「森元」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 森元とは

2021-02-12

二宮某とかのスポーツコメンテータ達も森元を礼賛してただけだもんな

JOC御用コメンテータだったのかな?

それって所謂スポークスマンじゃね?

コメンテータ:男とか女とか若いとか高齢とか関係なく実力がある人が選ばれるべき

おれ:じゃあ森元でいいのでは?

not for me圧力死ね

俺の嫌いなもの勝手に好きになって「not for meって言え!!」とかアホかと

じゃあお前俺は森元が大好きだから叩くなよ、これからはnot for meって言えよ?って言ったら従うのかよ

オタクのくせにnot for me強制してくるやつとかマジ意味不明

「人の価値観尊重しろ」とかリベラルみたいなこと、オタクの癖に言ってんじゃねえよ

not for meはポリコレだろ

価値観を相対化するなカス

俺が嫌いなものは無価値なんだよ

叩かれて然るべきものなの

ゴミゴミと言って何が悪い。なんでゴミが好きなお前に「配慮」しなきゃならないんだ?

表現規制するな

森元批判リンチイジメと称して擁護する風潮について

最高に糞みてーな気分になるな

こいつらやたらと切り抜きがどうこう言ってるけど本当にこいつら自身が全文読んでるのか?

そもそも糞みてーになげー挨拶の一部であり、他人発言と前置きして女性という属性をこき下ろしてるし

謝罪会見とやらでは謝罪してないじゃん

ふてくされた態度で発言撤回する?って謝罪してないよね

しかも後任がより爺で韓国などの諸外国貶める発言Twitterで繰り返してるキチガイだろ

真偽不明だけどこいつも森が叩かれてるのを不当だと思ってるような記事出てたけどさ

五輪組織委員会はこれでいいわけ

そんなに難しい事言ってないわ

五輪憲章合致した人間出せないならもうやるな

2- 人種宗教政治性別、その他に基く、国もしくは個人に対する差別は、いかなるかたちの差別であっても、オリンピックムーブメントへの帰属とは相入れないものである

結局のところ森元は余人を以て代えられたんですね

「余人を以て」って言っていた人たちも責任取るべきでは?

日本って真実かどうかが雰囲気で決まるマジで怖い国

会長が辞任するらしい。理由は「女性蔑視発言をした」ということだ。

彼の発言女性蔑視かどうかなんかはここでは気にしても仕方がない。ただ、マスコミ論調ものすごく短期間に「女性蔑視と取られる発言をした」から女性蔑視発言をした」に変わっていったのは見て取れる。

最初は「あれ?これ、女性蔑視じゃないですか?」と問うわけでもなく「森会長女性蔑視(っぽい)事言いましたよ!」と言って、切り貼りした記事を公開する。

「実際になんて言ったか全部調べてきちんと検証しようぜ!」とは言わないで「女性蔑視(っぽい)!けしからん!追い出せ!」とシュプレヒコール

そしていろんな口を経由しているうちに(っぽい)が消えてしまい「女性蔑視だ!許すな!追い出せ!」になり、最終的に「女性蔑視と取られる発言をした」と書いたマスコミ市民の支持を得ましたからとでも言わんばかりに「女性蔑視発言をした」と断定している。

ように見える。

この流れってマジで怖い。あぁ日本人ってこうやって戦争始めたんだろうな、とすら思う。

何にせよ、森会長神の国発言ときもそうだけど、マスコミ切り貼りした記事で完全に雰囲気だけ決まって、誰も検証しないままに追い出している。

これってマジで怖いと思わん?

そして、森元総理に続いて森元会長誕生したことには震える。

政治家はなんで還暦引退しないの?

森元還暦引退しとけば良かったんじゃないの?

保守なんだったら、日本の伝統にしたがって欲しいです。

というか政治家たち年取りすぎじゃない?

そら意識アップデートするとか難しいよね。普通に60歳定年制を厳格に適応するだけでも、新陳代謝が働いて日本の政治が良くなると思うよ。

いまのままだと上がつかえてるから若い優秀なひとが政治家になろうなんて思えないんだよ。

anond:20210212011220

個人的には誤った人間に再チャンスを与えない社会という印象を抱いたけどな

森元謝罪をしたんだからその後また失言した場合は退任して貰えばよかったのであって一発アウトと言う話ではなかった

森元って最近見かけるけど、なんか間違ってないか

2021-02-11

東京五輪組織委員会長の後任は川淵氏で問題無いと思う

しかし、問題だという意見がある。

パッと見たところ下記3つのよう。

1.森元会長と同じ80代男性で変わってない。

2.川淵氏は右翼から会長職に適任ではない

3.川淵氏を氏名したのは森元会長。適正な選任でない。選任方法オープンにすべき。

 1について、気持ちは分かるが年齢、性別判断するなら女性差別する人と同レベルと思う。性別や年齢などに囚われず役割に対し能力信頼性などで判断すべきと思う。

 2について、個人的政治思想オリンピック会長職に関係するのだろうか?個人的にはしないと思う。あと、川淵氏が右翼とも個人的には感じない。

 3について一理ある。選任理由は明確で公開されるのが理想

 ただ、それでも私は川淵氏で問題無いと思う。

 理由は適任が(私の知る範囲で)他にいないと思うから

 そもそも会長には決定する役割が求められる。

 関係者皆が満場一致で決まることはまず無い。皆必ず多少の不満はかかえながら、しょうがないと思いながら進めなければならない。

 その時に皆を納得させるのが会長に求められる役割

 皆を納得させるには頭の良さや口の上手さといったスキルだけでなく、実績を背景にした信頼感が重要

 実績の無い人がどんなに正しい意見を言っても中々受け入れられない。この時間が無いなかそれは致命的。

 実績の少ない若手や、今まで上層部に少なかった女性だと適任者は少ないだろう。(今後、適任となる女性を増やすべきとは思うが)

 故に今回は川淵氏が私は適任と思う。

anond:20210211225652

男女平等のために出世しろ!って言われそうだし実際男女平等マンセーの前の職場ではそんな風潮があった

使えない女の人が出世して周りも本人も病むのを見て茶番だなぁと思ってたけど今回の森元の件で思い出したわ

https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021021100009.html

「お前なんて森喜朗と一緒だよ―――!」 妻の怒りの言葉パンチ鈴木おさむは?

なんかあるたびにヒトラー植松トランプって言う人いるけど、あんな感じで森元も定着していくのかなぁ

anond:20210211214617

森元以上に中国批判してないので問題視しているとは認められません。

頑張って批判しましょう。

anond:20210211213545

森元叩きをオリンピックの開催にかこつけたのでその理論で行くなら人権的に最悪なジェノサイドを行っている北京冬季五輪問題視しないといけないのになんでそっちは無視してるの恣意的だよねと嘲笑われてるだけだぞ?

中東地域オリンピックを開催してみたい国は、森元代表不祥事顛末をよーく見ておくように。

価値観アップデートに乗り遅れた国に開催する資格はないよ。

独裁国家での五輪開催を認めてきたIOC森元批判する資格があるのか

森元発言五輪理念に反しているとか言ってるけれど、独裁国家での五輪開催を認めて弾圧を看過してきたIOC五輪理念に反してないの?

擁護にともなうリスクと論争の加熱に勝手ビビる

森元氏の発言及びその謝罪会見が袋叩きにされている一方、色々とアクロバティックな擁護も出てきて、基本的に「はあ? 何言ってんだよ?」という感じではあるんだけど、もうちょっと微妙気持ちの悪い感覚があるので整理しておく。

以下は意訳なんだけど、

・「確かに発言のもの問題、その反省を込めて、だからこそ現在の職責を全うしてほしい」

・「自責の念が強すぎて、むしろあいう感じの会見になってしまった」

・「そもそも、当該の発言批判されているのはマスメディアの切り取りが原因で、ちゃんと全文を読めば森元氏はむしろ女性活躍に期待している」

…という感じで、どれだけ多次元的な擁護理屈をひねり出せるか、未知の競技芸術点を争って火花を散らす。

どこかのバカトンチンカンなことを言い始めたときたまたまそいつ権力を持っていたりすると周辺が頑張って支援しようとすること、それ自体はどの共同体でもあるんだけど、今回のケースで特に気持ちが悪いな、と思ったのは、なんていうか、擁護してる人たちに発言リスクを取ってる自覚全然感じられないことだな、と俺は思った。

つの発言に対する基本的な反応が批判的なトーンで形成されているとき、逆に支持を表明することはいわば逆張りなわけで、自分にも延焼するリスクがあるわけじゃんな。っていうか、俺なんか小心者だから多数派同意見です、って口をそろえるときでさえ「でも、本当にこっちが正しいってことでいいのかね?」とかって不安になったりするんだけど、まあ置いといて、とにかくマイノリティに乗っかることには、本来危険が伴う。

じゃあ、今回森元氏を擁護していた人たちにその危険を冒している覚悟がうかがえたか、っていうと、あんまりそういう感じもしないんだよな。「まああいつら、まともじゃねえもんな」っていう色眼鏡ガッツリかかってるんだけど、それだけじゃなく、擁護って選択肢普通に合理的判断として成立してるっぽい。「ここはしっぽ振っといて全然パイでしょ」的な感がある。

これは「(私の立場的には)ここはしっぽ振っといて全然パイでしょ」と補足されるんだろう。政治的にはそりゃそういう判断もあるだろうけど、極論さ、「数字の2は偶数だけど(私の立場的には)奇数です」ってことはないわけじゃない。今回の件って、ある意味森元氏本人の発言以上に周縁部の度が過ぎてるというか、言論って空間において、逆張りするのがそんなノーリスクでいいんか、と俺はシンプルに驚いた。

まあ、会長は辞意を表明されたので、その辺の合理性判断も実際に正しかたかどうかはまだわからないんだけど、例えば客船が航海中に大洋のど真ん中で船体に大穴が空いて物理的にはこれから沈みます、ってとき普通は真っ先に脱出しようとするんだけど、「いや、大穴が空いたからこそ頑張って航海を続けてほしい」って船室で言い張ってたやつがいて、そしたら船が奇跡的にそのまま進んじゃって…みたいなことが、計られつつあった(というか、今回は無理かもしれないが、似たようなことはこれまで何回か起きていた)としたら、なんかすげえな、と思った。

良識ってやつはたぶん、「いや、あの発言普通にクソだぞ」ってことをずっと言い続けないといけないわけで、大変だけど大事だよなあ、と思う。

非難というカウンターがないと、奇態な理屈でこねられた擁護ってなんとなく霧散してうやむやになるんだろう。だから、「お前あんときこんなこと言ってたよな。そのケツ拭いてから死ねよ」ってのは前提として大事なんだけど、ここから全然話が変わるんだが、それはそれですげえ怖いことだな、って感じもするんだわ。

それは、健全性をこの社会にもたらすってことの裏表として、悪辣言動を割りの合わないものにする、非合理的行為として定着させることがあるからで、それが達成されるまで、いわば双方で自分の主張に対する賭け金を釣り上げ続けてる状態突入するわけじゃんな。今回の事例は、(俺の眼には)「健全性」対「時代錯誤調子っこきのジイサン&とりあえず擁護しとけば最後は結局得になるでしょサポーター」って構図に見える。今回はたぶん後者が降参するだろうし、その方がいい。でも、将来的には別の局面で、「おいバカ」「なんだバカ」って言い合ってる状態になって、お互い自分合理的だと思ってるわけで、それがどっちかが血反吐はいて「すいません、もう勝負続ける体力がありません」って土下座するまで続くのかよ、と思うと、それもすげえな、と思う。

いや、なんで体力切れ前提なんだよ、そうじゃなくて純粋客観的大義が達成されて悪弊が倒されるんだよ、って反論もあるだろうし俺もその方がいいと思うけど、なんかそう前進的な事例ばっかりでもないっていうか、なんか、最後のゴール地点に到達するまで、どれだけ精神上の流血があるんだよ、と思うと勝手結構げんなりする。ぶっちゃけ、今回の事例は問題として解法がちょろい方だよな、これ以上の難問、対立人間の知性は解けるのかな、その論争に参戦するのってお互いに言葉でしばき合うより良いことなのかな、とか思っちゃう

たぶん、俺みたいな「この世に正しさはもたらされるべきだけど僕は疲れるのも自分が誤答するのもイヤなので何もしません!」みたいな連中に負けずに戦ってきた人たちの手で、普通選挙とか女性参政権とかアパルトヘイト廃絶運動とか成されてきたんだろう。後から「お、なんか世の中平等になってんじゃん。すげーな」とか言ってフリーライドしてる立場なので申し訳ないな、ってのと、でも疲れたくねえしな、ってのがいま一人の市民として結構あるな、というのが今回の森元氏の件で思った。

森元さんって

森元首相に続いて、今度は森元会長にもなるらしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん