2018-04-02

新卒に求めるもの

私はこれまでに学外での活動を主にやってきたために自己アピールにはそういったことに参加したことを書いてきたが

面接で聞かれる事は”それ以外のことで学外ではなく、学内でチーム活動などをしたことはありますか?”である

学内ではチームワークを発揮することができるグループワークなどの授業はないとは言わないが、1度限りであった。

そのグループワークの評価特に批評がいただけるものではなかったため、問題点反省点、改善点などをしつこく聞かれても答えられない・・・

面接が終わって考えると、学内グループワークも100点ではなかったはずだし、後で反省をしなかった自分が足りなかったのではなかったのだろうか・・・

ゼミサークルもまともになく、そしてグループワークとかをしっかりやってくれる学校を選びきれなかった自分を恨むしかない

学生のうちから取り組む物事に対してPDCAサイクルをしっかり回さないといけないとしっかり教えられた面接でもあった

末筆になりますが、皆様の今後益々のご活躍をお祈りいたします。

  • 大学では頑張って勉強してたことにせえ 大したことやってないのにそれをはなさんきゃいかんとか時間の無駄

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん