はてなキーワード: 燃費とは
コラボのバスの燃費をリッター30kmで計算してガソリン代が高すぎると指摘して散々バカにされた暇空さん
「いつまで30kmを擦ってるんだ、監査請求の書類ではリッター6kmで計算している」という旨のツイートをしたところ
経緯を知らない信者たちがリッター30kmを対立相手の言ったことだと勘違い
「リッター30km www」「常識ないwww」「車乗ったことないのかな?」などとフルボッコにしてしまった事件
裁判においてコラボ側が暇空さんの書いた文章を何らかの証拠として提出
暇空さんがその書類をツイッターに投稿したところ信者たちはその文章をコラボ側が書いたと勘違い
「便所の落書き」「昭和のカストリ雑誌」「統合失調方面」などとフルボッコにしてしまった事件
コラボとの裁判において「堀口氏に脅迫されて身の危険があるから出廷できない」と主張する暇空さん
食いつくし系夫・妻がちょくちょく話題になっては消えているけど、
twitterで観測するとたまーに「え?」っていうものをよく見かける
「ハンバーグを4個焼いたが子供の分もたべられてしまった」とか「1皿を自分のものだとおもって全部たべた」とか
まぁ中には異常な人もいるんだろう。
でもまず考えてほしい。男が1日に必要とする摂取カロリーは女性の約1.5倍だ。そして、働いているのであればそれより多くなる。
食いつくし系夫と言うからには、料理は主に妻が作っているんだろう。その妻が「ダイエットなどをせずに、健康的に体重維持をできる」量の「少なくとも1.5倍以上」はちゃんと料理を作っているのだろうか?
そう考えるようになったのも、最近新しい彼女と付き合い、家が近いのでよく食事をするようになったからだ。
デートも良くするが、途中で頭がぼんやりして返答が上手くできなくなったり、すぐ疲れてしまうことが増えた。
付き合ってない時は小食だが、付き合ってからはデートなどで良く歩く。動くとその差は顕著にでる。
だが、デート中に1.5倍彼女より食べるのはちょっと無理がある。1.5倍は以外と多い量だ。
なので朝食を多めにとったり、小腹が空いたと言って自分だけたまにおにぎりを食べたりする。
というより、そうしろと言われている。
自分はリモートワークでそこまでエネルギーを消費しないが、営業職だと毎日歩き回り頭も使うだろう。場合によっては女性の2倍カロリーを摂取しないと仕事に支障を来す場合もあるかもしれない。
普段は外回りとかしない業種なのだけど、たまたま仕事で先輩の助手席に座る機会があった。
それでふと、自分が運転するときとはちょっと違う瞬間がいくつかあったので質問してみることにした。
前の車が止まってからこちらの車がブレーキを掛け始めて止まるまでの時間が長い。
ぐっとつめてからギュッと止まる感じじゃなくて、ぐーんとブレーキをかけてすっと止まる感じ。
先輩の答えは、停止と発信をこまめに繰り返すと燃費が悪いし渋滞の原因にもなるからだそうだ。
ちなみに、停車する寸前にブレーキをあえて緩めると、車ががくんとならずに済むらしい。
試してみたら本当だった。
・右折する時の直進が長い
右折信号が青になってから右折しようとするときに、すぐにハンドルを切るのではなくて少し直進してからぐいっと曲がっていた。
先輩の答えは、ある程度加速してから曲がったほうが、後続車が青信号の間に交差点に入りやすくなるからだそうだ。
先輩にメリットはないが、他の人もそうしてくれればそのうち自分にもメリットが回ってくると言っていた。
最初は曲がり角がないのにウィンカーがついたので間違えたのかな?と思っていたけど、どうやら左折のときだけウィンカーを早くつけていた。
先輩の答えは、後続車が直進車だった場合、早めに車線変更をするとか準備ができるようにとのことだった。
たいていそういう左折の場合、横断歩道を歩行者が渡っていて交差点前で停止させられる状況だった。
確かにそういう状況で、自分は直進なのに前の車のせいで停止させられることはよくある。
早めに知らせてもらえたらありがたい話だなと思った。
他にも、左の車線の前方に停車車両がいるから車線変更してくるだろう車のために車間を開けていたりとか、見通しの悪い合流前は少し減速しておいて、合流がなければ加速して後続車とのスペースを広めに作ったりとか、いちいち色々なところで気遣いを見せていた。
こちらから聞かない限りは理由を説明することもなかったが、聞いてみると色々と理由があることがわかって目からウロコが落ちるとはこのことだなと思いつつも、こいつうるせえなって思いました。
※どう考えても大元増田は現代日本の住人とは思えないが、とりあえず現代日本を基準として、自家用乗用車が全てEVだった場合を想定して計算してみる
というわけで机上の計算だけだとそんなに無茶ではない(現実には原発全部再稼働&全力運転は無茶だが)。送電網もこのぐらいならなんとか持ちこたえられそうではある。
ガソリンとのコスト比較は、燃費をリッター22kmとすると、上記で仮定した1日走行距離30kmが1.36リットル相当=リッター143円で電気代とトントン、それより高ければEVが有利(今の全国平均はリッター179円なので1日あたり36円EVがお得)。
トヨタが2026年にリン酸鉄バイポーラ実用化してEV売るという話があるので真面目に検討してみたんだが
なかなか厳しくねぇか?
一軒家で太陽光で充電できる人じゃないと無理だと思う
俺はマンション住みで駐車場で充電できないから外で時間かけて充電する必要がある
それもスーパーの駐車場の普通充電だと、1時間で3kWhとかでしょ
電費7km/kWhで考えて21km分
それで下手したら200円くらいコストがかかるわけですが、今乗ってるHVで燃費街乗りでも21km/Lくらいは出るんですよね
EVの静粛性と加速の良さ、雑に運転できそうな点はかなり期待してるんだが
特に今乗ってるのTHSだから、アクセル開度見ながらエンジンのご機嫌を取らないと燃費が出ない
これがなかなか面倒くさい
開けすぎず緩すぎずギリギリのラインを調整して巡航速度までなるはやで上げ、減速は一瞬でも早くアクセル離して回生協調を意識してブレーキングする必要がある
めんどくさい…
EVだったら雑に加速して、巡航速度は一定を保つとして、回生セレクタで減速しながら止まればええんでしょ
魅力的なんだけどな~
ところでATTO3いいよな
補助金入れたらマジでその辺のSUVと変わらん値段になるし、装備も充実してるし、色々グレード作らない売り方も良い
シートがいまいちという感想があったのと、経済安全保障でいきなりファーウェイみたいな扱いになりそうで心配
リセールもクソだろうし悩ましい