「ポッ拳」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ポッ拳とは

2016-07-26

PokemonGOのあまり過熱ぶりに辟易する気持ち

twitter普段ソシャゲとか馬鹿にしてるエリート系、キラキラ系のクラスタまで、はしゃいでるの見るとホント掲題。

いつもは「君たちがソシャゲにはまる時間で我々は勉強してきたのだ。そして今も余暇ジム勉強で自己投資を怠っていない我々が成功してるのは当たり前。」

みたいな意見オブラートに包んでつぶやきまくってるくせに調子いいよなー。

パズドラモンストプレイ画面をupしてもイイネしないくせによ。

いや別にやってもいけど、その、前からポケモン超好きでしたってスタンスなんなの。

あんだけ好きなものについてつぶやいてるくせにポケモン好きって初耳ですけど?

そんなに好きならポッ拳でもやってろよ。

 

あーいうの見ると確かに、アメリカ流行たからやってるだけのくせに!って感じると思うよ。

だいたいあの辺のクラスタって、異常に外資企業ageしてるし元から白人コンプが強いんだろうな。

bioに謎の英語とか、脈絡なく英語仏語でつぶやいたりするし。

Bonjourみなさんってなんだよ。貴様パリ貴婦人か?たまにはタガログ語もつぶやけや。

たぶんはてなとか元からゲーム好きなクラスタにいても辟易とはしないと思う。

2016-07-15

[]7月15日

○朝食:ビタミンゼリー

○昼食:おにぎり三つ(納豆納豆味仙とのコラボおにぎり

○夕食:納豆ご飯、野菜ジュース、黒ごま根菜サラダ納豆を買ってきたばかりのヤングガンガンの上に零すという絶望的なミスをしてしまい、少し呆然としてしまった)

調子

むきゅー!

仕事は何やら遠方でトラブルがあったらしく、それが波及してくる可能性があるそうだ。

しかし、それが波及するまで時間があるので、今のうちの防波堤を作ろう、という作業をしている。

こうして予測ができるトラブルは有り難いね

あと、たくさんお便りを頂いているので、三連休の内にゆっくり返信したいと思います

ポケモンGO

まだリリースはされていないものの、話題になっているので色々調べていた。

が、どうもカントーポケモンしかいない上に、メガ進化も未実装のようだ。

となると、僕が愛する悪ポケモンは、

ブラッキー進化前のイーブイ

メガギャラドス進化前のギャラドスコイキング

の三匹しか登場しない上に、まだ悪がついていない。

うーん、これは残念だけど、あまり興味がもてない。

ゴロンダ系列が登場するガオーレの方がまだ興味があるし、

ポッ拳にはダークライ参戦だし、

コマスターダークライイベント中だし、

ポケカではイベルタルがBreakだし、

明日から映画で悪ポケのゲッコウガが配布だしって、

なんか悪ポケ盛り上がってるね、第7世代の悪ポケはまだ未発表だけど…

と、ここまで書いて気付いたけど、僕にとってポケモンは「キャラゲー」で、

僕が好きな悪ポケモンたちが出ないと興味が持てない。

しかも、その上それを手に入れるために、コマスターみたいに課金したり、

ポケとるみたいな期間限定だったりしても、やっぱり興味が持てないのかも。

のわりに、本編のダークライフーパはちゃんと持ってる辺り、ダブルスタンダードかもなあ。

から、ORASのデオキシスみたいに、DPリメイク新月ダークライは幻から格下げして欲しい。

逆転裁判6

DLCシナリオ探偵パート一日目。

参加者全員が騙してる、ってとこまでで裁判パートの一日目が終わる気がするね。

いやまだ、本当に全員が騙してるかどうかわかんないけど。

サイコロックもまだだし、もうちょい探偵パートかかりそうだな。

2016-07-12

アメリカポケモンGo流行ってるみたいだけど、あれどうみてもクソゲーじゃん

日本人は駅メモ艦これでもやってた方がいいぜ

ま、メリケンなんてスマブラDXみたいなクソゲーで盛り上がってる奴らだから

今年のEVOも目玉種目の一つなんだろ?

かんべんしてくれよ、ポッ拳とかMeleeとかさ(笑)

大人の俺はスト5を見たいのにピーターパン野郎どもにこの世界がどんどん侵されていく

2016-03-16

[]3月16日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個、ゆで卵

○夕食:かにかま、パン二つ、手羽先、五目あんかけ焼きそば

調子

むきゅー。

お仕事は他の人のお手伝いをしていた。

咲の深堀さん似の人が使うデータをせっせとデータベースに突っ込む仕事をしていた。

複数テーブルにまたがるデータから面倒くさかった)

が、なんか深堀さんが作った「使いたいデータ一覧」がミスってたようで、今日仕事意味なし仕事でした。

また明日頑張ります

ゲームニュース

Gears of War 4」マルチプレイβテストスケジュールが発表。ただし,日本対象地域に含まれない模様

http://www.4gamer.net/games/305/G030571/20160316123/

ふーん。

Halo5のキャンペーンは話の途中でぶった切って、Fableは開発中止で、ForzaはWin10でF2P

Gearsのリメイクも4のβテストおま国

いや別にからファン辞めるって気はさらさらないけど。

一事が万事って言葉もあるので、

クァンタムブレイクがこの土壇場でつぶれないよう祈っておきます


Wii Uバーチャルコンソール3月23日配信タイトル ― 『超兄貴』『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊

http://www.inside-games.jp/article/2016/03/16/96915.html

当然、ポケダンは赤も青も両方持ってるし、実機もあるし、セーブデータ思い入れがある。

けど、こうやってVCでもう一度購入機会が巡ってくると買いたくなるね。

ポッ拳も出るし、WiiU欲しいなあ。

なんで売ってないねん。

2016-03-08

[]3月8日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個

○夕食:パルム、おうどん

調子

むきゅー。

むきゅむきゅ?

むきゅー!

はあ、メチャクチャ疲れた

なんかノドがいたくて、熱っぽい。

インフルエンザにかかったばっかりなのに、また風邪引いたかなあ。

とりあえず、ベンザブロック買ってきた。

ポッ拳を買いたいがWiiUが売っていないという話

さて、ポッ拳発売が近い。

ポケモンピクロス名探偵ピカチュウポケモン熱が再び再発したが、フリーもレートもメガガルまみれで嫌気がさしたので、ORASに戻るのは保留して、

本編以外の外伝を色々楽しみたい気持ちになっていた。

なので、新発売のこれとWiiUを楽しみにしていたのだが……

WiiUが売ってない!

今時のハードは、ハード単位垢BANとかあるらしいから中古で買うの嫌なんだよなあ。


ゲームニュース

Microsoft Studiosが「Fable Legends」の開発を中止。デンマークのPress Play Studiosも閉鎖へ

http://www.4gamer.net/games/288/G028880/20160308014/

!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?

は?

え?

まじでいってんの?

Halo、Gears、ForzaFable四天王一角がやられたの?

Gearsはリメイク日本リリースされなくて、

ForzaWindowsF2Pが平行することになって、

Haloキャンペーンガッツリ途中で終わってて中途半端な感じだし。

う、うーん。

Haloカオスチャイルドをやりたくて、XboxOneを買ったから、

後悔はしてないけど、

後悔はしてないけどだなあ。

Fableに関しては、この日記を書き始めた頃にプレイしたので、結構思い入れがあるんだよね。

うーん、まあ決まった事は決まった事で仕方ないよねえ。

割り切って、MOBA系のゲームギガンテックに集中して遊べる、と前向き? に考えておこう。

レジェンズMOBAかどうかすら知らんけど)


Blizzard新作FPSオーバーウォッチ』の海外発売日が決定!―オープンベータも発表

http://www.gamespark.jp/article/2016/03/08/64231.html

よし、これが日本でちゃんとローカライズされてかつ、ギガンテック自分に合わなかったら、

PS4を買おうと思う。(ローカライズスクエニだっけ? 字幕とか音声が別売りだったら躊躇しちゃうなあ)


Pokemon GOフィールドテスト参加者募集を開始!

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20160304_746761.html


ポケモンGOってのは、位置情報ゲームポケモンをやろうってタイトルで、

なんでも七世代サンムーン)との連動もあるらしく、

GO限定特性だとか、GO限定技とかがオンライン対戦で猛威をふるったらどうしよう?」と、

対戦重視プレイヤービビらせているタイトル

で、それのβテストをやるぞっていう記事

僕は部屋から出るのが嫌いなタイプなので、位置情報ゲームには興味がないので申し込まない。

ただ、このGO限定の何かが対戦で必須な要因にならないことを祈るだけだなあ。


【先出し週刊ファミ通】『極限脱出シリーズついに完結! 『ZERO ESCAPE 刻のジレンマニンテンドー3DSPS Vitaで発売決定(2016年3月10日発売号)

http://www.famitsu.com/news/201603/08100824.html


うお、まじか。

チュン側のIPは、マグナシレン5Vita、超ダンでコレか。

僕は第一作目の999の説明書名前が乗る程度には、このゲームシリーズファンなので、

楽しみに待とうと思う。(念のため補足すると、なんかネット応援してくれた人を説明書に乗せて上げるキャンペーンみたいなのやってて、それに当たっただけですよ。ちなみに、僕は応援と題して、平方根を全部羅列する記事を書きました)


逆転裁判6」の発売日は2016年6月9日。“マヨイちゃん”こと綾里真宵の登場,Web体験版の公開も明らかにhttp://www.4gamer.net/games/315/G031564/20160304100/


おお、なんか国内ADVが、久々に盛り上がってきたね。

ダンロンV3とかYU-NOミステリートEVEリメイクとか√なんちゃら(角川のやつ)

真宵ちゃん復活はかなり嬉しい。

はいえ、レイ逆ぶりだから、それほどでもなかったりもする。

アニメ版もあるし、1〜5、レイ逆、大逆、検事1〜2をぶっ通しでプレイするのも面白そうだ。

ゴーストリックだけ手元にないから中古で買い直すか、実家に行くかしないとなあ。

2016-03-03

[]3月3日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:スーパー寿司

調子

仕事普通

ただ、昨日書いた

深堀さん(に、似ている人)と一緒の職場に移るか、一人だけで今の職場に残るのか。

という選択は今も悩み中。

正直、別に仕事上で彼女に頼り切りってことはないので、問題ないかもしれない。

ただ、精神的には結構頼ってる気がするので、やっぱり問題ありそう。

ちなみに、彼女お茶目さを表すエピソードを一つ紹介しようと思う。

昨日の帰り道、駅まで一緒に帰ったんだけど、

駅までの道中に「ゲートキーパー」の広告があった。

この「ゲートキーパー」ってのは、自殺防止のための活動をしている団体?の広告なんだけど、

その広告を見た深堀さんは

明日笑顔のためーに!」と突然歌いだしたのだ。

一応補足すると、それはゲートキーパーズというアニメのオープニングの歌で

ゲートキーパーゲートキーパーズが似てて、昔のアニメネタが懐かしくてつい歌ってしまった。

ということらしいのだが、40代女性として考えると、あまりにもお茶目すぎる。

このような、オタクエピソードはかなり多く、

このゲートキーパーズに関しては僕もたまたま知っていたので付いていけたが、

彼女が大好きで、同人誌Web小説を書いていたらしい、サムライトルーパーズを始めとする80年代アニメネタはさすがに全て拾えるわけではないので、

意味わからんこと言ってるけど、きっとアニメネタなんだろうなあ」と思い、話を聞くことが度々ある。

そんな感じの、お茶目オタクエピソードに、仕事とは関係ないとはいえ、僕は支えられているので、出来れば一緒にいたいなあ、とも思っているのです。

悩ましい。

ゲームニュース

ポケモンバンク」で隠れ特性を持ったレジロックレジアイスレジスチルがもらえる。受け取りは3月4日から可能

http://www.4gamer.net/games/198/G019893/20160303060/

レジスチル以外の二匹は中々有用特性だけど、バング配布って厳選無理なのがシンドイな。

まあ、悪ポケしかバトルで使わないという誓いは七世代継続する予定なので、

コレクションとして有り難く貰っておこうと思う。


Nintendo Direct 2016.3.4

https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20160304/index.html

結構久しぶりなニンテンドーダイレクト

僕が気になってるのは、

まずポケモン関連んだけど、

ポケモンダイレクトサンムーンが発表されたばっかりだから

今回は無いかなあ。

ポッ拳の発売日が近いからポッ拳対応のアミーボカードの続報辺りが欲しいかな。

あとサードパーティータイトルだけど、モンハンストーリーズ逆転裁判6の発売日が知りたいかな。

ぐらいかな?

カプコンポケモンだけじゃん。

えーっと

高円寺女子サッカー3ってどうなってんだろ? ぶっちゃけ買う気は無いけど、アイドル電話したい。

雷子ってちゃんと完結まで全部出るの? 完結してからまとめてプレイしたいです。

牧場物語新作に同棲婚はある? あるなら買います、ただしFEifみたいな同姓婚のために誰かを異性婚させる仕様は勘弁。

世界樹5にどんな変態行為NGじゃない貧乳ビッチダンサーは出る? それは同人誌の設定? 知るか! 俺の知ってる世界樹の迷宮薄い本の中にあるんだよ!

真のロックマンの発売日は? One版買う予定だから3DS版は買わないけどさ。

遊戯王ゲームタッグフォース基準? それとも、デュエルカーニバル基準? どっちでもいいけど、魔界劇団がOCG化してなかったらオリジナルでよろしく! プラネットシリーズの残りも欲しい! あとゼアル後半のオリカも欲しいです、ドンサウザンドとかの。それと僕以外誰も望んでなさそうなんだけど、遊戯王Rのリッチーのガンマンモンスターたちもオリカで欲しいです。(普通に原作再現で十分ですからお願いします、1600のダイレクトアタッカーが強すぎる? いやいや、EMなんとかと比べてよ)

アムジーの飛べドラゴン特集よろしく! でも、3DSに移行したときコロぱたセーブデータ消したこと未だに恨んでるからな!(アムジーのせいじゃない)

レイトン7はもうモバイルオンリーなんだっけ? 3DSに移行してからやってないけどさ!

おお、結構気になるゲームあるな。

あとまあ単純に、WiiU売ってない問題があるので、ポッ拳までに何とかして欲しいね

新型は無さそうだけど。


VCポケモン自作バイナリエディタの起動に成功した人がいるらしい

拡散するのが嫌なのでURL引用しません)


お、おう、まじか。

技術的に凄まじいし、そもそもこういう抜け道を潰せなかったゲーフリが悪いって話なんだけど、

なんだけど、正直、DP時代の謎の場所バグを解析したせいで、ダークライアイテム配布イベントがぽしゃった件を思い出して、もやもやする。

現状、閉じた世界でかつ、そもそもセレクトバグとか色々なバグほとんど操作しまくれるVC一世代から別に良いのかもしれないけど、

将来的にはサンムーンバンクを経由して連動できることを考えると、

これに起因する何かしらの非正規手段で、謎の場所ダークライみたいなことが起きないか不安不安しょうがない。

世の中は性悪説で、プログラマセキュリティを考えなきゃいけない、っていうのはよくわかるし、

現状不都合が起こってない以上、こういう解析をしてる人に

「辞めなくてもいいから、せめて鍵垢でやってくれません?」って言うのは間違ってるんだけど、

間違ってるんだけど、

うーん、もやもやするなあ。


「いや別に謎の場所ダークライがあるから、DPでは新月ダークライの配布なかったけど、その分劇場配信ダークライがあるんだからええやん」

っていう意見もあるけど、

僕的にはニックネームを付けられるか否かは、とてもとてもとてもとても重要ポイントなので、

やっぱりもやもやするんだよなあ。

うーーーーーん、僕が過剰反応なだけかなあ。

そもそも、サンムーンに悪影響を及ばすか否かなんて、まだ誰にもわからないんだし、別に気にしなくてもいいのかなあ。

そもそも、解析がなかったら、種族値とか努力値とか個体値仕様を解明することすら出来ないんだよ、

解析は必要悪だよ。

大体、乱数解析とかもしたことないわけ?

っていう意見もありそうだしなあ。


うーーーーーーーーーーーん、メチャクチャ難しい。

難しくて、自分の中ですら線引きがちゃんと出来ない。

乱数は? とか、仕様の解析は? とか考えだすとキリがない。

キリがないし、そもそも自分の中で線を引いたところで、

オンラインで繋がるシステムがある以上、誰かが使う可能性はあるし、

自分自身だって、対戦中に相手ポケモン種族値実数値をグーグル検索することは普通にする。


うんよし、とりあえず、自分の中の線引きは

「その非正規の動作の結果僕自身不利益を被ったときにのみ怒りを表明する」ということにしておこう。

なので、現時点では

「謎の場所の解析によって、DPの新月ダークライ不正捕獲した人が居た影響で、DPにメンバーズカードが配布されず、NNを付けられるダークライ捕獲する機会が減った」(当時プラチナがメインロムで、かつ回収用サブロムとしてプラチナを買う余裕がなかったため)

というこのことにのみ怒りを表明して、

それ以外は穏やかな気持ちで接しよう。

乱数も、コードフリークも、仕様解析のためのソフトデータぶっこ抜きも、等しく穏やかに接しよう。

あと、このNN付けられるダークライが、リメイクDPでORASのデオキシスのように時期に縛られない無限回収が可能になった場合

手のひらを返す準備はできています

2016-02-15

[]2月15日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三個

○夕食:すきやき弁当、パンコンビーフ

調子

むきゅー。

おちごと疲れた

けど今日月曜日から、ほどほどにして帰った。

ポケモンピクロス

エリア28攻略中。

ラブカス10×10ステージをやってたんだけど、やたらと難しかった。

バッジとれ〜るセンター

イベルタル

イベルタル

イベルタル

これは課金ですわあ。

ゲームニュース

Wii U版「ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT」ミュウツー&ダークミュウツー新規参戦!家庭用版ならではの新モードも紹介

http://www.gamer.ne.jp/news/201602150070/

WiiU版だとアバター課金しなくても弄られるのかあ。

さらCPUトレーナーも色々登場するみたいだ。

うーむ、ちょっとでいいからストーリーモードみたいなのも欲しいなあ。


Cobalt海外レビュー

http://www.choke-point.com/?p=19770

そうえば購入予定だったなあ。

残念ながらローカライズはされてないんだよなあ。

2016-02-11

[]2月11日

○朝食:なし

○昼食:担々麺

○夕食:みたらし団子、鳥おこわ

調子

休みなので、むきゅー! むきゅー! って言いながら、お布団でぬくぬくきゅー! してた。

お布団でむきゅー! しながらゲームしてたら、ポケモン熱が高まってきていてもたってもいられず、買い物に行った。

最近ポケモン充だなあ。

ポケモンピクロス

最後ステージである、30まで到達!

なんだけど、取りこぼしがたくさんあるので、それを埋めています

あと、パスワード入力して、ジカルデのフォルム違いを捕獲

任意発動のボムは滅茶苦茶便利だなあ。

名探偵ピカチュウ

ポケモンを題材にしたADV

スタッフロールまで攻略

滅茶苦茶面白かった!

ポケダンポケモンスナップみたいな「ポケモン世界で暮らすポケモン」ってのはたびたびあったテーマだけど、

人間世界で暮らすポケモン」ってのはゲーム媒体だと中々珍しい気がする。

あと、ポケモン人間関係が、トレーナーでもレンジャーでもなく、名前のない対等な関係ってのがいいね

僕の愛してる悪ポケたちは、出番が序盤に固まってたのが少し残念なところ。

特に最後事件ゾロアゾロアークイリュージョンが関わっていると予想していただけに、ちょっとがっかり

ただ、ストーリー的に明らかに続編が出そうな感じがするので、是非とも続編に期待したい。

○アミーボ「ゲッコウガ

アミーボっていうのは任天堂が出してるゲームと連動するフィギュア

で、それのゲッコウガのを買ってきた。

とは言っても、僕の3DSは旧Verだからアミーボと連動はできないし、WiiUも持ってないので、ただ飾って眺めるだけです。

ポケモン熱が最近高まってるので、大好きな悪タイプポケモンの一匹であるゲッコウガを飾ってさらに熱中してる感じ。

なんだけど、このゲッコウガ普通に飾ると、お顔が下向いてるからなんか眺めても楽しくないなあ。

忍者らしいっちゃ忍者らしいんだけど、ちょっと残念。

ポッ拳合わせでマニューラのアミーボこないかなあ。(あーでもポッ拳だとアミーボカードになるのかなあ)


3DSテーマバッチ

そのゲッコウガのアミーボを買いに行った帰り道に寄ったコンビニ

最近熱中しているポケモンピクロスデザインされたプリベイドカードがあったので1000円だし、と思い購入。

したら、なんと3DSテーマってのがついてきた。

これは、3DSホームテーマを飾るシステムで、BGMも変わって良い感じ。

こりゃ楽しいと思い、その1000円で他のポケモンテーマも買った。

買ったのは大好きな悪ポケが登場する、メガミューツーVSゾロアークブレイクブラッキー&エーフィ

で、こうなればテーマだけじゃなく、バッチっていうアイコンみたいなのも飾りたいと思い、バッチとれ〜るセンターというゲームダウンロードして、遊んだ

が、このバッチ期間限定ものが多く、今手に入るバッチには愛する悪ポケたちが一匹もいなかった……

なんだけど、初回無料プレイとかが出来たので、プラスルマイナンメガディアンシー辺りの可愛い系を手に入れた。

うんうん、ホームが可愛くなって良い感じだ。

2016-02-07

[]2月7日

○朝食:カレーピラフ、鯨の角煮

○昼食:サンドイッチシロノワール

○夕食:カツ丼、豚汁

調子

むきゅー!

今日仕事はお休みなので、ゆっくりしていた。

掃除洗濯を午前中に済ませて、午後からゆっくり読書ゲームかなあ、と思っていたら。

近所に住んでいる伯母さんが遊びにきてくれた。

なので、その人と買い物にいったり、喫茶店お茶したりしていた。

その伯母さんはお笑いマニアなんだけど、彼女最近オススメ芸人さんが出演しているテレビ独自編集したDVDを貸してくれた。

僕はこの日記にもたまにDVD感想を書いてる東京03とか、バカリズムみたいな、ネタを作り込んでる系っていうのかな? ああいう感じのが好きなんだけど、

この芸人さんは、勢いが凄まじいのが面白い

滅茶苦茶面白いから単独ライブとかしてDVD化されないかなあ。

いや本当、まじでオススメです、ハンバーグ師匠


ポケモンピクロス

ステージ20までプレイ

ダークライステージが難しくて、なんかぐちゃぐちゃになっちゃったので途中で諦めた。

20かける15はシンドイけど、プレイ中の脳汁出る感ぱないね

それにしても楽しいゲームだなあ、ステージ30まであるけど、ミッションとかアナザーモードとかもあるから、まだまだ遊べそうだ。

ゲームニュース

頼むから走れ「ぽんこつ車」、壊れかけの車を修理したりメンテしながら走る車旅シミュレーションゲーム『Jalopy』が開発中

http://jp.automaton.am/articles/iotw/indie-pick-222-jalopy/


なにこれ、超楽しそう!

想像しか語れないけど、ローグをより落とし込んだゲーム性のような感じがするなあ。

うーむ、先日のミュージカルアクションゲーといい、なんか最近海外インディー面白そうなのが多いなあ、Windowsが欲しいなあ。


ボールをぶつけて相手をK.O.!近未来舞台ドッジボール×シミュレーションRPGコズミックボールGT」を遊んでみました

http://www.gamer.ne.jp/news/201602060007/

なんか雰囲気いい感じ。

けど、キャラガチャ系かあ。

お金ないから今は出来ないなあ、残念。


WiiUPS4どっち買うか問題

WiiUPS4に欲しいソフトが続々とそろってきているので、ちょっと自分用に整理。

現行機はXboxOneしか持ってないので、どっちを買うか悩み中なのです。


WiiU
ポッ拳

僕の大好きなポケモンシリーズのかなり本格的な対人系アクション

ゲーセンマニューラを使っていたんだけど、財布ごとカードを無くしてからご無沙汰。

でも、対人ゲーはXboxOneのキラーインスティンクトのシーズン3が待ってるんだよなあ。

(KIは2D格闘で、ポッ拳3D格闘だからちょっとノリが違うけどね)

マニューラも大好きなんだけど、アービターもっと好きなんだよなあ。


トガビトノセンリツ

ノベルゲ。

所謂デスゲームものって感じっぽい。

ってあれ? よく調べたらこiOSプレイできる上に、なぜか購入済みじゃないか!

うん、iPad miniでやるよ。


D.M.L.C.-デスマッチラブコメ-

ギャルゲと思わせて何やらある系のノベルゲ。

ってあれあれ、これもiOS版あるし、購入済みだった……

なんじゃそら。


ポケパークシリーズ

WiiUじゃなくてWiiソフトだけど、WiiUでも遊べるのでチョイス。(Wii実家に置いてきたので今手元にないんだよなあ)

発売当時はポケモンは本編の対戦一辺倒だったんだけど、最近ポケモン全体が好きなので、改めてプレイしたい所存。

特にポケパーク2は愛してるダークライが大活躍らしいので興味津々。

スマブラforWiiU

対人アクションゲー。

3DSあるんだからそっち買えばいい感もあるんだけど、僕の3DSは旧Verなのでアミーボを使った遊びが出来ないんだよなあ。

僕の愛してる悪ポケの一人ゲッコウガのアミーボを育てる遊びがしたいので、WiiU版が欲しい感じです。


PS4
フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと

なんか動画とか説明を見ても、ジャンルがよくわからないけど、雰囲気が楽しそう。

パンチライン

ADV

ライターが大大大大大好きな人なので、欲しい。

けど、Vitaでも出るのか、じゃあVitaでいいかなあ。

Overwatch

MOBA

最近MOBA系のプレイ動画をよく見るので自分でもプレイしたい感じ。

なんだけど、まだハピヲぐらいしかやったことがないから自分がどんなのが好きなのかわかんないんだよなあ。

なら同じようなジャンルのXboxOneのギガンテックでもいいかなーって感じ。

シュタゲゼロ

ノベルゲ。

外伝三部作は持ってるからゲームはいいかなーってスルーしてるけど、ハード買うなら買いたいかも。

僕がXboxOneを買った理由は、科学ADVが出ることってのがかなりの割合をしめていたので、

ゼロがXboxOneで出なかった時点で、正直XboxOneへの愛着はかなり落ちてるんだよなあ。

けどこれVitaでも出てるのか、じゃあ別にいいかなあ。

√Letter ルートレター

ノベルゲ。

なんだけど、これもVitaで出るのかあ、じゃあVitaでいいかなあ。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

ノベルゲ。

リメイクからどうするか悩み中なんだけど、良い感じに内容を忘れてるので気にせず遊べそう。

ただVitaでも出るから、そっちでいいかな感がある。


あ、あれ、WiiUポケモン系ばっかりだし、PS4Vitaマルチソフトばっかりじゃん。

そんなに欲しくないのかなあ。

Windowsにも欲しいゲームがあるので、いつかそっちもまとめようと思う。

いや、本当に欲しいゲームあるんだって

AoE2HDでしょ、AoE3でしょ、えーっと、あと、えーと、えーーーと。


うん、XboxOneと3DSVitaだけでいいかなあ。

(と言いつつ、Vitaゲームって長らく買ってないな、白衣恋愛依存症最後かな?)

2016-02-02

[]2月2日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:汁有り担々麺、ご飯

調子

むきゅー、なんか上司の人がてんぱってたので、お手伝いしてたら遅くなった。

けど別に終電とかじゃないので大丈夫大丈夫

下のゲームニュースでも書いてるけど、PS4が欲しくなってきている。

現行世代機はまだXboxOneしか持ってないんだよなあ。

でも、ポッ拳のためにWiiUも欲しいしで、かなり悩み中。

Windowsゲーもやりたいのがあるしで、物欲にかなり悩まされてる感じ。

とりあえず今月はCobalt名探偵ピカチュウの二本を購入予定。


ポケモンピクロス

ステージ17プレイ

このゲーム楽しいんだけど、プレイするキッカケになったポケモンの要素が弱いなあ。

いやまあ、ピクロスパズルを完成させるだけでも滅茶苦茶楽しいからいいんだけどね。

ただ、お助け要素であるポケモンがどうでもいいってのはキャラゲーとしてどうかとは思う。


ゲームニュース

「√Letter ルートレター」のミステリー女優に,皆口裕子さんと井上喜久子さんの起用が決定。開発のキーマンが語るインタビュー映像も公開に

http://www.4gamer.net/games/323/G032368/20160202018/

Vitaで出るからそれを買おうと思ってたんだけど、思いのほか期待度が上がっていくので、PS4が欲しくなってきた、きたが優先度はWindowsの下ぐらいかなあ。

スターシステムみたいな要素も好みだし、これはかなり期待だな。

2016-01-17

[]1月17日

○朝食:なし

○昼食:唐揚げ弁当

○夕食:担々麺、カルパスピーナッツ

調子

むきゅー!

今日Netflixアニメを見ながらゲームをするという怠惰休日を送った。

明日からも一週間頑張るぞいや。

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金

Netflixで見たラノベアニメ

最後まで見たけど、イマイチピンとこなかったかなあ。

名探偵格好いいだけはわかった。

selector infected WIXOSS

Netflixで見た美少女TCGアニメ、四話まで見ました。

下記のハースストーンで高まったTCG欲を満たすために視聴。

なんだけど、TCGというより美少女バトルアニメ的な側面が強い。

TCG戦略とかそういうのは無い感じかなあ。

ログホライズン

Netflixで見たネットゲーム世界に入り込んじゃう系のアニメ

一期をとりあえず最後まで見た。

これは面白い戦闘よりも、戦闘前の準備が大事なところとか凄くよかった。

原作も読みたいし、派生作品も読みたいなあ。

先も気になるし、まずは二期を楽しもうと思う。

ハースストーン

対人戦中にアプリがたびたび落ちるので、相手迷惑になりそうなので辞めました。

iPadPCを新調したらやろうかなあ。

○AoEWD

MSの人気シリーズ日本会社モバイル向けにリリースしたゲーム

元々は競技性の高い本格的なRTSなんだけど、モバイル向けゲームらしく対人戦はAIだし、ガチャもあったりって感じ。

とりあえずフランクでAgeIIまで進めた。

面白い面白くないかで言うと、よくわからないんだけど、なんか熱中してしま不思議さがあるな。

何かしながらでも出来るし、これからもやろうかなあ。

遊戯王TFSP

TCG熱が高まってるので超久々にプレイ

凡骨融合カオス、というデッキを作った。

リズマー、レスキューラビットシャドーミストを軸に、融合モンスターの素材の通常モンスター墓地に落として、

カオスソーサーラーと開闢で決める感じ。

僕はカオス期にリアル遊戯王をやっていたので、やっぱりカオスが大好きなんだよなあ。


ゲームニュース

Halo 5』第3弾大型アップデート「Infinity’s Armory」の新情報が明らかに

http://www.gamespark.jp/article/2016/01/17/63113.html

うんうん、こうして定期的に大型アップデートがきて、かつそれを無料で楽しめるってのは、

低額ガチャ課金の魅力だなあ。

Wii U版『ポッ拳』にガブリアステールナーミュウツーが参戦!オンラインバトルの詳細なども

http://www.inside-games.jp/article/2016/01/17/94996.html

て、てててて、テールナー

そういうのあり?

これは参戦希望の夢が広がるなあ。

広がるけど、中間進化で好きなポケモンってパっと思いつかないなあ。

2016-01-05

若者の深刻なジョイスティック離れ

タイトルで終わってた。ゲーセンウイイレがおかれたとき結構な衝撃だった。ポッ拳もそうか。スマホゲームプレイする人がジョイスティックを握るのだろうか。

2015-07-31

[]7月31日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:ころうどん(卵、おかか)(コロッケを追加して、ころころうどんにするか悩んだ)

調子

むきゅー! むきゅー!

むきゅー! って言いながら、お仕事を頑張った。

今週も欠勤することなく、ちゃんとおつとめできた。

飲み会セミナー参加などの不定期なイベントもちゃんとこなせれた。

これで、六月は二回欠勤、七月は一回欠勤だったので、八月は欠勤無しで頑張れるといいなあ。

ポッ拳

今日ダメダメダメでしたー。

ほとんど一回戦負けで、二回戦に進めたのが一回だけというお金無駄遣いっぷりでした。

これじゃあ三連勝なんて夢のまた夢だなあ。

ポケモンOR

統一晴れPTダブルレートに挑戦。

メンツ

ダーテングヘルガーヤミラミワルビアルゲッコウガズルズキン

○一戦目:ローブシンマニューラファイアロー???

敗北。

ローブシン強い。

PTにはブッ刺さりですわ。

○二戦目:サーナイトサンダーガブリアスファイアロー

敗北。

まさかスカーフサーナイト意表をつかれ負け。

三戦目:ミロカロスサーナイトメガ)、ツボツボ???

敗北。

サンパワー晴れ熱風を決めるも、サンパワーの体力減少とメガサナハイパーボイスで落ちて負け。

ニンフィアといい、フェアリースキン持ちは強いなあ。

○四戦目:ジュカインゲッコウガトルネロスニョロトノ

勝利。

ジュカインゲッコウガメガヘルガーよりもSが高いポケモンたちを、うまいこと猫騙しで誤摩化しつつサンパワー晴れ熱風やソーラービームで良い感じに叩けた感じ。

○五戦目:サーナイトメガ)、モロバレルランドロスサンダー

敗北。

ランドロススカーフが読めずにそのままゴリ押しされて負け。

今日は読みがイマイチだなあ。

○六戦目:ゲンガーエルフーンウルガモスポリゴンZ

敗北。

ポリゴンZスカーフが読めずにそのままゴリ押しされて負け。

って上と負け方一緒じゃないか。。。

ダメダメだー。

○七戦目:レパルダスフレフワンファイアローハリテヤマ

敗北。

フレフワンのトリクルが読めなかった、というより、フレフワン自体を初めて見たか困惑した。

トリクル後もムーンフォースで暴れられた。

格闘とフェアリーと苦手なタイプが二つもあったのもツラかった。

○八戦目:オノノクスワルビアルドリュウズライチュウ

勝利。

サンパワー晴れ熱風でゴリ押しして勝利。

オノノクスが龍舞逆鱗だったのが、ちょっと意表をつかれたけど、大丈夫だった。


○九戦目:モロバレルエルフーンヒードランクチート

敗北。

ヒードランに熱風を当ててしまい、そのままもらい火熱風でゴリ押しされて負け。

2015-07-24

[]7月24日

○朝食:水ようかん

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:スーパーチキンカツ弁当お好み焼き

調子

むきゅー。

頑張ってお仕事してきました!

今日上司の人がお休みだったので、少し気が楽でした。

ポッ拳

週末のお楽しみといえば、そうゲームセンター

というわけで、今日も行ってきました。

今日オンライン対戦の不具合が治っていたので、無事オンライン対戦をすることができました。

使用ポケモンはもちろん、悪ポケのマニューラ

結果は現時点で、13 戦 8 勝。

正直言って、なかなか楽しめています

やっぱり対人戦をやると違いますね。

ポケモンOR

統一伝説PTダブルフリーに挑戦。

メンツ

ダークライフーパときはな)、イベルタルサメハダーキリキザンズルズキン

○一戦目:ジガルデイベルタルエンテイレックウザメガ

勝利。

相手の人は努力値個体値意識していなかったようで、素早さがことごとく勝っていた僕が有利に場を進められました。

○二戦目:レックウザメガ)、カイオーガゲンシカイキ)、グラードンゲンシカイキ)、ガブリアス

勝利。

メガレックウザに暴れまくられるも、サメハダーの氷の牙で突破し、勝利。

危うかったぜ。

2015-07-17

[]7月17日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:和風かレー丼、たまごサラダ一口ヒレカツ

調子

むきゅー! のダンスだむきゅー! むきゅー!

むきゅー! のダンスだむきゅー! むきゅー!

と、むきゅーむきゅー言いながらプログラミング

今日上司の人たちがみんなお休みなので、むきゅー! 度合いもアップアップ。

手早く要望対応とそのテストを終わらせた。

なので、むきゅー! って感じで良い感じでした。

ポッ拳

会社帰りに名古屋ゲームセンターに行ってきた。

そこでプレイしたのがこのゲーム

昨日から稼働開始された、ポケモン格闘ゲーム

もちろん、使うのは悪ポケモンマニューラ

チュートリアルCPU戦をこなして、ゲームの基礎を学んだあと、ネット対戦に挑戦!

と、思ったのだけれど、なんと今日ネットトラブルのため、対戦できなかった。

店内対戦をやろうと思い粘っていたのだけれど、誰もこずできなかった。


ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

○一戦目:カメックスメガ)、カイリューウインディポリゴンZ

勝利。

ポリゴンZへの熱湯が急所にあたったのが大きかったかな。

○二戦目:バンギラスドリュウズトゲキッスフシギバナ

敗北。

完全に読み負けた。

トゲキッスバンギラスに交換するのを読んでドレインパンチを叩き込んでいれば勝ててた。

と悔しい思いができるのは良い試合だった証拠だなあ。

いやあ楽しかった。

三戦目:ゲッコウガズルズキンシャンデラジバコイル

勝利。

サンパワー晴れ熱風を唱えるだけの簡単なゲーム

苦手なシャンデラに対しては、たたき落とせばいいだけなので、悪PTにとってはカモでした。

○四戦目:ルンパッパボーマンダシュバルゴ

相手の切断。

○五戦目:ビビヨンバンギラスメガ)、サンドパン

敗北。

バンギラスメガ化が読めなかった。

サンパワー晴れソーラービームのターンにメガ化されて砂嵐ですかされた。

これで完全にあちらのペースに持って行かれ、負け。


○六戦目:ブルンゲルズルズキンピクシーヒードラン

敗北。

なんか普通に殴り負けた。

ピクシーいね

2014-10-30

コラボゲームタイトルを考えてみた

ゼルダ無双ポッ拳スマブラファイヤーエムブレムミーツメガテンポポロ牧場最近ゲーム業界コラボがお好き?

というわけで、我らがMicrosoftでもコラボネタを考えてみた。

ロックマン×Haloインティクリエイツ

スパルタンとロックマンX辺りは強化装甲をまとってる辺りがそっくりだし、武器鉄砲なのもそっくり!

というわけで、2Dドット絵Haloをやりましょう。

ちょうど、Halo世界にはボス的なキャラクタがいないのでそこはコラボらしく、ロックマンボスが出ればいいんじゃないかな?

隠しキャラアービターが使えたり(ゼロみたいな操作性で)したら面白そう。


メガテン×Fableアトラス

Fableといえば善と悪を選択するシナリオ、そして善と悪といえばメガテン

FableはぬるいアクションRPGなんだけど、それと高難易度で有名なメガテンコラボすることで、どんな化学反応が生まれるのか気になります

デビサバみたいなシミュRPGにしても面白いかも。

このコラボシナリオありきな感じかなー。

ベヨネッタ×Gears:プラチナゲームズ

美女×おっさん

という絵面だけで思いついたコラボ

ベヨネッタさんはオンリーワン魔女ですが、マーカスは替えのきく一兵士というあたりも対照的面白いかも。

骨太アクションを作る事に定評のあるプラチナなら、Gearsの歯ごたえありすぎの高難易度感を絶妙に再現できるかも。

地球防衛軍×ライオットアクトサンドロット

いやもうビルが壊れるムービーから思いついた脳直なコラボです。

ライオットアクト自由度地球防衛軍の物量がコラボすれば、もう無敵じゃないですか!

エージェントスキル×豊富武器で遊び方は無限大的な面白さかなー。

不思議のダンジョン×バンジョーカズーイ:スパイクチュンソフト

マップをくまなく探索するバンカズの楽しさと、そうも言ってられない即降りの楽しさの不思議のダンジョンが混ざったとき何かがおこる!?

みたいな感じで、音符を集めるという題材をそのままに、ランダムダンジョンや満腹度などのローグライクの要素を混ぜれば何か面白いものが出来るかも!

2人で1人のバンジョーカズーイは、シレン3、シレン4、トルネコ3などで仲間持ち込みの楽しさを味合わせてくれた不思議のダンジョンとの相性が良いかもしれないし。

アトリエ×パーフェクトダークガスト

ジョアンナちゃんもたまにもゆっくり恋愛したりお茶すればいいと思います

ってのは冗談じゃなく本気で、数少ない女性主人公ゲームなので、日本人らしいパンツゲーとコラボすることで何か起こるんじゃないかなあ。

アイドルマスター×ピニャータバンダイナムコ

美少女牧場にはなしてカップリングを見守るだけの簡単なゲームだよ!

美希と律子の子作りゲームですよ、子作りゲームゲス顔)

テラバトル×ブルードラゴンロストオデッセイミストウォーカー

200万ダウンロードの際には、Oneでも出してください! お願いします!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん