「赤字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤字とは

2020-04-19

anond:20200419194930

なんだ、おっちゃんの優しさだったんか

まあ、日曜日なのに店内二人しかいなかったけどな

多分、店的には赤字だけど金に困ってる嬢に給料さなきゃ逃げらるから形だけ営業してるんやろな

anond:20200418205652

MMTの反対は財政均衡論者。理由は、財政均衡にしないと財政破綻に導くから

論点政府財政均衡を取るのがいいのか、不景気の時は財政出動して景気を上げるべきかで対立している。

で、僕はこの2者のスレ違いは「どんなとき財政破綻が起きるかを切り分けてないから」だと考える。

MMTは「自国通貨建てで財政破綻は起きない」という。財政均衡論者は「政府借金が増えると財政破綻が起きる」という。

事実ギリシャアルゼンチンスペインのように政府財政破綻懸念が起きた国があるじゃないかと。

ここで考えないとならないのは借金自国通貨建てと外貨建てとあるということだ。

ギリシャアルゼンチンスペインは国際収支の経常赤字継続的に出していた。経常赤字の時外貨借金が増える。逆に経常黒字の時外貨貯蓄、外貨準備が増える。

外貨借金が増えるとさらなる外貨借金ができなくなる。輸入という財サービス供給が減りインフレになる。

輸入しようと思えば自国通貨での外貨の奪い合いになり、相対的自国通貨価値が落ちる。当然外貨借金の返済に対して自国通貨いくら発行しても返せない。

日本は経常黒字を出し続けている。

財政出動すると景気が良くなるから輸入が増え経常赤字に傾ける効果がある。あまり自国通貨建て借金をしすぎて財政出動し過ぎると経常赤字化で外貨借金も増える。

から経常赤字にならない範囲では外貨借金も増えないからこのルートでの財政破綻は起きない。よってこれだけ政府借金を増やしても日本財政破綻してない。

だが日本バブル崩壊して企業が高貯蓄、低設備研究投資になってる。さら財政均衡主義で、大学公的研究所の予算を減らされている。

高貯蓄、低設備研究投資や、大学公的研究所の予算削減での基礎・萌芽研究の衰退こそが輸出できるものがなくなり、経常赤字に導き、財政破綻に近づける。

バブル崩壊以前に強かった産業も徐々に弱まっている。ましてやバブル崩壊以降に成長したIT日本は完全に競争力がない。

なので、MMTの反対派は財政均衡である。この対立の原因は借金について自国通貨建てと外貨建て区別していないことによる。

外貨建て借金が増えない経常黒字を維持している範囲での財政出動財政破綻を起こさない。

MMTも確かに自国通貨建て借金問題ないが、外貨借金を増やさな範囲でという条件はつく。

2020-04-18

anond:20200418194535

インフレあくまで財サービス需要供給バランス問題やで。

外貨借金が増えすぎて、輸入という供給が狭まって、かつ外貨の奪い合いになってのハイパーインフレは有りえる。

過剰な財政出動が輸入を過剰に増やして国際収支の経常収支赤字になることはある。

日本は経常黒字厚く、外貨準備も多い。今であれば問題ない。

それよりも財政均衡狙いで大学とかをしばきすぎて萌芽科学が完全に死んでるのと、バブル後に企業が保身に入って高貯蓄、低設備研究投資で、資金余剰になっている方がやばい

特にバブル崩壊で高貯蓄、低設備研究投資うつった1990年以降に進展したITは完全に競争に負けてる。それ以前に地固めし産業も徐々に負けてきている。

もう貿易収支赤字が時々出るようになってきている。

頭の弱い奴に起業だの煽る声ばかり高まるが、虚しく吠えるだけで創業率はむしろ低下している。

anond:20200418082213

そんなものは全国の中小検討済み。

需要があっても設備がいるもの赤字

設備のいらないものはすでに飽和状態

あとは洗剤を薄めて売るとか弱者を騙す方向しかない

anond:20200417163555

スタグフレーション供給側が減っている問題であって、他国マイナス成長か否かは関係ありません。

スタグフレーションの例としてあげられるのは石油生産諸国戦争石油供給が狭まったとか、外貨借金が多くて輸入ができなくなったとか、戦争生産設備崩壊したとかです。

なお財政破綻自国通貨借金では起きず、外貨借金で起きます財政出動すると景気が良くなるため輸入が増えやすくなり、

国際収支の経常赤字になりることで外貨借金が増えるという副作用が有りますが、日本みたいにバリクソ経常黒字を出している状態では関係ありません。

もっとも、バブル崩壊後に企業が高貯蓄、低設備研究投資の元、政府財政均衡狙いで大学や公設研究所の予算を減らして萌芽・基礎研究がなくなれば、

次の産業が生まれなくなるから未来の経常赤字を産みます。そのさなかにあるのが今です。

これだけ普通に企業ピンチなのに納税させるのか

普通企業って3月末決算じゃん?

コロナって3−4月で自粛しだしたじゃん?

だと2019年度の決算納税から売り上げ結構あって相当額納税するけど

2020年度の今季は大赤字が明らかじゃん?

赤字が明らかにわかるのに2019年度分の納税やめたいんだけどね

anond:20200418042215

あの頃某社のADSLの設定サポート仕事をしていた。

全然回線速度が出ないと客から散々文句を言われたな。

ヤフー赤字がかさんで大変みたいだね。罰が当たったのかな。

2020-04-17

日本ってこんな借金まみれで将来大丈夫なの?

コロナ問題、さっさと補償すればいいのにと思い

そもそも日本には今どれくらい金あんのかなと思って調べてみたら

日本借金って全世界ブッチギリトップしかも50年連続とかでずっと増え続けてるんだね

バブルの頃でさえ借金増えてて草なんだw

 

ここから老人増えていくなら、赤字が埋まるわけないのでは…って思っちゃうけど

しかも、仕方ないとはいえコロナさらに108兆くばるという

 

このまま永遠に借金増やしつづけられるならいいかもしれないけど、それって本当に大丈夫なの?

教えてはてなの識者さんたち

anond:20200417124822

そうだよ。だから、当分は財政破綻しない。

だけど今の大学のしばき倒しと、企業の高貯蓄、低設備研究投資放置しておけば先々には経常赤字化と財政破綻懸念がある。

産業進化劣化はかなり遅れて影響が出る。今も1990年以前の高設備研究投資と、大学の基礎研究時代の影響が強い産業は強いが、

1990年以降に進化した特にITの影響が強い産業なんかボロボロ

新自由主義はむしろイノベーションを起こさなくなるんよ。起業しろだのリスクを取れだのファーストペンギンだの掛け声だけはうるさいがね。

創業率でみても1990年以前と以降では激しく1990年以降が減ってる。

アルゼンチンも昔は農業が強かったため経常黒字当然だったが、産業転換に失敗したため、今では財政破綻懸念をしばしば出す国になってしまった。

日本も30年先はそうなってるかもしれない。だけど、財政破綻懸念政府借金しているからじゃなくて、新しい産業の萌芽を作るのと、産業を育てるための高設備研究投資をしなくなったから。

anond:20200417115958

信用が崩れた状態とは?

借金返せと言われたのに返せない状態だろ?

だけど、政府自分通貨発行する権限があるから自国通貨建てでは起きない。しかし、経常赤字が積み重なり外貨借金が増えた状態での外貨借金は返せない。

そこを切り分けないとならない。そして、日本財政破綻しないのは経常黒字をわんさか出して外貨準備、外貨貯蓄があるからなんだよ。

外貨借金返せと言われても外貨の貯蓄があるから返せるし、返せない懸念は起きない。

anond:20200417115252

まあ、自国通貨だというのはあってるが、経常黒字を出し続けて外貨借金外貨貯蓄ってのもある。

ギリシャは経常赤字を恒常的に出しており、外貨借金外貨貯蓄だった

anond:20200417115446

今どうかじゃなくて、MMT議論がどこが足りないかってことを言ってんの。

この加減をわきまえずに財政出動を過剰にしまくったらそれはそれで危ない。インフレ率だけをMMT指標にしがちだが、もう一つ経常赤字問題だ。

ただし、MMT本家アメリカは経常赤字べらぼうに出している。アメリカが経常赤字を出しまくりで大丈夫なのはアメリカ基軸通貨国だから

(1)基軸通貨国(2)基軸通貨国以外で経常黒字国(3)基軸通貨国以外で経常赤字

議論を分けないとならない。3においては輸入を削減して経常赤字を減らすという点でも財政均衡は狙わないとならない。

2の日本財政出動しても問題ないが、財政出動のしすぎと大貯蓄、少設備研究投資による産業劣化で3に落ち込む懸念はある。当分は大丈夫だが。

anond:20200417114240

ただし、注意しないとならないのは「自国通貨建てだろうが借金して財政出動すると、ついでに輸入も増える。輸入が増えすぎると経常赤字になり外貨借金が増える。外貨借金では財政破綻する」だ。

MMT議論はみているが、MMT側はここが不完全だ。だがこの点を押さえておかないと財政破綻はとMMT議論解決しない。

逆に自国通貨建て借金外貨借金区分けし、外貨借金がどういうときに増えるかを踏まえれば正しい議論に落ち着く。

anond:20200417081054

スタグフレーション意味わかってないでしょ。

インフレは財サービス需要大供給小のもとで起きる。

供給よりやや需要が多い状態というのは、作ったものがテキパキ売れるものから一番よい状態だ。

また労働需要労働需要よりも軽く多い状態では労働者の奪い合いになる。人手不足倒産が起きるから人手不足倒産を恐れて給与待遇を上げる。

ブラック企業から人が逃げて倒産する。

しかし他に供給が突発的に減少することがある。例えば海外紛争が起きて石油のような重資源が来なくなったとか、外貨借金が増えすぎて輸入ができないとか、

戦争生産設備流通設備みんな破壊されたとか。このような供給側が供給ショックにより減ることによるインフレスタグフレーションという。

国の借金ハイパーインフレがーってのは、たしか財政出動すると景気は良くなるが輸入が増えるため、経常赤字に至り外貨借金が増えて輸入できなくなる時の話。

輸入ができないと言っても実際は外貨の奪い合いで欲しいものはなんとか買おうとする。ゆえに自国通貨外貨より著しく低下してる状態になる。

日本みたいにべらぼうな経常黒字しまくりの国では当てはまらない。

しろ新自由主義大学の基礎・萌芽研究ボコボコに減らし、企業設備研究投資をせず貯蓄ばかりするのを放置して、日本産業が弱まるほうが

輸出できるものをなくして経常赤字に傾けることになるな。

よって企業の高貯蓄低設備研究投資放置と、大学研究をしばき倒して予算を減らすことのほうが供給力減らしてスタグフレーション起こすな。

大学院生だけど図書館開いてないせいでまったく研究できん

人文科学系だから研究室閉まる理系よりはマシだろうけど、それでも本が手に入らないからぜんぜん進まない

から思ってたけど論文媒体で発表するのやめて電子化すればいいじゃん

一々雑誌書庫行ってコピーとるの面倒だしそもそも学会誌だって赤字だろうから全部ネットで見られるようにしてくれ

2020-04-16

anond:20200416154236

すまん。持ち主の車を運転する奴って事か。

調べたところ、二種免許持ってれば一応問題ないみたいだな。

とはいえ電車賃の倍程度貰っても赤字だろうけど)

2020-04-14

既得権益で不労収入で私腹を肥やす大家税金を使うな

不動産収入がなくなると利益やばい赤字

本来自分の余った持ち物を人に貸すのが不動産だろ。

毎月支払うローンを抱えて何が大家だ、お前らは転売ヤーと変わらない社会ダニだ。

anond:20200414090242

国全体の資金需要資金調達しての支出ISバランス投資)と資金供給(貯蓄)は一致するのだから

家計資金供給側として、企業資金供給側なら政府資金需要にならんと経済がどんどん低下していくよ。

そして、企業資金供給側なのにフリーハンド減税をしまくった。減税された金は溜め込まれさら経済を落とした。

財政均衡を狙いたいのなら企業資金需要側になるように、貯蓄を減らして設備研究投資を増やすように導かないとならなかった。だけどそれもしなかった。

間違った政策を30年やったからの失われた30年。ましてや今回はコロナで人死まで生まれる。

今はどう見たって医療用品以外前向きな設備研究投資は起きない上に、企業がいつまで持つかとリスクが取れない状態

そもそも民間が取れるリスクなんて限られてるんだよ。民間万能主義が間違ってたってこと。民間で受け止められる容量を超えるリスク政府が取らないとならない。

あと、財政破綻自国通貨建て借金では起きず、外貨借金で起きる。国際収支の経常赤字とき外貨借金は増えるが、日本は今厚い経常黒字を出している。

財政出動は景気を良くするから輸入を増やす働きがあり、経常赤字側に傾けるが、経常黒字を維持している範囲では問題ない。

てか、経常黒字を維持するにはなおさら民間海外に物を売る必要があるからこそ、設備研究投資を導かないとならない。

今まで財務省がやっていた財政均衡主義は、最後の落とし所(=企業資金需要側に回り、財政出動しなくても景気が回っていく)も見極めず、

また誤った財政破綻論(=借金財政破綻が起きる。だがあくまで起きるのは外貨借金によるもので経常黒字下では増えない)によるもので最悪な行為

財務省たちは善意でやってたというのだろうが、誤った正義感ほど迷惑ものはない。

今の政府はほんと下々の国民が嫌いなんだなってよくわかる。

自分達は何千万ももらってんでしょ。そりゃその状態で家にいてもいいんだったら天国よね。家でのんびりしたいよ。

出すところには出してるんでしょ。

どうしたって赤字でしょ。

ただでさえツケは死にゆあなた達じゃなく我々に残るんでしょ。

それなのにこういう事態市井国民に向き合う気はないわけね。自己責任でがんばれと。周りに迷惑かけるなと。お金欲しけりゃ証明してみせろと。

下々の生活はよくわからない?知りたくない?能力ないなら辞めてよね。

向き合ってるのは大企業お金かすめとるかもしれない悪いやつら。

コスい顔に出てるよね。かっこ悪い。

anond:20200414010705

税金ゾンビって赤字トントン企業ってことかー

それならいくらかは沈むかもね

でも大手のうまくやってるゾンビ

結局今回もうまく乗り切るよねLv.10ゾンビが減ってLv.40~99のゾンビがうじゃうじゃしてるタウンになるね

2020-04-13

anond:20200413223738

巨額赤字を出した経営者地位をはく奪してハローワークに並ばせるように法改正すべし

anond:20200413223217

今回は資本家ソフトバンクは大赤字だし、経営者もかなり食らっているだろう。

労働者は逃げればいいが、経営者はそうもいかん部分も多い。勿論、破産とかあるけどね。

勤めている病院コロナやばい

新型コロナウイルス感染症日本を席巻しています

わたし地方都市の300床以上ある病院に勤めているのですが、もうやばいです。コロナのものではなく経営層の危機感のなさが・・・

マスクアルコールが尽きつつあって調達のめどもたっていない。マスクがないとやっていけないので、医師私費で買って調達している。温度計も足りなくなって私費で買ってる様子・・・医師が朝からドラッグストアに並んでマスクを買ってきているのを、病院が当然視しているのおかしくないですか。そんななかでも近隣でちらほら陽性の患者が出ていたり、非常勤先生の勤め先で陽性患者が増えているそうで待ったなし。

こんな風雲急を告げている状況のなかで、院長先生が年度頭の訓示を賜ってくださるから参集せよ、とのお触れがあり、このコロナ対策についてようやく方針が聞けるのではと期待して参加したのですが、密集した部屋で聞かされた内容は、経営状況と金を稼がないといけないということ。コロナのことはなにもなし。ついでにいうとマスクもせずしゃべっている。参加している方々はみな無表情で質問もありません(ちなみに呼吸器内科先生はほぼ欠席でした)。下っ端の自分発言できる空気でもありません。

しか地域医療サービスを続けていくためにはお金重要で、赤字を垂れ流し続けているこの病院にとっては重要課題です。でもいまじゃないと思うんですよね。

病院全体でどういう方針で行くかとか、だれがリーダーか、もし院内感染が出たらどうするか、緊急事態宣言がでたらどうするかなど決めないといけないことや今ならできる準備がいろいろあると思うのに全部行き当たりばったりで現場まかせ。マスクなんかの基本的な物品の調達や配分もあいまい

今後、発熱外来自分応援にいくかもしれず恐怖ですし、このままなにかの拍子に感染してしまっても病院はまったく守ってくれなさそうです。

どうしたものでしょうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん