はてなキーワード: トレインとは
徐々に何人か職場から人がいなくなるのはちょっと寂しいなあという話。
でもその中の一人が職場で一年ぐらい前から明らかにトレインスポってて、
それにかかわりたくないから、
彼の自社のリーダーも偽装請負元の現場監督も見て見ぬふりだったよな。
明らかに進捗上がってないからわかっただろ。異変に気付いたはずだ。
かれは健康な時は性格もとてもはっきりしていて江戸っ子チャキチャキ。
ほかの彼の会社のゴミどもと比べると仕事もできていいやつだったんだ。
だが彼はいつからか、目の焦点あわなくなり、しゃべりの呂律がまわらなくなった。
仕事中急にいなくなって社内のいろんなところでStoned状態で発見されていた。
かと思うと会社の前の道路の真ん中でふらふらしながら音楽聞いて頭を振ったりしてるのを目撃されたりした。
そんなこともあり彼はさすがに作業ができなくなり、
どうしようもなくなって
自社をやめて檻のついた病院か更生施設でしばらくリハブらしい。
トレインスポッた原因はいわゆるBraking Badな薬か、はたまた処方箋でもらった向精神薬か・・・
いったいどちらだったのか?今となってはわからない。
こんなになるまでほっといていた彼の会社の連中もひどいとおもった。
職場で彼のこんな醜態をさらさせずに、やんわりと休職を促せばよかったんだ。
おそらく助けてくれる人や優しく声をかけてくれる人を待っていただけだったんだ。
そしたら、寛かいしたら、またここに戻ってこれただろうに。
自社側リーダーのあいつも、彼があんな状態になってることにも全く気にかけていないようだった。
本当に冷たかった。
あれは絶対に積極的に介入すべきだったとおもう。
彼が本当にかわいそうだよ。
プライドだけ高いアスペでサイコパス気質なやつはまだ会社にいる。
あいつも全然彼のこと気にかけないでずっと糞みたいなしごとしてたよな
自分の作業を作る作業みたいな糞作業。
彼は華麗に自分の無駄なお仕事をクリエイトする能力がある「お仕事クリエイター」
それが原因で周りにどれだけ迷惑かけてるのやっぱりアスペだからわかんねーんだろうな。
そして、その上サイコパス気質なやつだから損得だけで行動してて、
責任をすべて人に擦り付けるような大陸の人の仕事の仕方なんだよな。
そういうのもうやめようよ。
あれは、やられる方の身になるとむかつくよな。あいつはやっぱり糞だよ。
でもそういう少し異常な人間じゃないと長く仕事できない環境なのかな。
てなことをいう俺、みたいな。
撮り鉄問題でいくつか思いつくことを書いてみる。
撮り鉄は、昔からいる。現存している昭和50年台までの写真は、写真のコストがとても高かった時代のもので、かなり道楽ができる人でないと写真を残せなかった。戦中、終戦後10年くらいに写真が撮れた人は貴重な存在だった。
今は、携帯にもスマホにもカメラが付いている。3DSにもカメラがある。選ばれし者の趣味ではない。
廃止が決まりました的なイベントやその周辺の時間のキャパシティは限られている。電車が撮れる時間は一瞬だ。しかし、最後だよという情報は、一瞬で全国を駆け巡ってしまう。都市部は潜在的人口が多いので、反応する人も多い。
伝統的な撮影ポイントは、すでにお立ち台通信という書籍で情報が知れ渡ってしまっている。本来、鉄研や友の会的な人の口伝だったものが、全国の潜在的趣味者に知れ渡ってしまった。いい場所は限られることと、列車のダイヤと天気と太陽の位置が理想的な状態になることは稀なので、集中してしまう。
JR東や大手私鉄は、基本設計が同じ車輌を発注しているので、どこにいっても同じ金太郎飴のような電車が増えた。ゆえに地方線区に残ったお古のほうが雑多で趣味的に面白くなる。
業績至上の鉄道会社の本音としては、地方の路線はお荷物であり、社会的使命という方便がなければ、廃止したい。旅情よりも都心の手持ちの土地を効率よく運用したほうが圧倒的に儲かる。
情報の共有と蓄積が進み、最適解を常に得続ける鉄ヲタが増えた。18きっぷの乗り継ぎパターンや最適な座席位置を体得していたり、きっぷの予約も最適解を常に得続ける鉄ヲタに独占されるようなった。人気列車の指定席の転売が問題になり、乗り放題の企画きっぷが廃止されるに至った。
博物館はこども向けで、トワイライトエクスプレスやななつ星などのクルーズトレインは、富裕層老人向けで、20台から40台向けの楽しめる企画がない。
定年後の趣味として出戻った人が参入。お金があるのに昔の貧乏鉄をやっている。
鉄道旅行や鉄道趣味から失敗をしながら試行錯誤を繰り返すことがなくなり、常に最適な収穫を得るような趣味に変節してしまったためにリソースが大幅に制限されるようになったのではないかとうすうす感じる所存。
JR九州のクルーズトレインが15日から運行開始されるが、その中でおもてなしをしましょう的な呼びかけがある。
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/project_flag.html
九州新幹線全線開通の時のような盛り上がりを期待しているのかもしれないが、あれとは違う。
今回は少人数の富裕層向け準定期ツアー列車を走らせる「一民間企業の営業活動」であり、地域にどれだけのお金が落ちるか不明。
鉄道の経営を支えているのは観光客ではなく、毎日定期や切符を買って乗っている通勤・通学客なんだが。
JR九州は最近一般乗客が二の次になっているような感じを強く受ける。
…ひねくれ過ぎ?
おっす!オラ元増田!埼玉のおっさんだと思った?残念!かわいい女の子でした!
思いの外いろんなコメントをブクマコメ含め頂戴して恐縮です。超読んじゃった。そんで続きが気になるってコメントあったからほいほい書きにきた。
http://anond.hatelabo.jp/20130604160429
これやで!
ソウナンデスーーー痛女なの痛女。カテゴライズがイマイチしっくりこないからお初ではないがご無沙汰でなんか身も心も痛くなっちゃった女子を
なんかイケてる呼び名でくくってくんないかなーアタシたちのこと型にはめ込んでごらん?って思ってたとこだったのー!チョー気が合うねー!
ただ、なけなしのプライド持ってる女子/ガール/女の子/大人女子が痛女ってカテゴリー喜んでJJに使うとも思えないから
LEONか週刊SPA辺りからその手の話題出てませんか?ガイシュツ?なぜか 変換 できない?もっとスタイリッシュで金儲けの香りがする方向で行こう?
ありがたきお言葉ご参照、結局お店は無難なこじゃれた居酒屋にしました。
無難がブナンに思えてくるくらいぐるぐる考えてふ、普通ってなんだっけ…って青春系漫画のヒロインみたいな顔つきして予約。あの瞬間だけ作画/桂正和。
「もしもし?あたし。こないだの約束の件だけど、行きつけのオイスターバー予約したから。
銀座に8時、遅刻した分数の分だけオイスターお・ご・りってことで(そして通話を終えると携帯を鞄にしまいおもむろに腕時計を見る)」
みたいなスタイリッシュ米倉涼子アクションとか全然出来なかった。無理。これが言いたくて今日増田書いた。で、実際に会ってきた。
もうね、あれだよ、超いい人。めっちゃいい人。あとめっちゃ近い距離が。めっちゃ近かった。でもいい人。覚えてた人と顔若干違ったけど全然問題ない。
話盛り上がっちゃってハシゴもせずおんなじ店ずっといて気づいたら終電近くだった。マックでだべる高校生かっつーの。
なんか一仕事終わったかのような、ほっとしたー!よかったー!ビールうめー!感で次の日めっちゃビールうめー!割といつでもうめー!
次は自分から誘うのでまた食事でも行きましょうのお言葉で解散して、その後ほんとにお誘いが来たりなんかしちゃったりして恋のブギートレイン駆け込み乗車決めちゃったヨカン☆
ほんと、難しく考えてがちがちに痛くなっちゃってるからうまくいくものも行かないんだろうなってね。思うね。思ったね。
アタシ日本語読めちゃうからわかっちゃった。こじらせてるからこうなのか、こうだからこじらせてるのかっつー水掛け論になっちゃうからね。
力みすぎて肩んとこゲマみたいになってるから引き続き今後につきましても「あっ今こいつ力んだ!」って思ったら誰かに吹き矢でこの辺プッてやって欲しい。
http://anond.hatelabo.jp/20130207164542
http://anond.hatelabo.jp/20130207174624
http://anond.hatelabo.jp/20130207182940
http://anond.hatelabo.jp/20130207181944
「現実から逃げたお前らとは首の皮一枚だけ違う」と排除する元地下アイドルのファンも
「サブカル」という言葉だけで排除するのがラクで楽しい自称オタクも
みんな生きづらいのはいっしょだろうが。
まあ言葉だけで排除して何か一つ階層を上がった気になって救われるならお前はいいよ。でもこういう「ネタ」は千度と言い続けてるうちに現実の意識を規定してしまうって、ネトウヨから学んだんじゃねーのか。
初音ミクのLAライブについてVocaloidismにいくつか新しい情報が載っていたので紹介。
http://www.vocaloidism.com/2011/05/14/hatsune-miku-live-in-los-angeles/
1)Danny ChooがMCを務める。本人がblogで明らかにした。確かにセガ及びクリプトン社長の名刺の写真がアップされている。
http://www.dannychoo.com/post/en/26112/Hatsune+Miku+Concert+in+Los+Angeles.html
Danny Chooがどういう人物なのか正直知らないのだが、米国で日本のオタク文化を紹介するような役回りを果たしているみたい。本人のFacebookには「コメディアン」と書いてあるので、そういう仕事がメーンなのかもしれない。
http://www.facebook.com/dannychoodotcom
2)「逆さまレインボーの」sunzriver氏と、「チョコレートトレイン」のPenguins Project氏が、2011ボーカロイドパネル「未来の音色」に参加するらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=HAViEcyxkD8
http://www.youtube.com/watch?v=83FefFtgrD0
http://www.anime-expo.org/forums/index.php?showtopic=14306
Penguins Projectのblogでは既に告知されている。
http://d.hatena.ne.jp/PENGUINS_PROJECT/20110514/1305353791
3)他にも「ペヤングだばあ」のZANEEDSが参加するとの情報もある。
http://www.youtube.com/watch?v=XkMDvJMkOuM
http://twitter.com/#!/masa3939/status/69321972122791936
その1 http://anond.hatelabo.jp/20100318123002
その3 http://anond.hatelabo.jp/20100318200421
タイトルマッチを戦うときは
ゴングはいらないセコンド一人
すぐに呼びましょチャンピオンを
コントの流れが止まったときは
ボディアタックくらわせてきても
ここも最後の方まで決まらず、行き場に困ってたジャンポケ投入。決まらなかったのは「悪霊退散!」的なネタってぜったい誰かやってるよなあと思ったから。その人たちいれたいけど私わからない!みたいな。
同級生 二十年前からつるんでる
麗しの何千年昔の王女様
その名をお貸しください 僕らのネタに魅惑の色気ください
タイトルにかぶせられそうだし、コンビ名が「何千年前」とかあながち間違いでもないしクレパトファンが最近周りに多いし、彼らにするにはさほど迷いはなかったんだけど、決めてからが長かった。
ネタがわからんのでニコニコで見始めたら面白くって一時間近くぐるぐる回っちゃったり、結局それは歌詞に一ミリも生きてなかったり(笑)
きらいきらいめくらないで 真赤になっちゃうから
とろけるような言葉 耳元で言わないで
すきすき君の事が 世界で一番だから
そばにいるだけで私 バニラビーンズ増えちゃう
「どの面下げてそんなこと言えるのよ ブス!」
「ひどい!そんなこというなんて!」
「だって本当のことだもーん。ブタ柄……ぷぷ」
「縦読みドコー」的なコメントがきてたのですが、やっぱり元歌縦読みあるの?歌詞作るとき気になってぱっと見た感じ調べてみた感じ、見当たらなかったからスルーしてしまったのですが……
おどろぉ 周太 ケンちゃん
これで決めるぜ
俺たち すべり知らず
だまにゃんダンス
ノーコメントである。
…あ、前回の「ガッチャ」気づいてもらえてとても嬉しいです(笑)
京浜東北線伸ばす あなたが憎らしい
跪いてお嘗めよ つぶれた東京タワー
そうだおそれないで みんなの岡部
ゆけ みんなの岡部 まもるため
ここも本来歌詞ない。でも尺長くてもったいないので、歌ってた人の歌詞参考に替え歌。前半は「禁じられた遊び」、後半はアンパンマンか。
おちゃだんせっかくAGEAGEだし入れたくって、アメリカンアンパンマンのネタがあるから後半にしようと思ったのだけどいつのまにかこんなことに?
カメラは寄らないでください
じじじ自虐はもうしません 追いかけたいのは
仲良しアイツらじゃないから
たどこおさんは「北関東あたりのゲーマー」ってことに今はなってるけど、文字数の都合上。カメラはシチサントーク中の話!
後半は一ライスファンとしてのただの希望。でもきっとそうだよね。
漫才愛する想い 一つだけ叶えたら
誰も目立ったキャラのいない 三組が揃ってしまったよ
タモンズとか井下好井とか入れたい人たちだったんだけど、それぞれ単独ではうまく入るとこがなかったので。
まさかのITIですよねー
うまうまうまうま……
(あの馬のお面のやつ)
原曲も「ウサウサウサウサ……」ってずっと言ってるだけだった。
ボイフレはもっとテンション高いとこでテンション高くいれたかったなあとはちょっと思う。元歌詞がなんか純粋無垢なんだもの…いじりにくい!
どこまでも俺らはゆくよ
連続で難易度たかかったよー。素直に頭文字をとってノンスモさん。
好きなんだけど、むずかしいなあ。
図書室さ隠れて 女子のふりして 告白するんだ
私が生で見たことあるのってこのネタくらいしかないから素直にそのまま行ってしまったんだけど、反応見るにメジャーじゃない?なんてこったい\(^o^)/
綾部さんが「女の子とドラマみたいな出会い方したい!」とか言って、「図書室で偶然同じ本に手をのばして触れ合ってドッキリ」をやろうとなり、「あなた…私のことが見えるの?」と又吉さんが図書室の幽霊かと思いきや「教頭です」で終わった記憶があるのだけどー
つるっと・すべって・おっこって
つるっと・すべって・おっこって
つるっと・すべって・おっこって
アゲサゲライブもやっちゃった
つるっと・すべって・おっこって
つるっと・すべって・おっこって
つるっと・すべって・おっこって
アゲサゲライブでやったった!
YATTA! YATTA! チョットトレイン
YATTA! YATTA! サファリパークだ
YATTA! YATTA! ポンコツ二人
YATTA! YATTA! ツッコミ一人
スリッパ片方あればいい エブリバディセイ! YATTA!
今はわからないことばかりだけど
信じるこの道を進むだけさ
タンクトップも芸名も構わない
笑いを逃すもんか
何期だかわからん、先輩なの後輩なのどっち?感を出したかったんだけど、国語力のなさにて挫折。替え歌むずかしい。ここにきて思い知る。
こっちはボーボー ぼくボーノです
吉村がんばる ラメにも負けず
寝起きダメなボーノさんはライスシチサン「起こしまSHOW」のネタです。
吉村パラソル好きだからまた使っちゃった。
これいい?だめ?
やーなんか文字数しっくりきたからさあ……
合いの手いいなあー「長田 長田 かたはばおばけ!」
裏9期の中で 存在感あげたい
なんか喜んでもらえたぽくて嬉しい。
http://anond.hatelabo.jp/20090503233005
これは二次裏でもimg鯖でまとめられたオススメ本一覧2008年度バージョンだったらしい。
元は「中高生のため」と限定したわけじゃなく単純に他の人に薦めたいというものだとか。
1年毎にまとめられているようで、これの2007年度バージョンを見つけたので貼ってみる。
4 シラノ・ド・ベルジュラック エドモン・ロスタン
9 風が吹くとき レイモンド・ブリッグズ
10 黄金の法 大川隆法
15 パンセ パスカル
20 シブミ トレヴァニアン
22 もの食う人びと 辺見庸
26 愛に時間を ロバート・A・ハインライン
30 マルドゥック・スクランブル 冲方丁
32 薬菜飯店 筒井康隆
34 変身 カフカ
35 チリの地震―クライスト短篇集 ハインリヒ・フォン・クライスト
40 恋のかけひき他11篇 マルキ・ド・サド
44 ロリータ ウラジーミル・ナボコフ
47 最悪 奥田英朗
50 泥流地帯 三浦綾子
57 魂の駆動体 神林長平
60 エルマーとりゅう-Elmer and the Dragon ルース・スタイルス・ガネット
65 一万一千本の鞭 ギヨーム・アポリネール
66 暗闇のスキャナー フィリップ・K・ディック
67 夏草冬涛 井上靖
68 家守奇譚 梨木香歩
72 アリス―Alice in the right hemisphere 中井拓志
74 かめくん 北野勇作
76 てのひらの闇 藤原伊織
77 極大射程 スティーヴン・ハンター
78 初秋 ロバート・B・パーカー
84 インスマス年代記 スティーヴァン・ジョーンズ
85 鬼麿斬人剣 隆慶一郎
90 サムライ・レンズマン 古橋秀之
92 死者の代弁者 オースン・スコット・カード
95 ウォーターシップ・ダウンのうさぎたち リチャード・アダムズ
98 されど罪人は竜と踊る 浅井ラボ
前編:http://anond.hatelabo.jp/20081231142209
後編:http://anond.hatelabo.jp/20081231181018
こんなの書いているあたりまだ年末気分すら抜けきっていなくて恐縮だが、おまけ的にもう少し書いてみる。
本編はちょっと他人に見せようという意識が強すぎて自重しすぎていたが、ここではもう人目なぞ一切気にせず2008年のおすすめボカロ曲やPについて思いの丈をぶちまけてみようと思う。
もはや月別紹介ですらないし、読者を完全に置いてきぼりにするつもりなので、読む気が失せたら増田らしくさっさとスルーしてほしい。
2008年でこの一曲!というのを選ぶとなると、今は炉心融解をあげたくなってしまうが、まあこれはいくら名曲でも新曲補正もあるしということで、もう少し過去の自分を振り返って考えてみる。
となるとサイハテ、クローバークラブ、ダンシングサムライあたりが挙がったりするが、実はこれかな、と思う曲が一曲あってそれはSHIKI氏のSETSUNAである。
おいお前それじゃ8月のおすすめと違うじゃねえかと文句の一つも言いたいだろうがそれはそれ。お薦めの曲と好きな曲が一致するとは限らない。
SETSUNAは好きは好きなのだが、どうにもアニソンとかゲームの主題歌とかそっち系の雰囲気がするのであまり人にすすめるのもどうなのかなというバランス感覚が働いた気がしなくもない。
○○とか××とかの曲だって十分それっぽいじゃねえかというツッコミもあるだろうが、それもやっぱりそれはそれ。
他に印象に残ってたりよく聴いてお世話になった曲をずらずらと挙げていくと、例えば「HAPPY SUNDAY」。「カナリア」。「ライバル」なんかもいいね。「Captured」や「tautology」なんかも捨てがたい。「ORCA」や「枕木」なんかもいいね。
気に入ったPの名前でも挙げてみようか。誰か一人、と言われたら迷うことなくずどどんPを挙げる。この人の曲は本当にいいね。本編では「w/orld」を紹介したけど、処女作の「fuse」も好きだし、10分と長いことが原因なのかやたらと再生数が少ない「croak」、「infidel」「soil」などもよく聴く。
はややPなんかもいいね。「夢みることり」はもちろんのこと、「妄想ドライブ」もお気に入り。そろそろ新曲を出すそうなのでとても楽しみにしている。
Shibayan 氏も好き。「sugar chocolate waffle」はPVとともに大好きだし、「なんということでしょう」もいい曲。この人が作曲を手がけた「キラークイーン」というゲームがあるようだが、内容も結構面白そうなので機会があればやってみようと思う。
メジャーどころでいくとゆうゆPはかなりのファン。本編で紹介した「UltraHardAttacks of OddMusiK」はもちろんのこと、「渦と階段」や先程も挙げた「クローバークラブ」などがお気に入りの曲。
ヤスオ氏もいい。本編紹介の「雨宿りの二人」以外にも、「いつか見た黄昏」「アズライト」などもとっても好き。
そろそろ曲語りに戻ろうかな。
私の場合基本通勤中の電車の中で聴くのだが、そのときの気候などが歌の印象に大きく影響している。
まず冬だが、これはもう「夢みることり」しかないね。2月の寒い中に毎日のように聴いていた。
春。これは本編紹介の「にちよう」かなあ。4月下旬の有名Pの新曲ラッシュがあったときの曲あたりがまとめて春のイメージかもしれない。「Light Song」とか「Sound」「Dreaming Leaf」「カナリア」「椿の花」あたりかなあ。
夏。これは「Dog Day Afternoon」だな。頭の中で夏というイメージが強くこびりついてる気がする。あーでもキャプミラPや若干Pの曲とか、「チョコレートトレイン」とか「渦と階段」「妄想ドライブ」「ユアソング」なんかも夏というイメージがある。
四季とは少し離れるが、梅雨のイメージといえば本編でも紹介した「カサブタ」。あとは「ぴちぴちちゃぷ」なんかもいいよね。
秋になると、実はここに「夏色キャンパス」なんて曲が入ってきたりする。聴き始めが夏の終わりごろだったので、頭の中のイメージではもう9月だった。ラヴリーPの曲もこの頃から聴きはじめたから秋というイメージはあるね。しかしどれか一曲をと言われてパッと頭に思い浮かぶのがなんと「ラプンツェル」だったりする。「うしろまえワルツ」というのもありではあるが、どうもラプンツェルが頭の中に強く印象づけられているみたいだ。
もうちょっと「○○といえばこの曲」をやってみるか。
ラブソングで一つ挙げるなら、「恋は戦争」。本編紹介のWIMもいいけど、どうもあれは女の子女の子しすぎてね。男の私がラブソングで挙げるにはどうにもむさ苦しすぎる。
失恋ソングで挙げるなら「カサブタ」だね。まあこれは説明不要と思う。
思わず口ずさんでしまう曲を考えてみる。結構年間通して変わってはいる。年初の頃は「ファインダー」だった。あとは「RAINBOWロード」。春ごろは「カンタレラ」かな。なぜかカンタレラはこの頃聴き始めてはまった。「テラカゾク」もなんか口ずさんでた気がする。春??梅雨にかけては「mist night」なんかもあったな。梅雨??夏にかけては「チョコレートトレイン」や「子猫のパヤパヤ」(この曲もこの時期聴き始めた)なんかかも。「今日もありがとう」や「Dog Day Afternoon」なんかも口にしてたな。夏は「渦と階段」「カサブタ」あたりだろうか。夏??秋にかけて「SETSUNA」が登場する。この曲の脳内再生頻度は異常に高かった気がする。あとは「ダンシングサムライ」「逆さまレインボー」も。ここから10月ぐらいにかけては口ずさんでしまう、という曲はあまりなかった。そして「skeleton life」や「ラプンツェル」が登場。さらに「w/orld」「desert」なんかが対象になる。そして「炉心融解」。
うーん、どこが「この曲」なんだか。挙げすぎだろうこれは。
歌ってみた、演奏してみた系も実はわりと好きだったりする。
まずは neko 氏の「sound」。なんと英語で歌っているのだが、これがまたうまい。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2098620
くりむぞん氏の「雨宿りの二人」もいい。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2234180
alni 氏の「ファインダー」も紹介しておこう。http://www.nicovideo.jp/watch/sm1999729
歌ってみた系、特に男性ボーカルは再生数が伸びないので埋もれている動画が多い。
おっと、neko 氏は英語版「Stargazer」が大人気だったんだ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920997
はるよ女史の歌を一曲挙げるなら、「心の小箱」。元の曲も気に入っているだけに、実に印象深い歌になった。http://www.nicovideo.jp/watch/sm2920997
Milia女史からは「つきうさぎ」。今まで原曲に全く言及してなかったけどこの曲も好きですよ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4005145
Re:A女史の歌は、できたてほやほやの「炉心融解」を持ってくることにしよう。この人もよくここまで歌えるものだ。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5689184
できたてほやほやでもう一曲。
PPP氏がなんと「desert」を歌っている。http://www.nicovideo.jp/watch/sm5682731
選曲も素晴らしいが、声がすごく気に入った。今年期待する歌い手の一人。
演奏してみたからも紹介してみる。
ぐー氏の「Dog Day Afternoon」ドラム演奏。演奏もいいけど、実際に叩いている姿も面白かった。http://www.nicovideo.jp/watch/sm4327130
そろそろネタも気力も尽きてきたのでこのへんでおしまいにする。
ここまで読んでる人はいないと思うけど読んでくれたならありがとうございました。
おーみんなありがとう!全部確認したよ!
http://anond.hatelabo.jp/20070830081759
映画のshineで聞いたことある!youtubeで色んな演奏聞いてみたよ。おもしれー!
http://anond.hatelabo.jp/20070830082329
久しぶりに聞いてやっぱ面白いなーと再確認したよ!これもyoutubeで探して見たらいろんな演奏してるんだねぇ。楽しい!
http://anond.hatelabo.jp/20070830083127
youtubeになかったからitunesで買っちゃったw超シュール!
http://anond.hatelabo.jp/20070830083237
http://anond.hatelabo.jp/20070830085730
こんなのもあるんだ・・・現代音楽って、分からなさ加減が並じゃねぇなぁ。
でもディファレントトレインとドラミングはitunesで買っちゃったw
http://anond.hatelabo.jp/20070830110539
こういうのか!⇒http://jp.youtube.com/watch?v=D-xypgpZzwI
ゲーセンじゃクイズゲームくらいしかやらないけど、今度行ったときに試してみるよ!
みんなどうもありがとう!