「ラーミア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ラーミアとは

2024-04-01

現実で仲間にしたいドラクエモンスター

スライム

かわいいから。むにむにしたい!

ホイミスライム

回復してもらえる。手がたくさんあるから肩も揉んでもらえる!

キラーマシン

上司を脅したい!

はぐれメタル

すごく早いので遅刻しそうになった時乗せてもらう!

りゅうおう

世界を半分こして一緒に統治したい!

ゾーマ

ひかりのたまミラーボール代わりにできる!

ゴーレム

「オデ・・・オデ・・・」と本当に言うのか聞いてみたい!

おどるろうせき

お金持ちだからファミレス奢ってくれるかも!

やまたのおろち

ヒミコに化けてもらって付き合いたい!

ミミック

フリーレンごっこしたい!

ラーミア

音楽が好きだから

デスピサロ

変身さえしなければイケメンから

ゲレゲレ

乗りたいから!

2023-05-12

なんかやたらテレビ番組とかでドラクエIIIの曲が使われてること多いような印象だけど、

あれってドラクエIIIで育った人が、今40・50歳代になって決定権持てるようになったから、

じゃドラクエIIIの曲使おう!って事でOK

ほんとなんかドラクエIIIの曲多すぎる、

特にラーミアに乗ったときの曲かかりすぎ。

2021-11-19

ドラクエをするのがしんどい理由



このようにドラクエシリーズは全体的に面倒くさいゲームとなってしまっている

2021-10-09

ドラクエ3ラーミアの曲はFC版の時点で技巧的にはあまりにも完成されているので

のちのちこの「おおぞらをとぶ」のどんなアレンジを聞いても「なるほど!やっぱいい曲だな!」といった感じの感動になる

あ、ビルダーズ2とDQ11の使われ方が好きです

いまならどっちもXBOX GAME PASSにあって初月クレカ100円なのでぜひ

2021-06-02

書いたな、俺の前で、ドラクエ勇者の話を!

anond:20210602071506

ドラクエの「勇者」はざっくり説明すると「魔王」対峙するものである

まおゆうは言わずもながであるが、転スラの「勇者」と「魔王」関係ドラクエに近い。

ドラクエといえば「勇者」と思われがちだが、「勇者」が主人公ナンバリングは 1、3,4,11 と少ない。8 や 9 に至っては「勇者」の概念がかなり希薄だ。

また、先ほど述べた「魔王対峙する勇者」も厳密には 3,4,5,1011 のみとなる。

最新作の 11 は「勇者」らしい勇者であるが、作中では追われる立場にある。

勇者」を職業として見た場合デイン系の魔法ベホマズンが使えるのが特徴だ。ただし、「勇者」だけが使える特権というわけでもない。また、「勇者」のみが装備できる武具が存在し、それが「勇者」の証でもある。

それぞれのナンバリングでの勇者を見ていこう。

ほぼすべてのナンバリングに言えるがドラクエは「勇者」というよりも「血統主義」の方が濃いと思う。

1 勇者末裔

1の主人公勇者ロト末裔である

作中のセリフから推測するに、主人公以外にも「勇者」が旅立っているようだ。

ちなみにラスボス竜王のため、魔王ではない。

2 勇者末裔建国した国の王子

1 同様にロトの子であることが重要視される。「勇者」として扱われることもあるが、物語上は「ローレシアの王子」としての立ち回りが殆どである

サマルトリアの王子ムーンブルクの王女ロト末裔であるが、ロトにまつわる武具を装備できるのは主人公であるローレシアの王子だけである

ちなみにラスボスはh破壊邪神

3 勇者オルテガの子

クリア後に「ロト」という勇者称号を得る。

ドラクエにおける「勇者」の代表格。

ただし、旅立ちの際は勇者オルテガの子である

オルテガもその子も、魔王バラモスの討伐に旅立つことから勇者」と呼ばれるのだろう。

本作の醍醐味転職システムであるが、主人公転職できない。

4 天空勇者

地獄帝王ピサロ対峙するもの

まれながらに特別な力を持っており、勇者しか装備できない武具がある。

作中で、主人公以外に「勇者」と呼ばれる者は存在しない。

4 の「勇者」も 3 と並びドラクエ代表格であろう。

5 主人公の息子

主人公が「勇者」でない初の作品

4 と同じく天空勇者のみが「勇者」であり、それを探すのが主人公目的となる。

主人公の息子が、その「勇者」に該当する。

息子は 4 の「勇者」同様に天空シリーズを装備できる。

6 職業勇者

ダーマの神殿転職できる。特定職業を習熟すれば、誰でも「勇者」になれる。

ただし、主人公は他のキャラクターよりも「勇者」になる条件が緩い。

主人公は「勇者」ではないが、伝説の武具を装備できるなど、5 までの「勇者」に近い特性を持つ。

7 職業勇者その2

6 同様に「勇者」は職業の一つ。ただし、6 のように主人公勇者になりやすいなどの遊具処置はない。

主人公のみが装備できる武器存在するが、6 程に特別感はない。

主人公は、漁師の息子。ただし、実際は王族の息子である

8 クリア勇者

主人公デイン系やベホマズンが使えるので「勇者」的なポジションだが、作中ではドラクエ的な「勇者」の概念存在しない。

クリア後に「勇者」と呼ばれるシーンがある。3 のラーミアと同一とされるレティスとの関わりや、裏ボス竜神王であることから、これまでのナンバリングに則り「勇者」と呼ばれているような気がする。

ちなみに、竜人王族との間にできた子であり、やはり「血統

ラスボス暗黒神魔王ではない。

9 勇者なし

ドラクエの「勇者」的なポジションにすら該当しない主人公

転職システムはあるが、6、7 のような職業としての「勇者」も存在しない。

天使であるため人間ではないが、天使として特別血統を有するわけではない。

10 NPC 勇者

主人公は「勇者」ではない。基本的には、人間以外の種族冒険を行う。

勇者」は存在するが、NPC として登場する。

ロト天空勇者に近い特別存在である

11 勇者

4 以来の主人公勇者」。

まれながらに特別な力を持つ、さらに亡国の王子属性てんこ盛り。

デイン系やベホマズンが使え、専用装備も存在するなど、システム面でも過去作の「勇者」の特性を有している。

ただし、物語上は追われる勇者で必ずしも讃えらる存在としては描かれていない。

ドラクエらしい勇者は 3 と 4

まとめてみると、元増田イメージするドラクエの「勇者」は 3,4,5 ではなかろうか。

ただし、5 は主人公ではないけども。

魔王対峙するもの」と考えると讃えられるのは自然ではあろう。ただし、この賞賛は「勇者」=生け贄に所以するわけだが。

個人的気持ち悪いなと感じるのは徹底した「血統主義であること。

2020-08-25

anond:20200825083310

魔王様と、勇者様が世界の命運をかけて、ラーミア様とルビス様の力を借りて決戦中のため時空が乱れている。難しい。ところでヨシヒコ様の出番は深夜22時からで、23時過ぎとなりますよろしく御願いします。おもにパイタッチ的な理由です。

2019-08-05

ドラクエ2とか3とかなんでクリアできたんだろう

次何をするのかがわからなかったよな

えっオーブ? なにそれ?

カンダタってどこにいんの?

商人をここにつれてくんの?! なんで?!

コショウのもらいかたがぜんぜんわかんねー。

ラーミアってなに?!

あそびにんとか育ててねーよ!

いつも近所のお兄ちゃんとか、友達が教えてくれた

今考えたら、ヒントなんてほとんどないじゃんな

それでも気付けてた頭のいいやつはすげぇ

2019-07-31

ドラクエ話】異論はあるだろう

ファミコンドラクエ1時代から、ずっと遊んできたおじさんですまない。

そんなおじさんがほしいと思ったドラクエがある。

それはアクションゲームタイプドラクエ3なんだ。

アクションドラクエ?合わないと言われそうだが、それでもおじさんは欲しい。

オープンワールド的なシステムであの大地を歩き回りたい。

ドラクエ8のようなラーミアに乗りたい。

でもアクションゲームタイプだと船は、どう乗ればよいのか…。

Skyrimみたいに泳いで…とかだと面白そうな気がするが…それだとなんか違う。

からといって、エンカウント方式だとアクションバトルは中途半端になりそうだ。

アクションゲームタイプは無理そうだと自分で感じた。でも欲しい。


あとはドラクエ11みたいな等身とシステムで遊びたい。賛否は別としてドラクエ11は個人的に好きだ。

ドラマがあった。

あんドラマを3で見てみたい。旅立ちからポカパマズと呼ばれたい。

ノアニール出来事を見たい。オルテガの戦いを見たい。

色々見てみたいのだ。

でも要らないっていう人が多いんだろうなあ。

いいんだ、ここは増田日記。俺の妄想を垂れ流したかっただけだ。

2018-11-13

ゲームミュージックって良いのが多いよな

今、DQ3サウンド聞いてるんだけど、FM音源ラーミアは最高だなと。

DQ1時代フィールドなんかもかなり良い。あの辺は絵の作業中に聞いてるとノスタルジックな感じが絵に影響される。

最近聞いた曲だとアトリエシリーズサウンドはどれもこれも好きだ。

特にソフィーのアトリエの「本の見る夢」なんかは、ずっと聞いてる。

クラシックとかインストとか聞くのが好きだったけど、ゲームミュージックもあなどれない。

あぁ、本当にいい曲が多いな。

ささやかながら感動した。

2018-05-12

SFC版のドラクエ3を始めてみた

ラーミアバラモス城に降り立ったところ

パーティー


勇者男: レベル99, 武器: 破壊の鉄球

賢者女: レベル84, 武器: 破壊の鉄球

賢者女: レベル81, 武器: 破壊の鉄球

武闘家男: レベル85, 武器: 破壊の鉄球


バラモスに勝てるかなあ…

2018-03-19

anond:20180318202553

皆さん御年だから

すぎやまは言われなくても次回作まで保つかどうか…な年齢だし

3フィールド曲とかラーミアとかラスボス曲はわざとだろうけど

鳥山も、カミュDQ6主人公そっくりな件は

もうデザインネタないんだろうなーと思った

作中でネタにされてるし

2017-08-22

ドラクエシリーズの最終的な乗り物で一番良かったのって

ドラクエは8までしかやった事ないんだけど、

最終的な乗り物ってラーミアとか気球とか天馬とか様々あったと思う。

一番雰囲気に合ってて良かったのは何だろうと考えた時、

作品内容の根幹に当たっててしかもその時のBGMが最高に気持ちの良い乗り物って事になると

僕はドラクエ3ラーミアじゃないかと思う。

ドラクエ6はポッと出感があるし、7の神の石も乗り物感がない。

ただ7の良いところは神の石を使ってラストダンジョンに行く事になるので(1階のドアを開けてたら船でもいけるけど)

その辺りは評価したいけど、実はこれドラクエ3ラーミアが上の世界ラスボスのいるバラモス城に直行する時に必要なのだ

なので7は二番煎じ感が否めなかった。ただBGMは良かった。

そんな訳でラーミア最高!

2009-03-08

ドラゴンクエスト(FC版)がどれだけこの法則に従って作られているか

http://anond.hatelabo.jp/20090308005458

あるある!全てのロールプレイングゲームが従う30の法則

http://gs.inside-games.jp/news/181/18110.html

は、日本製RPG(JRPG)のあるあるとして書かれているものらしい、とブクマコメントで読んだ。

そこで、JRPGの元祖たるドラゴンクエストロト三部作でどれだけそれが守られているのかを見てみたい。

1.主人公寝坊する。

DQ1ではいきなり王様の前。DQ2では玉座に座っている。DQ3は寝坊こそしていないが母親に起こされるから、まあ近いか。

DQ3 △

2.助けを望む老人。

DQ1ではいない。というか老人のほとんどが命令口調。DQ2でもいない。少し優しくなった感はある。DQ3ではロマリア王様が金のかんむりを取り戻すよう頼んだり、ノアニールで夢みるルビーを取り戻すよう頼んだり、アメリカ東海岸に街が作りたくなったりと頼みっぱなし。でも、序盤じゃないけどね。

DQ3 △x2

3.幼なじみと協力することに。

DQ1はパーティなし。DQ2はおそらくいとこ(風味)同士だが、幼なじみでもなさそう。DQ3は脳内でそういう設定をすれば。

4.幼なじみ少女である場合。

5.幼なじみ男の子である場合。

DQ3のみ、脳内でそういう設定をすれば。わざわざ作ってパーティーアタックとか、手のこんだ妄想だなしかし。

6.引退した冒険者があなたに最初の剣を与えます。

DQ1は金だけ渡されて。DQ2は一応どうのつるぎが入ってたな。DQ3は「世界の危機なのにまともなサポートがない」ってツッコミが入ってるくらいで。

DQ2 ○

DQ3 △x2

7.なぜか全ての噂は真実です。

これはどれもそうだね。というか、DQでは「名のない者からの伝聞」のことを全て「うわさ」の3文字で片付けてたから、これはある意味文字数の圧縮なんだろうね。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○△X2

8.最初のパーティメンバーは強力なヒーラーです。

DQ1は単独行動。DQ2のサマルトリア王子も強力なヒーラーとは言い難い。DQ3では自分次第だけど、Lv1そうりょって別に強力なヒーラーじゃないよね。

9.大きな権力争いに巻き込まれます。

DQ1に権力争いなどないよね。DQ2にもなさそう。DQ3も微妙。人とモンスターの争いで、人同士の争いがほとんどないからなあ。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○△X3

10.教会と戦うことに。

DQ1に教会はない。DQ2はまあ一応邪宗との戦いか。でも教会相手とは言えなさそう。むしろ輸出の際に表現をいろいろ変えたよね。DQ3も教会はあるけど、ただの生き返し所以上の存在ではないよね。

11.悪の政府と戦うことに。

DQ1,DQ2はないか。デルコンダル王様って決闘が好きなだけだよね。DQ3のロマリア王は悪の政府ですか?サマンオサ王様は悪の政府ですか?と言われるとそうと言えるような、言えないような。まあ、悪の政府ってことにしておくか。

DQ1 ○

DQ2 ○x2

DQ3 ○x2△X3

12.生まれ育った村が!

DQ1には生家がありません。DQ2ではムーンブルク城が最初から燃え尽きてます。DQ3は……序盤の話じゃないよね。

DQ1 ○

DQ2 ○x3

DQ3 ○x2△X3

13.いよいよ本当の敵と遭遇、ただし不意打ち。

DQ1にはありません。DQ2はデモシーンでムーンブルクの話としてやるつもりだったらしいですね。DQ3もなし。

DQ1 ○

DQ2 ○x3

DQ3 ○x2△X3

14.その後、友情を学ぶ(Lvアップ)ためのクエストなど。

DQ1は単独行ですから。DQ2の王子探しはありゃ友情を学ぶためのものなんでしょうか?よくわかりませんがそういうことにしておきましょう。DQ3は脳内でそういう設定をすれば。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△

DQ3 ○x2△X3

15.海上で巨大生物から攻撃される。

DQ1は海に出られないので……。DQ2はまあデカめのモンスターはいるけどイベントじゃないですね。DQ3もイベントとしては存在しないか。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x2

DQ3 ○x2△X4

16.渦へ巻き込まれるか、または難船します。

DQ1は(ry DQ2ではザハンの村の漁師たちがまものに襲われてるのですよね。DQ3にも幽霊船は出ますが。本人らのイベントとして難破はないですね、結局。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x3

DQ3 ○x2△X5

17.寺へ……

DQ1,DQ2にはないですね。DQ3でも特にはないけど、ダーマの神殿とさとりの書の絡みは少しだけあるかな。

DQ1 ○

DQ2 ○x4△x3

DQ3 ○x2△X6

18.予言者に会う。

DQ1,DQ2には会うたびに適当な方向の予言をする人がいますね。DQ3にはいないか。へんげのつえが欲しいまほうつかいはいるけど。

DQ1 ○x2

DQ2 ○x5x3

DQ3 ○x2△X6

19.封印されていた古代の獣とかが復活してますorしそう。

DQ1,DQ2にはでないですね。まあ、DQ2ではハーゴンが死ぬ前に邪神をよみがえらせたのか。DQ3のひとくいばこってのは封印されてたんでしょうかね?

DQ1 ○x2

DQ2 ○x5△x4

DQ3 ○x2△X7

20.なんと最初に邪悪な何かを封印したのはあなたのご先祖様。

ロト三部作ってのは主人公に血のつながりがありますから、まあ関係あると言えばあるけど、敵は毎回別の人ですね。りゅうおうのひまごなんて、敵倒すの手伝ってくれるし。

DQ1 ○x2△

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x2△X7

21.遙か昔、この世界には今はもう滅んでしまった古い種族が住んでいました。

DQ1は(ry,DQ2のルビスってのは一応昔からいた人だけど種族とは言いにくい。DQ3ではマイナーになりつつも、エルフは滅んでないですね。

22.古代文明自分達が作った強力すぎる兵器で自滅。

ロト3部作古代文明って概念がないので……。

23.飛行船をゲット!

DQ3になって、やっと「ラーミア」が手に入れられるようになります。

DQ1 ○x2△

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x3△X7

24.パーティーメンバーの1人は滅んだ古代文明の生き残り。

DQ3で好きなだけ脳内で遊んで下さい。想像力は無限です。

25.ライバルクラスの強敵古代文明の生き残り。

DQ1の竜王城は古代文明と言えなくもないか。なんにせよかなり難しいあてはめです。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x3△X7

26.父親は単身で敵の秘密を探っていました。

DQ1は独り身ですから。DQ2の父親は最後まで城にこもりっぱなし。DQ3でやっと出会えたと思ったらパンツ一丁で……。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x4△X7

27.強敵はあなたの血を分けた兄弟。

DQ2には妹がいますが、あれに萌えた人はいるんでしょうか。最初のシナリオではサマルトリア王子が死んで妹がローレシア王子エンディングで刺し殺したらしいですね。さすがに兄弟ですとDQ3でも妄想は厳しいですね。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x4△X7

28.異世界を訪れなければなりません。

DQ3では確かに異世界でした。

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x5△X7

29.幼なじみキス

DQ3で好きなだけ(ry

30.最終ボスは少なくとも3連戦以上。

実は、ロト3部作では変形はどれも1回だけなんですよね。ハーゴン神殿ゾーマ城には四天王っぽいのがいますが連戦じゃないし。

結果、30個のうち、

DQ1 ○x2△x2

DQ2 ○x5x5

DQ3 ○x5△X7

と、無理矢理他人の話までいれても半分以下、ということになりました。

こうしてみると、なかなか当てはまらないものだな、というか、こういう設定は容量の増加で作られてきたものなんだと思いますね、本当に。

参考:

http://nasu-b.nsf.jp/DQ/word.html ドラクエせりふ集

http://www.d-navi.info/ ドラゴンクエスト攻略サイト

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん