\bg\xea\xf5\xad\x8c\xd6x\xb5\xde=\xd4\x9c\xd5\x0eHh\xcb4\x1e\xfd`\xb6F\x06\xc2D\x8f\xbdL\x80\xabG\xbc\x02\xea\x19'\xfcN\x85zo\x80\xc2\xfd\xc7\xc6H*2\x98\x9e\x85`\xe2\x9c\x84k\x7f\xa4\x8df\x1c}\xaa\x8f$\xef\b4\x93|r\xe2w9\x96(#\xf9<\x1e\xce\x91\xa9QL\x9cw\xacc\xbb\xb1\tT*\x0c\xa1\xe6\xfb=b\xe3\x83f\xe7\x98\xd6\\|\xb37c'\xb1\x80\xfe.Q\xc5\x06\xd9H4\xfay6?\x96\xa9\xd9\xfe\xa7\xd4\x80\xce\x1d\xf8\xc3?b\xa9r-\xeaX\xcb,\x0c\xd5\xf0*\x10\x13\x98O\x89,\x04(\xe5\xa45\x05B\xf2\\\x9f\x83<\x92\xfe\xa3c\xc9\x9aJ?\x02\xc1\x9e,\xc18\\\xc5\xbe%'\xef\xde, \x1aa\xd9\xb6\xc3]>\xc0=k\xdd\xc9\xb2\xa0\xc8\xaae\xbf\x06_9\xac9\x13w$~}\xcc\xac\x95o\x91\xc7B\xacOl\xf2\xfb\x83\xb7\xa2y\x9e\xdf\xfd3Ph\xc4\xf4\x06\x9as\\\xb21\"2\xcaV\xa9\xfb\x93\xce\x07\xcc\x9fr\x05\\\x94\xdf\x16]0n\x82\r\x8ag\xc3\b\x9bq/`\xfcM\xd8\xef\xf1\xc4\xb1\xec\xa7\xde\xf2\xbd\xbaU\xbd\x0c\xfaI\x01\x1do5\x9f_\x9b\"\xcbA\xfe\x1b\xb5F\xe0\xe0i\\J\xdf\xf4jV_\xc9(\xa8\xffc3=_+ad\x1d\x9bQ\t\x03\xa4G9~M7\xe3R\x9e \xdc\x8d\xbc\x9c&\xb9U\xb4rV>\xf8\xe3\x88[\xd0\x15\x0c\xc0\r^p\x15\xc3T\x84?[\x8f\x0c=\xe4\xb0\xb7O\xaa\xa1U^" 400 347 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:23 +0900] "\xd2U\xa5#KS\tI\x8b\xd6\xc6\r\x83\xc2\x88\xb6s\xdb\xf9\x8b\x11\x07\xaa[S*\x93\x18\xc2e\xb3q!\xac\xbcO\xff\x1bs\x1d2\xc5\xfaQi\x92\xd1\x14)oF\x06\xed\xfdL\x15\xcc&ev\x891\x91|+\xec'N1\x06K\xab^f\b\xc8\xba=TN>{SE\xce\xecP\xa8<#\x12\x9d\xeaLI\xe4*\xe0\x916\x8dd<\xc8U\xcc\xfe\xd6t\xd7\xe959%j\xaf\x16\xee+U\xa6\xf47\x16\xee\xb6`\x91\xe4\xe7\xde(-\x1e8V+\xcfhB7z:\x94+\"\xf5\x87$\x01=?\x86z8^@O\xf0\xd2Q\x14\xf8\xf0\x8b\xe4S\xc7\x96R\x91\xae9\xa2; \xd5:q\xca2S\xd2\xe1~\xf4\x9c\xb9\x93!\x14\x94yP)\xb8,\x1cT\xc4\x9f=\xc2C" 400 427 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:11:59 +0900] "AR;VD\xf1u\x10\xa6\x95^\xe0\x13\x1bu\xe6\xa6\x86\xc6nH\xb9\xfej\xba4\x80rD\xc3\xee\xef\x8d\x17\x97}\x0e.\xcc\xd6KYZ\xa0\x84" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:13:23 +0900] "\x8e\x89\xd7\xc7\xecz\xfc\xe7\x1e\xeeq\t\xd7\xfbR\x93]\x03\x93\x87A\x11\x80\x8d\xb1\xd6H\xe0\xcd\xc3w\xd9\x94U\x95\xfbm#\xcdE\xfd\x14\xae=\x8d-Vc\xc7!\xc3A\xe6\xd8\xc4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:15:40 +0900] "\xd1\x14\xce\xae\x91h\xaaH\x0e\xae\xf1\x06\x11\x9d$\x9a}\x8a\xf6\xba\xe2D\"\x1e\xe9\xf5\xa4eP\xbf!\xbd)\xe3{\xd7\xeb{\xf4FH\x1d7\xe3z\x07r\xf2]\xa0" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:06 +0900] "\xd2#\x05C\xa2\rI\x85\xe5P\xf0p\xd9\x9e\xf3\xf7\xc9av~\xdd\x8b\x9e\xa4\xc6za\xfb\xf0\xe0\x0e\x8e\xf5\xd22\x1fG\xe5\x1c\xb1[\xc0$L\xb0EY\x97&n\x8b\xfe=\x8bFXu\xfa\xbd\x89\xaa^\xde\x8a\xbaaR\x94\xadN\xc9\x044\xeaG\x8e\xb9qH\xd8\xc9\xbc\xff!\x04\xb8\x8f\x02\xe1\xfa\xfc\x8c\x9f\xf7E\x05\xb7|\xde\x15\x0e6\xb1\xdbBL\x9e\xc9\x91Q\xfa\xb6\boW\xb8\xf6\t\x9d\xe8\xa0\x9f]e6\xf2a\x9c\x06i\x88\xc6\xf0\xb4\xd1\xb1\x1a\xaf\xb5\xc4\xe5\x89\xba>\x1f%E\xbez\xc0\xaf\b<\xd5\x9c\x069=\x88\r\xfe\x9b\xa3bP\xf7\xdf\xfd\xd5\xa9G\x8c\x10y\x92\xbb\x93\x04\xf8\xb3obD\xe0\xf0\x05+\xf8\x87\xe4\xdc9\b\xd9\xd8\xf2\x15H\x04D\xda\x02\xfc*\xfci\xab\xb7\xcb\xd4\x19\x9f\xbf5\x83\xf9\"\xf9\xb1C" 400 341 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:17:55 +0900] "n\x81\x06\xbd\xe8\xa1-\xe5\x1e\xd0\x1e\x94\xfb\x15\xe15\xd1\xa7V\x14\x1eNO2\"\xd8Rr!\xb9\xca\xfdGH\xbc\xc4L\xe3v\xef\x88S\x17\xf4\x15\x0e\xa5\x10\xac\x85+g\x99\x92\x1f\xa4\xb4\xb2A,\x8a" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:18:35 +0900] "-4(\xe5\xd8?g\xb7" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:19:14 +0900] "\xa7\xa972\xeb}3=\xe0r\x06\xef\x85!\x0c\x06Y\xfa\xcd,\x8c\x11\xfcU\xb6\x84X_\x96\xbd\x8eN\xee\xba?[U\x124pHu\xbf\x9d\x1a(\xbep\"\b\x90e\x17C\x1a,\x95" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:20:21 +0900] "\x95#cUw*\xc6\x83\xf5\xb5\x98\xb1X$\xe9\xde4\xf4;\xf6\xe0\x0e\xa4m\xf5X\xfa\x8e\xee\xbc\xe2u\x83!\xd7#U\xcd\xf8X\x83\xf8\xb0\xd2CoA\x87\x80G\xc9\x91\x93\xbb\xae\xb0\xa2m\xdb%\xf0z\x14;\x8c\xf2\x03\xf4|)\x9a\x13\xb7d\xec4\xb6\xec\x03\xa5\x95:\xfe;\x1d-\xc6\xa9\xe2<}$\x9f\x87M\xb6M\xdc0_\xc1{\x9dt\xadw\xa6\xa3\x84\t\xee\x12\xa2\xa9]\x18\xd5\x81\xc5P\x1c!\xc5\xec\xaet\xeeL>\xf3%\xd0~\x18H\xea\xe2\x16\x15w\xa6\xc7GO\x12\xe6\x01\x1a\xfd~pf\x90\xa2\xad\xf7L_\xe0^N\xef\xab\xce\xd2/\xc6*\xf7T\xe6b\xc2\xd9\xe4" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:27:28 +0900] "\x1a\xfab+a\xfeXkR\xf2\x92N\x96\xb2i\x189\v(\xd7\xa4*\x03\xa0\x9a mP\xe3#\xd7X\xb6\xe0Jz\xef]\xb8\x03\x7f\xffrz\x1d\x03\x8b\x1b\xba\x97\xef\xb2t\xa3\x9b\x99\x1a]\xbb\xd7\xe8\\>\xba\xe7\xaa\x91\x1c\xca1" 400 382 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:28:18 +0900] "8kD\xd8\xfc\btj6\xb4\x1e\x8f\xcf\xe6\xe0Y\xff\xc9\xc4\x97v\xa9Q\xab\xc8C\x9dkpv<\xb1%\xe18\xed\x99\"]\x81\xfet\xacD\x9c?/\xa7e56\xc5\x95\xc8J\x03\x10\xe6\xc6\x93o8^@\xe4\x84\xebH\"kvt{\xbaN\\\xca>l\xcd\xaf/\x85,\xe8\xc9:\xb3&\x1a\xec@\xd3\x80\xcb\xf9N\xfa\xf1M\xe5\xc6\x17~\xab\xab" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:29:05 +0900] "\x93\xb5C\xb3=\xc28\xbd\x90L\x86\x96\xf2\xe1\xd2\xfa\x89\x05\xdc\xaa&$\xaf\x1f\xe4\xba\x82\xc0dk\xa0i2Q\xad\x13K\xff6i\xdfm\xef\x8c\x88P\xff\xab\xdf\xf1\x89z\xa5\xc3\xb1\xed\xd4\xcf4\x94\x0eP\x80\x80\"\xc7\xd5=\x10H\xfc\xd1\xc7\x1d8\x92\r\xbf\"B\x0c\xcdp\xa3\xfe\x11S\xb9\xe4@\xf5V\xc8\xde\x9c\x8d\x07\x14\xc5\x95*Mj\xf1s\x98X\xfd\x13\xafn\xe7\x0e\xd6\xf3\xb0\xef\xbe\xe23\xb9\xa8\x84c \xcdD\xd4\xf9\xfe\xc0}\xf0\x88\x1c\xbcyZ\x9b\x9a\tjpQ\x85T\xd1\v\xfbDN\xed\x90\x17aT\xb9\xbdF^\xae\xe2\x0c\xad\x1c\xcd\xedg\x1a\x88\xdb\x81_A[>\xb2\xf0\x96\xf2\xa1:\xad\x0cv\x95NSg\xae\x85p\r\b\xd4\xad\x18\xe5\x85\xfc@i?;\x7f\xfd\xd8\xb6}\xf2j\xeeLf\xa9\x99Uls\xe9\x92g\xa9\x11\xfe\xb7>\x06J\x98\x8d\x82\xd2F\xf0O\xcff\x8e\xc2\xce\xa1t\x86a\x92\xe8\x9a\x14\xe2\xf9\x9d\xa2\xb1[Ji8r?\x1c\xad\xad\x02\xb8g\x15E\xb9C&i\x8dF\xddBI\x84\x12\x1a\x9b@\b\xf8\xffTC\"6\xd4\x99\xe0\xf5\xee\x8c\x83\xda\x14\xd7\xa6\xa3^G\xb4\xa2)\xcc\xaal\x05\xd0\x1e\xd2\xce\xc7\x81\x12\x18\b\xa1N\xd0\xdbq

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:30:09 +0900] "~0\x8f\\\x85N\x8a\xd7\xb2\xcf\xb6\xea\x82R\xbcn\xae%d\xdf\x15\xa4\xdc\r\xdez\r(\x1a\xf9\xec\xad\x93\x11n\x7fca\x91\xb0\x8fd\x87\x1f\x84\xfeZS\xa69\x9a\x1fS\x8b(W\x19[\xde\xc2\xf2\xba\xf1#\xe8nt\xa1\x104\xe2\\\x7f\x12\xa1" 400 469 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:20 +0900] ">\x1e\x91`V\xcb\xce\x9f@\xed_P" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:37:59 +0900] "\xc4L\xee0\xe0k\xa1\xa6\x1dk\x8d\xec\x15@\xa4/3\x0f\xb9Al\xd08'L\xf6.p\xb2\xe8.\xfb\xa0}\xc8\x89\xa6\xaa\xcc\xd2dl}Q'\x15ysd\xe4\xb6\x96i\xa6\xb7G\x15\x01\x8b.\v\xb4\xeb\x02V\x11g\xb2\xe2>o\x7f" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:38:57 +0900] "\xe9\xaf\xf9g\xdbB\xf0g=n\xfd\x9c\xf9\ber\x02Q\xbcs\x83)\xf0\xb0D&M6F=\xd5\xf0Oc\x17dJe\xc9\xdaqh\xfc\xbcg=\xdbC\xf7\xd3\x12~\x9cN`\xa0}y\x8d\xc6\x8cM\x96\xf2=RnE`\xebx\xd9EU;yLJ\x01\x84\xb6\x043\xf7\xa6;\xb0\x15Zh\xb0\xcc\xe1\x98\xd9\xf6" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:39:35 +0900] "\xbe\xe2\xd3\xdc\xb04~\x9c\xef$;\x89\xf0\xbcg\xc0\xa5\x8a:\xd5\x94\xf0Z\xe0\xa1\xf4\xc2\xfd\x9a\xf0\xcd\xa3<\xbd\x86\v\x7f\x9e\x93\"\xf3\xb4>*rH\xe5\x8e_\x1eH\x83g{\xa9\xbf\xe3\xc8\xdf(\xa1\xab\xa4\xac,&!_\xba1\xdbe\xb9&\xcd=\xc3>B\xaf\xd6%\x96\xac\xc7l6p\xdfA\b\x03\x1f\xe3\xed\xe0\xb1#LF){I\x7f-\xa5d\xa1\xb1\x99H\xf6\xe9\x8b\xe6\x01\\\xb5\"c:V\xcb\xfb\xef\xfb\xd1Q\xf8\xfd\xb25\xf5K6\xa3" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:40:38 +0900] "\xc3u5\xe4\xf7\xa9O\x90\xbe1#\xab\xabB\xe0\xc9\xe6\x9f\xc0Zo5Z\xbd\x89\x9aL\x0f\x81R\xba\x8fX\xf3\xa3\xf622\x82j\xc1\xfcUb\x9bs\xe2\xf8\xcc:^\xa2\x92\x8e\xc3ZX\xc3\x03\x01b0\x8fI/\xccT\x92\xaa\x81V\x83\xa2\xae\x91\x03\xec\xa3\"\x0e\x98\xc0\x81\x9d\xcdY\xbe\xe4\x06vSC\xbc\xf2>\xec\x1e\xc0\xe9\xb2:\xec!\x12B\x98\x19|U\xb0\x18\xe7\x18\x9b\xfb\x91c\x1e\x85\xfd;}\xf7<\x01\xe3\xe0m\xe8\x037\x80\xad" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:17 +0900] "X3\xa8\x1d\xc5\x8c&Y\x10]\xf2\x9f\xc7\xee%\xeb,\xa4\x9d\xc2Jn\x90\xb2\x95\xd7\x99mI@\x14\xf6\x9e\xc2\xfa\xdb3\"\xbfo,J\xcb\xd7\xd6\xe2\x8e6\b\xe0\xa9\xdd&\xba\x9a\x0c\xa1\xb7X\xd7WH\xe4\x04:!\x81\x17\xeb\xb5b\xedxr=\tP\xe5\\\xf8<\xef8\x17\xc1`\xe4\xc5\xa3\x8a\xd1[V\xed\xfbj\t4\x9eRMH\x06lF\xc9\x80G\x1bP\x11b\xa3n\xd6\xf6\x83AG(\x97D\xbd\x82\x94k2\xa4\xebpH7\xf0g\x8d#;\x99\xfe\x02N\x8f\xca\xd4ymX\xf4\xfb\x82\x8aKj\x1cD\xc3U\xa1(\xfe'\xdb\xa4IN\x94/\xcb\x9dc\xcf\x02\xef\xc5\xdfq\x0eo\x0f\x92\xd3\xe3\xac\x12\x8eB\"=\xa7a\xbf\xb8\x86\x1e\xb9n\xb1\xf5s\xcc4\xce\xfc1F\x19\xd8\xa0)\x1d\x04\xb9R\x8d4\xe7\xca]_\xda\xd4\xd3}8\xd0\xe1\x90\x8f_\xb2\xe1\x8f\xc8\x83\x8cv\x9b\xb4>\xcb\x94\x1f>O\xc1\xa8\xaa1\xe7\x15\x04\x81#!\xed\xe7\xcd\xcb/\x95\xa1\xf4\x01z!)\x87\xb85\xbe\x99Y\x15\x1c\xc5=h[\x97W\xae\x14\x17\x1a\xdbp\x94-D\x85\xa0f\xbf\xe3\\\xf6\x06i\xf6\xe1]^o\xb2u\xbd\xa2l\x8f\xcf\x82\xc3\xe4\xff\xa3\x8cE\xeb\xfcs\xff\xb7\xeb\xec\x01\xa6ylA\xeb\xe0\xd8[\xbcJ>{\xa9\xdc\xc3~,\xf3\xdcT\x81\xad\xc1\xa9\xb7\xac\x1f\xc4\b\x16\r\xaff\xe0B\x98VM\x85w\x01\xb1d\xf1\x88{)|\x99r" 400 344 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:44:54 +0900] "\x86c\xe9\xb4\xa8\x82m'\x86[\x97\xdcr\x05\x13\xd4\x88\x12\x90#\xc17\r\x10\x8ae9\xfdFzD\xc8H\x92\xedI\xf4\xa7\xec6Jz\x8e\x88R\x89\v\xa5/\x91\xcd\x1c\x1b\xbc\x9a\x82\xa8\x8eQG\xfa\r\x07\x06\x0e\xe7\xf4t\xe7aIer\x88\x89" 400 346 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:46:17 +0900] "\xfbQ\xf1RV\xa5n!\xd9\x89y\x7f\x02\xbd \xf0|N}?\xd9\xa5f\xdcNG\xf6M\xa1O&\x10\xd8y\x8e,\xd73<[\x95r\xae\xd3\xce}\xc3f\r1\xb4\xa5\xd5VoH)o\x1cf\xd9\xfd)\xbb\x01\x91wC\xe932\xea\xcf\x126\x89.\xd6\x82%(zr\xad\x8e\xb4\xa6x\x82\x90\xc5\xa3t\x1c\xc3\x83\x02=7\xb2\xb83H\xe8\x1c3\b\xa9\x16\xd2\xca\xcf\xa5a\xa6\xdc\xd3\x13\x15>\xe9c\xbb\xd2\xdf\xb0\x83\xa6\x16*\xf1\x03J\xf2\xb4\xab\xc2}{_\xc9:" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:48:57 +0900] "\xaa\xd4@\xbd\x87\xa5\xb3\xc5;nF\xb7\x07-\xaeS@\\\xd3\xccM\xcd\xbf1\x93\xe6\x0c\x12\xeb\xb7?\b\x02}{\r\x17)\x7f\xd8\xe9\"\x1a;\xc5m\x98\xb0\xb9\xadQl\"\xf2\xc8\xc84\x98\xfe\x82\x97\x8a*\xae\x1b9\xc7\x17\xbb\xb6C\x1b\xb4\xd8 eup\x93$J\x16\x9c\xe96#\xe0\t\x18\xed\xf5\xbd\x9f\xbe\x1cHwM&=\b\xa7:\xe0\xc2\xd0\xf7<09\xde_{z\xf8\xc1\x8c\xe6\x17wqc^\xa9\x02y\x03F\xc4\xa8T\xf6\r\xff\xf8Qi\xeaxN=L\xfe\xfe\xaa\xcd\\z\xb4vO\x1a\xa4{\x05\xe7\xaaW\xdeS\xc7\x1ep(\xea\x0f\xcd\xbfZi\brS\x81\xf5S\xf4\x101\x1fY\xd1bm\x04L\xc0+\x81\xec\xd5KIX\x80\xba\xe8" 400 358 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:49:35 +0900] "\xaaa(\x962\xb0\xf9\xd9\xc9\xd7\xf7\xe9\xd4" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:50:57 +0900] "\x1ak\xef\x12\xe0tx53\x1f\xaan<\xca\xd1\xc3\x11\xc5\x11?\t\x10L\xb9;\xbcUrl\xdc\xb9\t\xc5\xfb\x15$\x1a\x14\xe1\xa6\xa7\xd9\xb2<\xfe\x17\x95B\tm\x1f0@\x8f%gw\x86\x16\xc01\xd8\x1f\x15\xd0\xc7\x1e\x92?f\x07`\x1d~\x97\xf5\x0e\xca&e'\b\xf2\xdb\x16u(\x9a\x88\x88\xda\x1f\x8d\xb6\x1cb+\xa6\x9f\xac" 400 345 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:52:30 +0900] "\x8e\x88\xeew\x05\x19%7\x83\xc9\x7f\x1b\x1cz\x83\x86z\xdeU\x06<\xc5e%?\x9d\x9dw\xe0\xe7yy5\x91,\x7f\xd2!\x80J\x96$T\xb8\x1e\xb5\x93\x06yL\x80\xb3-\x9e:o\xd8Pw\xf6tL\xf9\xb3\x92\xed\xbf\x9f\x84\xbbPIt1>\xd0\x97\x92\x07\x8d\xee\x1c\x9fQa\x8di6\x03\xd9\xee\r\xd1\xc3\xc7\xb5\xe4x\xa5\xd8\xc0oW4\x92\x88\xa3\xcc\x95_\xc3\xc1\xf7\xb8v\xa6\x8ciS\x87\xc4t])\xdbs\xd7\x94O9Z\xcf\x97\xb6$\xeb\x12\x1b\xb3B>?\x93\x01*At\xe4.p\x7fA\xd9g\xeaH+|\xca\x89\x04\\)\xb7\xdd\xefY\xab\xb6\x82\x87\xabO$\x93\xed\x9bP Wr\xcd\xe7\x89\x86\xd3P\x1d\x98oC-\xec(;\x16\xfa\xe3\x9d|f\x04I\x8f2\xd6n\x8c3-\xa2\x86\xc1J2f\xb3\xfe\xb61\x8b\x13\xe9\x89\xed\xe7\xb8wVZ\x99g" 400 310 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:53:26 +0900] "\xf5\xffd\x7f\x16\r\x99\x86\xb7EQ@\xd45\x13\xf7p\xa0\xbf\xb3]\xe6y5D\xe8\xf2N\xc5\x8e\xe0\x1d\xfeL\xb9Q\xd7~\xf3\\\xd1\xb5\xfc3\xa4\xee\x8a{\x0f\b\xd6\"\xcdz\xc3\xed\x19\x8f\xdf<\xc42&\xd3\x93\x92k\xae@\xdf\x80\xbc\xab\x92\x95\xf4\x8aV\x82[\xf5\x1dJ\x02\x88\x07\xda\xeb\"\xf6?\xe7\xa3\xe5\xf6\xf6>\t\xff\xc8a\xec\xb5\xcf\x13\xc0\xbf^\xa0\xafs\x04\xa7\xed\x01\xc1{\x90\xf9u\xc9\xa2\r\x99{t\x19-\xdd6`\xf1\xfe\xc5\x18\xd8Z\xc4*\xba\xb5\xee3IJ\xaa\xceF%\xe0\x15\xf5\xce\x0ce\xce'\x91bu\x97O;\xechw0\bn\x9eQ!\xea\x11\x88\x0e\xadi\xd9P\x81_\xe9\x8e\xc4\xe1\xbdBVe\xc5\xb1\xb6}\x19 g\xab\x02E\x99w\xbc\xfc\x05\xc0z;\x19P\xabHU\xb3|)\xf5H\x9e]\xd0\x98I\xc9\x80\xe7\x81\xf5\xc3\t\x98x!w\xf4\xb1\xcf\xa2\x12\xb8\xd4\x87\xcb\x94j\x84\xd6\xaf\xa7j\x8f\x87\\\xd3\xf6\xa5>\xb6\xfb\xd3C8\xf9\x8aO\xc5\x80\xaa\x10`Wm&7\xc1\x9e\x88{" 400 316 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:54:18 +0900] "~\x9b\xe1h\x1c\x88\xdfE5<\x9b>\xa3\x011\x9d\xd2\xec\xe9i_,$A\xbc\xc1\xf9\xd5\x10\xea\xd1W\xf4\xea\xab\xcc\xe8" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:55:10 +0900] "\xd15E\x99\xdei\x15:$\xd6\x10\x97\x15\x0fN\x88BN\x9e`]\x8d\\\xae*\x0e\xa7\xfc\x17S\xf3\x99T9\xaa9\x83\xe2p3b" 301 232 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:56:07 +0900] "p\xbb~oj\xd1\xb3\xd9\x8ei\xc9\x93\"\x94\xd1\x87S\xf9=\x8b\x07I\x8e\xe7\xe1\xdd\xb3+\xa6<\x8f\xe4\x8d*\xd4\xee\b\x0cY\b\xc2\xba\xbe\xbe\"e5J!\x02\x0eF\x85\x80\x8d\xc2N\xef\xaf\x07\x8a\xee^`Xd\x86(>\x92\xc7\xd8 \xd7\xec@8\xe2\xba\xee!\xabh\xe0" 400 309 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:12 +0900] "\x06\x8dh`i\xc8\x98e\x80\xf9Lbk\x07\xb0\x9f\x94P\xa1\x90X\x193\xa5v\x84\"\xf6y,<\xada\xb4\xf7\xe8u#\xed\xd9\xa6e\v>\xe0\x8c@\xeabD" 400 226 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:57:53 +0900] "\xaa\x85B=\xc0\x1b3\x94\xd4\x9e-!\x0eSA&Gv\xd6\xb0I\xee\x87*\xa1\x91\xbb\xf4R\x0f\x1e\xaa\x8c\x064&\xe7\xb5\x97\xf2C\xee\xa5U.\xbc\x9b\xaf\xdf!YX(^n\xc8\xe0\xd9,n\xff.\xf7V\x9e\x80\x8a'\x8d\x18\xb9[i\xd9\vQD1\xbb_\xd5\xc2\xe5\"\"<\x97\bH\xd16\x83(\xed\x19dv\x83s\v\xfd+\x07\xf0\xa9PZ\xeb\x151\x83L\xa3\xbc\x86\x94\x1b\xa5\x1a,\x94\xb6\xb0V\x98f\xb0c\x83\xac\x06',\x15\xdd\xaa\xc7\x15\xaa " 400 298 "-" "-"

119.240.146.189 - - [30/May/2010:00:59:29 +0900] "/A'H\x86\xad\x83p`\x85f\xf2\xb5FL\xb7\x8d\xb5j(Bl+0\xb6\xed\xdd\xa1\xb0l\x9c\x1e\x9ee =\x83\xe2Ai\"\x14\x19\xf2>-$U\xdd\x04\\\x7fYXo\xcc}#

2010-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20100404031856

累進課税金持ち(文字通り「持っている」だけで使わない)からの所得再配分

・完全なBI/FTによる行政コストカットよりも重要に思われる。

 ただ、労働インセンティブをそがないような額から適用すべきだろう。

 (つまり「貧困の罠」に引っかからない程度の完全な金持ち)

これ補足お願いします。

  • 「持っている」だけで使わないってことは、所得税ではなく資産税ということ? 資産に比例して所得税額が変わるってこと?
  • FTって何?
  • 貧困の罠」って何?

2010-02-10

社説日本債務懸念は行き過ぎ  JBpress(日本ビジネスプレス)

債務懸念って結局公務員無駄遣いをやめさせたいって観点だと思うんだが…

FTがこう書いてるからって国債発行していいって議論は暴論だと思う(そうなりそうなので…)

無秩序な公共投資、単なる税金浪費である天下り責任を誰が取るの?ってところを決めるのが必要

債務懸念も単なる国内の責任問題だと思うんだがな

半官半民のJAL破綻した今、次に自治体破綻を議論していいのでは?

JAL同様公務員年金からある程度拠出することを認めさせることが地方分権スタート地点じゃないかな

2009-12-23

Re:Re:どう訳す?

http://anond.hatelabo.jp/20091223090344

政権交代はあったけれど、経済は「停滞したまま」。

確かにしっくりきます。

バブル崩壊後から継続して「停滞している」と捉えると「停滞の恐れ」はちょっと合わないですね。

「停滞の呪縛」とか漢語的でFTの文章の訳には良いかも。「金融腐蝕列島 呪縛」みたいな感じで。

怨念が聞こえて来るような感じで刺激的。確かに本のタイトルにありそう。

Re:どう訳す?

http://anond.hatelabo.jp/20091223073337

 

日本:停滞したまま」でどうだろうか。

 

まず「stasis」

The North Korean Economy: Collapse, Stasis or Reform?

http://ideas.repec.org/p/fth/brooki/133.html

こういう使い方みたいだから、政治経済に関して「stasis」ってなったら、「停滞」で良いかと。

内容としては前半に鳩山政権の総括、後半はバブル崩壊後の傷跡が残っているままだよねって話。

 

で、「spectre」だけど日本語的には辞書的な訳である「停滞の亡霊」と「停滞の恐れ」では過去未来かというニュアンスの違いがある。

Japan: The spectre of stasis」は、

民主党政権になって変革(change)が起こると思ってたけど、停滞したままになりそう(spectre of stasis)

という意味で取るのが内容的には一番自然だと思う。

だから「停滞したまま」でどうだろうか。

亡霊って言うと、意味としては「忍び寄る」という感じなんだけど、

日本語的には「地縛霊」みたいな感じだよね。

何か、原因があって、成仏できてない的な。

と、思ってたら、「停滞の呪縛」とか漢語的でFTの文章の訳には良いかも。「金融腐蝕列島 呪縛」みたいな感じで。

2009-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20090728085807

確かに、いろいろあるはずなんだけど思いだせないなぁ。

バリアンのFT-IRって、元はBio-rad?DIGILAB?のを買収してたような気がするけど、それがさらにAgilentになるややこしさ。

分社とか出資比率変更はホイホイ出てくるんだけどね。hpからAgilentとか、PHILIPSからPANalyticalとか、TRIO/KENWOODからTEXIOとか、横河HPとか、ソニーテクトロニクスとか、日電アネルバ→キヤノンネルバとか。

蛇足ついでに。

hpからAgilentに分かれた頃、Agilentブランドの計測器を見て「hpOEM品?」と思っていたのは内緒

イマドキの子は、「なんでhpが計測器なんか作ってるん?安物のプリンタ屋やろ?」とか言いそう。

2009-03-07

Re:ダルフール紛争日本にも問われている理由

 標記のダールフール関連記事を読ませて頂きました。

 きちんと過去ログを追ってはいませんが、ダールフール危機関連の記事を精力的に拾い上げていらっしゃることに敬服しています。事実、今回の記事を目にしなければ、私はご紹介されたNYTやFTの記事その他を読むことはなかったでしょう。

 しかし、ご多忙のせいでしょうが、訳し急ぎのご様子がそこここに見られるように思われますし、それをもとにしたご論旨もいささか明瞭でない部分もあるように思われます。一読して感じた違和感を整理するため、増田からですみませんが、記事を起してみました。

 まず、FT記事の「展望」の紹介の仕方にやや違和感があります。その部分(''What happens next ... in exchange for surrendering Mr Bashir'')を私が要約するなら、構造は以下のように取ります(重要と考えるところを< >で囲って強調します)。

イ.(逮捕状を出した結果、)何が起こるかははっきりしない。

ロ.最も楽観的なシナリオは、体制内プラグマティストが政変を起こし、和平交渉へ向かうこと。

ハ.しかし、ICCの法的決定の<政治的帰結>がそううまくいくとしたら奇跡

ニ.<第一の理由>は、逮捕がすぐに実現しそうにないから。

ホ.<第二の理由>は、バシールが<全てを統べる>独裁者ではないから。つまり、正義が追求されるなら、体制内のバシール以外で責を負うべき者も起訴されねばならないから。

 特段の予備知識のない私の単純な読みを述べますと、ここでFTは、楽観的なシナリオに釘をさしています。ICC逮捕状は、国際的に正義を追求するというメッセージだが、その原則は、罪に関与した体制派をより広く射程におさめるものであるため、内部からの変革をためらわせるのではないか、ということです。つまり、はっきりと言いきってはいませんが、正義と和平を天秤にかけています。

 一方、前回ご紹介のクリストフ記者によれば、両者はトレードオフ関係にはないとされます(''I think Graham is wrong that that's the trade-off, and I agree with Tutu that there won’t be peace until there is an element of justice.'' この部分の紹介はより原文に沿った形にしてもよいのではないかと思います)。彼は基本的にICCの決定を肯定的に見ているようです。

 続く文章を読んだ限り、ブログ主様はFT寄りのように見えますが、このあたりを「微妙に異なっている」等々とぼやかす必要はあるのでしょうか。

 また、この問題に関しては、国務大臣民兵指導者それぞれ一名に対し、2007年4月の段階で、ICCから既に逮捕状が出ていることも留意されるべきではないかと思います。

 次の論点、悲観的なシナリオスーダン南北の内戦再点火に移ります。「クリストフ記者の洞察が重要」とのことですが、どの部分かやや不明確なように思います。

 彼は、包括的和平合意は既に著しく不安定となっているのであり、逮捕状がその流れを悪化させるとは見ていません。そして、南部は独立に向かっているが、石油資源喪失を阻止するため、北部は戦う(''fight'')だろう、と前回ご紹介の記事で述べています。その一方で、逮捕状は戦いを抑止する効果を持つだろうとも述べています(''there’s vast uncertainty about the CPA, but I don’t think there’s any reason to think that an arrest warrant for Bashir worsens the trajectory. Right now, the South is headed for independence in 2011, and the North will fight to prevent that because the South has oil. Frankly, an arrest warrant may make it less likely that Khartoum will fight (or make it less able to fight), perhaps averting a resumption in the north-south war.'')。つまり、南北の火種は非常に大きいが、逮捕状にはある程度の抑止効果があるという見解のようです。

 文章を拝見した限り、ブログ主様は、「南北問題は再燃する可能性」を重視していらっしゃるように見えます。

 

 この再燃を促すかもしれない逮捕状、その火種の大きさという前提に立って、ブログ主様は、その逮捕状を出した「ICCを支える諸国」の責任へと言及されています。そこの論旨には基本的に賛成なのですが、いくばくかの違和感を感じますので、述べてみます。

 まず、FTの訳について、一文だけ、こなれているようには見えないので、不出来ですが拙訳を出します。

もしICCがこの件でへまをやり、スーダンが崩壊していくのを世界が傍観するようなことになったなら、水曜日の決定は、人権の勝利では全くなかったことになるというリスクがあるのです。

(''For if the ICC bungles this case, and the world stands by as Sudan crumbles, there is a risk that Wednesday’s decision will prove no triumph for human rights.'')

 スーダンでは確かに人権が蹂躙されてきました。とはいえ、人権が完全に空文化することはないでしょうし、ICC加盟国<だけ>の責務でもないでしょう。

 お示しの地図にあるように、スーダンICC加盟国ではありません。それなのに、どうしてICC逮捕状を発行したのでしょうか。それは、<国連安保理>がICCに付託したからです。つまり、今回の逮捕状の件について、「ICCを支える諸国」に安保理常任理事国が「含まれていない」とされることには賛同できません。

 もちろん、「ICCを支える諸国」の責任の重さは言うまでもないでしょうし、「日本に問われている部分も大きいはずだ」という結論に異議はありません。

 最後に、このような問題について紹介の労を取って下さったことに改めて感謝します。

不勉強増田より、乱文乱筆失礼しました。

<参考URL

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2009/03/post-0f1e.html

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2009/03/post-1cfc.html

http://www.ft.com/cms/s/0/52a9c366-08f1-11de-b8b0-0000779fd2ac.html?nclick_check=1

http://kristof.blogs.nytimes.com/2009/03/04/answering-your-darfur-questions/

http://www.icc-cpi.int/NR/exeres/0EF62173-05ED-403A-80C8-F15EE1D25BB3.htm

http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7924195.stm

http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/3496731.stm

http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7039360.stm

http://news.bbc.co.uk/2/hi/africa/7887007.stm

http://www.mofa-irc.go.jp/link/kikan_info/icc-c.htm

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/pr/wakaru/topics/vol8/index.html

http://www.hrw.org/ar/news/2008/07/14/icc

http://uuair.lib.utsunomiya-u.ac.jp/dspace/bitstream/10241/6368/1/kokusai26-003.pdf

2008-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20081223204022

キングか。キングなのか。キングだったのか。

漠然としたイメージだけ提示されて作品探すみたいだから気持ち悪いんだけれど有り難う。

そういえば海外翻訳はあまり手を出していないなあ。

FTだと何故だか児童書ばかりだったなあ。それで違うとダダこねても違うんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20081223204119

ん? 俺に向けてか?

ま、いいや。ラノベは何か違うなーが多かったから手広く手を出すようになった。

したら、前よりも書棚とにらめっこする時間が増えた。当たり前だよね。範囲が増えたんだから。

でっかい本屋だとそれだけで一日つぶせるよ。もう文庫とかハードとか体裁とか縛りをなくしてみた。

また何から読んだらいいんだろーって気分だから当たりを探しに行くよ。どーせ娯楽だしさ。

2008-12-14

ラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法

少女向けFTラノベで、あらすじを自動生成するツールで作品を作り入賞した作品がある。

実は新人ではなく、過去2回でデビュー済みだった。(賞の規約にはデビュー済みはダメという規約はなかったらしい)

パクリではないし、地の文は自力で書いていると思われるが、

2chレーベルスレアマゾンでは「ツールで作った話なんて…金返せ」「新人だからご祝儀買いした…金返せ」的な流れ。

漫画家も話作るのが苦手で漫画原作者もいるんだから、あらすじは別にいいと思うんだが、

人気ラノベのあらすじがツール使ってたらどうなるんだろ。

はてなにはらのべ読み多そうだし

ふじこるのかスルーなのかラノベのあらすじがツールで作られてないか見抜くたった1つの方法

エントリが立ちまくるのか。

この件と作家の香ばしさは全く関係ないけど、この人1度祭りになってるのに、

本人特定できる個人情報自分からオープンにしてて、過去のいたたもgoogleに全部拾われてて

恐ろしくネットリテラシのない人久々に見た。

2007-05-29

就職偏差値

2chの就職板で活発に議論されている就職偏差値

就活のときに参考にしたのだが、冷静に考えてみると、要は学生の作った人気投票

これって社会人が見たらどう思うのだろう。。

【2008卒確定版(高学歴用民間版)】(金融/コンサル/商社/マスコミ/デベ/海運/メーカー/インフラ/その他)

73 GS McK

72 MS ML Fidelity BCG Bain JAL/ANAパイロットフジテレビ

71 日銀 UBS DB JP LB BAH AT.Kearney RB AC(戦) Deloitte/TC NRI(コンサル) 日本テレビ

70 野村證券(IB/FE/リサーチ) Barclays 日興citi 野村AM ADL Monitor MRI P&G(マーケ/ファイナンス)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

69 DBJ Monex 朝日新聞 集英社 電通 テレ朝 小学館 講談社

68 citibank(法人) みずほ(GCF) JBIC 日経新聞 読売新聞 TBS テレ東 三菱地所 三井不動産 日本郵船 商船三井 新日石 JR東海

67 東証 松井証券 三菱商事 準キー 博報堂 旭硝子 任天堂 新日鐵 JFE 東電 関電

66 みずほ(IB/FT三菱東京UFJ(戦財・国金・FT) 三井物産 NHK 共同通信 川崎汽船 トヨタ 本田技研 ソニー 信越 味の素 中電 東北電 九電 JR東 昭和シェル 東ガス JRA JICA JETRO

65 三菱東京UFJ(IB) 時事通信 東京建物 東急キリン 日産 キヤノン 三菱化学 住友化学 松下電器 花王 富士フイルム 北電

--------------------------------------------------------------------------------------------------------

64 農中 新生銀(IB) 住友商事 伊藤忠 毎日新聞 産経新聞 サントリー 三菱重工 旭化成 三井化学 デンソー 住友電工 住友金属 JR西 大ガス

63 大和SMBC 東京海上 三菱UFJ信託 ADK 住友野村住友3M ブリヂストン アサヒ 富士ゼロ 日立(BM) 出光 中国四国北陸JASRAC NRI(SE)

62 日本生命 みずほ信託 丸紅 地方新聞 森トラスト 三菱倉庫 川崎重工 神戸製鋼 東芝 資生堂 王子/日本製紙 東レ JT 鹿島 リコー 日本IBM アクセンチュア(非戦) Oracle NTTデータ

61 JA共済 三菱東京UFJ 日本政金公庫 住友信託 MS海上 リクルート 双日 三菱電機 日清製粉 J&J 日本リバ 日本hp NTTコミュ 日立(SE)

60 SMBC みずほOP野村證券OP損保ジャパン 中央三井信託 第一生命 豊田通商 地方局 森ビル 住友倉庫 ヤマハ発動機 帝人 日清食品 明治製菓 シャープ NEC 富士通 大成 清水 DNP NTT東西

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん