「レイジングスピリッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レイジングスピリッツとは

2024-04-25

anond:20240425044637

シングルライダー運営状況によって止められていることが多いから、実は初心者が行くと今やってないって言われることが多いんだよ……

あと、レイジングスピリッツインディジョーンズの2つのみの運営で、状況によって実施されてないヤツを紹介すると、覚えることが多くて混乱するだろ

なので、閉園時間ギリギリに並ぶラインカット関連の話も入れてないのよ

anond:20240424191552

いやいやいや、シングルライダー使えよ!

せっかくオッサン1人で来てるんだからインディジョーンズとレイジングスピリッツは、真昼間の激混み時にシングルライダーで乗るんだよ!

スタンバイ100分が、シングルライダーなら乗り場直行3分で乗れる。

2024-04-24

オッサンひとりディズニーなら、東京ディズニーシーが良いよ

なんか微熱が続くとき花粉症を疑う皆さんこんにちは

GWオッサンひとりなら東京ディズニーシー(シー)が良い?ってついに知り合いに聞かれて明らかに自分が原因なので、以下に解説するよ。

なおここでは、お酒を飲める年齢で、自由にできるお金がそれなりにあり、土日祝日自分一人のために使える人を仮にオッサンと呼ぶよ。

この解説対象外の人

今の東京ディズニーリゾートは、一度長期の休園を経たうえで、絶妙バランスでご新規家族連れも熱狂的なファンも楽しめるライブ会場みたいになってるので、

「でも、小さい箱で直接握手できたあの頃とは違うよね」とか「国内で5万も払うなら、アメリカツアーで楽しんだ方が安いまである」とか「ホテルコンシェルジュに頼めばどのチケットも手配してくれるでしょ」

みたいな人にはマジで向いてないです。黙ってアナハイムに行ってXで見せびらかすんだ。

でも〇〇の方が良くない?

YES. 東京ディズニーリゾートは、基本的に"あえて"ディズニーリゾートに行く人が対象なので、〇〇が何であっても基本的にはそちらに行った方が良いです。

なので、「ディズニー行ったことないけど、一度くらいは行ってみようかなー」ぐらいがギリ対象範囲です。

なんでシーが良いの?

まずぼんやり行こうかなと思うオッサン熱狂的なディズニーファンである可能性が薄そうだから

そうすると、東京ディズニーランド(ランド)は、ちょっと古い(懐古的な)ところがあり、ノリについていくのがキツイ可能性がある。

また、ランドとシーとを比較すると、ランドの方が概ね混んでいて、並んだりするのに慣れていない人には、ちょっと厳しい可能性が高い。

テーマパークという、あるテーマに沿ったエリアディズニーだとテーマエリアと呼ばれたりする)を楽しむのに不慣れな人は、シーからがおススメ。

ぜひやろう3選

  • 恥ずかしがらずに楽しむ
  • ある程度はお金を使う
  • 多少は並んでみる

ここからは、ぜひやろう3選、やった方が良い3選、やらない方が良い3選、参考お楽しみコース3選と紹介していくよ。

恥ずかしがらずに楽しむ

ひとりでディズニーなんてと思うことは全くない。なぜならばひとりでディズニーの人はわりといて、いろんな楽しみ方をしている人もたくさんいるから。

特にキャラクター散歩しているときに、お、せっかくだし写真でも撮ろうかなと思ったらぜひ近寄ろう。余裕があればキャスト(パークで働いている人)に、写真お手伝いしましょうか?と声をかけてもらえたりする。

ちょっとスマホ渡すの抵抗あるなーという場合は、インカメラ自分キャラクターが映る感じにしておくと、なんかいい感じでカメラに入ってきてくれるぞ。

遠巻きにせずにあえてやってみる、という経験をしてみるのも、ひとりでディズニーに行くとき醍醐味ひとつだ。

ある程度はお金を使う

おおむね俗世間の1.5倍くらいのコストは支払う必要がある。例えばペットボトルお茶を買うと250円くらいすると思っておくと間違いない。

からちょっとしたカクテル軽食で2,000円超えとかも、まあまあある。そこは使って行こう。

また、初心者のうちほど「あ、このグッズはちょっと良いな」と思ったその時に買っておこう。

帽子を買ってかぶってみるとか、カバンにつけるグッズを買ってつけてみるとか。

良い思い出になるのと、グッズは色々なところで売ってるけど実は販売店舗限定されているものもあり、見つけたら即購入がおススメ。

多少は並んでみる

絶対に並びたくない!というのはあんまりオススメできない。

ただちょっと考えてみるとわかるんだけど、実は飯時のレストランとかも結構20~30分待ったりするんだよね。

なので、40分くらいまでは並んでみることをおススメする。慣れていないと100分超えはキツイのでおススメしない。

やった方が良い3選

別に無理にとは言わないけど、やった方が良いことを解説するよ。

GWは、ディズニープラスディズニー映画を観よう

最近は繁忙期閑散期というほどの差が様々な要因で無くなってきていることもあり、ゴールデンウイーク(GW)だから一概に激混みになるかっていうと微妙ではあるけど、避けた方が無難

