「ナッシュ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナッシュとは

2024-10-02

一時期宅配弁当ナッシュがすげぇステマしまくってたけど最近記事見なくなったな

2024-06-05

anond:20240605102617

ナッシュとかは限られたメニューの中から選択する感じだから、まだ不足かな

しろ「あすけん」のような栄養バランスカロリーを気にするユーザーがいるサービスで、拡張機能として最適栄養バランス・最適価格での料理提供サービスが出せれば刺さるような気がする

anond:20240605102509

それ、AIでなくてアルゴリズムでできるよ

宅配系のサービスとかナッシュがそういうことやってなかったっけ?

2024-05-13

anond:20240513142621

既婚者はそうだろうけど、独身者東京一人暮らししてるイメージ自炊だとかナッシュの話とかで、盛り上がってるからさ。

2024-04-30

anond:20240430094349

ビューティフルマインド見た?

ナッシュ先生が「そういうときは、誰にも人気のない人を狙えばマッチング確率上がる」って言ってるでしょ

2024-04-07

わりとアホな人生歩んでるなあとおもいつつ

AM/PMってコンビニ冷凍飯は時代を先取りしてたナッシュ

2023-08-15

anond:20230815223058

それは横増田だけどそう思う

ただ適当じゃない外食時間予算の都合で毎日は出来ないからな

 

おうちで、ぱぱっと自分好みの料理作れたらマジで生活かになりそう

増田にたまに公開されている簡単レシピ好きよ

 

あと料理ぜんぜんダメなので宅食ナッシュ試したんだが評判ほど不味くはなかったが

口に合わなかったわ、お手頃なんだけどな

コンビニよりはマシだが積極的に買いたくはない

2023-07-28

anond:20230728155013

賢くても統合失調症になることはあるしなあ

しかナッシュだかもそうじゃなかったか

2023-04-24

anond:20230424073850

ありがとう

オリジン弁当カロリーにびっくりするけどおいしいよね

ナッシュダイエット目的で買う人いるし、カロリー低いゆえのそれなりの味かな

YouTuberが味を大絶賛してるけど、味は別にそこまでクオリティ高くない感じか~

ナッシュ三ツ星ファームって結局どうなん?

当たりメニューはおいしいけど外れメニューはまずいらしい

レビューの評判がとにかくよくない

YouTube宣伝だと人気メニューが紹介されて、宣伝なので「おいしい!」と絶賛されている

2023-01-19

[]「日銀の全面降伏」不可避か-政策修正見越し投資家容赦ない圧力

日本銀行は18日、イールドカーブコントロール(YCC、長短金利操作)の長期金利許容上限を0.5%程度に据え置き、大規模金融緩和策の維持も決めた。変動幅再拡大やYCC廃止観測もあっただけに債券弱気派には再び不意打ちだったかもしれないが、投資家にも「政策修正は不可避」という日銀に伝えるべきメッセージがある。

  UBSアセットマネジメントシュローダーは、据え置きの決定にもかかわらず、超緩和的な金融政策スタンス日銀が最終的に放棄せざるを得ないと見越し、日本国債をショートにしている。トリカキャピタルも、中央銀行政策正常化に向かうグローバルなトレンド日銀も歩調を合わせることになると予想する。

  UBSアセットポートフォリオマネジャー、トム・ナッシュ氏は「ショートを解消する理由はないと思う。YCCは現在経済政治情勢と整合的でなく、解除する必要が出てくる」と指摘した。

  パインブリッジ・インベストメンツシンガポール日本を除くアジア債券共同責任者オマールスリム氏は、市場圧力に屈すれば、「それを最も必要とする時期に信認を損なうことになる」とした上で、「あらゆる方向転換を引き起こす力が進行中だが、段階的に起きるだろう」と分析した。

  一部のファンドによれば、市場機能悪化に伴い、日銀に対する圧力は増大する見通しだ。トリカ創業者であるレイモンド・リー最高投資責任者(CIO、シドニー在勤)は、政策正常化の動きの一環として、日銀は利回りの漸進的な上昇を容認すると見込まれ日本国債をショートにすることで、投資家が失うものほとんどないと考える。

  シュローダーマネーマネジャーケリー・ウッド氏は、利回り上昇が市場の安定や緩和政策を維持する意図と食い違うことを考えれば、日本政策担当者はある時点で降伏を迫られるとみる。

  ウッド氏は「不安定市場の動きが続くと同時に利回りを押し上げる市場圧力が持続することで、日銀オーストラリア準備銀行中央銀行)と同じ道をたどり、最終的にYCCの解除を余儀なくされるとわれわれが確信する理由がここにある」と説明した。

  一方、SAVマーケッツによると、日銀が屈するまでに円の対ドル相場は1ドル=135円まで下落する可能性があり、ナショナルオーストラリア銀行は132円まで下げると予測する。

  ウエストパック銀行為替戦略責任者リチャード・フラヌロビッチ氏(シドニー在勤)は「ドル・円が短期的に132円50銭に向かっても驚かないだろう。次回の日銀政策決定会合3月9日まで開催されず、7週間後の日銀政策調整への期待に多くの市場が再び誘われる」との見方を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-01-18/ROPD54T0G1KY01

2022-12-06

円のビッグショート、2023年は劇的なUターンへ-市場関係者が予想

円は世界の主要通貨の中で最悪のパフォーマンスとなっているが、2023年には劇的なUターンを演じそうだ。タカ派的な米連邦準備制度ハト派的な日本銀行という二つの円安原動力が、立場を逆転させると一部投資家はみている。

  今年の大半を通じ、ドルに対してショートする通貨として好まれてきた円だが、来年は現水準から7%余り上昇する可能性があると、バークレイズ野村ホールディングスが予想。フォントベルアセットマネジメント適正価格を1ドル100円未満だと見積もる。これは現在より30%以上の円高になる。ステート・ストリートグローバルマーケッツは米国積極的利上げへの懸念が後退し円が急反発すると予想し、ティーロウプライス日銀が今よりもタカ派的になることで円が上昇する余地があるとの見方を示した。

  ティーロウ世界マルチアセット責任者セバスチャン・ページ氏は「恐らく、ドルに対する円の弱さはピークに近づいている」とした上で、米金融当局が遂に利上げを停止した時に「日銀が若干積極的になることで市場を驚かせ」、円を押し上げる可能性があると分析した。

  円に対する強気は、ヘッジファンドが円のショートをこれ以上ないほど積み上げていた9月とは様変わりだ。急ピッチの利上げを続けた米国と超低金利を維持した日本との利回り格差が広がる中で、円はドルに対する年初来の下げが一時25%に達した。  

  だが、政府日銀市場介入と米連邦準備制度の利上げペース鈍化への期待を追い風に、円は10月安値から12%余り上昇。日銀が4月以降に新総裁の下で政策を調整するとの観測も円反発に拍車をかけそうだ。

  円が上昇すれば、数千億ドル資本日本回帰したり日本輸出業者が打撃を受けたりする可能性があり、影響は日本国内にとどまらない。円を調達通貨としたキャリートレード需要も後退するだろう。

  5日の円相場は1ドル=135円前後10月には30年ぶり円安の151円95銭を付けた。

  円高予想の多くは米金利が急速にピークに近づいており、当局は景気下降局面に利下げを迫られるという見方に基づいている。ジュピターアセットマネジメントアバディーンなどのファンドは、来年はその可能性が高いとみている。

  アバディーンスタンダード・インベストメンツ植田八大プロダクト・スペシャリスト部長は、米当局2023年に速やかに比較ハト派寄りの姿勢へと転換するだろうとみており、円が1ドル=130円まで上昇すると予想。ドルには今年のような上昇の原動力がないと指摘した。

  先物市場は米金利来年半ばごろにピークを付けるとの見通しを示唆している。

  複数ファンドはまた、先進国地域の主要中銀の中で最後までハト派的な政策を固持している日銀が降参するのは時間問題だとみている。それは黒田東彦総裁来年4月に退任した後になる公算が大きいが、円上昇をさらに勢い付かせるだろうと、ジュピターマネーマネジャーマークナッシュ氏(ロンドン在勤)は述べた。「来年のある時点で日本も当然、利上げをするだろう」と話す同氏は、1ドル120円近辺まで上昇する可能性を見込む。

  海外ファンドが好む10年物の円スワップレートは、日銀が設定する10年物国債利回り上限の0.25%を大きく超えて上昇している。これは日銀イールドカーブコントロール(YCC)政策を調整するとトレーダーらが見込んでいることを示す。

  フランクリンテンプルトンのソナル・デサイ債券担当最高投資責任者(CIO)は、日銀が向こう3-6カ月の間に10年債のイールドコントロールをやめる可能性があると予想し、「その時にはドルが完全に」下落に向かい、円が上昇するだろうと話した。

  金融政策正常化と依然として安い円相場という組み合わせは、円の安全資産としての地位も急速に回復させる公算がある。11月最後の数日には中国新型コロナウイルス対策を巡る懸念から安全資産需要が高まり、円がアウトパフォームした。

  フォントベルシニア投資ストラテジスト、スベン・シューベルト氏は、景気下降への懸念市場に広がればこうした傾向が強まると予想。「米国リセッション景気後退)が質への逃避につながる可能性が高く、円の追い風になり得る」と述べた。安全資産としてスイス・フランも有望視しているものの、今年の下落のため「円の出発点はより極端だ」と指摘した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-05/RMEQXNDWRGG601

2022-11-21

宅配冷凍おかずナッシュが届いたよ

数日前から朝食と夕飯食べてるけど

まあまあ美味い。

いろんなメニューあって楽しい

モリモリ食うタイプ人間には足りない

冷凍庫パンパン

 

白身魚煮物おかずとスクランブルエッグ朝食

食べたんだけど味はいいよ

スクランブルエッグりんごチーズの謎の付け合わせがあるけど…。

 

今日の夜はオレンジチキン食べる予定

2022-11-13

anond:20221113210841

ナッシュした方が客も店舗利益を得られるのに、ナッシュしないままの状態が続いてしまう。

これをナッシュ均衡という。

anond:20221113205654

ナッシュ気になってるのよね

まずいって評判出てくるが

ナッシュに限らず宅食気になり

まぁケチケチしないでお試しすればいいんだけど

まずかった時の処分に困るよな。罪悪感あるし

生きる事がめんどくさい

食事も全部宅配にしようかな

ナッシュ宅配10食5000円ちょいって安いですね。

1ヶ月分買っても二万円いかないじゃないですか

2022-08-28

3LDK人生

リモートワークになってから早数年。


これを2020年3月ぐらいから今まで繰り返してきた。10年前ぐらいだろうか、1日の行動距離が1km以内の若者を「若者の1マイル族化」として問題に挙げていたが、

まさに今そういう状況で、早2年が経過した形だ。平日も休日基本的に家から出ないので、1km以内どころか、3LDK人生といえる。

もともと学生時代から陰キャとして生きてきたためこの生活にも慣れてしまったが、正直な所、生活に変化が起きないので、生きていてつまらないと感じるようになった。

生きていてつまらないので、ネットを見るかゲームをするかアニメを見るか映画を見てその暇を潰しているが、何をしていても、飽きが来てしまう。

今、これを書いているタイミングあるいは投稿した直後に死ぬとしたら、間違いなく「この人生は楽しくなかった」といえる。

20代自殺者が増える理由経済的理由だけではない。こういう生活を送っていて、ふとした瞬間に死にたくなり、気軽に死ね手段があるなら、死を選ぶはずだ。

今は死のうと思わないが、ここ最近生活は本当につまらない。充実感も何もない。平日は家で仕事をして休日は家で過ごして終わり。

死を悟った数秒間、あるいは数日間で人生を振り返ったとき「くっそしょうもない人生だった」と思うんだろう。1マイル族ならぬ3LDK人生。皆さんは真似しないでください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん