「呉服店」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 呉服店とは

2024-03-13

anond:20240313123638

横浜市営地下鉄は「長後駅から通るはずだったって本当?

まれ調査結果! 町内の商店会の決定権を持つ会員に保守的な人が多く、地下鉄建設の反対が起こった。

  ↑

反対してたのは長後いちばん大きい呉服屋さん。明治期は厚木海老名大和藤沢エリアも商圏にしてた大店だった。いまでもこじんまり営業してる。不動産などの副業収入のほうが多いんじゃないかな。

まれぽはボカシてかいているけど、市営地下鉄反対運動の話は、ほぼ、その呉服店を名指しした誹謗中傷になります

そんなわけで、長後のひとは反対運動についてはあまり言いたがりません。そりゃいえないよね。

 

まれぽの記事になって腰を抜かすほどびっくりしたんだけど、もう50年もたったか時効なんだろうか。

まあ、商店街自体全滅状態なので増田に書くぐらいは大丈夫だと思うけど。

いや、大丈夫じゃないだろうなあ。田舎ってこわいね

2023-10-03

anond:20231003180941

それは嘘ですね。

本当に最初期のエスカレータービデオを見ると誰も歩いていなかったことがわかります

日本で初めてエスカレータが設置されたときにも、

之はエスカレーターと申します。自動昇降の階段足を労せず自然に上つたり下つたりする事の出来る機械で御座います、此機械日本に於ては極めて新しいもので、現に建築中で此秋落成すべき三越呉服店新建築場に据付けたのと、此処に設けたのと僅かに二つしかありません、料金十銭を投じて入口に立ちますれば身は自然と昇騰して頂上に達し…

と紹介されており、人々が立ち止まって乗っていたことは明らかです。

人々がエスカレーターの片側を空けて歩くようになったのはもっとずっと後のことです。

2021-08-20

anond:20210820092436

そう言えば、江戸だって三越呉服店」 の発祥は延宝元年(1673年)だったそうだしね。今は呉服店じゃないけどさw

2019-06-22

ハーフの子を産みたい方に」呉服店ポスター炎上、本当の問題点とは

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00010005-bfj-soci

これまで80人近くヒアリングを続けてきている下地さんは、「ハーフの子どもがほしい」という言葉に傷ついている人たちの声を、多く聞いてきたという。

ヒアリングをした中でも、女性女性の会話の中で発話されることが多いことが気になっていました。今回のコピーライター女性の方ですよね」

女性に対する社会から眼差し、つまり外見の良さばかりが求められてしまっていることに対する感情が屈折した形で『ハーフの子がほしい』という表現に現れてしまっているようにも感じます女性への眼差しや性、暴力などのイメージとも結びついている。そしてなにより、かれらを深く傷つけるものなのです」

ハーフの子を欲しがる主体女性であっても、男性ならともかく女性を正面から批判することは難しい。

そこで、外見の良さを求められている女性もまた社会から被害者として位置づけることで、ハーフの子を欲しがる女性政治的正しさ観点から批判対象とされることを上手く回避している。

この論理展開には見習うべき点が多い。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん