2014年09月18日の日記

2014-09-18

[]糞尿物語

木村(榮)委員 私が準備いたした質問厚生大臣がおられませんから、この次の機会に内閣委員会その他で厚生大臣質問いたしたいと思いますが、ただ一点だけ参考までに承つてみたいと思うことは、大体これを見ますと、なかなかたくさん項目ばかりうまく書いてございます。ところが今までこういつたものができますが、大体なわ張りと責任のなすり合いが多いのです。そこで私は話をうんとくだいてひとつお尋ねしてみたい点は、たとえばびろうな話になつて來ますが、あの鉄道停車場のレール上の現象でございます。糞尿物語りになつて來ますが、ああいつた風な現象です。大阪の駅に行つてごらんなさい。レールの上は糞の山です。ああいつたもの鉄道省監督すべきものか、厚生省監督すべきものか、社会保健衞生といつたふうな関係から言えば、國際的な大きな問題である。そういつたことは何十年この方かしらんが、このごろはちよいちよい私も旅行いたしまから見受けるのですが、特に大きな駅においてはこれを毎日のように目撃いたします。今日に至るまで何らほとんど具体的な措置が講ぜられない。一事が万事です。これは一つの例です。小さいと言えば小さい具体的な例ですが、このような現象を見たときに、ここにたくさんうまいことが書いてあるけれども、なかなかうまいことを書いただけではできないのです。そこで私の意見ばかり言つても問題にならないから鉄道の糞はどこの管理になるのですか。

葛西説明員 正確に申し上げますれば、直接管理していただくもの鉄道の構内でございますから運輸省でございますしか厚生省といたしましても今のようなことは公衆衞生、環境衞生の面から重大な関係がございますので、積極的運輸省にお願いして、そういうものはとつてもらうように、即刻運輸次官にもお願いいたしまして、その措置を講じてもらうように努力をいたします。

第005回国会 内閣・厚生委員会連合審査会 第1号

昭和二十四年四月二十二日(金曜日

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/005/1098/00504221098001c.html

父がおかしくなってしまった

父は現在60数才。数年前に退職し、表向きは無職

家には両親と私の3人が住んでおり、別の場所に住んでいる兄弟が1人いる。

父は2年ほど前からTwitterを始め、国内外わず色々なアカウントフォローし、

フォローフォロワー数は万を超えていた。しかし誰かと良く交流していた感じではなく、

父のアカウント実質的には何の影響力のない数だけものだったように思う。

そんな父がこんなことを言い出した。

Twitterでの影響力が大きくなりすぎて、ネットリアルでの行動が全て監視されている」

と。国家的な陰謀であるかのように話したのだ。(Twitter炎上したわけでもないのに)

私はIT系で飯を食べている端くれとして、父のアカウントの影響力的にも、

父が使用しているパソコンの状態的にも、そんな事はありえないと説いたのだが、

父は全く聞く耳を持たず信じてくれなかった。元から意固地な性格ではあったが…。

そんな状態である事件が発生してしまった。

父が警察自殺すると電話し、失踪したのだ。

幸い、近所を歩いているところを警察発見され事なきを得た。

しかし、警察自殺予告した理由を問いただしても答えず、的を射ない回答ばかりで

堂々巡りしたため、警察は引き上げていった。母と私が問いただしても同様であった。

ただ、父はもうこんな事はしないと言って、平穏を取り戻したかのように見え、私と母はホッとした。

だが、ホッとしたのもつかの間で、次の日、また警察自殺すると電話したのだ。

ただ、最初と違うのは今度は失踪せずに、母に警察電話すると告げた上で電話し、

警察の到着を待ったのだった。

警察が到着してからは、父は警察を家に上げ、

もうあなたたち警察行政監視しているのは分かっているといったような

支離滅裂な主張を数十分間続けたのだ。

警察とは父のいない場所事情を話し合い、すぐにでも精神科に連れて行った方が良いというアドバイスを受けた。

それは騙してでも無理やりにでもと。

母と私はここで、ああ、父はそういう状態に陥ってしまったのだと実感した。

この日は警察が粘って無意味な父の話に耳を傾け、引き上げていった。

しかし、このような父が当然、素直に病院へ行ってくれるわけもなく、

となると強制的病院へ連れて行かなければならないのだが、

父は60数才とはいえ、子供を無理やり連れて行くのとはわけが違うわけで…。

場合によっては近くに住んでいるおじなどにも協力を仰ぐ必要もあると思う。

というわけで色々と先が思いやられる。

正直、父が主張しているように、本当にTwitterきっかけなのかも分からない。

何故、父がこのような状態になってしまったのか。何とも言えぬこの気持ち。

とにもかくにも事態を早急に収束させなければ、

父が次にどんな行動に出るか心配でならない。

父もそうだが、一番対応に当たっている母も心配だ。

http://anond.hatelabo.jp/20140918114649

しろ商用でRuby(笑)だろ

ネタになるくらい採用数が少ないって事だ(笑)

クソ性能なRubyをわざわざ使うとかww

サーバを並べるのが目的ですか?笑

JavaやC♯なら1/10サーバ台数でこなせるぞマジで

海外じゃRubyがショボ過ぎてリプレースする例が山ほどあるわw

http://anond.hatelabo.jp/20140918180846

適当訳語がない英語なんて腐るほどある。

ちょっと英語勉強し始めて調子に乗っちゃった段階(中二病みたいなもん)だな。

http://anond.hatelabo.jp/20140918173724

こういうオッサン的生活幸せ感じられる感性がマジ羨ましい

英語勉強するほど、片仮名言葉に魅力を感じなくなるんだけど、communicateだけは適当訳語がない気がしてならない。

http://anond.hatelabo.jp/20140918173724

お前が理由完膚なきまでに説明してるじゃねーかwww

っていうネタかこれは

釣られてしまった

なぜおっさんサウナが好きなの?

最近さぼりがちで身体もずいぶん弛んでしまったので、久しぶりにジム行ってきたわけよ。

1時間くらい走ったり筋トレしたりしていい頃合いに疲れたし、シャワー風呂そしてサウナといういつもの流れ、のはずだったんだけど。サウナがすごい混んでて満員列車状態。

ジャスコしかないこの糞田舎だとここが人口密度一番高いんじゃねーのっていうくらい。腹の出たおっさんたちとサウナで密着とか考えたくもないわ、しか全裸で。

しょうがないからあきらめたんだけど、おっさんたちってなんであんなにサウナ大好きなんだろうね。

サウナから出て水風呂にどぼんして、水飲みたいところをぐっと我慢。家に帰って子供を膝にのっけて、かみさんの作った晩飯つまみビール!「ぱぱー、ちょっとお腹出たんじゃないの?」とか子供に言われたりしてね ってしようとしてたのに、あのサウナ好きのおっさんたちのせいで台無しだわ。本当サウナ好きのおっさんとか絶滅すればいいのに。

http://anond.hatelabo.jp/20140918163026

少なくとも2年前は「女子を壁際に追い詰める」なんて使い方は知らなかった。

実際にいつから発生してるんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20140918172819

そんなもん、無理やり謝らせられた以外にもありそうだし

そんな程度のことで人生が何か悪く変わることなんてないんだから、しつこいなーと思ったんだよ

一連の「謝らせ」系ブログ

http://anond.hatelabo.jp/20140916212905

こういう男が交際して2年以上プロポーズしないでだらだら甘えてるのイライラする

ハメ撮り40萬

何を作っているんでしょー、か!

http://anond.hatelabo.jp/20140918172121

心の傷っていうか、大人になったときにそういやんなことあったなあって蒸し返してムカついたりすることはあるだろうよ

子供って、本人が納得してないのに謝らせたりしたら、本当に心の傷を負ったりするんかね

多くの子供は、「あーあ、お母さん(お父さん)、分かってくれないなー家出するしかねーか!」とか深刻ぶって思いつつ

しばらくしたら、「アイスうめー!」とか「ポケモンゲットだぜ!」とか「プール楽しい楽しい、お母さんがラーメン食べて良いってまじラッキー」とかで、

忘れちゃうんじゃないかね

いつまでもグジグジ言ってる人らの、生来性質の方に色々問題あんじゃねーか?

はてな子育てブログ書いてる人らって、時々、子育てハードル無駄に上げる感じあってイヤーな気持ちになるときがあるわ

自覚のない「母性害悪」のひとつの発露

ドカ

ンベ

id:kenjiro_n

|ドΣ三 カ
|ンΣ三 ベ

こう?

http://anond.hatelabo.jp/20140918163026

壁を叩くほうは10年以上前からあるけど、女子を追いつめるほうはここ5年ぐらいだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20140918162200

壁ドン」についてはどうも二つの用法がほぼ同時期に別の集団内で広がっただけのようなのに、

「後から誤用”が広まった」みたいな認識ツンデレあたりと並べて語る人が多いことであるよな。

俺達の言葉定義蔑ろにしやがって

みたいな言葉縄張り争いがまた始まるのかな。

anond:20140803120915


http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%A3%81%E3%83%89%E3%83%B3

278 : ななしのよっしん :2014/09/17(水) 10:19:45 ID: EIi3nC336N

2の使用者に対するブーイングというより、マスゴミが無理やり2の意味流行らそうとしていることに対しての批判の方が主なのではないかと思う。

記事を書くとき本来意味の方を全く無視したり、触れたとしても「今は2の意味の方が流行ってる」等の本来意味を潰しにかかってる書き方に批判している人の方が多いのではないだろうか。なんでそんなに流行らせたいのかと。1や3の意味使用者大勢いるだろと。少なくとも自分はそう。

もちろん2の使用者を叩いてる人もいることは否定しない。そいつらは冷静さを欠いてるだけであって、こういう場で真面目に議論しようとしている人は2の使用者自体批判するつもりは全くない。

もうちょっと穏やかに話し合ってもいいのではないだろうか。

agileビジネスを始めよう、とかの話で思うのは

開発者の上がりの人たちはもうみんな優しすぎる。

真面目に貢献した分のお金をもらいますとか言ってるの。

何もできない素人営業が無理やり契約取ってきて

マージンを右左騙して掠め取る連中相手に競争しているのが真実なんだと見えていない。

既存SIerよりはスキルがあって責任を取るのであれば、

その正義のために良心をぶち捨てて自分たち利益確保に驀進して欲しい。

音楽の知識がない僕が選ぶミスチル名曲

ミスチルの素晴らしさはやはり男臭い歌詞ではないでしょうか。

モテ男でありながら女にだらしないゲスい考え方。ポジティブさを全面に出すのではなく、ネガティブな思考、醜い心もさらけだす正直さ。

等身大という言葉がぴったりで共感できる歌がたくさんあります。そしてそれらの良い曲はどれもこれもシングルにはなりませんでした。

音楽的な知識はありませんのでバンドの良さは語れませんが、好きな歌を紹介します。

クラスメイト

不倫浮気かわかりませんがパートナーのいるクラスメイトとの情事の歌。

同窓会で再会して盛り上がっちゃったけど相手がいるから一緒になれないという苦悩を歌っています

後期の歌では女性に対して冷たい扱いが多いですがこの曲は未練が感じられる。まだ純粋だったんですね。

彼女TAXI で家から帰る情景を想像するに一線は越えてるようです。

また会えるかな

モテ男が自信満々に女性口説く歌。純粋に会いたい気持ちを綴った詩とみせかけてやっぱり内容はエロい

ストレートに「また会えるかな」と誘えるなんてリア充の行動でしょそれ。

しかしこの歌の誘い方は非常に参考になります

「次会う時は君が悩み持ってたりすりゃいいな/守りたくても君が助けを必要としてないんじゃまるで意味がないから

このセリフは使わせてもらっていますありがとうございます女の子は笑ってくれますのでおすすめです。

「お互いあれこれ事情があるんだもん/そりゃつべこべゆう奴だっていると思うけど」というのはまたのっぴきならない事情なんですかね。

my sweet heart

ロリ未成年略取。手を出せば逮捕まったなし。

いい大人が女子学生を捕まえて大人の余裕を振りまいてはいけません。すぐに勘違いしてしまますので。

即やれる女を捕まえるのではなく、一人の女の子の成長を年単位で待てるほど心の余裕があるのはまさに真のモテ男

しかしかわいい女の子の成長を見守りたいという男の心の奥深くにある心理に気付いてしまいました。

Heavenly kiss

ミスチル2大キスの一つ。こちらはガラリと変わって本命彼女の歌でしょうか。

倦怠期で別れの空気が流れているのに気付いているけど素直になれない二人。

女性はどう思っているのかわかりませんが男性はどうしても別れたくないご様子。

ふとしたキスは二人の心を溶かせるか。

乾いたKiss

Heavenly Kiss が仲直りのキスだとすれば、乾いたキスは別れのキス

遊びすぎて罰があたったのでしょうか、こんどは彼女を他の男に取られてしまます

去って行く女は後で苦しんで欲しいという気持ちはすごく共感できます

好きな人には幸せになって欲しい」といったクソみたいな正論が大嫌いな人にはオススメです。

one two three

30代男子聴くとツライ気持ちになれます

何者かに成りたかったけどそれを彼女に見透かされて捨て台詞を吐かれるシーンは想像しただけで胸が痛みます。お気を付けて。

デルモ

セフレモデルの歌。

// TODO 誰か書く

隔たり

生挿入の歌。

// TODO 誰か書く

ファスナー

// TODO 誰か書く

# 勝手解釈ですのでご了承ください。

議論してる時に相手の意見を「それは筋が悪い(キリッ」ってよくいう

人たちへ言いたい。

俺は裏スジが弱い

http://anond.hatelabo.jp/20140918095613

http://anond.hatelabo.jp/20140918095613

このエントリ読んだらおれも10年ぐらい前にインターネッツ

二十ウン歳男で貯金がいくらいくらで年収はいくらいくら(適当に多い額だと思ってください)なんですけど安定性のある仕事でもないしなかなか理解されにくい仕事なので、将来結婚する時に相手の親にどう説明したらいいか迷ってますぅとかバカなこと書いたの思いだした。

もちろん相談したいわけではなくて自慢がしたかっただけです。

ちなみに今も独身のままです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん