「相鉄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 相鉄とは

2024-03-13

住民反対運動で街が衰退した話すき

富山県高岡市

新幹線計画が具体的になった80年代から市街地住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り

北陸自動車道建設とき反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道高岡インターで”お茶を濁す”。

高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街デパートも廃れてしまう。

高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。

神奈川県藤沢市

相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。

相鉄横浜市路線を延長する際に、小田急急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

ところが、当時の地元商店街長後駅接続に猛反対したため、仕方なく相鉄横浜市接続駅を湘南台駅に変更して現在に至ります

その結果、長後駅の利用客がどんどん減っていって逆に湘南台駅乗客が増えてますます栄えてしまい、長後駅商店街シャッター街になってしまいました。

長後駅商店街に住んでいる現在の住人は、自分の親の世代がやった反対運動に後悔している様です。

宇都宮ライトレールも同じ様に地元の老人連中が反対運動をやってましたね。

高岡市老害が酷いと街自体が衰退する例ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=3K111mf9YPg

こういう話をもっと知りたい

 

追記:なんかウソ扱いされてるけど取材記事もあるんだよね

https://hamarepo.com/story.php?story_id=5343

2016年06月29日 横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。当時若い世代の会員など賛成派は多かった。

例として山口市下関市小諸市佐久市長野市須坂市成田インチョン、栃木市宇都宮市が挙がってるな

小諸市山口市線形問題技術問題で誘致が難しかったのであって住民運動のせいではないという意見もあるな

 

追記2:沖縄米軍基地的外れだと思う。軍事的な都合で神立地だから選ばれてしまっている。横須賀もそう。自衛隊基地の立地もそうだが防衛戦略や地形への依存度が高いので、新幹線地下鉄を歓迎するかどうか、人流とカネの流れを作れるかどうかとは話のレベルが違う

 

追記3:

kkkirikkk 規模は小さいけど横浜陸の孤島こと本牧アクセスの悪さからどんどん寂れていってるけど地下鉄駅作る計画が反対でつぶれてる https://hamarepo.com/story.php?story_id=4338

三渓園自家用車で行ったときに、本牧辺りの駐車のしづらさも何もかもが不便に感じて二度と行くものかと思った。公共交通機関で行っても相当不便そうだな。住民生活のための回遊をするだけで、外部の人間は来るなと言っているような街の状態だと思うが、通勤にも不便だろうし、自家用車が無い人間は買い物も不便そうな街だったし、どうやって生きていくつもりなのだろうか。三浦半島千葉大山方面静岡方面でこの種の面倒に直面したことはない。鎌倉には車を停められないが電車で行けば良いし、そうするだけの見どころがある。本牧三渓園があるほかはただ不便なだけの、住んでいる人間以外には用がない、金も落としにくい地域という状態なので、もうこのまま衰退していくばかりなのだろう。

衰退例で挙げられている長後商店街は衰退しているが、住居に建て替わってベッドタウンとしては生き延びる余地があると思う。小田急線で新宿通勤可能からだ。SFC学生なんかもあの辺りまでなら住むかもしれない。本牧に住むのはどういうライフスタイルなのか全く分からない。職場はどこなのか?どう日々を生きているのか?

 

追記4:

宇都宮ライトレールみたいな成功事例も好きだぞ

2024-01-06

横浜」に「ゲーセン」は、もう存在しない。

昨年のクリスマス時期にTwitter

横浜で遊ぼう」には十分注意してください。

という投稿がバズっていました。

その中では、「横浜で遊ぶ」とは「横浜西口エリアゲーセン遊んだり飲んだりすること」とあったのですが、なんとなく

横浜西口エリアゲーセン事情認識2010年代で止まってしまっている人が見受けられたので

2024年1月現在横浜西口エリアゲームセンターの状況を記しておきます

ビデオゲームがあるゲーセン現在2店舗クレーンゲーム専門店を含めても3店舗しかありません。

ラウンドワン横浜西口

カラオケボウリングなどを含む総合アミューズメント施設です。

クレーンゲーとメダルゲーがメインで稼働しています

音ゲーカードゲー等のビデオゲームもありますが、

汎用アーケード筐体のゲームガンダムVSのみです。

タイトーステーション横浜西口五番街

低層にクレーンゲー、高層に音ゲーカードゲー等のビデオゲームが稼働しています

汎用アーケード筐体のゲームガンダムVSのみです。

namco横浜ビブレ

クレーンゲー専門店です。

最近ストリートファイターシリーズ最新作のアーケード版が稼働開始しましたが、

上記店舗では稼働予定がない状況です。

そして、新旧様々なビデオゲームが稼働していた、いわゆる昔ながらのゲーセンは、

ここ10余年の間にジワジワと減少し、2023年6月最後に全て閉店してしまいました。

西口五番街方面

アメリカングラフィティ(現 ソフトバンク横浜西口 ほか)2012年4月閉店

セブンアイランド(現 磯丸水産五番街店 ほか)2012年5月閉店

ゲームスペースジャンボ(現 濱いちもんめ横浜店)2015年5月閉店

フリーダム横浜(現 ビッグエコー横浜相鉄五番街店)2019年3月閉店

パソピアード横浜(現 福包酒場横浜西口店 ほか)2023年6月閉店

きた西口方面

ナムコプレイティキャロット横浜店(現 フレッシュネスバーガー横浜西口店(閉店))2014年1月閉店

岡野方面(旧東急ハンズ方面

アドアーズ横浜店(現 ファミリーマート横浜南幸二丁目店 ほか)2011年8月閉店

タイトーステーション横浜店(現 俺のフレンチ横浜 ほか)2015年3月閉店(移転横浜西口五番街店)

ハイテクランドセガブリーズ(現 伝兵衛南 ほか)2016年1月閉店

2023-10-04

anond:20231004142605

わかる。

横浜旅行でつれていかれたとき横浜駅の対面にあった汚いビルにあった大関というきしめんやで昼飯を食った。

その大関というきしめん屋がバブル崩壊後にペーパーカンパニーと化していたのだが、その後のリストラブームとき相鉄鉄道事業会社を吸収。相鉄系譜をたどるときしめん屋にたどりつくというわけがからない状態

きしめんふつうだったけど、令和の基準だと美味しくない部類になるのかな。

2023-08-14

anond:20230814201747

東横相鉄海老名まで直通するようになったからそっち方面は便利で良さそうだ

2023-04-12

ダイヤ改正後の相鉄がよくわからない

俺は横浜から海老名に早く着きたいだけなのに

海老名行の各停にのったら

西谷海老名行の各停の待ち合わせがあって

なぜか先に来た俺が載っている方よりもまだ西谷についてない後から来た方にのったほうがはやいとアナウンス

いやなんで同じ行先の電車に乗り換えさせるのよしか各停同士で

まあしょうがいかホームに出たのさ。みんな出てきてた。そりゃそうだ

電車が遅延してて待たされて、それでもあとからきたのにのったら確かに先に発車したけど

電車降りるまで頭が疑問でいっぱいだったさ

2023-03-18

乗換案内ちゃんと切り替わって素晴らしい

本日相鉄東急新横浜線が開業する。

なので、乗換案内を調べてみた。

現在の時刻で、日吉から新横浜までの経路を検索すると、菊名経由でJR東急を使うルートが出てくる。

しかし、時刻を本日の午前3時に指定して検索すると、ちゃん新横浜線のルートが表示された。素晴らしい。

でも、午前2時を指定すると、終電は終わってるのに、古い菊名経由のルートが出てきたな。面白い

2023-02-22

相鉄直通線の誕生により、

新横浜からは、東横線経由武蔵小杉行きと、目黒線経由武蔵小杉行きが誕生するんだな。

神戸から梅田に向かうときみたいで嬉しいな。

2023-01-02

anond:20230102152726

言われてみればなんでそんなに金かかるんだろう。

参考までに東急新横浜線と相鉄新横浜線の合計は総延長10.0km、全線地下トンネル事業費は4022億円です。

1kmあたり402億円かかってますねー。

2022-11-15

anond:20221115155258

2021-08-24

anond:20210816171759

では海老名に住むのです。ららぽーとで買い物できるし映画館もあるしチェーンの飲食も充実しています

駅前再開発とタワマン増えて地価高騰してるけど自転車で10分圏内なら何とかなるかもしれません。

相鉄も使いやすくなりました。

海老名ICも良いです。

あとえび~にゃもいるよ。

2021-02-21

anond:20210220235242

この国も世間労働者を守ろうという意識はさしてない。横浜相鉄ってあってどちからというと労組がストを打つんだけど、賃上げのためにストを打ったらクソだとか平気でいわれちまう。

あとどこに目的を置くかなんだけど、賃上げを主にするか雇用を守るほうを主にするかで考え方が違ってくる。対立闘争するより労使協調路線をとったほうが生き残る可能性が高いから、労使協調路線をとる会社がある程度あるんだけど、それは傍から見ると増田のように弱体化ってとられちまう、かな。

正直、日本ちょっと特殊だとはおもう。

日産危機の時、カルロス・ゴーン体制工場をいくつか閉めたけど労使で協調してたか日産社内ではある程度雇用は守れたのでストはなかった(はず)。ただ、欧州からすると工場を閉めるのにストが起きないことが信じられなかったらしい。

2021-01-01

anond:20210101231759

同意!私は企業の出す会員冊子みたいのがすきだな。JAF松任谷正隆とか、相鉄瓦版とか。

2019-12-03

都心から西大井武蔵小杉へ、余裕で着席帰宅できる路線

新宿から相鉄直通線が開通したでしょう?

いまのところ新宿発車後もガラガラですよ。超おトク。横須賀線湘南新宿ライン武蔵小杉で降りる人結構いるんだけど、こちらに乗らないようだ。

寝過ごしは自己責任

2019-04-18

anond:20190418121352

横浜駅相鉄口前の立ち蕎麦屋には路上で食ってる客が立ち席と同じくらいいるけど、そういう資源の過少供給伝統として限定運用されるから許されてるだけだから

2019-04-13

相鉄線キャラ変してきてる

自分の知ってる相鉄くんは横浜市民の中でも存在感のない地味な奴で

免許センター以外で使う用途がないクラス貧乏なやや治安の悪い落ちこぼれくんなイメージだったのに

クラスの2群代表JRさんと直通になろうとしている…

そしてゆくゆくは憧れの東急さんとも繋がろうとしている!

私の知ってる相鉄くんはもう昔の相鉄くんじゃない

散々悪態ついてたけど、横浜二俣川間は使い勝手良かったぞ

でもあんまり派手にならないでほしいな

いつまでも相模線キャラ間違えられる感じでいてほしかった

2018-11-19

anond:20181119004715

A駅〜B駅:463円

  • 463円

東武春日部押上池袋川越

西武池袋本川越

TX南流山南千住

京急+JR(横浜品川秋葉原

  • 247円+216円

東武+JR(春日部新越谷南流山

小田急+JR(登戸新宿亀戸

東急+JR(自由が丘横浜新杉田

B駅〜C駅:308円

  • 308円

メトロ西船橋中野

東武春日部大宮朝霞台池袋

相鉄横浜海老名

京急

小田急

  • 154円+154円

京成+JR(船橋津田沼

東急+JR(自由が丘溝の口登戸

京王+JR

C駅〜A駅:550円

JR東京特定区間西船橋中野


飽きた

組み合わせに上限があるので総当たりで解けそう

あとは各駅間が最安条件に合致するかどうか(ナビタイムで安い順に検索しても最安が出てこない(登戸錦糸町千代田線に乗るから453円のはず(課金しないとダメなのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん