「ネットランナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットランナーとは

2024-04-25

anond:20240425142805

マナーっていう文化は、界隈のマナーも判らない専門外や成り上がりバカ排除するためにあるんだから 

マナー無差別講義したら意味がなくなる。

文化世界版の、割れ御用達雑誌ネットランナー、それがマナー講師だ。

2023-04-30

anond:20230429195942

違法ダウンロードブームを牽引した雑誌ネットランナー』(ソフトバンクパブリッシング社)の2003年7月号で津田氏は、「注目度ナンバーワンファイル共有ソフトWinny2完全解説 コピれないCDをコピれ! 会社セキュリティ突破して隠密メールを受信しよう! 悪ふざけでは済まされない凶悪いたずら大全集!」などと銘打った特集編集記事執筆に参加している。

また、 2003年には著作権物の違法流通に用いられたWinMXについて、その使い方を解説した「だからWinMXはやめられない」を自らの名義で上梓している。

まぁ、あの時はまだダウンロード違法じゃなかったしWinnyも、適法に使うことが難しいというだけで、違法ツールではないか

ちょっとこの煽りは行き過ぎだけども

時代築いた論客Winny映画神格化され始めてる47氏の話をしてほしいよね

https://twitter.com/tsuda/status/19669575876

応当人も自覚はあるみたいだから

きちんと当時の界隈(煽った自分を含め)を断罪しながら

「それでも逮捕は間違ってる」に一点突破した綺麗事が聞けそう

2023-03-19

anond:20230319183200

この増田ネットランナーを読む側じゃなくてネットランナーに載る側のクリエイターだったことが救いだな

読む側なら振り回されるけど何か作ったら知らないうちにネットランナーへ無断で掲載されてるんだし

anond:20230319135025

なんというか同世代だなぁと思う。

ネットランナーとか絶望の世界かに振り回されていた時代増田技術趣味への没入が手助けしてくれてる感じがあってよかった。

これからもそうあってほしい。

これからインターネット始める人たちもそうあってほしい。

2022-12-15

Cyberpunk 2077を勧めたい

Cyberpunk 2077をやり続けて他のことに手がつかなくなってきている。プレイ時間で見ると200時間程度だが5回ニューゲームした。

今更感があるが、皆にもぜひはまってほしい。

要約

Netflixアニメ見て世界観が気に入ったらゲームを買うと楽しめると思う。

良かったポイント

世界観

これに尽きる。

自分自身、元からニューロマンサー攻殻機動隊が好きだったのでサイバーパンク世界観を受け入れやすかったのだが、Cyberpunk 2077がそれらの集大成のように感じている。

その世界観を強調・補強するのが細かく設計された街自体であり、路上を歩いているモブの会話であり、ゲーム内で流れるテレビラジオ番組であり、メインストリーと直接は絡まないサブクエストなどだ。

また、登場にする企業組織社会構造も細かく設定があり、上記の会話などを通してそれらを伺える。

全体を通して1980年代サイバーパンクジャンル大元になっているため、日本関係企業文化も大量に登場する。暗黒メガコーポといえば日本企業である個人的にはキロシ・オプティクスという眼球のインプラントを作っている企業が好きだ。キロシの本社長野上諏訪らしいので。長野良いよ。

寄り道の楽しさ

ナイトティと言う名の街を走り回れるオープンワールドゲームということもあり、メインストリー関係のない寄り道がとても楽しいブレスオブザワイルド彷彿とさせる楽しさだった。

ナイトティはあちこちトラブルが起きており、メインストリーそっちのけでそれらの解決に取り組める。

大部分は悪即斬で話が終わるが、現場には大抵チャットログが落ちており、中を見るとトラブルの原因、大抵ナイトティ日常的に起こっている悪行や致し方ない事情を知れる。

サブクエストバリエーションに富んでいる。自分の好きなクエストではサイバーパンクの恐怖面を見事に描写しており最高の後味の悪さだった。ぜひ色んな人に経験してもらいたいクエストだ。

プレイの幅

ステータスの振り方でプレイングが大きく変わる。適当ステータスを振ってもストーリー進行に影響が出ない程度には強くなるため、ストーリー重視なら深く考えなくてもよいが、どのようなステ振りにするかを考えるのがとても楽しい

良くも悪くもステータスは一部しかリセットできないため、周回する羽目になったのはだいたいこれが原因だった。

知力を伸ばしてハッキングで全てを解決するネットランナーになるのも良し、技術を伸ばしてテッキーとしてレールガンを駆使して壁越しに敵を狙撃しても良し、肉体を伸ばして正面からショットガン片手に敵を殲滅しても良し。

ステータスの種類だけ見ると極端に幅があるわけではないと思うのだが「次は何やろうかな」と常に考えてしまう程度にはプレイングを変える楽しさがある。

アニメ

サイバーパンク: エッジランナーズ」というゲームの(確か)一年前を描いたアニメNetflix配信している。ゲーム発売から数年経ってアニメ配信されたが、配信ゲームの売り上げがかなり伸びたと聞いている。

非常に良いアニメだったし、ゲーム内でもアニメとのつながりを感じれるのが最高だった。アニメゲーム内の場所BGMをそのまま使っているのもあり、アニメ見てからゲームをすると「ここ見たことある」が多発して楽しいアニメ自体Rotten Tomatoesで100%だった。本当か?

自分アニメを見てからゲームを始めたタイプだが十分楽しめた。ゲームをしてからアニメを見直すと「ここはそういう意味だったのか」という発見が大量に出てきてこれも良い。

悪かったポイント

バグ

発売当初と比べたらかなり減っているらしいし、現にゲームプレイに大きく影響するようなものは少ないが、それでもある。特にサンヴィスタン(自身高速化するインプラント)周りは特に多い。大事戦闘サンヴィスタンが発動しないとマジで焦る。一方で発動しなくても「ちくしょうこんな時に!」とこれすらも「設定」として楽しめると聞いた時は自分もまだまだだなと感じた。

要求スペック

発売は2020年で当時は要求スペックが高すぎると評判だったらしいが今でとまあ高め。自分はこのゲームのためにRTX3060を買った。最初はGTX1060でやっていて、現にゲームプレイは十分できていたが3060にして設定を上げるとやはり綺麗で没入感が違うなという印象。

聞いた話だがPS4でやるのはお勧めできないらしい。過疎ったナイトティになるとか。

(企業wiki)

検索して出てくる企業wiki情報が古い。企業wikiの悪い面が出ている。そもそも不特定多数ユーザー編集できないのにwikiを名乗るな。マジで

おわりに

一通り書いてみると「それ大体のオープンワールドゲームに言えるよね」みたいな内容になってしまった。それでもサイバーパンク世界観好きな人には深くブッ刺さるのでぜひプレイしてほしい。ニューロマンサー攻殻機動隊マトリックスあたりが好きな人特に

何はともあれまずはNetflixアニメから見るのが安上がりだし、合わなくても早めに引き返せて良いと思う。

自分アニメ見てからセールまでゲーム購入を待ったくせに、このゲームのためにRTX3060、設定本、TRPGルールブックを買いました。セールが誤差。後悔はないです。

2021-09-10

anond:20210910142125

まだネット辞めてないの我慢いね

早くネットランナーが全盛期だった時代に戻りなさいよ!

2020-10-14

anond:20201013191741

当時のインターネット掲示板文化と、テキストサイト文化って感じ

侍魂」「ちゆ12歳」とか、何もかも、みな懐かしい

無断リンク禁止とか、踏み逃げ禁止とか、不可思議ワードも生み出された

2004年だとmixiが立ち上がり、これからSNS突入だってころ

裏情報ネットワークなんてな空気はさっぱりなくて、「同好会」みたいな場所


裏情報ネットワークなんて思っちゃうのは、2chかに入り浸って「welcome to underground」ってやってた中二病患者だけだろ

裏ではMAD文化とかコピー文化は横行していて津田大介ネットランナー違法行為を推・・紹介していた時代

今と違って、自分が触れていた場所で、受ける印象が大きく異なる時代

2020-06-24

anond:20200623231304

ネットランナー批判されてなくてみんな不正コピーやってたなんて認識してるのは単に君が当時厨房だっただけなんじゃないか

2019-11-12

津田大介Twitterアイコンが変わってる

Napsterロゴに変わってる。

以前は本人の写真だったはず。

プロフィールには「本業に戻ります」と。

ネットランナー時代津田大介が戻ってきたか

2019-10-12

津田大介ってネットランナー著作権違反推奨記事書いてたことは許されてんの

津田大介支持者は全員ネットランナーぶっこぬき出身者か支持者と見なしてよろしい?

2019-08-15

anond:20190815192035

ネットランナーでぶっこぬき連載してたってだけで信用に値しないよな

はてブで豚ageしてる奴を見るたびにアホだな~と思う

2019-01-04

平成ネット史では取り上げられなかったネット文化事件

WinMXWinnyShare等の割れ文化。それを積極的に広めて飯の種にしていたネットランナー津田大介のような存在

ケツ毛バーガー

あやしいわーるど

ドクター・キリコ事件

エイベックスのまネコ騒動

学校裏サイト

つわはす、われたみん、ぱにょ、ノエルといったニコニコまれ面白投稿者

リベンジポルノ

阿部さん、レスリング多田野数人及び淫夢といったホモを笑い者にする文化

ハセカラ、syamu_game、岡君、KBTIT、たれぞうといったネットいじめ対象になった人たち

フリーブックス、漫画村

津田大介フェイクニュースに気をつけましょう」←え!?

堀江貴文Vtuber炎上しないから楽ですよね」←え!?

2018-04-18

因果は廻る

はてなブックマーク - 「漫画村出稿メール」を独自入手 「偽名営業」「取引先は海賊版サイト元代理店従業員が語る異常な実態 (1/2) - ねとらぼ

http://b.hatena.ne.jp/entry/nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/17/news110.html

今、どこよりも熱心にこの問題を追いかけているITmediaが、ソフトバンクグループ傘下の企業で、かつて津田金らが「ぶっこぬき」だ「全部無料」だと煽っていたネットランナーと同じ系列だという。

出版社方針というより、記者個人の頑張りなのかなぁ…

2018-03-26

anond:20180326183752

そりゃー自分の胸に手を当てて聞いてみればいいだろ。

2018年バージョンやと入口はSAOで荒んだネット掲示板とかでROMってたらいつの間にか用語だけ身に着けたとかそんなところやろ。

増田が何歳かは知らんが、1999年バージョンだとこれがネットランナーになる。

思い出したくはないけどな。

2017-12-19

持ち上げるというか、元々ヨッピーきちがいお茶を飲みながらきちがいを見て楽しむだけのものだったんだよ。公序良俗に反するようなことも平気でやって笑うようなものだった。

割と当たってから方向転換してきたけど、元々ネットランナー記事書いてたのが当たって表に出るようになった人と同じようなものから、細かいことやるとボロが出てしまうだけ。

2017-09-21

誰とは言わんがネットランナーの総括をしたら

自民党もなるほどそうやるのか、とモリカケの総括をするよ

2017-05-27

そろそろふたばネタをどこかでまとめたい

昔(陛下たちが活躍していた1鯖時代)はそういう個人サイト複数存在していたけれど、

ネットランナーのせいで外に持ち出しすること自体を異常に嫌がるようになってしまって

現在できることはほとんどネットに転がるログの断片を読み込むことだけになってしまっているんだけれども

それはとても不幸だと思うのよね…

 

何か流行っても基本外で一切紹介されないから何がどんな風に流行ったのかがもうわからない状態になってるんだよね

ふたばログサイトはあるけど寿命が長いログサイトは定期的にログ削除が入ったりで不安定だし…

それに全スレを見ているわけじゃ無いからいつも見ている俺ですら知らない定型がいつの間にか定着していることもあるし

流行ったものやことをその経緯も含めてまとめられる場所が欲しい…

最悪ここでやるという手もあるかもしれないけれど

 

とここ最近の深夜の与謝野晶子コラ祭りを見て思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん