2016年08月21日の日記

2016-08-21

Re:ゼロダメだった。

最初のほうは結構楽しめていたのに、途中から「あー、これ私あんまりきじゃないやつだ」ってなった。

最初の数話は、死んでループして死んでループして成功くらいで、3話で1ループ解決くらいだったのに、

だんだんループが長めになっていっている気がして(未調査)、シークバークリッククリックながら見てた(Dアニメ)。

メイドの娘に殺されるくらいまでは、楽しめていたのだけど、

王都?に帰ってからは、主人公の熱血足引っ張りがうっとうしくなって、かなりの頻度でシークバークリックしてた。

やめろって言われているのに、後先考えずに行動して、足引っ張って、

そういうことをしないと物語が進まないのだろうなーって思いながら見てたけど。

18話くらいまで見たので、せっかくだから最後まで見るけど(サンクコスト)、

シークバーのクリックはやめられないと思う。

デフォルトアイコンだけど面白いブクマカ

教えて

アイコンに頼らず己の文章力だけで強い印象を残す剛の者たちを知りたい

http://anond.hatelabo.jp/20160821220622

しかNHK非常識報道から女子高生を守れっていう立場で書いてきたけど、

この娘が将来的にむかつくサヨク政治家になると思うと途端に書く気が失せるよ。

シン・ゴジラを白米になぞらえるのは控えめに言って頭おかし


いや、いやいやいやちょっと待て

シン・ゴジラ=白米って価値観どう考えてもおかしくない?

だってあの映画って誰が見ても ジャンクフードの類だろ。

食品添加物とかもうドバドバぶち込んで、美味いんだけど体には超絶悪い食物になってるんだけどオタはそれを承知で食ってるんでしょ?

健康なんか知ったこっちゃねえぜ、寿命が縮もうとも俺はこれを食す!ああ^~~うめぇ^~~」ってのが俺のシン・ゴジライメージなんだけど


この人はマジで白米だと思って食べてんの?それちょっとヤバいんじゃないの?

バカというよりも完全に味覚障害レベルだろそれって。

それともこの人はジャンク食べ物を白米だと親にしつけられたのだろうか。


例の藤島しゅん漫画に対するカウンターのつもりで白米に例えたんだろうけど、それにしたって別にジャンクフードでもいいじゃん。

「毒も食らう栄養も食らう、食にはそういう寛容な精神・・・」みたいな範馬勇次郎的な精神でも説いとけばいいのに、この人はわざわざ白米を選んだわけですよね?

食い過ぎても体に悪いことも無い自然の旨味が凝縮された白いごはんだと言ってるんですよね?ジャンクフード

それってさあ・・・流石にちょっと気持ち悪すぎる。

これは白米なので、ヘルシーで国民食なのでみんな食うべき食わない奴は非国民

みたいな意思が見え隠れしてゾッとするんだけど

それでもって「他の邦画シンゴジを見習え」とでも言われた日にゃあ、ねえ・・・・。一部でもうすでに言われてるけど。

白米にも失礼だろうそれって。

自分が食ってる物すら理解できなくなっちゃった人がジャンクフードリボリ食いながら「これは白米だ!最高級の白米だよ!!!」って言ってる姿は普通に狂ってると思います

ジャンクフード食べてるの理解してんのにこれは白米ですって言い張るのはそれはただの嘘つきですし詐欺ですよね。

シンゴジを白米に例えるのなんて、オタク特有の厚かましさと浅ましさ、更に言うと選民意識承認欲求の醜さが最悪な形で噴出してるとしか思えない。

ジャンクフード何が悪いって開き直る方がまだ可愛げがあっていいけどさあ・・・・白米だっていうんだぜ?オカズ無しの・・・・。

白米は無えよ・・・幾らなんでも・・・

追記

gushijiro あはは元ネタが白米だったから白米でアンサーしただけでしょ。元ネタジャンクフードなら、ジャンクフードでアンサーしてるよ、きっと。

bumble_crawl 何コイツ。怖すぎる。言うなら最初藤島に言えよ。急に食べ物変えたら意味通じないだろ。

silly_pop 元で例えられてた食べ物をそのまま使ったら謎の難癖を付けられたでござるの巻/そもそも映画を例えるのに食べ物は不向きだなあ、と例の漫画を見て思った

いやだから相手穀物を引き合いに出したからって、全乗っかりしてこっちも高級白米を出すって発想がすでに浅ましいんだって

ジャンクフードなんだからシンゴジは稗や粟じゃねえジャンクフード文句あっかって言やいいのに世間体の良い白米にすんのは世間に認められたい欲丸出しじゃん。ジャンクフードに誇りを持てよと。

向こうが穀物の例えした瞬間からあながちこの漫画人間シンゴジ=超高級白米だって世間体に主張できる良いチャンスだ、待ってました!って思ったんじゃね?

fusanosuke_n 白米は美味しいだけで健康に悪いジャンクフードだけど?稗粟の入った雑穀米こそ健康食

そうかもね。悪かった

ニュアンスで感じ取って。

悪い夢なら覚めてほしい

もう…頑張れないぞい

経験であるにもかかわらず、まともな教育研修と呼べるものがなく、日々トライアンドエラーを繰り返し参考書を片手に技術を学ぶ毎日です。

会社として様々な知見が溜まっているはずなのにそれを共有せず、私には独学させます。その上でダメ出しをしてきます車輪の再発明なのでしょうか。組織所属する意味を感じられません。

隣にはベテラン社員さんがいますが、私が嫌われているのかあまり会話をしてくれません。

制作資料を購入するのも自費のようでした。今使用している参考書給料から天引きされているのかも知れません。

また、どう見ても未成年社員が多数所属しており、終電間際まで働いています

ある程度の権限があれば、会社ペットを持ち込んだりと非常識な事が許されるようです。

直属の上司は激務で家に帰ることができず、よく会社に泊まっています。私もいずれこうなるのでしょうか。

結婚は諦めたほうが良いのかも知れません。

http://anond.hatelabo.jp/20160821215519

確かにはてブ界隈に関して言えば相対的貧困とか、

貧困層お金の使い方が分からないことが問題だとか、

貧困層こそ現実がつらいので趣味への出費が増えるだとか、

貧困問題について多少なりとも理解が深まる傾向があった思う。

 

けれど、淫夢民とかやきう民とか党派性で叩いている政治馬鹿とか

この件から絶対なにも学ばないだろ。

いや、オオカミ少年がまた嘘をついたと学習たか

かくして貧困問題解決は遠のくという。

事が起きてからスマートに尻拭いをしてくれる上司と、失敗する前に干渉してその人らしさを消してしま上司のどちらがいい上司なのだろう

時々全てを投げ出したくなる

別に甘えでもなんでも構わない

全部終わってほしい

高校二年の思い出

ある日、定期テストの点数の目標点を書かせるシートが配布された。

五教科その他、それぞれ書き込む欄がある。それぞれの目標点を書き込む。

高校2年の私はこれにひどく違和感を覚えていた。

定期テストすべからく100点を目指すべきではないか。そう思っていた。

授業で覚えるべきことが定期テストでは出題される。

そして、授業で習ったことは、基本的にすべての内容を覚えるべきだ。

からして、テストというものは当然100点を目指すべきものだ。そう考えていた。

しかしこの記入シートは、それぞれの「目標点」を書けという。

友人は苦手教科を50点とか、得意教科を90点とかにしていた。

これは絶対おかしいと思った。苦手でも得意でも100点を目指すべきなのだ

このシートを作った教師の側もおかしい。

授業内容を100パーセント理解してほしいと思っていないのだろうか。

はじめから70点だとかなんとかだとか、生徒が授業を完璧理解していないことを目指せ、目標とせよ、と言っているに等しいのだ。

ふざけるなと思った。何のための授業なのか。授業を完全に理解することを否定するようなものだ。

もちろん、現実的に100パーセント理解する、というのは困難だ。実際的には80点、70点とか、それぞれの実力に合わせた点数になる。

だが、はじめからそれを目標にするのはおかしい。100点目指して、満点目指した結果、80点とか70点となるべきなのだ

なぜはじめから満点を放擲するのか。はじめから目標点」を設定するのに、何の意味があるのか? そう思っていた。


から私は、すべての欄に100と書いて、速攻で提出した。

先生に怒られた。如上の理由を述べた。それでも駄目だった。

すべて95点にして出した。それでも駄目。

適当に85~100点の間にばらけさせた結果、提出が許された。

おかしいことは、私は言っちゃあなんだが成績は優秀で、どの教科もぶっちゃけ100点近く出せる脳髄を持っていた。

からぶっちゃけ理由なんかなくたって目標を100点にしてよかったのだ。上の段落で屢々述べてきたことがなくたって、100点と書いてよかったはずだ。

だけど駄目だった。

この目標点シートは欺瞞である

定期テストでは、見かけ上であっても100点を目指すべきなのだ

憤った私は、定期テスト12科目のうち5科目100点、残りをすべて90点台にしたことを覚えている。

そうして次の「目標点」記入シートで何も考えずすべての欄に100と書くことを押し通した。実力行使だ。

センター試験ではさすがに満点は無理だった。確か770点だった。

でも、全部満点取る目標は変わらなかった。これで800点台だせたらかっこよかったんだけど。

それぞれの科目で満点取るために、どのように得意分野で時間短縮して、どのように苦手分野に時間を割いて、どのように解いていくか……などなど。全体から見てどう考えるか。

今は社会人になって直接点数で結果が出ない社会にいるけど、いつだって気概だけでもベストを尽くして頑張りたい、と思っている。

完全に色々と消化不良

オラァ!!!無能ブクマカ!!!コラァ!!!

おめー人が一生懸命書いた長文が0ブクマ続きで10秒で書いた一行増田が3桁っておかしいだろオラァ

しかもお前ら本文読んでんのか的外れ脊髄反射自分語りばっかじゃねーかコラ

大喜利ならまだ楽しめたのによーケツ書きながら書いた増田にマジになってんじゃねーよつまんねーんだよオラァ

それより俺の長文読めブクマしろ伸ばせ

学校パソコン配備される前のお話し。

クラス担任は、黒板に大きなカナキーボードを描いた。

そして、クラスを2つに分けて、半分は、しりとりをさせ、残りの半分は、しりとりで出たことばをカナキーでたたいていくとゲームだった。

このゲームは盛り上がったよ。

公立小学校の授業ってこんなもんでしょ。

おっぱいの魅力

おっぱいへの愛を、内在的に持たず、説明して欲しいと抜かす輩が居るようなので、けしからんと思う。

オッパイは至高の存在だ。

大きくても、小さくても、多少陥没した乳首でも、魅力がある。

形状

はっきり言えば、まずこれ。

白くて柔らかいもの天辺に、ピンクのぽっちがついている。

プリンだって口当たりがいいから食べたくなるだろう?それと同じ。

当然、触りたくなる。しかも、触ると、そこに血液が凝集してきて硬くなり、大きくなることさえある。

反応

そう、硬くなるし、大きくなる以上に、女性がまず身を強張らせる。

執拗に攻めれば、感じることもある。しかも、恥ずかしがるのだ。これが、反動的さら欲望を高める。

口唇領域快感を得る時期は終わっていても、やっぱりオッパイへの思い出は捨てがたいものがある。

その乳房にむしゃぶりつくと、女性は身をもだえるのだから、より興奮が再生産されてしまう。

隠されている

普段は隠されている。しかし、レースで縁どられていたりして、飾られているのだ。

隠されているのに、心を許した者には、むしろ解放され待ち構えている。

そんな、ブラジャーを、取りたいと思うのだ。

ちなみに、ホックをはずすテクニックなんてどうでもいい。両手で取ればいい。

なんなら、先にカップをずらして、いじっても良い(AVみたいに、無理やりズリ上げるのは宜しくない。喜ばれない。乳首がひっかかる。)。

そもそも

子供の時に、しゃぶっていたのだ。

その時は、ある意味で食欲を満たすためにしゃぶっていて、母親への愛を涵養していた。でも、そのうちに離乳食に引き離されてしまう。

ちなみに俺は、幼稚園の年長でもおっぱいを吸ってた。

補足・呼び名問題

おっぱいパイパイパイオツ、(お)乳、胸、乳房バスト etc.

オススメは、パイパイ

http://anond.hatelabo.jp/20160821202415

そんなご時世にNHK貧困(?)女子を顔出しで全国放送するとか馬鹿じゃないの?

絶対淫夢民とかやきう民とか露悪的なことが好きな馬鹿共の玩具にされたり、

政治的対立から悪意を持った者たちに攻撃されるに決まってるじゃないか

あのさ

制作サイドがその程度の予想も出来てないと本気で思ってる?

それでもお釣りが来るくらいでかいリターンがあると確信しているか放送してるわけ

そりゃまあ確かに例のJKは最悪自殺する可能性もあるけど、それでも社会全体が貧困問題を考えるきっかけになってくれればと考えて、あえてテレビに出たんだよ

それを、演出が多少きつかったという程度の理由台無しにしようとしている、お前の方こそが「子供をダシにしている」よ

の子決断を無にするようなことだけは、決してあってはならないんだよ

そして誰もいなくなったドラマってさ

本当は主人公黒幕だったりしてなwwww

予想外の展開あるあるwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20160821202415

例のJKが県立横浜明朋高校偏差値36だって話だけど本当なら

頭の弱い女子高生活動家とかNHKに食い物にされてるっていう構図で胸糞悪いわ

http://anond.hatelabo.jp/20160821214530

どこにでもいるおばさん議員で目立たない政治家になるはずが、小泉チルドレンとかでしょっぱなから

メディアで取り上げられたかメディア存在感がなくなると死んじゃう病にでもかかってるんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20160820223043

お茶漬けが帰れの意味なんて一部の風習ですよ?

はてなーなら堂々としましょう。

でも、帰らなかったら、その旨、増田idを晒されます

http://anond.hatelabo.jp/20160821204154

かわいそうだで連帯するのもむかつくで盛り上がるのも表裏一体。

同情を買って社会を動かそうとしてきたマスコミ存在が、

あいつがムカつくから炎上させようぜって連中を作った。

妻の言ってることが理解できない

妻の友人がよくウチに遊びに来る。

自分休日で在宅の時もよくいらっしゃるので、その時は自分も同席して3人でおしゃべりしていた。

しかしある日、妻と妻の友人は同じ部屋にいる自分をまるで存在しないかのように扱ってきた。

2人の会話に参加しようとしても自分発言ほとんど無視

ジャニーズライブDVDを鑑賞してる時も

「1番人気のこの人カッコイイね」

「そうかな?」

で会話終了。終始アウェイだった。

自分はずっと子供(生後6ヶ月)の世話してたりkindle火の鳥を読んだりして過ごした。

妻の友人が帰宅後に妻に一言文句を言った所、

女同士だけで盛り上がりたい時もあるんだから空気読んでそっとしておくのが当然じゃない?と言われた。

だったら自分が不在の時に来てもらうか、せめて「この日はちょっと外出して貰えない?」と事前に言うとかあるだろ。

妻曰く、自分が寂しいからってそんなこと言うのは自分勝手とのこと。

お互い冷静になってから再度話し合っても平行線のまま。これが価値観の違いというものか。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん