「国民性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国民性とは

2023-03-20

一か八か」をやらない国民性

皆よく一か八かやらずに生きていけるね

俺はやる側の人間なんだけど

というか日々苦しい中で、チャンスがあると考えるだけで少し楽になるんだけど

皆どうやって生きてるんだ

2023-03-19

anond:20230318174543

安倍相手批判ができるって、最初全然できてなかったやん。

先陣切るメディア必要日本人は全員倫理より保身が大事国民性なんだよ。皮肉抜きに。

2023-03-08

anond:20230307094800

要件がよくわからん

匿名でいいのに実存確認する必要があるサービスってなんなんだ

もしtwitterがその複アカ防止システム使ったとして、BANされたら終わりじゃない?

自分自由を進んで奪おうとするその国民性はなんなの?

マゾなの?

2023-03-07

宇宙開発についてあまり詳しくなくて恐縮ですが国産ロケットヤバいです

最初に言いますが、逆に伝わりにくくなりそうなので数字は使わないようにしますので、小学生みたいな表現になって恐縮です。


宇宙開発には凄く沢山のお金が使われております

もちろん大きな国ほどその割合は大きくなります

日本必死自分を大きく見せているだけの小国なので大国に比べるとかなりしょーもないです。

そもそも「なぜ、宇宙を目指すのか?」に対しての意識希薄なので、一部の世界有数産業のような「小国のくせに凄いね!」はありません。

昔は「宇宙行くとなんか凄いらしいから頑張るぞ!」でお金が増えている時期もありましたが、今はもう惰性で同額の予算がつき続けているだけで、当然他国自国経済成長に対して比較すれば減少していると言っていいでしょう。

それもそのはずで宇宙に行って日本がやることは惰性の仕事ばかりなのです。

アメリカロシアはそれこそ軍事開発があるので追い越し合いますし、同じ方向で元気な北朝鮮バンバンロケット技術を成長させています

日本宇宙軍結成の空気がありますが、そもそも我が国の軍備はアメリカを真似る傾向が強いので「ひとまずアメリカから色々借りて勉強しようぜ」から始まると思います

まり日本の惰性的宇宙開発立場宇宙設立がなった所で別に変わらないんですね。

必要発明の母というように、必要という意識が弱いと科学の発展は伸び悩みます

そんな中で国産ロケットは「宇宙、金になるかも?」でワンチャンを賭けてきました。

日本宇宙に行く意味が弱くても、他国宇宙バンバン行くならそこにいっちょ噛みで工業的な新しい主要産業が狙えます

電子製品が駄目になりだしてるのに車とカメラだけで食っていこうは技術立国的に厳しいですからね。

それでもひとまずは国内に「国産ロケットつええええ」をアピールしないと官僚もの保守的な財布にぎにぎはすり抜けられません。

オリンピックみたいに裏金まきまきを取り付けて公金吸い上げが出来るような業界でもなければ、そもそもそんな余裕はないので。

日本は超保守国家なので、成長産業でもないなら「節約ができます!」でなければアピールは難しいです。

そこで国産ロケットも「節約できます!」を旗印にして動いています

今回の「いきなりペイロード」はまさにその方針によってつけられた枷と言えます

実験と本番を同時にやっていかないと「節約できました!すごい!」がアピールできんのです。

日本は長期的な視野に立って考える余裕がもうないので、短いスパンにおける損失に敏感になっており、まずは実験予算を使いましょうだと「結果も出てないのに金だけ消えてる!騙したな!許さん!」と官僚プンプン丸になるのです。

しゃーないので本番と実験をセットパッケージにすることで「まだ終わってないです」を門外漢にも分かりやすくしていきます

結果、開発中の機体に本番のペイロードを積むというギャンブルが始まりました。

まあ成功すれば「節約できたんじゃね?」でアピールできるし成功していたならみんな幸せでした。

結果は知っての通りとなります

これはもう当面の間誰がこの辺の案件の間に立つかの運なのですが、下手をすると国産ロケット計画は消えます

白紙に戻るのではなく「失敗した計画」として次の機会もなくなるでしょう。

国産飛行機と同じ顛末を迎えるということです。

なぜこうなってしまったのか、様々な憶測はありますがやはり一番大きいのは「日本が貧しくなった」ということでしょう。

貧しくなった最大の理由は「失敗を許容できなくなった」ということだと思います

これは卵と鶏の関係にもなりはしますが、それ以上に失敗に対しての耐性の低さが尋常ではありません。

正直今の日本にもまだまだ失敗する余力はあるのですが、国民性がそれを許しませんのでこのまま失敗をちゃんと出来ずに転がり落ちる気配が濃厚です。

技術の完全な継承に失敗したのなら、新しい技術の開発に挑戦すればいいのでしょうが、そのコストリスクに耐えられずに「95%は継承できた技術」に固執するのが日本国民性です。

今回の一件においてそれは多くの部分で発生していました。

ある種の血統主義権威主義のようなものも強く、既存のなにかからの流れをくみたがる傾向が強いです。

まあそもそもが「絶対に失敗できない」という条件に囲われてしまったので手堅くいくしかなかったのはありますが。

技術開発は全てそうですが宇宙開発はとりわけギャンブルのような側面が強く、それをやるには種銭が必要になります

種銭をいくらまで持ってこれるかが戦略をそのまま形作るので、ケチケチとすれば当然それに相応しい戦略しか取れません。

その中で今回のペイロード打ち上げ比較的攻めたやり方が取れており「種銭に対しては中々強気に責められた」ように思います

この賭けを「もっと小さく失敗できなかったのか」と攻めるのもいいですが、それよりも「よく挑戦した」と思って欲しいものですね。

そうしないと、もし本当に国産ロケット開発そのものが消えてしまったとしてあまりにも何も残らなすぎるでしょう。

2023-02-27

anond:20230227131033

そういうトコだぞ

すぐ攻撃的になる国民性

同じ人間じゃないとまで言いたくはないが同じ人間と扱うのはリスクすぎる

2023-02-27

anond:20230227125332

お前みたいなバカ鬼畜米英英語廃止とかやるんだろうな

働き者の無能くん

Permalink | 記事への反応(2) | 言及する | 13:10

2023-02-15

モーニングショー少子化特集

玉川フランスの話をだしてたけど、そりゃ子供増えるよね

国民性仕事大好きルール大好きじゃないからね

自分時間を大切にする国民性

日本真逆だもんな

仕事人生ルールで雁字搦めに縛るの大好き、心配性で神経質のドM国民性

自分時間なんていらねえよ、就職出来ないなら自殺サービス残業万歳、何するにも身元保証要求親族巻き込んでの雁字搦め

そら子供増えないよ

2023-02-09

都会から移住民を受け入れられない田舎

これって日本国民の縮図でもある。

移住を受け入れないと終わりになる村落と

移民を受け入れないと終わりになる国家

理屈ではわかっていても余所者

受け入れることが出来ない。

すなわち国民性ってやつ。

2023-02-02

anond:20230202125550

金出せばなんとかなる国民性なんだから金出して情報もらったんじゃない?

しかも話してる内容も「結婚したいか施設を出たいっていう平和的なお話をしてました」って内容だしね

ウチに弁護を頼ってくれてる人は恐ろしい凶悪犯じゃなくて人間味のある存在ですよってアピールお金もらってアピール出来るならいくらでもするでしょ。

2023-01-31

anond:20230131092928

性別というより国民性では。

出る杭は打たれる。

さら女性はその傾向が強い。先行者ちょっとでも失敗すると叩かれるし。男性から女性からも。

2023-01-30

アリー炎上がよくわからない

アリー炎上が「性善説に基づいていて、起こりうる問題に想定できていない」みたいな感じで炎上した。

じゃあツイッターはどうなんだ。

ツイッターなんかパパ活円光、草、集団自殺受け子、裏バイト等々の犯罪の温床になりまくりなんだが、それで誰もツイッターを閉鎖しろとは言わない。

まりいくら犯罪者の温床として機能してようが自分気持ちよくなれればOK(使っていたい)と思うからツイッターに関してはスルーして、

アリーは(シンママでない)自分には関係ないので、犯罪者の温床として機能しそうという杞憂が許せないのでバッシングすると。

そういうふうにしか見えない。

ある記事には「シンママ再婚成功するのはシンママ金銭的に余裕がある場合または子供が十分独立している場合」みたいな論があったが、もしかしたらコアリーがその従来の狭い成功筋を広げてくれたかもしれないじゃん?

それすらするチャンスを与えず、杞憂のみで1日でサービス閉鎖させるのは、出る杭は打たれるというか、オリンパスには優しくライブドア粉飾決算にはやたら厳しい特捜根性警察機関特有のものではなく国民性のものだったのだなというか、これぞTheジャパン事案って感じがしました。

2023-01-27

anond:20230126222641

なんやかんやで男女の関係健全に保つ最も深いコミュニケーションだと思うけど、逆に増田のこういう感情日本じゃ一般化されアンドロイドみたいな国民性になったんだと思う

anond:20230127152013

過去30年使って日本をここまで落ちぶれさせたのも自民党から

ちょっと気の強い国民性だったらやつらはすでにこの世にいない

この国の国民性は異常

なんかいつの間にか死んでた女優を口実に、日本一二を争う映画監督リンチしている。

こんな野蛮な国で文化芸術が栄えるわけがない

2023-01-25

成功者を妬まない国ってあんの??

なんかYouTubeコメント欄見てるとさ

日本成功者を妬み引き摺り下ろそうとする国民性ですもんね」みたいなのよく見るんだけどさ

俺小さい頃から英語好きで

大学からスペイン語も好きでいろんな国のYouTube見たりSNS見たりしてるけど

みんなどストレートに叩いたり罵倒したりしてるんだけど

そういうことしない国があるなら教えてくれ

2023-01-21

よく「娯楽がなくなればセックスするようになって少子化がなくなる」って言われるけれど

よく「娯楽がなくなればセックスするようになって少子化がなくなる」って言われるけれど

仮に世の中から他の娯楽が一切なくなったとしても、相手がいなければセックス出来なくない?

レイプ上等の世の中ならまた別だろうけどそういう訳ではないんだろうし

人口が爆発している途上国とかって単に娯楽がないからじゃなくて

相手を選ぶ際のハードルの低さがあると思うし

日本国民性的にそのハードルが下がる事はないんだと思う

2023-01-19

40過ぎて未婚のやつは異常者っていうけど

日本人って自殺率高いし

婚活ってそもそも容姿スペック相手を選ぶ選抜パーティー」で

それに出るだけで精神ストレス高くて

出ること自体が無理って奴の方が多くない?

 

そんなにガツガツ堂々と選抜パーティーに参加できるメンタルの方が多い国民性かな?

異常者と言われるのはなんだかな

容姿スペック選抜パーティーであれこれ評価されるなんて

自分にも相手にも無礼すぎて

 

そもそも行きたくないんだけど。

台湾韓国って日本より少子化が進んでるけど、日本ほど問題にはなっていない

問題本質先の戦争おっ始めた日本人の国民性とむやみやたらに子供産んで増やした世代ダメさ加減じゃないの?

2023-01-05

anond:20230104235956

倭って日本人国民性の的を射てるな

人委せ、

庶民政治経営者のせい

政治庶民のせい他国のせい官僚のせい

官僚政治のせい他国のせい

経営者労働者のせい、委せられる人がいない場合責任を負わずダンマリ

人委せ国家倭国

2023-01-04

anond:20230101214136

他の国のようになれたらいいけど無理かもね

日本底辺は何でもかんでもすぐ、教義名前がついてないから気づかないだけで実際には日本神道教義修身教義に結びつけてる

「真面目に働いてたらいいことある」とかね

宗教だし、洗脳が解けない限りはまともな国家として生きるのは無理かもな。次の新しい教義を作るだけかも

それでも進めるべき。そういう国民性の腐り方は、国民性の腐り方として別の形で問題視すべきことで、根本的なフェミニズムとは関係いから。

2023-01-02

anond:20230102092832

インバウンド推進しておいて、来たら来たでなんかやーねみたいなの、国民性として終わってるよな

2022-12-31

日本で拳や凶器での内紛っていつ起こりそう?

言葉の刃をぶつけあってもどうしても譲れないものってあるだろうから

最終的にそういう所に行きつきそうだけど、国民性でそうはならなさそう?

2022-12-20

anond:20221220115422

それは現状を変えることのデメリットメリットを上回っているのが問題

国民性の違いではない

anond:20221220114837

現状を変えたくない国民性かどうかの違いだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん