「保守的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保守的とは

2024-03-16

anond:20240316114029

仮に結婚制度を残す場合

「両性」を「当事者」に改める

一夫多妻一妻多夫多夫多妻まで射程に入れたよりリベラルな案

これが一番無難だと思う。これなら近親婚も排除されないし。ただ懸念点があるとすると、「当事者」という言葉だと明確に夫婦のみを指す「両性」よりも広い範囲なっちゃうんじゃないかな? という点。親や兄弟姉妹親友が「私たち当事者だよなぁ?」と言い出す可能性も否定できない。なので「婚姻に参加する者」のような言い方にすべきかなと思う。

結婚制度を廃絶する場合

婚姻宗教団体なりその他の民間機関認定する制度、となるのかな。

これでいいよね。保守的結婚認定団体は血の離れた男女1人ずつのみに結婚認定し、リベラル結婚認定団体同性婚や複婚や近親婚にも認定証を出す、とすればよい。TOEICTOEFL別にあるみたいな感じで。「結婚してる」が「漢検2級持ってる」程度の重みになればいいんじゃないかなと思うよ。

anond:20240316113208

普通に改憲すればいいんじゃね?

もっとなのだがこれをすると収集がつかなくなる。

「両性」を「両者」に改める

同性婚のみを射程に入れた最も保守的な案

「両性」を「当事者」に改める

一夫多妻一妻多夫多夫多妻まで射程に入れたよりリベラルな案

近親婚なども認めるべき

個人尊重を前提とすると当然に出てくる。遺伝性の疾患の可能性があるから婚姻が認められないなどは過去反省から絶対にしてはならない議論だろう

24条を削除

そもそも法律婚社会の最小単位家族とすることが前提の制度であり個人尊重を前提とする憲法理念合致しない。削除した上で子の保護規定を入れる

婚姻宗教団体なりその他の民間機関認定する制度、となるのかな。

個人的には24条を削除で何ら問題なさそうに思えるが

2024-03-14

anond:20240314123629

共産党ってバイパス整備なんかに反対するんだな。なんかわけわからん共産党って嫌儲なんかな。進歩とか発展とかが嫌いなんかな。頭の固い保守的な連中みたいだな。

anond:20240314000837

動物というのは本来保守的な方が生存率が高いと言うのはあるらしいはらしいな。だけど人間はそれを乗り越えて、将来の事を見通す力を得てるところが人間人間たる所以だとかなんとか。

要するに連中はサル

2024-03-13

anond:20240313113155

そもそも、「TPO」みたいな明らかに保守的な考え方をリベラル側が使うのは明らかに間違っている

社会変革はTPO無視した行動からしか生まれないのに

anond:20240313193211

社会通念とかTPOってのは普通パフォーマンスを縛るために使われる概念でしょ

しろ規制派が使う言葉

パフォーマンスってのは突発的で人々の意表をつく形で行われなければインパクトがない

んでそういうパフォーマンスは得てして社会通念や法律といった保守的概念から逸脱するしすべきもの

米軍兵の焼身自殺などは究極のパフォーマンスだろうが法律的には放火で一発アウトだろう

でもだからと言って俺は彼の行為否定する気にはなれない

anond:20240313123638

横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。

  ↑

反対してたのは長後いちばん大きい呉服屋さん。明治期は厚木海老名大和藤沢エリアも商圏にしてた大店だった。いまでもこじんまり営業してる。不動産などの副業収入のほうが多いんじゃないかな。

まれぽはボカシてかいているけど、市営地下鉄反対運動の話は、ほぼ、その呉服店を名指しした誹謗中傷になります

そんなわけで、長後のひとは反対運動についてはあまり言いたがりません。そりゃいえないよね。

 

まれぽの記事になって腰を抜かすほどびっくりしたんだけど、もう50年もたったか時効なんだろうか。

まあ、商店街自体全滅状態なので増田に書くぐらいは大丈夫だと思うけど。

いや、大丈夫じゃないだろうなあ。田舎ってこわいね

住民反対運動で街が衰退した話すき

富山県高岡市

新幹線計画が具体的になった80年代から市街地住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り

北陸自動車道建設とき反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道高岡インターで”お茶を濁す”。

高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街デパートも廃れてしまう。

高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。

神奈川県藤沢市

相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。

相鉄横浜市路線を延長する際に、小田急急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

ところが、当時の地元商店街長後駅接続に猛反対したため、仕方なく相鉄横浜市接続駅を湘南台駅に変更して現在に至ります

その結果、長後駅の利用客がどんどん減っていって逆に湘南台駅乗客が増えてますます栄えてしまい、長後駅商店街シャッター街になってしまいました。

長後駅商店街に住んでいる現在の住人は、自分の親の世代がやった反対運動に後悔している様です。

宇都宮ライトレールも同じ様に地元の老人連中が反対運動をやってましたね。

高岡市老害が酷いと街自体が衰退する例ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=3K111mf9YPg

こういう話をもっと知りたい

 

追記:なんかウソ扱いされてるけど取材記事もあるんだよね

https://hamarepo.com/story.php?story_id=5343

2016年06月29日 横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。当時若い世代の会員など賛成派は多かった。

例として山口市下関市小諸市佐久市長野市須坂市成田インチョン、栃木市宇都宮市が挙がってるな

小諸市山口市線形問題技術問題で誘致が難しかったのであって住民運動のせいではないという意見もあるな

 

追記2:沖縄米軍基地的外れだと思う。軍事的な都合で神立地だから選ばれてしまっている。横須賀もそう。自衛隊基地の立地もそうだが防衛戦略や地形への依存度が高いので、新幹線地下鉄を歓迎するかどうか、人流とカネの流れを作れるかどうかとは話のレベルが違う

 

追記3:

kkkirikkk 規模は小さいけど横浜陸の孤島こと本牧アクセスの悪さからどんどん寂れていってるけど地下鉄駅作る計画が反対でつぶれてる https://hamarepo.com/story.php?story_id=4338

三渓園自家用車で行ったときに、本牧辺りの駐車のしづらさも何もかもが不便に感じて二度と行くものかと思った。公共交通機関で行っても相当不便そうだな。住民生活のための回遊をするだけで、外部の人間は来るなと言っているような街の状態だと思うが、通勤にも不便だろうし、自家用車が無い人間は買い物も不便そうな街だったし、どうやって生きていくつもりなのだろうか。三浦半島千葉大山方面静岡方面でこの種の面倒に直面したことはない。鎌倉には車を停められないが電車で行けば良いし、そうするだけの見どころがある。本牧三渓園があるほかはただ不便なだけの、住んでいる人間以外には用がない、金も落としにくい地域という状態なので、もうこのまま衰退していくばかりなのだろう。

衰退例で挙げられている長後商店街は衰退しているが、住居に建て替わってベッドタウンとしては生き延びる余地があると思う。小田急線で新宿通勤可能からだ。SFC学生なんかもあの辺りまでなら住むかもしれない。本牧に住むのはどういうライフスタイルなのか全く分からない。職場はどこなのか?どう日々を生きているのか?

 

追記4:

宇都宮ライトレールみたいな成功事例も好きだぞ

表現の自由戦士だが国立西洋美術館でのパレスチナ人虐殺反対パフォーマンスを支持する

まぁ表現の自由戦士自称した覚えは無いが、表現の自由尊重する人間はどうもそう呼ばれるらしいので、勝手にすればいい。

そんなことは兎も角、国立西洋美術館での虐殺反対パフォーマンスは当然表現の自由範疇内だと思う。

https://www.tokyoartbeat.com/articles/-/protest-nmwa-news-202403

 

私自パレスチナでのイスラエル虐殺行為は一刻も早く止めるべきだし、日本政府もその立場を強く打ち出すべきだと考えているが、

例えそうでなくても、つまり主張の中身自体同意でなかった場合でも、今回の様なパフォーマンスはやはり表現の自由だと思う。

そして、例えばああしたパフォーマンスを「ゾーニングすべきだ」などという主張にも与しない。他者から押し付けゾーニングとは聞こえのいい表現の抑圧に過ぎない。

更にまた「TPOを守るべき」といった別の保守的な抑圧、「過激化・チキンレース自分の首を絞めるだけだ」「より厳しく規制されるだけだ」といった自殺すれば殺されずに済む的理論検閲正当化や(今回のパフォーマンスを不当だとするようなガイドラインルールがあった場合ガイドライン等の絶対視等にも与しない。

今回(勿論今回に限らないが)の件での表現の自由はそれらより優先すべき基本的人権である

加えて美術館公共に開かれた場だと考えているが、そうであればこそ、より広く多様な表現について表現の自由尊重される必要があり(何故なら公共とはより広く多様な人々に開かれてなければならないから)、当然今回のケースを「公共」を理由に抑圧する態度にもまた与しない。

上に挙げたような表現を押さえつけようとするいくつもの言動をもう一度それぞれ見ていってほしい。いずれもよくよく目を凝らせば保守的な恐怖や嫌悪や拒絶に基づいた保守的抑圧に過ぎない。

 

もし私と同じ表現の自由戦士(私と同じく、自称でなくても)に今回のパフォーマンス自由尊重しない人がいたら、考え直して欲しい。

その考えはあなた思想を裏切っている。別にパフォーマンス自体に賛意を示さなくてもいい、支持しなくてもいい、しかしその表現の自由だけは認めるべきだ。

また同様に、表現の自由戦士でない人の場合も、いま一度考え直して欲しい。他の件も併せて考えて、上に挙げたような表現の抑圧が不適切かどうか、考えて欲しい。

2024-03-11

日本映画海外で賞をとるとモヤモヤするよね

「はあ?お前らになにが分かるんだよ」っていう気持ち

海外でも受け入れられてうれしい」って言う気持ち

「でも注目ポイントどうせ違うんだろ」って言う気持ち

「っていうか制作は賞に現合して保守的表現選択したのではないか?」っていう疑惑を感じる

 

わたし男だけど

女子が男に「ネイル可愛いね」って言われたらにが感情になると予想してる

 

これより4chanあたりのお前らが褒めてるほうが嬉しい

anond:20240311131552

なるほどね

本格ファンタジーというより、保守的ファンタジーって言ったほうが合ってるかもね

2024-03-08

韓国に住むと腹が立つことのホント-エアプはタヒんでくれ

韓国移住してしばらくが経った。移住前に様々な韓国在住系Youtubeを眺めて事前予習したが、今振り返ってみると明らかに視聴者数稼ぎの誇張や嘘ばかりである。それで啓蒙と怒りの発散を兼ねて増田に残すことにした。空き時間の読み物として楽しんでもらえたら嬉しい。


嘘① 反日

田舎に住むならいざ知らず都会ではまず遭遇しない。三一節(3月1日独立運動記念日)や光復節8月15日日本から独立記念日)は国民の祝日で、テレビでは大統領演説儀式の様子が生中継されるが、外を出歩いていても危ない目に会うことはおろか日本人と知られても敵対的視線すら浴びない。愛国心高まる日でこれなら、通常の日はなおさら言うまでもない。

ちなみに現在40代くらいの世代では、政府許可していなかった日本アニメや歌をインターネットもない当時あの手この手で入手し楽しんでいたという層が大変多く、現在若者フラットな対日観を超えかなり親日であることは意外と知られていない。日本でも韓国でも、反韓反日を煽ることで懐が温まる層が一定居るのだろうが、住んでみるとその実情はイメージとは大きくかけ離れているのである

嘘② パリパリ(せっかち)文化

総じて韓国はせっかちな人が多く、バスタクシーなどの運転が非常に荒いと言われるが、日本関西名古屋運転と大差ない。むしろクラクションなど普段ほとんど聞かない。例えばバスなら降車前、バスが停まる前にICカードを降車時の機械にかざしてすぐ降りられるようにしないとキレられるという噂があるが、早く降りたい人がそうしているだけで、普通に降りても何の問題もない。

スーパーデパートレジでも、相手の言っていることが分からなかったりセルフレジ操作が分からなかったりしてもたついても、遅いことを理由に邪険に扱われるということはほぼない。むしろ義務的日本店員以上に親身に教えてくれることも少なくない。いわゆる「古き良き日本」的な人情精神が残っているというイメージである




さて、ここまで読んで(なんだこの増田韓国推しか…)と思った読者の皆様は安心してほしい。増田韓国に腹が立っている。




ホント① 運転がクソandクソ

韓国の多くの場所は今でこそ日本の大抵の都市と変わらないような景観をしているが、その実は完全な新興国である。それを如実に表すものの一つが運転のクソさである。「正しいコンギョを言え!」とそこのあなたは仰るだろう。これを見てほしい。

100人当たりの自動車保有台数
1999年24 
2005年32 
2011年28 
2017年42 
2023年50 

およそ10年前には3人に1人も車を持っていなかったのが、現在では2人に1人と急激に増加している。つまり運転10年以下のドライバーが大変多いのである。若~中年層の多い都市部近郊ではこの傾向はさらに顕著で、ベテランドライバーは清掃車に乗っているおやじくらいのものである。結果、運転レベルが総じて呆れるほど低い。ソウルプサンでは荒い運転に気を付けて!というYoutuberが多くいるが奴らは本質を分かってない。単に韓国人の運転スキルが押しなべてうんこなだけである

韓国では日本以上にドラレコが普及しており、前方に加えて後方も録画していることが少なくないが、そうでもしないと事故の処理でこじれてたまったものではないのだ。ちなみに人口10万人当たりの交通事故死亡率(2021)を世界トップブラジルが16.6人、韓国が7.5人、日本が2.4人とあげてみても、交通事情の深刻さがよく分かる。韓国運転される機会がある際は、若葉マークがそこらじゅうを走ってるつもりでの警戒運転の上、怒りで血管がプッチンしないように気を付けていただきたい。


ホント② トイレがクソandクソ

駅でも公共施設でもデパートでもトイレは総じて綺麗に清掃されており、新興国のように紙が無いなんてこともない。見たところ日本と変わらぬ高品質トイレだ…!と思って安心してはいけない。韓国のクソなトイレで油断してクソをすると泣きを見ることになる。敵は隠れたところにいる。クソを流す水流がクソほど弱いのである。毎食のキムチ食物繊維を取った韓国人の固いクソが果たしてどうやって毎度無事にトイレに流れているのか、その答えに私は未だにたどり着けない。ちょっと大型種のクソが出現したり、保守的にペーパーを使おうものならもう詰まる率70%であるパワプロなら体感100%ケガ確定の震える手でレバーを引き、思った通りトイレが詰まって「クソ!」と叫びたくなった記憶は数知れない。

ここで更に増した水量で力業で押し切ろうと「倍プッシュ!」の掛け声とともにもう一度レバーを引こうものならさらに恐ろしい事態を迎えることさえある。一旦大人しく撤退たかに見えるペーパークソ混合部隊が、その奥に控える第二関門で再度詰まりこちらに2倍量の水と共に突撃してくるのである移住して間もない頃、これでトイレ全体の床と自分の靴を絶望で浸した記憶は今でもトラウマになって海馬に緩めのクソのようにこびりついている。

ここで斜め上の解決策を持ち出してくるのが韓国である解決策その①、超強化威力3倍スッポン!!冗談みたいに聞こえるかもしれないが、日本標準的スッポン範馬みを足したフォルムの強化版スッポンがあちこちの個室に標準装備されている。これを使ってクソ水を押し出すのは韓国人の極ありふれた日常風景である可愛い韓国のあの子モーニングルーティーン動画にこのスッポンが出てこないとしても、皆陰ではスッポンやってるんだよ。

https://dotradeex.com/products/three-plunger-the-best-rubber-toilet-plunger-pump-made-in-korea

更に信じられないのがトイレまり解消ラップ。何が信じられないかは以下の動画を見てほしい。これに至っては脳裏によぎる最悪のシナリオの恐怖が上回って使う気にもなれない。数あるスポーツでの韓国選手メンタリティの強さはこうした日々のトレーニングから来ているのかもしれない。

https://www.youtube.com/watch?v=Gw9abgNDF4Q&t=90s




飲料品の値段が高い、年上を敬え文化が根強いなど韓国に来て少々腹が立つことは幾らかあるが、生活に支障をきたしかねないクソなものを2つ挙げさせてもらった。逆に観光韓国に来る機会がある読者の皆は是非これら二つを現地で味わうことを楽しみにしてみてほしい。

2024-03-05

anond:20240304170337

AIの無断学習反対」という政策一本では、論点が狭すぎて選出されないだろうな

一般生活者に何のメリットがあるの?とか経済政策的にはむしろデメリットになるのでは?とかいくらでも考えられる

政策内容から考えると保守的ポジション必要だが、老人受けしない保守さらに見込みが薄い

保守議員で見込みある人に他の政策抱き合わせで主張してもらえるか打診するのが現実的

しかしそうすると全体的な「反AI」的な主張をする保守系になるかもしれない

頭にアルミホイルを巻いていない人、という条件で探すのが至難の業だろう

2024-02-29

ヘテロ男性保守的価値観の持ち主である私が「いいなぁ」と思って観てしま作品だとか作品内の描写が、昨今はボロッカスに酷評される。

ポリティカル・コレクトネスへの配慮大事なんだとわかってる。これまで抑圧されてきた人たちはこういう思いをしてたのかなと思いもする。

から今の流れに反対だとか、そんなことを言おうとは思わないんだけど、つらい気持ちにはなるんだよな。

マンガ映画を観たあとで、いろんな人の感想を読んだり聞いたりするのも楽しかったのに、それをやると私の素直な感想ボコボコにされちゃう感じでさ。

2024-02-28

情報が科目に追加されても大学は配点に加味してないし

いまだ古文漢文必須にしてるのも日本保守的からでまともな理由なんて無い

そう言われてみれば、一昔前の「ネトウヨらしいネトウヨ」って見なくなったな

嫌韓とか中国パッシング日本アゲみたいなスタイル

今はどちらかと言うとイジケ主義というか、自分人生がうまくいかないのはポリコレガバナンスのせいだ!昭和回帰せよ、女性嫌悪万歳!みたいな、よりミニマル保守的スタイル流行っている感じがする

まぁ保守的な態度を取ろうにも、自民党汚職中毒韓国カルトとべったり、中国マネーで潤う地元マクロスタイルが取りづらい要素満載だしな

2024-02-27

anond:20240227113342

貧乏な人の方が味覚に対しての解像度が低くて保守的イメージある。

貧乏舌の方がよくわかんない好き嫌い言い出すヤツ多くない?

多様な味覚やひいてはそれにまつわる文化理解しないで、ジャンクな食い物だけの狭い世界に留まることが幸せといえるのかどうか。

仕事韓国移住して一番ブチ切れたこ

日本人差別

パリパリ文化

めちゃくちゃ運転が荒いバスタクシー







実際に韓国に住んでる自分からするとこれ全部エアプか観光客戯言反日感情をあからさまに表現されることなんて都会なら普段まずないし、パリパリ文化運転の荒さも住んでれば一瞬で慣れる。


それよりも遥かに許せねえのが都市でも地方でも糞みたいに同じなトイレの水流の糞弱さなんだよ糞がぁあぁあぁ糞ちゃんと流させろよ糞がぁ

駅でもデパートでも油断するなよ ちょっと調子のいい糞を流したり、ちょっとでも保守的にペーパーを使おうもんなら「ぐぉっすぅぅっ・・・」って諦めるんだ糞がもっと流せよ吸えよやれるだろ糞がぁ

韓国都市計画か上下水道の糞設計者出てこいや貴様ラーメンばっかり食って食物繊維取ってなかっただろ糞がぁ


そう、日本でも糞とかペーパー詰まる時あるよな?すっぽん使わなくてももう一回流したらその水流と水の重みで「ごぽぉおぉごろぉ」って解決される時あるよな?

でも韓国ではこれ絶対にやっちゃいけないんだよ糞がぁ 一旦撤収したと見せかけてこっちから見えないさらに奥で即もう一回詰まって糞水の噴水を漏れなく楽しめるんだぞ糞がぁ




この糞弱い水流のせいで韓国ではトイレのすっぽんが独自の糞進化を遂げてるんだぜ嘘みたいだろ糞が

そこらじゅうの糞トイレにこんな威力三倍の糞すっぽんが標準装備されてて、糞した後5割以上の確率自分の糞を押し込む作業をさせられるんだよ糞が

https://shorturl.at/ozBI0




韓国に行く時には糞のコンディションとペーパーの使い過ぎには糞気をつけろよ

2024-02-25

anond:20240224172257

文化資本ってのは夏休み暇だから子供を連れて近くの博物館美術館に連れて行ったり、習い事をさせるときに塾の数が多く選択肢が多いことだったり、買い物をする際に高級品から安売り品、マイナーな品まで選択肢があることだと田舎者の俺は思う

ネット民基本的保守的かつマウント癖があるから「いい選択がし易い(からすごい)(それが分かる俺インテリ)」になりがちで美術館博物館ネタにされやすいんじゃないか

2024-02-24

女性の皆さんに一つ聞いてみたいことがある

恋人あるいは配偶者から経済力容姿若さのどちらを要求されるのが嫌だと感じる?

今までの男性優位社会では、女は男から一方的容姿若さを求められるのが常識だった。

しか女性経済力が増えるにつれて、その常識が揺らいできている。

今では男から女に対して経済力を求める場合も増えているし、既存のように容姿若さを求める保守的な男も一定はいる。

なので経済力か、あるいは容姿若さか、どちらを求められるのが嫌かもしくは好ましいか聞いてみたい。

「どちらも嫌だ」という答えはナシで。

2024-02-23

anond:20240223083830

からこそインターネット上に人間的な活動ネイティブ実装するために暗号通貨必要なんだよ。

はてなーの奴らはビットコインに反発しまくりだけど、政府恣意的コントロールされるより民主化されたビットコインの方が数万倍マシだろ。

左翼はてなー自称リベラルのくせに保守的な奴が多すぎ。

2024-02-22

anond:20240222170936

何を優先すべきかについての価値観について俺とお前で差があるのは当然なんだよ。

アメリカ親権裁判では収入もっと重視するらしいし、俺は今のままがベストだと考えてるが、そっちに寄せるというのも考え方としてはアリだろう。

けどそれが保守的かどうかと関係あるのか?

戦前の家父長制下では稼ぎに関係なく必ず父親親権があったぞ。俺がそういう主張をしているならそれは反動的保守主義だよ。

養育重視が保守で稼ぎ重視が進歩革新リベラルetcなどとなぜ言えるんだ。

保守的」などという紋切り型批判思考停止するのではなく、稼ぎ重視にすることのメリットちゃんと述べるべきだろう。

2024-02-20

増田くんに知見を授けてやろう

アメリカにありそうなスラムみたいな学校へ行くと、日本であるにも関わらず当たり前のように修学旅行全員参加じゃなかったゾ

ワイの学年は5クラスあったけど、たしか2〜3クラス分くらいしか参加しなかったんじゃないかな?

ワイも金もったいないからサボったもん(学費自分で払ってた)

 

ワイに良くしてくてた聖人みたいな先生は『立て替えようか?』とか言ってくれたが、

『どうしても行きたきゃ社会人になったら行きます』って断った

(実際に成人してから行った。出張でね・・・)

 

修学旅行ですらこれなんだから運動会文化祭も当然バイトをもりもり入れられる期間としてみんなサボりまくり

遊ぶのとバイトで忙しい生徒らに部活強制なんてことは起きるわけがない

 

地方の目上の人を立てる文化と、出来るだけみんなと同じにしよう・余計なおせっかいをしよう文化は、素晴らしい👍とは思うが、

ここは、自分自身の心に沿って決断するのと、親が子の特性と成長に合わせてフォローするところだと思うな

 

現代(令和・平成後期)はスラムみてーな学校(or地域)じゃなくても、

よほど保守的なところ以外は、本人の決断と親の教育権が優先されるようになったんじゃないかと思うよ

anond:20240219083952

2024-02-19

anond:20240219133635

これ一番ひどいのがラジオなんよね

おっさん若い女アシスタントに馴れ馴れしいギリギリからかいみたいなのをする伝統芸能

ラジオ聞いてるのが保守的年寄りしかいないからなのかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん