「PDCAサイクル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: PDCAサイクルとは

2019-08-27

PDCAとOODA

PDCA:Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act改善

OODA:観察(Observe)- 情勢への適応Orient)- 意思決定(Decide)- 行動(Act

 

PDCAサイクルは変化の激しい現代では通用しない。これからOODAサイクルだ。と主張する人がいるが、2つの違いがよくわからない。OODAのOODは、PDCAのPに内包されるのではないか?それ以前に、誰かが考えたフレームワーク依存し、自分の頭で考えることを放棄する人に問題を感じる。

2019-08-12

馬鹿馬鹿「夏の野外イベント全部中止~~~~~!」 アホか』

イベント主催者施設管理者のための 夏季イベントにおける熱中症対策ガイドライン 2018

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenkou/necchuushou/documents/kan-ka-ga.pdf

海外イベントシカゴマラソン等)においては、様々なリスクレベル化して対応する、イベントアラートシステム(EAS: Event Alert System)が採用されており、日本においても「マラソンフェスティバル ナゴヤ愛知」(3月に開催)において2015年からレースコンディションインフォメ-ションシステム(RIS:Race-ConditionInformation System)として試験的に導入され、PDCAサイクルにより順次改善されています(表3-1)。基準については、気温や雨などのレースコンディションに影響を与える様々な要因を医学見地に基づき4段階のフェーズ評価しています

2018-10-17

anond:20181016220247

手帳を日誌(日記)に使ってます

日記を付ける理由は、少しだけ幸福度が上がるからです。

デキる人は、PDCAサイクル回してるんだろうなーとか妄想するけど。

2018-07-19

スカトロの人と結婚

あのさぁ、普通に考えたら需要供給が成立してるわけでしょ?

からちゃんと、イラストなりなんなりで需要供給の循環サイクルをちゃん説明したのをツイートして欲しいわけ

PDCAサイクルみたいなそういうやつをさ

2018-06-06

意識の高い学生がハジける場所の花嫁警報

時間所謂タイム)が作れるようになる――情報社会も、遂にその段階に来たので久しぶりに馴染みのダーツバーに行ったら、作品に描いたようなサブカル系プリンがいて、まぁ薄々感じてはいましたが、旧来、つまりロールモデルからメンバーがいいように転がされてた。

UIの特徴も仕様プリン仕草も、いわゆる意識高い系のもの

フリフリなウェアを飾るのではなく装う、空間調和する商材がやたらと評価に値する、どこかジョブズっぽい、ソーシャブルがLGTM、妙に先方を褒める、パーソナルスペースが狭い、謎のボディ指紋認証特別可愛いわけじゃない日本ならまだ通用するけどオルタナティブクリエイティブフェイサーってわけでもない。

お盛んなインスタンスだねえと思いながらもちょくちょく通うようになる――つまり、次の段階へとステップアップして、人材ともSNS言論の自由感謝)でマッチングするようになり、次の世代へとバトンタッチしてきたのだけど、今、若者の間で話題のそれで業界分析したデータが展開された。こういう日本を変えないといけない。

その意識高い系プリンはすでに合意形成していてそれをSNSエグゼクティブで逆に隠す様子も...TOEICで目指した800点に到達することもなく...アピールし続けていると読み取れるインスタンスだった。

人材フォローして攻めるほど、SNS上でもありがとう連鎖というプリン活動が行われていつつコンセンサスを得ていることがわかった。

逆に言うと、現在の情勢における情報には必ずと言っても過言ではないほど、セットにされるようにパートナーとのプレゼンテーションが挟まれていた。

パートナーゲーム理論を楽しんだ! ここまではいいよね?」「パートナーに娯楽をスイートしてシェアされた!」的な調子だ。

それをバイアスの罠にはまらず有りのままの現実を見ていて、このビジネスチャンスは逆に可能性があるかもしれないと思った。

合意形成をしている。尚且パートナーとの関係コンプライアンス違反なわけではない。

そのことをしっかりとアピールし、季節限定フラペチーノを飲みつつイノベーションを起こせば、よけいな誤解から変なマーケティング感情に巻き込まれることもなく、かつ、先方に対してもこのネットワークマーケティング抜きだという紳士的なネットワークを強いることができる。

そんな安全絶妙インターバルを保ち、心の底でパリピ嘲笑いつつ、ワーク・ライフバランスを満たす実態ができる。

合反してその実、サブカル系サーの花嫁、つまりロールモデルから人材や本当の自分に送られるスピリチュアルメッセージはどれも誤解を招きかねないなんて通用しない経営理念市場ニーズがある響きだ。

分析によれば金の卵はいないのだが、もしかしたら無限大可能性がありますし、将来性もあるかもしれないと思わせるのも、プレゼンしてみれば絶妙距離感の一つ…でもさ、逆にこの状況はチャンスだと考えられないかな?

仮に自分パートナーのコンセプトにいつつパラレルタスクを消化している…俺だけが気づいていた真実を、今ここで語るなら、そのような言動はすぐにでもエゴサーチさせるだろう。

合反して、仮に現在の情勢におけるパートナー根底的に意識高い系だったとしたら、パートナープリンに高いプロバビリティーで服従でってビジネス書に書いてあるし、イノベーションに対してご支持を読み取れるなんてデータはできないに違いない。

ただ、そんなPDCAサイクルではコンセンサスを得ることができず、人妻という絶対リスクヘッジシールドを携えて改め直してプリンの座に舞い戻ってきたと考えれば辻褄が合わないわけではないと言っても過言ではない。

ドラッカー理論に基づけば基づくほど合理的スキームである

将来的にはサブカル系花嫁は随所でアドオン世界通用する危険性が、ってホリエモンも言ってた。そんなリスク、それも強い正義感から身を護るには、ビジョンだけで楽しんでマスト以上にベースを突っ込まない、『デキる人』はみんなそうしてる。これメモっといた方がいいよ。

2018-05-04

まじめ君(仮名)のせいで趣味地獄と化した話

特定されるのが怖いかフェイク多めで書く。

趣味サークルをやっていた。

所詮趣味なのでみんなそこまで熱心にやってなかったし、あくまで身内のヌルいノリ。

それでも年に何回か発表する機会もあったりして、そこそこ楽しくやらせてもらっていた。

…………まじめ君(仮名)がサークルに入ってくるまでは。

自分から門戸を叩いてくれる人なんてあまりいないし、こっちとしても賑やかになるなら大歓迎だった。

最初のうちは「ちょっと気合が入りすぎているかな~?」程度にしか思っていなかった。

自分含めて誰しも最初はそうだったし、だんだん肩の力が抜けていくだろうと楽観視していた。

それから半年もしないうちにサークルヌルいノリは一変した。

まじめ君がサークルを仕切るようになったのだ。古参メンバーは「やる気があるならいいんじゃない」とさせるがまま。

ダラダラした駄弁りの場は会議に変わり、議事録が作られるようになった。

適当のものだったスケジュールは厳密に管理されるようになり、細かな締め切りが設定されるようになった。

今振り返ると彼はビジネスのつもりでやっていたんだと思う。PDCAサイクルとか言ってたし。

私生活で優秀なビジネスマンであるところの彼は、趣味の場もビジネスの延長線上として捉えていたんだろう。

自分サークルの中心に近いポジションにいたので、まじめ君に指示を求められる事が多かった。

(彼は新参者だったのでそこまでの決定力はなかった。あとは単に経験が浅くて知らない事も多かった)

朝起きてスマホを見ると山のような通知。その全てに返事をしないとどんどん増えていく。

私は家族から心配されるほどやつれていった。

彼のおかげで成果は上がったし、サークルとしては成長も出来たのだと思う。

他のサークルの人から彼の管理能力を羨ましがられる事もあった。おたくで引き取ってくれと思ったが口には出せなかった。

自分はというと、次第にサークルから足が遠のき、ある時期を境に一切の連絡を絶ったまま現在に至っている。

あの後サークルがどうなったかも知らないし、知りたいとも思わない。

サークルには生涯の友人と呼べる人もいたが、彼らは今でもまじめ君のせいで疲弊しているのだろうか。

それだけが心配だ。

2018-04-02

新卒に求めるもの

私はこれまでに学外での活動を主にやってきたために自己アピールにはそういったことに参加したことを書いてきたが

面接で聞かれる事は”それ以外のことで学外ではなく、学内でチーム活動などをしたことはありますか?”である

学内ではチームワークを発揮することができるグループワークなどの授業はないとは言わないが、1度限りであった。

そのグループワークの評価特に批評がいただけるものではなかったため、問題点反省点、改善点などをしつこく聞かれても答えられない・・・

面接が終わって考えると、学内グループワークも100点ではなかったはずだし、後で反省をしなかった自分が足りなかったのではなかったのだろうか・・・

ゼミサークルもまともになく、そしてグループワークとかをしっかりやってくれる学校を選びきれなかった自分を恨むしかない

学生のうちから取り組む物事に対してPDCAサイクルをしっかり回さないといけないとしっかり教えられた面接でもあった

末筆になりますが、皆様の今後益々のご活躍をお祈りいたします。

2018-03-16

PDCAサイクルを回しすぎてDとAがどっかいったので最近PCサイクルで回してます

DとAはたぶん電車の中に置きわすれてきてしまったんだと思う

2018-02-25

さらPDCA時代はOODA

OODAループは「観察(Observation)・情勢判断(Orientation)・意思決定(Decision)・行動(Action)」の4段階からなる。

最初の観察では五感を駆使して現実をあるがままに直観し、暗黙知的に知覚する。

最新の脳科学でも知覚的な情報ほとんど身体が吸収し、脳はそこからしみ出る一部の情報認識していることが判明している。

次の情勢判断では、過去経験自身資質、身についた文化など自らが蓄積してきた暗黙知と新たに知覚した情報をもとに判断する。

そして、対応策を意思決定し、行動に移す。

OODAループ対照的なのがPDCAサイクルだ。「計画(Plan)・実行(Do)・評価(Check)・改善Action)」のプロセスのうち、計画(P)はOODAループ意思決定(D)に相当する。

富士フイルムホールディングス古森重隆会長は、PDCAサイクル見直し、See-Think-Plan-Do(STPD)というサイクルに改良したが、この前段階にあたる「See-Think(観察・判断)」の重要性を訴えているほどだ。

2018-02-19

怒り

CCが嫌いだ。未読メールは3ケタに突入した。(休暇だった訳ではない)

会議が嫌いだ。長い会議と人数の多い会議が嫌いだ。

・.xlsが嫌いだ。xlsxの書式がどんどん壊れていく。

Excel管理するWBSが嫌いだ。休日セルを赤く塗るための条件付き書式がシートを分割するごとにどんどん増えていく。

名前定義が嫌いだ。「移動またはコピーする数式に名前が含まれていますが、この名前有効セル範囲または「移動またはコピーする数式に名前「移動またはコピー「移動また…

元号が嫌いだ。ついにベンダーに反乱を起こされた。元号元号元号のせいだ。ああああああ。

・気を利かせる人間が嫌いだ。下の人間による自発的な行動はリーダーから当事者意識をなくさせる。下の人はいざという時責任を負えない。

PDCAサイクルが嫌いだ。チェックシートのチェックがどんどん増えていくから

・年度末が嫌いだ。各種締め切りが早まるなんて聞いてない。

・年度末が嫌いだ。年度末/年度初にトラブルを起こしたら大目玉を食らう。

・働き方改革が嫌いだ。残業を減らすことだけを目的にしないでほしかった。ハラスメントとかも取り締まってほしかった。

2018-01-16

anond:20180115192216

しょせん「本気」「熱意」なんて気持ち問題証明なんかできやしないのだから、段階的に往復するようなやり取りがあった、というくだりを仕立てるのがいいと思う。

言い換えると、「建設的な取り組みをした分野」でいい。

  • バイトの例
    • 塾の講師をしていて、生徒から質問や彼らの成績の変化を見て、指導に反映させていくと、良い反応があった(成績が伸びた)ので、それを別の生徒にも……
  • ものづくりサークルの例
    • 販売している時に、お客さんの反応を見て、次はこういうものを作ってみようと思えた。そして実際に要望があったものを作ったら、それをまた届けることができ……

まり、「自分活動」「他人への影響」までで話を止めずに、「その時の相手の反応」が「次の自分の行動を変えた」というところまで話す。かんたんに「本気っぽい」「まじめっぽい」になる。

これが表れるなら、お題目はなんでもよくて、人間関係の話でもいい。

自分にとっては人間関係をとても大切にする時期だった。友人の悩みを聴く機会があり、自分が思うことをきちんと、ていねいな言葉で伝えると、やはり友人の気持ちが楽になったり、あるいは一緒に次の行動につなげていけた」的な。いや、これはあんまりうまくないけど。

書いてて思ったけど、これはPDCAサイクルだな。その「サイクル」のところにフォーカスしてみる、というのをひとつおすすめしてみます

2018-01-05

まあ、古文漢文は要らないよね。ブコメスプラトゥーン差し替えると良く分かる。

古文漢文って、基本的には要らないよね。

昔オレがやらされたんだから、オマエもやれよ。

努力が足りないっていう精神論の土台になってる意味現代では「積極的廃止すべき」だとも思う。

ただ、オレの「要らない」ってのは、元増田の主張とは立ち位置が違う。

元増田の「人生を左右する受験必須とするな」という主張には反論できるんだよね。聞いて欲しい。

そもそも立脚点スプラトゥーンとの違い)

高等学校学習指導要領スタートにするのは同意してもらえると思う。

そうすると、古文漢文って「国語」の以下の6つの科目のうち2つにあたる。

古典Aと古典Bだよな。

からブコメの「漢文には○○という効能がある」と言うのは全部ダメで、

それを言うなら「漢文」を「スプラトゥーン」に置き換えても同じ論立て出来るよな?ってなる。

その論立てだと反論になってないってのは良く分かる。

だってスプラトゥーン短期間でPDCAサイクルを学べ、さらに非言語コミュニケーションを通じて素早くチームでの立ち位置を明確にして、彼我の戦力差からどのように地形を利用するまでを、なんとゲームとして楽しく学ぶことが出来て現代社会を生き抜く必須技法が学べる、とも言えるわけであって。

オレが思うに、元増田は、「スプラトゥーン受験科目に入っている世界で、それの意義に反発している」と同じなんだよね。

スプラトゥーンに意義があるのは判る。効能も確かにあるだろう、だがそれは受験科目に必須とすべきなのか?と言う。

なぜ漢文効能を謳うだけではダメなのか

とは言え、ゼロベースで積み上げ式で受験科目を考え直そう!という提言でも無かったわけだし、判り難いとも思う。

から、何故に「漢文には○○という効能がある」というのがダメなのかを説明する必要がある。

古典Aと古典Bの効能ではないから、なんだよね。

高等学校学習指導要領における、国語の中の古典で謳われている効能で説得する必要がある。

そこを無視すると「歴史イケメン口説くのに必須」とかと同じになっちゃうんだもの

そんなん教師は知ったこっちゃないし、オマエだけだろソレ、みたいなね。

その観点学習指導要領を読むと、もうブコメ効能とか的外れも良いトコだよね。

古典Aは古典に親しむ態度さえ育てば、一部法律古文っぽいのを読めるようになれなくても問題ないし、

古典Bは人生を豊かにする態度さえ育てば、読解能力が全くつかなかろうが関係ないんだよね。

本来問題にすべき古文漢文の話は、この学習指導要領における目標の部分であって

「態度育てるだけじゃダメじゃね」とか「態度こそが重要だ」みたいにならんとイカンわけよ。

そして、「古典に親しむ態度を育てるとか人生を豊かにする態度を、現代日本人生を左右しかねない受験科目に加える意義とは?」みたいな話になって無きゃ全く話しにならんワケですよ。

その上で、元増田意見には反論できてしま

オレは要らないと思ってるからそれは後述する。

ただなあ、元増田の「古文漢文人生を左右しかねない学力試験必須か?」には、オレは反論できる。

高校学習指導要領に定まっているから。

元増田も言っちゃってるじゃん。「"機会を与える場"としての中学高校否定するつもりはない」って。

じゃあさ、そもそも入試って何よって話ね。

大学受験における入学試験学力試験な。アレは何を計測しているの?

基本的には「高校卒業程度の学力があり、さらに追加で一定学力があり、出来の良い方から入れたい」ってことだろ。

要は「高校で学んだはずのことを、より多く吸収できてれば良い」ってことだな。

大学本来学力試験の意義から考えれば、高校でキチンと学んで基礎を身につけてきたかね?

知識人として育てる/育つに値する人物かね?って問われているわけだ。

「機会を与えられたら、余さず吸収できる人間か?」と問う学力試験において、高校で学んだはずの漢文が身について無きゃ、ほかも推して知るべし、と言われても仕方がない。

から高校学習指導要領に定めがあり、高等学校卒業程度認定試験でも問われる学力を、大学学力試験確認するのは、合理性がある。

元増田意見とは異なるが、オレは古文漢文はもう要らないと思う。

さて、高等学校学習指導要領に定まっている科目の全てが大学入試に要るわけじゃない。

保健体育、芸術、家庭とかね。チョロっと書いたけど、高等学校卒業程度認定試験ベースに軽重付けてるのが現状ってところだろう。

正直に言えば、ワリと古文漢文って入試では軽視されてるから、まあ比率としては現代では既にして小さくなってるとも言える。

古典に親しむとか人生を豊かにとか、いわゆる武家公家伝統から来た明治文化人みたいな教養を求めるのは、ちっと早いんじゃないかな、と。

帝国大学国家ノ須要ニ応スル学術技芸教授シ及其蘊奥ヲ攻究スルヲ以テ目的トス」の頃から残滓に見える、とも言える。

高い学識と深い教養を持った官僚学者を生み出すために、高等教育を施す場所という意義は、既に失われてはいいか、と。

から高等学校卒業程度認定試験から外すべきだと、オレは思う。

高等学校卒業認定試験学習指導要領に定めのある全科目を試験していない以上、試験している科目は学力として重視していると考えるのが自然だ。

大学入学資格検定の時にはあった家庭科廃止されたのも、趣旨としては同じだろうし)

高校では親しみ、それは高校で学ぶ学力とは別だ、と明確にすべきだろう。

まとめ

元増田の主張は、「古典(古文漢文)を受験科目に加えるな」だった。

それは大学側への要請だ。

増田への反論は、『大学として「高校で学んだ学力試験する」のであれば、国語から古典を除くのは不合理だ』になる。

オレの主張は、「古典学力の一部と看做すのは現代ではそぐわないので、まずは高等学校卒業程度認定試験から外すべき」だ。

学習指導要領古典目標をみても(保健体育や芸術目標意味合いとして近いのに)学力に含めるのは、現代高等教育の意義からするとズレがあると思う。

最終的には、芸術地理歴史の科目として古典を分類し直すのが、筋論としては適切なように思う。

論語を読むのは芸術だろう。漢文(訓読)を使ってきた長い歴史理解するなら地理歴史だろう)

法律文を読み下すため」とか「読解能力を上げるため」とか言うなら、まずは学習指導要領改定するところからだろうと。

そうじゃない実務的な面でだ!現実を見ろ!というのであれば、

入試程度の古典知識でその判定してるってマジで主張するつもりなの?とは思うなあ。

漢文問題法律文を読む適性を試験してますって真顔で言われたらその大学はお取り潰しで良いのではないでしょうか。

もちろん、古典に親しみ、人生を豊かにする態度すら持てないもの高等教育を受ける資格はない、という反論はありうる。

現代日本におけるトップクラスの実務家たる弁護士が、現代語の基礎たる古典程度追加で勉強して試験突破できないのであれば、その学力には疑問符がつくので日本しか通用しない教養であっても歴史的な意義から残すべきである、という主張もありうる。(科挙末期みたいになりそうだけど)

ただなあ、「漢文には○○っていう効能があるよ無知乙」みたいな主張は「スプラトゥーンには○○という効能があるので受験科目にすべき」ってのと同じだと思うよ?

anond:20180104132743

自分のためを思って叱ってくれているんだ

って頭では理解してるつもりでも身体が受け付けてくれない。

動物本能なのか「目の前に敵がいる」って思っちゃう

現実から目を背けたくなるんだ。

どうすればいい?

PDCAサイクル回そうとかそういう次元じゃないところでつまずいてる。

社会人やっていけるのかな俺。

2017-11-30

デート後にフィードバック

がないのってほんと致命的だと思う。

別に相手からでなくてもいい。第三者でもいい。

今日デートのここが良かった」「ここが良くなかった」ってチェックしてほしい。

そうじゃないとPDCAサイクル回せんだろ。

そしてダメなところがダメなまま残されていく。これじゃ相手が誰であろうとうまくいくわけがない。

2017-09-08

PDCAサイクルいまいちからない。

Plan・Do・Checkはいいとして、Action改善活動をすることだからActionには「改善計画改善の実行→改善効果の計測」を含む。

サイクルしているのは実際にはPDCで、Aは何かレイヤーが違う。

「2週目以降のPDCの組」がAになるような。

イメージとしてはこんな感じ。

P→D→C→A→A→A→...

A=(P→D→C)

2017-08-05

DQやる気しない

日本話題の大作となると大抵がRPGだけどどれもやる気になれない

RPGプレイするのが面倒くさい

レベルを上げれば勝てるから攻略法もクソもない

弱点を突くとか耐性を整えるとかそういう要素があるRPGならまあそこそこ楽しい

でもDQってそういうのすらない

強い敵に合う→負ける→メタルスライムの群生地に行く→レベルを上げる→再戦→勝つ

PDCAサイクルとして美しくない

敵に合わせて対策を練るのではなくただレベルを上げるだけになってしま

そこがシンプルでいいという人もいるのだろうが私は無理だ

2017-07-30

https://anond.hatelabo.jp/20170730032837

その通りだな。

PDCAサイクルを回せないから上達しない。

きちんとしたPDCA回せるのは小学生でも上位ランクに居る

2017-07-29

絵が上手い人の共通点であり成功者全てに言える常識

ありとあらゆる事を自分レベルアップに関連付けられる。

これにより、読書ゲームスポーツをしている間はもとより

寝ている間すらレベルアップし続ける事が出来る。

そこら辺のカス10年で積み上げる経験を、たった10分で得る事ができる

それを実践している絵かきを何人も知っているが、尽く普段の行動から全てが素晴らしい。

対して絵がうまくならないやつの特徴

リクエストボックスやお題箱をSNSに設置してる。

自分の頭でPDCAサイクルが回せないと言っているのと同じ、この先微塵も成長しないゴミクズってこと

これは100%の厳然たる事実

そして当然トップクリエイターや俺は設置してない

イラストレーターバイブルと呼ばれる

http://kitasite.net/b/musmob/mypractice/

にも当然の様に同じ事が書かれている、茶化すようでは始まらない

pixivtwitterプロ絵描きゴミ絵描き2200人にアンケートを取った結果

上手い絵師は全員非童貞、下手糞のゴミは全員童貞だった。

この結果は、非童貞コミュニケーション能力を磨く事で他人を思いやる正しいPDCAサイクルを回して上達することと

童貞コミュニケーション能力を磨かないカスの為、独りよがり独善的思い込みにより全く上達しないという事が明らかになった。

このことからクールジャパンを達成するには童貞を皆殺しにしなければならない事は明白である

絵がうまい人は頭が良く、性格も正しく、そして美男美女でり、スポーツも万能でゲームしても一流である。一方下手糞は頭が悪く、

嫉妬深く、陰険で、ヒキガエル以下の顔で、運動は出来ずブクブクと太ったボンレスハムである事は常識。これは、絵が上手くなるには鋭い観察目や繊細な筆使い、優れた頭脳必要な為である

以上より、絵が下手な人間社会ダニなので早急に殺さなければならない

絵が上手い人の共通点

ありとあらゆる事を自分レベルアップに関連付けられる。

これにより、読書ゲームスポーツをしている間はもとより

寝ている間すらレベルアップし続ける事が出来る。

そこら辺のカス10年で積み上げる経験を、たった10分で得る事ができる

それを実践している絵かきを何人も知っているが、尽く普段の行動から全てが素晴らしい。

対して絵がうまくならないやつの特徴

リクエストボックスやお題箱をSNSに設置してる。

自分の頭でPDCAサイクルが回せないと言っているのと同じ、この先微塵も成長しないゴミクズってこと

これは100%の厳然たる事実

そして当然トップクリエイターや俺は設置してない

イラストレーターバイブルと呼ばれる

http://kitasite.net/b/musmob/mypractice/

にも当然の様に同じ事が書かれている、茶化すようでは始まらない

2017-07-21

pixivtwitterプロ絵描きゴミ絵描き2200人にアンケートを取った結

上手い絵師は全員非童貞、下手糞のゴミは全員童貞だった。

この結果は、非童貞コミュニケーション能力を磨く事で他人を思いやる正しいPDCAサイクルを回して上達することと

童貞コミュニケーション能力を磨かないカスの為、独りよがり独善的思い込みにより全く上達しないという事が明らかになった。

このことからクールジャパンを達成するには童貞を皆殺しにしなければならない事は明白である

絵がうまい人は頭が良く、性格も正しく、そして美男美女でり、スポーツも万能でゲームしても一流である。一方下手糞は頭が悪く、

嫉妬深く、陰険で、ヒキガエル以下の顔で、運動は出来ずブクブクと太ったボンレスハムである事は常識。これは、絵が上手くなるには鋭い観察目や繊細な筆使い、優れた頭脳必要な為である

以上より、絵が下手な人間社会ダニなので早急に殺さなければならない

2017-07-20

pixivtwitterプロ絵描きゴミ絵描き2200人にアンケートを取った結果

上手い絵師は全員非童貞、下手糞のゴミは全員童貞だった。

この結果は、非童貞コミュニケーション能力を磨く事で他人を思いやる正しいPDCAサイクルを回して上達することと

童貞コミュニケーション能力を磨かないカスの為、独りよがり独善的思い込みにより全く上達しないという事が明らかになった。

このことからクールジャパンを達成するには童貞を皆殺しにしなければならない事は明白である

絵がうまい人は頭が良く、性格も正しく、そして美男美女でり、スポーツも万能でゲームしても一流である。一方下手糞は頭が悪く、

嫉妬深く、陰険で、ヒキガエル以下の顔で、運動は出来ずブクブクと太ったボンレスハムである事は常識。これは、絵が上手くなるには鋭い観察目や繊細な筆使い、優れた頭脳必要な為である

以上より、絵が下手な人間社会ダニなので早急に殺さなければならない

2017-07-17

pixivtwitterプロ絵描きゴミ絵描き2200人にアンケートを取った結果

上手い絵師は全員非童貞、下手糞のゴミは全員童貞だった。

この結果は、非童貞コミュニケーション能力を磨く事で他人を思いやる正しいPDCAサイクルを回して上達することと

童貞コミュニケーション能力を磨かないカスの為、独りよがり独善的思い込みにより全く上達しないという事が明らかになった。

このことからクールジャパンを達成するには童貞を皆殺しにしなければならない事は明白である

2017-07-16

絵が上手い人の共通点

ありとあらゆる事を自分レベルアップに関連付けられる。

これにより、読書ゲームスポーツをしている間はもとより

寝ている間すらレベルアップし続ける事が出来る。

そこら辺のカス10年で積み上げる経験を、たった10分で得る事ができる

それを実践している絵かきを何人も知っているが、尽く普段の行動から全てが素晴らしい。

対して絵がうまくならないやつの特徴

リクエストボックスやお題箱をSNSに設置してる。

自分の頭でPDCAサイクルが回せないと言っているのと同じ、この先微塵も成長しないゴミクズってこと

これは100%の厳然たる事実

そして当然トップクリエイターや俺は設置してない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん