「互換」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 互換とは

2020-07-04

anond:20200704215225

初めはケチって互換品買ってたけど電動導入した意味無くなるから辞めたわ。

4本4000円でも1本3ヶ月もつからたいした金額では無い

anond:20200704185705

死んで影響のあるやつなんでいないだろ

誰かの互換品でしかない

2020-07-01

採用する理由に乏しい ※本当はこっちのほうがいいから、採用 ただしRISCの方が実装は容易だが学習用にはこち

行列計算は掛け算が難しい

その際に 古いマシンでは遅くなる 新しいマシンでは速くなる

といわれても もともと新しいマシンは十分に速いためSpec UP分だけで効果が見込める

この機能単体に関しては 採用理由に至らず今後10年間の互換性を考えても不安が残る

2年に1度買い替えてほしいという気持ちは加味するが4年は使いたい

試験工数も考えると全体の計算量を鑑みるとごく僅かなため、ソフトウェアエミュレーションのほうが当社は良い などか?ぐぬぬ

 

昔はパソコンなんて100万したものだが いまじゃ 5万 だからな。

メーカーが十分な採算が取れないから いまいちしょぼい

これでいいのかねIT政策とおもう

小学校に入れるため さらなる低価格化で低コスト

この金額感で日本次世代産業と本気で経産省が言っているとは思えない。

ITなんてそんなもの

次世代ITかいってるけど

5万のパソコンに 未来は委ねないだろ?  小学生が(将来)就職する産業から 値段は安くしろ 

現実を見てくれ 土建

まず最初に、パソコンなんて5万ので十分って聞いてくれ

たぶん、そうおもうっていうから

そしたら、IT産業に命運をとか たぶんいわれないから。

5万円のビジネスに 未来を委ねるわけがない そうだろ?

おれはソフト屋だからハードは安いほうがいいが

それでも この低価格路線を見て さすがに 国の未来を支える産業かいわれたくない

  error: use of undeclared identifier '_mm128_load_ps'; did you mean '_mm512_load_ps'?

気持ちはわかるがmm512を作ったとき過去への互換性としてmm128も作らなかった こちらのほうがいいといえばいいが

このAPI小学生に見せるというのもわかったため。

値段を安くしろ 小学生がいる! 小学生就職する産業から 値段は安くしろ わかりやすい。

といわれているのかと妄想

 

厳し言い方をすれば ことしも小学校指導要綱をかえられない。何世代 子供を待たせれば気が済むんだ?

今年採用されない場合、その子どもたちは学習機械を奪われるんだが

なんだっけ?半導体の 予定が・・・そうだな 小学生しょうがない

では高校生の授業用には その機能はあるか?

 

次元行列なんて難しいか大学からでいいといわれたと思っていいですね? 文部科学相さん

この問題に対する言葉ではなく なされたことと 1年間を見ています 

 

扱いにくいのは別に構わない

おれらは 苦労すりゃいい

ただ、この機能 中学生はどうする?

 

などを妄想して そりゃライゼンに成るわと あぁこれ 嘘ニュースじゃないんだと 現実理解できてきた

 

さて。話は変わるが アイドル結構高級品をもらっている はじかくぞ 予算は十分用意しろ

2020-06-30

anond:20200630170413

Intel Intelいってると CMって誤解されるから思うんだけど ライゼンとか 過去互換性が重要っていうAMDに聞けば8Bitあれば十分っていうとおもうんだけど

32Bitは贅沢 かどうか?というのは諸説あるけど 8Bitあれば 大丈夫大丈夫

2020-06-28

anond:20200628205148

娯楽なんぞ保存や互換にこだわる必要ない

ウン十年も経ってるならその時代形態に都度適応していくのが一番安あがり

自分アップデートしていくことも遊びの一端なんだよ

小野泰輔はくまモンの手下なのに顔だけで選ばれているので眼鏡をかけた後藤輝樹と互換性ある

2020-06-22

パソコンが欲しいとのことで用途を聞いてみたらエクセルだけしたいとのこと。

安いのを条件に他何もできないですがいいですね?と念押ししてChromebookオススメしました。むしろあんまりパソコンに興味もなく詳しくもない人は逆にChromebookオススメする方が良くないですか?

他人で試すなと言われそうですが、その人で試してみます(もちろん自分Chromebook使ってる上でのオススメですよ)。

エクセルしか出来ないことでもなさそうだし、足し算引き算ぐらいならそれで事欠かないでしょ。

やっぱりWindowsノートだと高いしOfficeも付けるとなおさらです、Office互換ソフトを使ってもらうという手もハードルも高そうだし、それならスプレッドシートで頑張ってもらおうと思います

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

明日届くとのことで話を聞くのが楽しみです。

今日はもう帰ります

また明日よろしくお願いします。

2020-06-21

総合的に見ても、IT業界の最大の障壁過労死しか頭脳労働なので、いわゆる過労死とは違う、テクノストレスと呼ばれる独特の症状になり、端的な症例としてはノイローゼうつ病と呼ばれている。

スポーツで言えば、衝撃による骨折よりも、累積疲労による骨折のほうが症状が重いというのにちかい。ようするにIT業界現在の最大の障壁というより、2000年以前から障壁の1つは、医学的な問題。これらは非常にパーソナルな問題を含むため会社も介入しづらい。だが、IT業界といえばうつ病というのは、よく聞く話。実際は、うつ病ではなくテクノストレスとでも呼ぶべきだが、業界外部には説明しづらいため、うつ病総称で呼ばれる。まぁノイローゼとでも言う方が近い。

ただ、いずれにしろ医学的な問題であり、理学系は理系であるがゆえに若干の共感はするが医学ではないため少佐はわからない。

だが、プログラムは人が作っている異常医学過労死と切っても切り離せないし、ここ数十年。

是非はあるが、すくなくとも管理職相当にとっては常識であり、1つの相談窓口としてはそのとおりである

本当に進路IT業界でいいの?

写真しろ絵画しろ パソコンを使うことも多くなったし

ホームページを作ろうというのも1つの流れ

美術系が、絵を書くしごととしては適切だろうし、IT業界への参入というのはあくまでも絵を書くといういみで参入ならそりゃそうだろう。

が、先ほどから述べているようにテクノストレスによる死亡事故というのは現実問題であり

参入でも、ITに深入りするのであれば、先生必要

たとえれば、富士山に軽装で登るというのは『プロの犯行』であり、初心者が軽装で富士登山ともなれば、場合によっては周囲の人間がよってたかって拘束することも起き得る。

ブラックジャックは無免許です

さまざまな個別事情戦場帰りということがあり、

ライセンスのものはあるんだが、どこの国が発行するか?というはなしがあり

事実上ライセンスはあるが

事実上本人が受け取れていないだけ

コロナ給付金と同じ。国はすべての国民相当に配布すると約束しているが、事務手続き上まだ、本人が受け取り手続きを完了できていないだけ

事実上 医師免許があることは 確認できるが

では どこの国が発行した医師免許なのか?というのを事実関係がわからないもの

おたくのくにですか?とといあわせたところで 回答不能というのがあり

手続き上 どこの国の医師免許か?というのが不明であるためアメリカ日本可能性が高いが、本人の意志無視してその国が回答できない場合が多いため非常に難しい。

結論

ブラックジャックはどう考えても 医師免許を所有していて 

どう考えても 日本とは少なくとも 互換性がある。

だが、事務手続き上 確認が取れたわけではないので

事務手続き上 緊急事態を覗いて 一旦は 特例措置確認できない場合は あくまでも 事務手続き上 確認がとれるまでのあいだは

暫定的に無免許相当とするしかない。

 

※むしろ国内に関しては少なくとも医師免許を発行したほうが簡単ではあるが、諸事情

アイルトン・セナ(もとF1ドライバー)が国内免許証を持っていないと言われた場合の 警視庁対応

免許証は発行しているが、国際的事情で本人が日本国内免許センターに受け取りに来ていないだけ

警視庁としての見解は、彼は免許不携帯だが、国際的な状況で日本まで取りに来ていないのは忙しいだろし仕方がない

2020-06-19

anond:20200619163719

ちなみに権利問題があるから、ほぼおりじなると オープンソース版と トリプルスタックぐらいだから、好きなの選べる。そういうのも売りだった。

オープソースがいいという人もいれば、商用ライブラリがいいという人もいるからな。

互換性がすくなくて、まぁでも 大したことはない まぁでも選べるから 実はオープンソースのXX使ってるでしょというのは 正解でもあるし 間違いでもある。

オリジナルスタック オープンソーススタック 有償の某社清貧など 色々なパーツが取り替えられるように疎結合で作ってある。デフォルトは外部公開しやすいように オープンソースを呼ぶようになってるから誤解されやすい。

2020-06-18

Windowsが最強になってきた件

windowsmac oslinuxと使い比べた感想として、最近windows 10が最強であるという結論に至った

linuxは相変わらず一般ユーザには使いづらいキモオタ専用オナニーOSのままなのは通常運転として、

mac osレガシーソフト周辺機器との互換性を考えないクソアプデ連発で相当イライラさせられるし、

一時はwindowsに比べて優位性を保っていたunixとの互換性も、

windows 10で完全なlinuxの取り込みが果たされた今となっては、mac中途半端互換性のなんちゃってunix意味がなくなってしまった

今や個人ユーザwindows 10に限るね

2020-06-15

某S社の新型ゲーム機が出るたびに前世代のゲーム機との互換性がどうとか騒ぐ奴いるけど、任天堂ゲーム機でこれ言ってる奴ほとんど見たことないよな

俺はWIiWiiUのソフトが動かない、というかそもそもディスクを入れるスロットすらないって時点でニンテンドースイッチスルーしたんだけど(ほかにも色々理由はあるが)、同じような人は結構いると思うよ

他の環境との互換性で問題が出ちゃう

 ↓

著作権者のおれが使ってないか問題がないというよりな

2020-06-12

anond:20200612152115

互換といっても速度低下するとか一部の場面がカットされるとか

互換の程度があるじゃん

Wineみたいな水準かもしれないし

anond:20200612154103

正確には7月23日以降発売のソフトについてはサードパーティがPS5でのデバッグ義務化となっており

今後、互換性を保持できるかはサードに丸投げ状態になっている。

直接GPUAPIを叩いているソフトはまずバッチを当てない限り互換不能であると思ってよい。

anond:20200612154103

発表されていたが、互換メッセージサイトから消えていた

んでGTA5のPS5用が発表された。

PS4ソフト互換なら、今のソフトアップデートなどをすればいいはずなのだが。

anond:20200612151416

まあPS4との互換は既に発表されてるんだけどな

anond:20200612150926

GTA5がPS5互換なら専用に発売する必要はない

まりPS5のPS4互換は消えたってこと

anond:20200612150720

GTAVが出て互換切り捨てってどういうこと(単純にわからなかった)

プレステ5のプロモで見るヤバみ

6/12早朝にプレステ5のプロモーションをやったけど、こいつはかなり厳しいなと思ってしまった。

映像面とか表現進歩していることはわかるのだが、これでどのように遊べるか、どのようなことが出来るのかの実演が全くできていないあたりに彼らの苦しさが見えてくる。

しかレイトレーシングの利用と言ってもその後に続くプロモーション映像のどこがレイトレーシングなのかはわかるわけでなく、ソニーだけでなく日本のクソ家電お家芸である機能はあれど満足できる機能でないのパターンを完全に踏襲してしまっている。

もっともまずいのはGTAの新作ではなくⅤが出てしまうことで、これはすなわち互換を切り捨てましたと言っているのと同じだった。

これ、本当に今年発売するのだろうか。

anond:20200611201328

好きってわけじゃないけど、仕事上やむを得ず一番沢山使ってるのは、LibreOfficeだなぁw

もう10何年前から、タダで入手できるソフト以外、意地でも使わない(プリインストールOS容認方針なので、

docxだとかxlsxだとかのファイル渡されて、これ編集して新年度分の文書作って...みたいな依頼をされると、非互換性に苦労しながらエッチラオッチラ直すw

2020-06-05

anond:20200605200830

SR41W / SR41SWが一応互換性があるみたいだとgoogleが答えてくれた

電圧ちょっと違うけどおおむね使えるようだよ

2020-05-24

anond:20200524140458

言語的には最近はだいぶマシになったよ

2010年以降は徹底的に合議されるようになったので、首をひねるような仕様は入らなくなった

まあ古い仕様で変なところはちょこちょこ残ってるけど…(互換性のために…)

あとRubyPythonよりは二回り早くなった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん