「既得権益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 既得権益とは

2024-04-16

anond:20240416131435

売れなきゃミラーリングにならない、ならばミラーリングという思考実験そもそも成り立たない。

男性既得権益側に立ってる以上、男性はその特権性を認識できない、という事になる。

anond:20240416173514

自民大企業資産家をはじめとした既得権益層に配慮した政治をするから高収入であればあるほど自民支持なのは当然だろ。

考えたこともなかったか

2024-04-15

そろそろ悪人達に対して「お前は悪だ」と言うべき頃合

誰かを安易に悪だと決めつけたりしないのは間違いなく日本言論の良いところなんだけど、それを悪用した奴らがネットで増えすぎた気がする

具体的にはフェミや夜職、昨日バズった車道逆走自転車おばさんとかの被害者仕草をした加害者

マウント取りたい、言葉暴力で殴りたい、自分既得権益を守りたいだけなのにあたかも全ての他人人権のためを思ってるかのように装っている卑しい共同親権反対派

俺はおっさんの半分くらいはが全く好きではないというかむしろ関わりたくないけど、少なくとも「客観的な」善悪の話ができるのもまたおっさんが多いと感じてる

ちなみにツイッターによくいるいかにもdvしてそうな共同親権賛成派おじさんに対しては別に今は何もしなくてもいいと思っている

というのは、あれはわざわざ言うまでもなく悪人だと誰でも見抜けるから

まあ弱男から見たmankoっていうのは、それさえあれば一生食うに困らず楽な生活ができる、最強の既得権益から

2024-04-14

anond:20240414142313

既得権益配慮して労働者を生贄にするような規制緩和ばかり自民党はやってきたからな

支持母体経団連みたいな既得権益側ばっかりだからこうなる

anond:20240414153743

結局は腐敗した既得権益を自浄作用で打破できた経験殆ど無いんだよなこの国は

変われるのは外圧が来た時だけ

anond:20240414004929

既得権益を奪われることへの反発

はてブ増田のリプではそういう指摘ちょいちょいあるぞ

DV親ではないか等の親権審査法曹ではなく専門の調査官を用意するのはどうだろうな

児相職員のような勉強や実務を積んだ人たちのキャリアパスとして

共同親権導入への反発は既得権益を奪われることへの反発って誰も言わないのなんで?

こういった反発を女だけがするって話じゃなくて既得権益を奪われることへの反発ってのはすでに権利を握ってる側からは必ず発生するんだよ

今回ヒステリックに反発してるのは女(特にシンママ団体)と左派弁護士団体だよ

前者は言うまでも無いと思うけど共同親権を導入しようとすると今まで紙切れ一枚で済ませていた離婚共同親権のための養育計画とかまで含めたある程度手間がかかる対応になってくるんだけど

それに現状の家庭裁判所リソースじゃ対応が難しいって事情があって普通だったらじゃあ家庭裁判所(またはそれに類する新しい仕組み)のリソース増やせばいいじゃんってなるんだけど

弁護士裁判官は数を絞りに絞って特権的地位を獲得してるから人数が増えるとそれが脅かされてしまうからリソースなんて増やしたくないんよ

まり今回の共同親権に反対している女はほぼ無条件で得られる親権男女平等になってしまうことへの反発

弁護士団体自身の独占的特権的立場が薄れてしまうことへの反発からまれている既得権益防衛反対運動の色が濃いのを認めろよ

もちろん新しい共同親権案が一切の欠点のない完璧な法だとは言わないけど反対派の反応は常軌を逸しているよ

2024-04-13

anond:20240413020030

自分も内容自体は真っ当だと思った

失われた二十年だとか就職氷河期って、正社員が守られ過ぎてて解雇できず、そのしわ寄せを既得権益層の外(新卒とか派遣とか)に押し付けたのが主因の一つだし


まあそれはそれとして、匿名ならともかく「会社看板背負ってる立場人間」が言うのが不味かった…のかなあ

コンプラ的にマズイって言うのがよくわからないけど、多分ネットでは出来る限り余計な事は話すべきではないっていうシンプルな話なんだと思う

2024-03-26

都心部の持ち家は若者が住めずに既得権益的に老人ばかり住んでるので、あと20年くらいで第一ベビーブーマー団塊世代があらかた死ぬ面白いことになると思う

ただ20年後中年後期になってから都心に住めてもなんの旨味もないんだよな

2024-03-25

岸田は何だかんだ生真面目なんだなって感じで嫌いではないんだけど、二階とか森とか安倍派は本当にダメだし流石にどうかと思う

俺は既得権益側の人間なので与党支援個人的には得なんだが流石に次回の選挙はどうしようかな

意図的野党バッシング利用して自民内の膿を出してるならいいんだけど

エロ動画モザイクを貼る仕事求人はどこでやってるんだよ

既得権益を許すな

2024-03-24

今のオタクの言う、表現の自由って、どんなに肯定的評価しようとしても、いいところで銃の所持の自由と同じだよね。

これだけ表現が先鋭化して容易に人を傷つける凶器となっているのに、既得権益から規制しろって言ってるのと同じ。

お前らが持ってる表現他人を傷つける凶器であることを自覚して欲しい。

2024-03-22

AI推進派のITリテラシーが低すぎて、AIよりも彼らに学習必要だよ問題

民主化の使い方でITリテラシー低いのが分かる

IT業界は"民主化"という言葉を使うし、その定義一般とはたしかに異なる。しかし、ここでの民主化とは、ツールへのアクセスが容易になることを指す。

たとえば、生成AIにおいては、以前はモデル提供されていたものが、ChatGPTなどの対話フロントエンドが利用可能になり、誰もがGPTモデルを使えるようになることを言う。

 

重要なのはアクセス容易性を民主化と呼んでいるのあり、ツールから得られる利益平等な分配を目指しているわけではない。

しろアクセスの容易性は競争を刺激することが目的で利用されることが多い。利用には才能は必須である

それを理解していれば、"才能の民主化"という謎のキーワードを使うわけがない。

 

オープンソースなどに普通に扱われてる課題への無頓着ITリテラシーが低いの分かる

勘違いを招く原因の一つは、オープンソースソフトウェアに見られるゆるふわ共産圏の考え方である。ただし、OSS成功は、ソフトウェアデジタルデータであり複製が容易であるという資源問題解決によってもたらされている。

資源平準化によって成立しただけであり、資産平準化など目的とはしていないのである。ましてや、開発者権利が消えてるわけではなく、むしろ厳重に尊重するのがオープンソースの考え方である

既得権益扱いして権利資産解放の道具に使おうなどという頭の悪い奴がなぜ推進サイドという技術者よりの世界に沸いてるか本当に謎である

 

OSSなどは雑草のように草むらから勝手に生えてくることなどないのである開発者メンテナの彼らの多大な努力の上にかろうじて存在しいてる砂上の城だ。

全体への貢献度と個人努力を天秤にしてたまたま収まっている歪な関係しかない。個人蔑ろにしてよいどころか個人への貢献への還元はむしろ大きな課題なのである

絵師立場OSS開発者は似ている部分がある。彼らの貢献によって応用的効果を私達が受けている。ただし、開発者が自らその立場を選んでるいるのに対して、絵師選択肢も与えられてないというのは、やはり不自然な流れなのは当然なのだ

 

元の怪文章から感じる最大の違和感は、技術推進をしているサイドでありながら、IT技術20年もかけた課題に対して一切の無頓着であり、IT技術者としてもお気持ち表明したくなるところにある。

既存法律で十分なら情報処理という学問不要なんだけど、という基本リテラシーが無いのに議論する 

また、さらに推進派の言う既存法律で十分主張も馬鹿らしい。情報処理の基本リテラシーに、容易性の課題がある。 複製性や伝播性などのそれである

複製容易で言えば、紙に描く絵を真似るための努力と、コピーペーストによって複製するそして公開されるというのは全く別なのである

 

個別の複製そのもの既存法律で容易に解決できるものであるしかし、デジタルによる複製容易を持つとそれまでは難しかった問題解決することで様々な副次的効果が重なり応用的な問題が発生するのが当たり前なのである

AIは複製容易とは言い切れないが類似の何からの容易性を獲得しているのである。だからこそ、メリットも大きわけでしょう。定義さえ難しい新たな容易性の可能性による応用的な状況なんて普通慎重になるのが当たり前。

情報処理単位一つでもあったら確実にやる超基本の基本で、この程度が抜け抜けで、"議論"など言ってるのが非常に怖い。

 

もし君らが、技術を推進しIT技術者を名乗るなら、やるべきことは話し合いではない。

なにが起きているのか何が既存とは異なるのか。それがどのような応用的作用を産んでいるのか、それが逆にどんな応用的問題を産んでいるのか。

注意深く観察することことそが、議論最初である。ましてや、誰かの発言を叩き潰すただの嫌がらせ暴挙議論議論と呼んでる場合じゃない。

 

ようするに、君らに必要なのは規制でも議論でもなく学習であるAIでも学習できるのに。

才能の民主化完全に理解した

 「生成AIによる民主化」を叫ぶパブコメが公開されて話題を呼び、「それは民主化ではなく共産化」という理解が急速に形成されている。この「民主化」という概念は何も9段の人物が考え出したものではなく、海外の生成AI議論特にイラスト関連の議論では頻出の概念であり何らかの生成AI推進過激派共通認識だが、一方で「共産化」は少なくとも増田寡聞にして知らぬ。では、この「才能」の「民主化」とは何なのか? 恐らく国内理解されている形では「極一部の『絵師』と呼ばれる特権階級が、生まれながらに持っている、『絵』を生成する技術」を「広く一般が使えるようにする」こと、だろう。

 Financialization(金融化)という概念がある1980年代から汎ゆるもの金銭価値に換算する動きが加速し、万物通貨によって交換できるようになる一方で、金融分野に加速度的に富が集中するようになってしまったとか、そんなような話だ。まあ安っぽいネオリベラリズム批判一種と思って構わないが、このあらゆるもの金銭価値と拡大の速度、加速度で考えるというプロ倫の延長線上にある思想米国では広く一般に浸透している。

 だから二次元業界も当然この金融化の対象として、森羅万象を四半期指標の伸びとして変換すべしという思想の中で解釈される。このものは素晴らしい、だから儲けを加速しなければならない、という自然な発想がある。二次元イラスト業界金銭的な側面で発展させようという試みは、2010年代を通じて諸外国で繰り返されてきた。無断転載で客を集めた後、批判を浴びて版権元と交渉しようとした漫画村事件もその一部だし、同人誌代理購入や転売が行われたり、無断翻訳グループや各種の転載サイトの有料サブスク販売されたりとか、仮想通貨イラスト作家を巻き込む動きも見られたし、画像ファイルを集めて転売するとか、無料3Dデータを改造して勝手に売るとか、あるいは無料転載して名を上げるとか、色々な試みがあった。個々の作家に対してあなた作品もっとビッグな儲けに繋がる、価格を上げるべきだ、販売数を増やすべきだ、出版が難しければ顔だって繋ぐ、といったオファーが野放図に撃たれることもあった。

 そのいずれにも日本漫画業界イラスト作家コミュニティは乗らなかった。日本は強固な「非営利業界」を維持してきた。

 日本人は日本二次元業界が作り出すソフトパワーをまったく過小評価している。増田はある時、海外イラストレーターが何だかソフト互換問題で揉めている所を見たことがある。PSDはPhotoshopから出力されるとは限らない、俺はKritaを使っているし現場によってはCSPを使っているとか、どうだかだった。お前らはCSPが何のことか分かるか? Clip Studio Paintだ。増田にとってこれはちょっとした衝撃だった。まったくのサプライズド・ピカチュウだ。分かるか? 国産商用ソフトウェアがイラスト制作ソフト世界御三家一角を固めていて、Adobe三位なんだぞ。「日本にはジョブズが生まれない」?「日本製のソフト通用しない」? いや、増田自身普段はこれを言う方なのだが、それでもだ。かつてはbukkakeが世界一有名な日本語だとか、不名誉で恥ずかしいとか言われたものだが、今では所によってはblack company、mesugaki、menhera moveですら通じる(最後はどこかの初号機の貢献だ)。

 そして、この継続的世界投射される存在感、その非営利思想(と、その裏でちゃんと行われているアニメガチャゲー課金としての回収)は、思想的に原理主義的な低位のレイヤーにおいて、世界的に反発と軋轢を生み続けているのだ。

 もう一つ説明すべきことがある。共産化とは何なのか? 帝政ロシア末期のそれにしろ中国のそれにしろ共産主義革命とは、力を持たない民衆が団結し、腐りきった既存体制を打破し、特権階級が貪る既得権益破壊し、人民還元する、という建前で行われる営為だ。実際にはこの「特権階級」は中流層以下を指し、既得権益とは単に日常生活を指す、ということはまともな人間なら皆知っているだろう。高級な壺を割り水道破壊公共施設を打ち壊し電線を鋳潰し、全てを焼き払ってゴミにするのが共産化共産主義革命である社会破壊して所有の概念を、いや「社会」と「モノ」という概念の終了を目指すのが共産主義である

 この「才能の民主化」と「それは共産化である」という批判はこれらを踏まえて解釈されなければならない。

 「民主化」による恩恵を得るのはお前らではない。「お前ら」というのはブクマカ増田のような言葉を持つ人間だけに限ったものではない。日本人ではない。ここまで書いてきたように、いま、諸外国には、日本(または中韓台を含む極東アジア)人は二次元イラスト業界特権的地位を得、極端なダンピングと異常な反成長主義を敷いている、という怒りがある。その怒りの文脈において、日本人は全て二次元の絵を生成し享受できる特権階級であり、才能の共産主義革命において虐殺される対象である。⑨段のパブコメを書いた「生まれつき手が震えて線が引けない」者など同情に値するわけがない。絵の金融化、イラスト市場資本主義的成長を阻害してきた旧来体制を賛美する、唾棄すべき特権階級であるポル・ポト政権の新国家建設の呼びかけに喜び勇んでカンボジアへ舞い戻り人民裁判に掛けられ次々と虐殺された出稼ぎ労働者たちそのものの姿だ。

 そしてその方法として、生成AI推進派たちは、Danbooruに(善意で)集積されたイラスト圧縮汎化させ任意に混ぜ合わせ薄めて取り出せるようにする。そのデータを配布し有象無象が使えるようにする。LoRAにより「絵柄」の神秘性を破壊再現できるようにする。それらすべてはコンピュータの利用を強制して非属人的に実行されることで金銭価値還元される。

 だからあれは共産化なのだ。だから「生成AI規制するならば二次創作規制しろなのだ。つまるところ「生成AIによる才能の民主化」の指すものは、金銭価値への還元を断固として受け入れない二次元イラスト市場破壊のものなのだ文化庁の連中が考えているような「『民主化』による、日本国内の広く一般の者への価値還元」は発生しない。民主化AI生産性を飛躍的に向上させたクリエイター活躍などない。ソ連にまともな戦闘機がなかったようなものだ。仮にこれが「還元」だとするならば、起こるのはちょうど紙を高濃度過酸化水素水で炎とガスに分解するような「還元」だ。「パブコメの知能が低すぎて困る」とかボヤいている場合ではない。それほどの、あえていえば低知能のもの、が反対一色に染まってパブリックコメントを送ってきているとはどういうことか? 実害を被っているのに他ならないではないか

 この話のオチは、恐らく「生成AIによる才能の民主化」が実際にこのまま進んだとて、著作権法AIウォッシング無罪規定したとて、それは絵の価値が下がるという一過性日本の純損失であって、別に日本的なイラスト創作文化への参入が海外享受者たちに認められるわけではないだろうことだ。Twitter上でも指摘されていたが、AIに点滅するカレットを与えられないから絵が造れないなどという者はいないのだ。完璧な絵をプロンプトで定義できると言うならばしてみるがいい。いや、Twitter上でもなんでもいい、人は文字が読めるのだから完璧な絵の定義を書けばそれは作品なのだ。件の人物が長々とコメントを書き、そしてバズりを作り出したように。

飽きた。ここで投げる事にする。ナガノのくまを讃えよ。

2024-03-21

anond:20240321212628

同じことできてるって思ってるのほんま草

あと「既得権益」ってワードほんと好きよなww

絵なんて誰でも描けるのに、自分の実力の無さをみたくなくて

なろう小説みたいに最初から俺TUEEEでないと何もできないのダセーwww

絵師けがAIに反発する理由

プロでは無い絵師は、そもそもワナビーと呼ばれて蔑まれていたのが

SNSの発達でちやほやされるようになった

で、プチ宗教みたいなのを乱立させてたのが、AI使えば同じ事ができるようになったと

宗教教祖が他の宗教をなんというかというと邪教

まり、ただの宗教戦争で、

ワナビーたちのなけなしの既得権益を奪われそうだからぶち切れてるだけ

艦これ初期から付き合いがあった絵師ブロックした話

艦これ全盛期に相互フォローになって、それなりにやりとりもし、コミケの後のオフ会であったこともある絵師ブロックした。

元々、異様に「自分に関する」権利意識が高い人だった。まとめサイト転載されるのはともかく、棘にまとめられてもキレるし、引用リプされてもキレるし、自分の思うような様式に沿ってない感想を貰ってもキレる人だった。

一方、他人権利に対しての意識は極めて低く、アニメの切り抜きやスクショ普通に投稿していたし、他人へのリプライ漫画スクショを多用するような人でもあった。他人FA三次創作のようなことも平気でやっていたような人でもある。

最近、彼の中では反AI熱が高まっていたようで、常々批判的な発言をしていた。しかし、それが段々とエスカレートしていき、最近利用者開発者は勿論、消費者に対しても激しい憎悪を抱き、犯罪者と断定し、「◯したい」と四六時中ポストするまでに至った。

それでいて、相変わらずアニメの切り抜きやスクショ投稿するし、漫画コマLINEスタンプのように多用するような、他人権利への意識の低さはそのままであり、やっていることと言っていることの乖離がひどくなっていた。

さすがに目に余った私が「AI利用者犯罪者と呼んでいるが、あなたアニメの切り抜きの投稿や、漫画コマの使い方は権利者の権利侵害している」って指摘したら「私には権利者を尊敬尊重する意識がある。AI犯罪者とは違う。あなた犯罪者の肩を持つのか」とキレてきた。

その後、一昼夜不毛レスバトルをした結果、「お前はAI肯定するクズだ!犯罪者だ!次あったら◯してやる!」との発言を引き出したところで、魚拓を取った上でブロックして、彼との関係は終わった。

私は基本的に、技術進歩は止められないし、止めるべきでないし、それが既得権益とぶつかる場合は、議論で落とし所を探るべきだと思っている。しかし、絵師や彼らを取り巻く人達は、特に画像を生成するAIに関しては技術の破棄以外の選択思想他人が持つことも認めない。議論することは彼らにとっては恥辱であり敗北であり、暴力的手段による完全排除以外の思考がない。

なんか疲れてしまった。

2024-03-18

創作論を語るやつを殴り倒せ

https://x.com/aoiken72/status/1769099051499221273

異論は認めるけど、小説文章の読み書きが好きな人が書かないといけない。絵を描くのが嫌いな漫画家はいないでしょ。でも、何故が文章書きが嫌いなのに小説書こうとする人はいる印象。

異論を認めるとあったので異論を書いてみる。

別に小説を書いていけない人間なんていない。誰だって好きに書けばいい。そんなことはこいつだってわかってるはずなのにわざわざこんな言い方をする理由は単純で、小説を書いてる人間さらに「文章の読み書きが好きな人間」と「そうでもないくせに小説書きは高尚な趣味だと思ってやってる人間」に差別化して、自分を前者に置きたいからだ。

何のことはない、この発言は、自分が今までやってきた「小説書き」というステータスが実は誰だって簡単に得られるものだと気づかれそうになったと思ったこいつが、既得権益(そんなものはないのにね)と特権(そんなものはないのにね)を守ろうとしてるだけのポジショントークに過ぎないんだよ。剥がれかけた化けの皮を元に戻そうとあがいた結果、むしろその下にいた自己意識怪物が顔を現したってわけ。

創作諸君。こいつを始め、インターネット創作論を語ってる人間のいうことを聞かなくていい理由がここにある。創作論を語ってるやつは、自己顕示欲肥大化した元創作者のなれの果てなのだ。本当に創作を愛しているやつは、名誉欲にとらわれていないやつは、自作を書くのに忙しくて創作論なんて語ってる暇はないのさ。それをしていないってことは、こいつの創作に対する愛はそんなもんだということだよ。本当に創作を愛しているあなたが、こんなやつに惑わされる必要はない。

文章を書くのが嫌いだっていいじゃないか宮崎駿は絵を描いてるときいつも面倒くさくてたまらないって言ってるらしいぜ。自分作品面白いと信じ抜いて、最後まで完成させたやつが勝ちだ。PV数が思ったより少なくたって、ひどい感想が届いたって、別にいいじゃないかあなたはその作品を完成させたのだから。少なくともあなただけは、その作品を愛しているのだから。ほかの誰もが見向きもしてくれなかったとしても、あなたけがあなた勝利を知っている。

創作は、現実のしがらみから逃れて、自由になるためにあるものだ。そこには誰にも認められない孤独と、自分だけに渡されるトロフィーがある。

大丈夫あなた創作をする権利は、誰にも奪えやしない。あなたがどんな人間だろうと、小説を書いてはいけない理由なんてどこにもないし、あなたの顔を見たこともないのにそれを決めつける人間はもれなくクズだ。

以上、自分の心の中の弱さを滅ぼすべく書き殴ったポエムだが、気まぐれにネットの海に放流してみる。誰かの支えになれるとうれしい。

2024-03-16

国が婚姻制度法制化し優遇するのは自由民主主義バグが起因

自由民主主義保障する自由人口の多さ(=多様性)の権力分散によって担保されるというバグ自由民主主義にはある。

国がなぜ税制で既婚者や子持ち家庭を優遇するのか?と言えば、自由民主主義を取る国であるのならば人口の多さ(=多様性)を確保し続けなければならず、それが出来なくなれば国は人民のための国ではなく、王侯貴族のための国や神仏のための国になってしまうからだ。

もちろん、自由民主主義のために人口の多さ(=多様性)を確保するという部分に対して政治家資本家既得権益者へ嫌味の1つや2つを言いたくなる心情もかなりよく非常に理解できるが、それら政治家資本家既得権益者へ対抗するには人口の多さ(=多様性)が必須なことを理解できないほど皆様は愚かではないと私は信じている。

統計上、既婚率が出生率へ直結しているのは様々なレポートで語られていることからわかるように、日本自由民主主義を是とするからこそ国家政府行政結婚する者を増やし、子供を増やし、人口を増やす責務があるのだ。だからこそ日本政府行政自由民主主義担保するため税制で既婚者や子持ち家庭を優遇している。

私の、我々の、皆様方の自由民主主義は、私が、我々が、皆様方が存在するからこそ、これから結婚する者が、これからまれる者が存在するからこそ担保されている。

これまで様々な主張によって自由民主主義人民必須であるというバグを解消しようとする試みや主張、議論があったものの、それら試みや主張は尽くが論破され失敗に終わり主流化に至っておらず、何なら物凄く酷い主張も存在しており実質的に家父長制への回帰であったりファシズムであったりしているのだ。

一部の方々の中にはこの自由民主主義人民必須であるというバグへ対して苦々しく思っているだろう。身が震えるほどに心が沈むほどに理解できる賢さを持つ皆様方だからこそ自由民主主義人民必須であるというバグ解消の困難さを理解しているだろう。そんな話は聞きたくないと、結婚けがすべてじゃないと、子持ちだけが正義じゃないと言いたいのに、それを肯定してくれてるのが、そういう主張を許してくれるのが人口の多さ(=多様性)が担保する自由民主主義であるという矛盾を皆様方はよく理解できてしまっているから涙を流し続けているんだろう。

しかしそれでも、諦めずに自由民主主義人民必須であるというバグを解消しようとする試みや主張、議論は続けていくべきだ。失敗もある、論破されることもある、バカだと言われるだろう。それでも続けていくからこそ自由民主主義を是とする国の主権者だと胸を張れるんじゃなかろうか。自由民主主義人民必須であるというバグが解消されたときアナタが正しかったと言ってもらえるんじゃなかろうか。

今の自由民主主義には人民必須であるしかし将来はわからない。それは信じていきたいし皆様方にも信じていただきたい。

anond:20240316194152

今でも同じで子ども給付金とかあるから子育て世帯に増える分には反対もないぞ

既得権益が失われることに対してはめちゃくちゃあるだろうけど

2024-03-14

anond:20240314110923

リベラル狂喜乱舞しそうな法案だけど君の立場で一番いいのは正社員廃止では?

実は竹中平蔵応援して正社員既得権益とか言う方が合ってるよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん