これを2020年3月ぐらいから今まで繰り返してきた。10年前ぐらいだろうか、1日の行動距離が1km以内の若者を「若者の1マイル族化」として問題に挙げていたが、
まさに今そういう状況で、早2年が経過した形だ。平日も休日も基本的に家から出ないので、1km以内どころか、3LDKの人生といえる。
もともと学生時代から陰キャとして生きてきたためこの生活にも慣れてしまったが、正直な所、生活に変化が起きないので、生きていてつまらないと感じるようになった。
生きていてつまらないので、ネットを見るかゲームをするかアニメを見るか映画を見てその暇を潰しているが、何をしていても、飽きが来てしまう。
今、これを書いているタイミングあるいは投稿した直後に死ぬとしたら、間違いなく「この人生は楽しくなかった」といえる。
20代で自殺者が増える理由は経済的な理由だけではない。こういう生活を送っていて、ふとした瞬間に死にたくなり、気軽に死ねる手段があるなら、死を選ぶはずだ。
今は死のうと思わないが、ここ最近の生活は本当につまらない。充実感も何もない。平日は家で仕事をして休日は家で過ごして終わり。
死を悟った数秒間、あるいは数日間で人生を振り返ったとき「くっそしょうもない人生だった」と思うんだろう。1マイル族ならぬ3LDKの人生。皆さんは真似しないでください。
俺は1LDKで同じ状況 今年入ったあたりから外へ出たいという欲がそもそも消え去った
わかる 自分もほとんど家から出ない 足腰の弱る老化スピードが加速してそうで怖い
ワイは1Kに住んでて会社まで1キロ以内やでという話
新しい目標を持つと今の「満たされてる感」が消えるから そのままズルズルしちゃう感じわかる チャレンジが必要なのはわかるんだけどね