せっかくなら普通の土日に行こう。新幹線を使ったりするならなおのことGWは避けよう。

じゃあ、GWはなにしたらええんやっていうと、ディズニー公式動画配信サービス「Disney+」(ディズニープラス)に入ってディズニー映画を観るのがおススメ。

例えば、シーでショーを観るときに、アナと雪の女王, 塔の上のラプンツェル, モアナと伝説の海, リメンバー・ミーあたりを観ておくとより楽しめる。

さらに言えば、リトル・マーメイド, アラジン, ピーターパン, ピノキオくらいまでぼんやり知っておくと楽しい

欲を言えば、ダックテイルズを観て、スクルージ・マクダックについて知っておくと特にシーでは思わぬところで名前を目にするので楽しい

また、アトラクションにも乗ってみても良いかなーと思うのであれば、ファインディング・ニモ, インディジョーンズシリーズあたりも観ても良いと思う。

(なお、先にアトラクションに乗っておいた方が楽しめるタイプ映画もあり、ジャングルクルーズセンター・オブ・ジ・アースなんかは、映画が後の方が良かったりする)

月990円だけど、しっかり楽しむために事前に千円くらい払ってみるかーという気持ちで加入するのはわりと良いぞ。

天候が悪そうなときは、延期しよう

特殊チケットを買わない限り、シーもランドも購入日から1年以内なら入園日を変更できる。

そのため、雨や風が強いなどの日は、勇気をもって延期しよう。

延期が出来ることもあり雨の方が全体的に人は少ないが、初心者には特に厳しいことになりがち。

そのため、雨の予報なら、イチかバチかに賭けず、おとなしく次の週に延期するのがおススメ。

ある程度下調べをしよう

ふらっと言ってももちろん楽しめるけど、多少の下調べはしてみよう。

例えば、行く予定の日はどのアトラクションは休止で、花火は何時からだろう、とか。

どんな料理がどのレストランでは提供されてて、アルコールはどんな種類があるんだろう、とか。

このアトラクションは乗ってみたいな、とか。1500円くらいなら並ばないために払っても良いな、とか。

Duffy and Friendsだったらどの子いちばん可愛いと思うだろう、とか。

事前準備というよりは、想像を含まらせるために下調べをしていく過程を楽しめると、より楽しく当日を迎えられる。

やらない方が良い3選

特に初心者向けなので、これはやらない方が良いなーというものだけ。

バケーションパッケージでいきなり予約しない

東京ディズニーリゾートバケーションパッケージという公式宿泊付きツアーはひとりディズニーではおススメしない。

端的に高いので。

そのため、思ってたんと違うとなった時のショックが大きくなります。まずは普通に行ってみよう。

ミラコスタのようなディズニーホテルを予約しない

ディズニーホテルと呼ばれる、様々なホテル群についてはひとりディズニーではおススメしない。

わりとお高いので。

また、ある程度詳しくなってからの方がいろいろと出来るようになるので、特に宿泊日程が限られてしまホテルの予約は止めよう。

そうは言うてもホテルまらないと行けないよ!という人は、まずはシーへの送迎バスがある、東京ディズニーリゾート提携ホテルから予約してみることをおススメする。

周りにお土産を買わない

これは微妙ではあるんだけど、ひとりディズニー初心者のうちは、黙って楽しんでおくのが無難

考えることが多くなってしまって楽しめなくなることが多いので、最初自分のためのお土産以外は買わないのがおススメ。

参考お楽しみコース3選

ひとりディズニーなら自分だけで好きに楽しむのが良いんだけど、そうは言っても良くわからんしなーという人向けの参考コースね。

とりあえずお散歩コース

まず、シーに入ったら、写真を撮りながら左回りで一周してみよう。

アプリ地図を観ながら、ふらふらっと左側からぐるーっと各エリアを一周してみよう。

そのときに、お店やおいしそうな食べ物があったら、とりあえず入って食事をしても良い。

気になるアトラクションがそんなに並んでないなと思ったら並んで乗ってしまっても良い。

なんか疲れたと思ったら座るところや食べられるお店をアプリで探してちょっと並んで食事休憩しよう。

そうこうしていると、ショーの時間だったり、運が良ければキャラクター出会えたりして、ちょっと楽しむことが出来る。

午前中、夕方、夜と各エリアはその表情を変えるので、蒸気船ディズニーシー・トランジットスチーマーライン)や電車ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ)に乗ってみるのもおススメ。

うろうろぐるぐるしながら写真を撮って回っているだけでも、意外な通路があったり看板があったりして、結構楽しめる。

ひとり自由にうろうろして、自分タイミングで休憩して、楽しめるというのが、ひとりディズニー醍醐味だ。

なお、夕方になってどうしようかな?と思った場合は、アメリカンウォーターフロントエリア飲食店が集中していて、雰囲気も良く、ショーや花火を楽しむにも近くて便利なのでおススメできる。

アトラクションに乗ってみるぞコース

ソアリンファンタスティック・フライト, トイ・ストーリー・マニア!, タワー・オブ・テラー, センター・オブ・ジ・アースの4つについては、お金を払うとスムーズに乗れるので、1~2つは払っちゃうのをおススメする。

その他のアトラクションで、時間指定はできないけれども優先搭乗券(プライオリティパス)が発行されているものについては、その近くで食事をしていて、食事後にちょうど乗れるなーくらいの時に発行するのが良い。

特に、午前中に使う時には自分時間指定できない優先搭乗券は結構調整が難しいので、アトラクションに乗ってみるぞ!と思う人は、まず上記4つのから選んで乗るのが良い。

そのうえで、狙ったアトラクションまでの道のりを楽しみながら、自分の好きなタイミングで並んでしまうのが結局一番効率が良かったりする。

海底2万マイルのように、昼間は混むけど閉園近くはガラガラというアトラクションもあるにはあるけど、あんまり気にしすぎないのが楽しむコツ)

ガッツリ楽しむ場合は、午前中のうちに入り口から最も遠いアトラクションであるレイジングスピリッツインディジョーンズ・アドベンチャークリスタルスカル魔宮のどちらかの優先搭乗券(40周年のプライオリティパス)を取得してしまい、

取らなかった方の乗り物に並びながら、お金を払えば乗れる乗り物課金ディズニープレミアアクセス)でお昼ご飯後ぐらいの時間帯のチケットを買ってしまい、そのアトラクション近くのレストランメニューを見ながら並んで乗ってしまおう。

こうすると、2つは午前中におそらく乗れ、ご飯を食べた後に悠々とさらにもう一つ乗ることが出来る。(特に、ソアリントイストーリーマニアは午前中には売り切れてしまうことが多いので、さっさと買ってしまうのが良い)

正直、アトラクションに並んでいるときにいろいろな小物類を眺めてそのアトラクションの背景に思いを馳せるのも楽しいので、40分前後なら並んでしまうのも全然しかったりする。

ミッキー写真を撮りたいぞコース

キャラクターグリーティングに並ぼう。実はシーの開園時間よりも遅く、閉園時間よりも早く終わってしまうので、行きたいときが並び時だ。

この時、写真キャストにお願いすると撮影してもらえるので、遠慮なくお願いしてしまおう。(静止画のみ。動画自分で撮る必要がある)

空いているときに何週もして何度も撮影する人も結構な数いるので、なんか思ったよりも良かったなと思ったら、二週目に並ぶのも全然ありだったりする。

なお、キャラクターグリーティングは、シェリーメイを除くと全員がロストリバーデルタというエリアに集結しているので、撮影ハシゴするのも楽しい

同じエリア内の、インディジョーンズ・アドベンチャー付近にあるお店、エクスペディション・フォトアーカイヴから園内で写真プリント発注が出来るので、

撮ってもらった写真をすぐさま発注し、帰りにシーの出口付近のお店フォトグラフィカで受け取る、というのは良い記念になっておススメ。

なお、シーの園内でキャラクターがお散歩しているのに出会えることもあるが、これと言ってココなら会える!という場所は無いので、フラフラしていて会えたらラッキーぐらいに思おう。

まとめ

GWは家でディズニープラス映画を観よう。4Kテレビが家にある人はちょっとお高いコースも良いぞ。

あと、シーの新エリアファンタジースプリングス」が2024年6月6日(木)にグランドオープンするので、それまでに行くのがおススメ。

ちょっとエリア後のシーの混み具合が予想できなさすぎるので、6月6日までに行っちゃうのおススメ)

なので、GW明けの5月11,12, 18, 19あたり(そのあとは新エリアグランドオープン前のプレビュー期間がある)、もしくはファンタジースプリングスの様子がXとかである程度落ち着いてきたのがわかる7月以降がおススメかな。

モバイルバッテリーを忘れずに、これからの季節は水分補給と休憩も特に意識して取っていくんだぞ。

2017-12-15

男がディズニーランド積極的に楽しむためのアドバイス

そんな受け身でいいのか

https://anond.hatelabo.jp/20171214232537

女の趣味に合わせる気満々なだけでは、いつか見限られるぞ

女は自ら楽しむ男に惹かれる。

ディズニーであっても積極的に動く、そんな懐の深い男を演出するため、自ら楽しめる方法を書いてみるぞ

あくま個人視点なので、君の楽しみ方が見つけられるならそちらを優先されたい

 

1. 男はアドベンチャーランドに行け

カリブの海賊ジャングルクルーズウエスタンリバー鉄道など、男のためのアトラクション豊富

映画でもゲームでもない、目の前で繰り広げられるド迫力の演出は心を打たれるはず。

ウェスタンランドなんかも雰囲気はいい。ビッグサンダーマウンテン結構並ぶけど。

ちなみにここらへんでうってるターキーレッグは味わい深く食いごたえあるからおすすめ結構並ぶけど。

 

2. イッツアスモールワールドを堪能せよ

TDLスモールワールドに始まりスモールワールドに終わると言われている

敷地のど真ん中に位置し並ぶ時間も少ないので、パレード時間調整に最高だ

ディズニーキャラも出ず演出も不気味と不評も多いが、

作り込まれ世界各地の民族衣装を楽しめるようになると味わい深くなる

世界情勢などを語りながら3~4回ローテしてもよい。女の趣味は知らん

3. パレードダンボから見よ

パレードは見ごたえのある素晴らしいものだが、ベストポイントから見ようとすると

1時間も前から場所取りみたいな話になる。何のためにディズニー行ってるのかわからん

そこで野外アトラクションダンボにノリながらパレードを迎えることをお奨めする

30分~1時間並んで乗れるのは数分なんで、タイミングが合わないことのほうが多いが

バッチリ合ったとき快感はたまらん!

外れても外れたことを楽しもう。笑えばOK

 

4. TDSは見どころだらけ

シーの方に行けるなら絶対こっちのほうが楽しい

アトラクションにしても見どころだらけで絞り込めなかった。

俺の一番のお気に入りセンター・オブ・ジ・アースで、アトラクションへのアプローチだけで

クワクがたまらんのだが、ここに限らずクリスタルスカルレイジングスピリッツお奨めだらけだ

暑い時期にはフローズンビールを決めながらだらだら歩くだけでも気持ちいい

歩きまわって疲れた体に最高に効く。体には悪い。

 

というわけで女そっちのけで楽しむTDRを書いてみたが

たぶんこれモテないわ。まあこれで女に捨てられても

お前にはTDRという新しい友ができたんだからよしとしようじゃないか

今度俺と一緒にビッグサンダーマウンテン行こうぜ・・・

2017-04-01

究極のジェットコースターについて語る 2

その1からの続き

http://anond.hatelabo.jp/20170401234837

■その4■ファーストドロップ

最期になりますが、ファーストドロップ、つまり最初に落ちていく瞬間は、個人的にもコースターで最も好きな部分であり、魅力が凝縮された瞬間です。実は、当初は本当に苦手でした。でも、一度慣れてしまうと、こんなに気持ちの良い瞬間はありません。バンジージャンプフリーフォールも体験したことはありますが、ジェットコースタードロップとはやはり異なります。何が違うかというと、前に向かって全身で突き抜けていく感とでも言うのでしょうか。この爽快感が違うのです。

ただ落ちるだけと言っても、落下角度や緩急、風景など、一つとして同じものはありません。

そして、コースター好きには有名な話ですが、ライドの乗る位置によって感覚が全く変わるのです。コースターはご存知の通り連結されているものが多い。すると、前方車両は、後方車両が登りきるまで落ちていかないんです。一方で、後方車両は前方車両に引っ張られて一気に加速する。なので、一般的には後部座席の方が怖いとされています。まるで、引きずり込まれるように加速して落ちていく感覚が味わえます

ただし、山なりのコースキャメルバック)においては、前方の方がエアタイムを強く感じることもありますし、視覚的にはスピード感のある前方の席は捨てがたい。

そんなわけで、お気に入りコースター可能であれば前方や後方を乗り比べてみると、より楽しめます。(余談ですが、アメリカでは乗りたい席を自分で選べるのがスタンダード強制的に前から詰めさせられる日本遊園地は融通きかないなぁと思いますオペレーション問題等あるんでしょうけど。)

さて、そんな最初に落ちていく緊張の一瞬「ファーストドロップ」が優秀なコースターはこちら。まずは東京ドームシティアトラクションズLaQuaサンダードルフィン。これは絶品です。公称80°という、体感的にはほぼ直角で、落ちていく凄まじさ、ぜひ一度体験してもらいたい。周囲がビル街というのも乙なもので、まるでビルから飛び降りているような感覚が味わえます。巻き上げ最上部に平坦は部分が無いため、最前席と最後座席での対比も分かりやすく、最後座席の迫力は凄いです。一方で最前席だと高さ80mの空中にしばし宙吊りにされる感覚も楽しめ、一挙両得?です。スイスが誇る遊具機器メーカーIntamin社製の超スムーズで快適なコースに加え、開放感あふれたライドの作りも最高です。

富士急ハイランドええじゃないかも、凄いファーストドロップが楽しめます。これは特殊コースターで、コースレイアウトも凄いのですが、さら座席がぐるぐる回転する。乗っていると、もうわけがからなくなるというコースターで、マニアの間では4次元コースターと呼ばれています。で、このファーストドロップ。巻き上げは後ろ向きに登っていくのですが、頂上で突然座席グルリと回転。地面に向かって真正面に落ちていき、その最中で更に回転、というとんでもない動きをします。文章では全く伝わらないと思うので、ぜひ一度乗ってください。

そして、個人的No.1ファーストドロップだと思うのは、那須ハイランドパークのビッグバーンコースター全長600mちょい、落ちた後はキャメルバックをひとつ越えて宙返りしたら終わり、というなんともシンプルでつまらないコースレイアウトの小規模なコースターですが、後部座席に乗ったときファーストドロップだけは本当に凄まじい。まさに奈落の底に引きずり込まれるという体験ができる、日本唯一、いや世界でもレアコースターです。

サンダードルフィン

https://youtu.be/W7Ut2VPsUDc

ええじゃないか

https://youtu.be/6JysZaQT5LM

ビッグバーンコースター

https://youtu.be/J0epDl3Nn70

そんなこんなで語ってきたコースターですが、最近世界中VRゴーグルと組み合わせたVRコースター流行りです。日本では、USJラグナシアにありますね。ただ残念ながら、少子化エンターテイメント多様化老朽化などで、一部を除き昔ながらの遊園地はどんどん閉鎖されてコースターの数も減っていく傾向にあります

日本では、遊園地コースター子どもが楽しむもの、という意識があります。ちなみにアメリカでは子どもから大人さらには高齢者まで様々な人が楽しんでいます。広大な土地が広がるアメリカ田舎では、遊園地エンターテイメントであり、常設のお祭り会場であり、社交場でもあるのです。知らない大人同士で隣り合わせに座り、一緒に笑い転げ、終わった後ハイタッチをする、そんなことが普通にある。少しでも多くの人にそんな楽しさを知ってもらえたらなーと思ったりしています

ちなみに海外には、これらを上回る、想像を絶するようなコースターがたくさんあります

最後自分が愛してやまない究極と思う世界コースター2つ(どちらもアメリカ)はこちら。

■Millenium Force (サンダードルフィン兄貴分。最強のファーストドロップ、爽快感スピード感

https://youtu.be/MybcORGVkEU

■Voyage (最強の木製コースター、飽きさせないコースレイアウト、延々続く興奮)

https://youtu.be/9OuphtSPR08

死ぬまでにもういちど、乗りたい。

リンク先の動画は筆者とは関係ありません。

追記

たくさんのブックマークありがとうございます。せっかくなので、コメントできなかったコースターについてもちょっとだけ追記してみます

ホワイトサイクロン - 長島スパーランド

長島スパーランドが誇る巨大木コースターです。延々続く水平ループとガタゴトする振動に身を任せていると、腹の底から笑いがこみ上げてきます。大きなドロップも爽快ですね。あと、複雑な木組みのトンネルをすり抜けるスピード感。もうちょっとアタイムや左右の振り回しなどの変化があると、最高の木製コースターになったんじゃないかなと思います。でも好きなコースターひとつです。

久しぶりに調べてみたら、長島スパーランドにはフライングコースターに加え新型の4次元コースターオープンするんですね。がんばってるなー。

シャトルループ - 長島スパーランドなど

大好きなコースターひとつ。たぶん世界初カタパルト式急加速のコースターです。ピッ、ピッ、ポーンでスタートする急加速と、バックで坂を登ったとき最後尾エアタイムは、アンティークレベルのとっても古いコースターにもかかわらず今でも特筆ものスリルですね。としまえん横浜ドリームランドなど昔は色々な遊園地にあったけど、今は国内では長島だけかな。子どもの頃近くの小山ゆうえんちにあって、怖くて乗れず、ずっと眺めていた思い出があります

フライングダイナソー - USJ

恥ずかしながらまだ乗ったことありません。でも、同型のフライングコースターアメリカで幾つか乗ったので、想像で。ピレネーなどに似たループ中心のコースレイアウトで、座席うつ伏せ状態になるものです。これは、地面ギリギリまで降下したときスレスレ感とスピード感がいい感じです。あと多分、USJジュラシックパークエリアってことで風景やパーク内を滑空する非日常感が良さそうですね。

ドドンパ - 富士急ハイランド

凄まじい最初の加速!これに尽きるコースターです。「ドドンパァ!!」のアナウンスと同時に発射される圧縮空気によるカタパルト加速度は、未だに世界一だと思います。外の光に向かってのトンネル内での急加速は、まるで空間がぐにゃっと歪んだみたい。垂直のタワーを越えるときは、股間をバーに強打しないよう要注意。

タイタンMAX - スペースワールド

これができたときは、ついにあの世界最高のコースター日本上陸!と期待されたそうです。コースターマニア聖地と呼ばれるアメリカ遊園地大人気だったコースター兄弟機ということで。ただ、実際はちょっとコースレイアウトが異なっており、残念ながら本家ほどのスリルはありませんでした。といっても、十分大きく迫力あるドロップが楽しめる優秀な大型コースターです。閉園は残念ですね・・・

ヴィーナスGP - スペースワールド

スペースワールドシンボルともいうべきスペースシャトルを取り囲むループコースター。これは、とにかくコースレイアウトが秀逸です。緩やかなファーストドロップ最初安心するものの、巨大な垂直ループや後半の地面すれすれ水平ループなど、強烈なGがかかるコースが続き、息つく暇もありません。

ザターン - スペースワールド

息を呑む強烈な急加速と垂直上昇、垂直落下が特徴のコースタードドンパに似ているけど、上昇と落下の爽快感はこちらの方が上ですね。このタイプは、アメリカなどにさらスケールアップさせたものが幾つかあり、いずれも大人気です。最初は怖いけど、慣れると爽快感抜群!

●ガオー - 三井グリーンランド

三井グリーンランドの顔となる大型コースターアップダウンは緩やかだけど、気持ちいい速度で広々とした園内を疾走します。子どもから大人まで、みんな笑顔になれる楽しいコースターです。

ローラーコースター - 花やしき

現存する日本最古のコースターとして有名なコースターレトロコースレイアウトながら、建物ギリギリをかすめたり、突然のドロップもあり、飽きさせません。確かに現代安全バーがっしりコースターよりスリルあるかも。実はこれ、FUJIYAMAと同じメーカー日本製)の先輩コースターなんですね。

●スペースマウンテン - 東京ディズニーランド

みんなご存知のスペースマウンテン。宇宙空間を模したドームの中を疾走します。水平ループ中心で、ところどころにドロップが隠れているコースレイアウトはGが後に行くほど激しくなり、子供向けと思いきや実は結構ハードコースターです。乗り終わったあと、フラフラします。これも今となっては古いコースターですが、その効率性を追求したシステムは本当に凄い。台数は忘れましたが、たくさんの車両が同時にコース上に存在でき、かつ緊急時はその全てが安全に停止できるようになっています。そういえば、このメモ最初に「富士急で初めてのコースター体験」と書きましたが、こちらの方が先でした。

ビッグサンダーマウンテン - 東京ディズニーランド

みんなだいすきビッグサンダーマウンテン気持ちのいい疾走感と、軽いキャメルバックが楽しいコースターです。コースターとしてみると、とにかく高さが低いのに乗車時間距離がある。それは巻き上げポイント複数設けているから。そのおかげで何台もの車両が同時に走ることができ、回転効率が良い。そして、巻き上げの最中ディズニーならではの演出豊富で、飽きさせない。ジェットコースターは嫌いでも、これだけは好き、という人も多いハズ。それも納得のアトラクションです。

レイジングスピリッツ - 東京ディズニーシー

火と水の演出に優れたループコースター。このコースレイアウトは、実はかなり昔からある古典的な中規模ループコースターレイアウトそのまま使っています。なぜ、ディズニーの新しいコースターなのにあえてコレなのか、ちょっと不思議に思っています。適度なドロップキャメルバック、そしてクライマックスループ、という構成は、ハズレが無いって感じではありますが。夜乗ると、炎と景色がほんとにキレイですね。

2016-05-16

ストームライダーへようこそ!」

数ヶ月前の事は、やたらと鮮明に思い出せる。

その日、私はカフェで友人とアイスフロートを飲んでいた。

友人がお手洗いに立ったのを見て、スマートフォンツイッターはてブを緩く見回っていた時に、見つけたのだ。正直眼を疑うような記事見出しだった。本文を見てからは思わず驚愕して叫んでしまったほど。(というよりも、「あ…ああ…」と狼狽した声が行き場を失いながらも出てきてしまったような形なので、端から見たら知人の訃報が入ったか身代金でも揺すられてるかのように見えたと思う)

お手洗いから帰ってくる友人に助けを求めるかのごとく話を振ろうとしたら、彼の方からも話を振ってきた。多分、彼も同じように記事を見たのだ。2人でほとんど声を合わせるように、私たちは同じことを口にした。

「あのストームライダークローズ?」


と、ここまで来て頭の中で3代目J soul brothers from EXILE TRIVEのストームライダーを頭に浮かべている人はちょっと一度冷静になって、東京ディズニーシーの方のストームライダーを思い出して欲しい。

そう!そうそう!それ!う、うん、そうね、「緑のチカチカチェックするやつ!!」って間違っちゃいないんだけどそれしかないアトラクションみたいな思い出し方はやめなさいね、その後、仮にもストーム消してるんだから

「空を斬り走るやつねー」って、え?あ、まあ間違ってはいないけども随分とポエミーな表現ね…

疾風迅雷 蒼の魂」ってだからそれは3代目の方のストームライダーだろうが。

そんなこんなで、今日TDSストームライダーラストフライトの日である。こんなにアトラクションクローズでここまで衝撃なのはミクロアドベンチャー!やビジョナリアムに個人的には並ぶ。ツイッターによればあの人気のトイマニ、タワテラをぶち抜いて今日ストームライダーが最大の待ち時間のようであるセンターオブジアースレイジングですら待ち時間緩いのにストームライダーが120越えってもうなんだか異常気象発見たかのような気分である。それこそ台風のような。個人的には、ストームライダー60分越えはシンドバッド15分待ちに並ぶ混雑のバロメーターだったのだけどなぁ。

今日はそれほどまでに、ストームライダー愛する人がいる事を確認する日になる。ここまでくると宗教に近いかもしれない。ストームライダーという儀式を執り行うために長蛇の列をなす信者たち。ポートディスカバリー聖地

私ももし舞浜に行けるならそのお姿を拝みにポートディスカバリーへと足を運んでいただろうし、もし入園できなくてもベイサイドステーションからゆるゆると海岸線を回り、最もポートディスカバリーに近い地点からストームライダーに向かって祈りを捧げるくらいのことをしていただろう。エルサレム

どうかしてると言われそうだが、今私はiPhoneコンパス機能を始めてフルに生かし割り出したディズニーシーの方角に向かって文を書いている。

それほどまでに好きだった。このストームライダーが。


ストームライダーの何処がそれほどまでに私を魅了したのか。というと本当に答えになっていないのだけども「どの点においても優秀であった」というのが正直な答えである

オープン当初としては驚きの、かなり精巧フライトシミュレーター系でスタツアとの出来の違いにまず驚いた。

動き細やか!窓の外も見れるし!

まさかストームディフューザー刺さると思わなかったし。アトラクションのそういった出来が本当に段違いだった。

キャラクターたちも良い。デイビスお茶目だけどイケメン雰囲気(ホラーなら最初におどけて殺されてるタイプ)をよく声優表現したと思う。ストームを目の当たりにした時のセリフは、その声色だけで息を飲んでいるのがありありとわかる。スコットとベースもいい味を出している。「司令室に来なさい!今すぐ!」の声は今も幻聴のように思い出せる。

バックグラウンドストーリーは、オープン当初はストームライダーがかなり大きなバックグラウンドストーリーを持っていた。だってポートディスカバリーの設定がストームライダー計画成功お祭りって設定なのだから。あのポートディスカバリー雰囲気も好きだったので、その真髄を味わえる、という点でもストームライダー価値があった。CWC Center for Weather Controlのロゴなどもリアリティがあった。そういった、ディズニーならでは作り込みを感じ取りやすいのもストームライダーの良いところだった。

アメフロのSSコロンビア処女航海設定がタートルトークやオーバーウェイブ、セイリング看板の入れ替えなどでしれっと消えてるあたり、ポートディスカバリーの設定もふわっと変わってしまうのだろうなぁ、と思うと少し切ない。

音楽言わずもがなTDS、いやTDRもっと言えばディズニー最高峰楽曲だろう。

出来ればCDにはストームライダー組曲だけでなく、搭乗前の部屋で流れるイントロリピートのやつも何処かで収録をして欲しい。

あの名曲が、演奏される場所を失うのは本当に惜しい。ミクロアドベンチャー!の素晴らしいテーマ曲が今はTDLエントランスの一部になっているように、ポートディスカバリーエリアミュージックとして生まれ変わってくれることに期待をしたい。

そして私が最もストームライダーを愛してやまない理由をあげたい。

「プレフライトクルーである

なんじゃそりゃ、って人に説明すると、ストームライダーではキャビンに搭乗する直前に、気象コントロールセンター研究員であるキャストさんが実演でミッション内容を説明してくれるのである

私はこれが本当に好きだった!!

ストームライダーへようこそ!」は、とても印象に残るよね。

今でこそタートルトークにタワーオブテラーキャスト説明をしてくれるアトラクションは増えたものの、昔は無かったのだ。

もう、カヌージャングル体育会系なノリしか無かったわけです。

もっとかのぼればシンデレラ城ミステリーツアーがあったけれども、シーではストームライダーくらいしか無かった。2つのシアターでも説明はあるけど本当に説明くらいなので、ストームライダーが1番エンタメ性があったのだ。

初めて見たときベースとの掛け合いなどももしやここにいるのか?と思ってしまったほど。

最近では「今の…100万倍くらいですかね?」

すべり芸としての地位を築いてしまったけども、話口調や映像を使ったパフォーマンスは、本当に素晴らしかった。

東京ディズニーシーオープン当初は全体的にキャラに頼らない、生身の人間が見せるパフォーマンスを重視していた節がある。アンコール!やミスティックリズムはその最もたるものだけれども、アトラクションで初期のシーが標榜していたライブパフォーマンスエッセンスを取り入れていたのは今思えばこのストームライダーだけだった。

そこまで難しいことは考えずとも、初めて乗ったとき、あの説明を受けたとき、「これが、これからTDRアトラクションなんだ…」と衝撃を受けた。

そう、思い起こせばオープン当初のシーの人気アトラクションの中で、「原作がないアトラクション」はストームライダーだけなのである

今のファストパス対応アトラクションの中でもレイジングスピリッツストームライダータワーオブテラーだけだ。(タワテラトワイライトゾーンとはもはや無関係なので)

鑑みればあのあたりのオリエンタルランドディズニー脱却をコンセプトにしていたのか、イクスピアリオリジナルキャラを作ったり(何処に行ったんだネポス…)前述の通りアンコール!などのキャラ無しのショーが多かったり、シーではグリ施設は無かったり、かなりストイック、というかランドとの方向性の違いを明確に出そう、という気概があった。自分たちで新しいものを作るんだぞ!という。そんな中で作られたこのストームライダー、力が入らないわけが無いし、面白く無いわけが無いのである

そう、シンドバッド友愛ストーリーに書き換えられたり、グリ施設が4つもできたり、キャラ無しのショーは全部廃止された、オープン当初のコンセプトもへったくれも無い今のシーの中で、唯一、ストームライダーはあの頃の雰囲気を持っていた。ある意味では、ストームライダーオープン当初のシーの遺跡なのである

そして個人的なことを言えば、プレフライトクルーになりたかった。

たくさんの人の前で、ご案内をする姿が眩しかった。子供ながらに憧れて、いつしかあの案内はすべて諳んじれるようになっていた。

その影響もあってか、演劇部に入ったこともある。今の仕事でも司会業を少し受け持っている。

あのプレフライトクルーへの憧れ、ストームライダーへの憧れが、こっそりと私の人生に種をまいていてくれたのだと思っている。

ストームライダーは、思い出であり、人生の起点であり、唯一無二のアトラクションだった。







明日からは、ポートディスカバリーストームライダーはいない。

気象コントロールセンター本拠地移転を発表した。

それに伴い、14年に渡るストームライダーによるストーム消滅ツアー廃止となる。

センターによると、今後の学術研究へ注力するための選択だそうだ。

跡地は海底探査の拠点として次なる活動が決まっている。

本日の閉鎖を持って、センターに勤務の全職員は新事務所へ移ることになる。

デイビス、スコット、ベースコントロール

そしてたくさんのプレフライトクルー明日も、新しい場所ながらも変わらずにストーム異常気象と戦う日々が続くのだろう。


もう二度と、凄まじい破壊力を持つストームの中になんか入れない。

もう二度と、100万倍くらいの小粋なジョーククスリと笑うこともできない。

もう二度と、緑のチカチカの部分だけ決めゼリフのように声を被せる高校生集団も見れない。

おやつピーナッツのチェックも、雨に驚くゲストの姿も、エンジンがやたらと故障する機体にも、会えない。

そして、外へ出たときにより美しく感じる空と海のきらめきと潮の香りにも。

ストームライダーはなくなっても、乗った記憶、そしてそこに確かにあったという記憶は誰もの心に、残る。

これは、別れではなく、新たなスタートなのだ

からこそこの寂しさは抑えて、大きな舵を切るオリエンタルランド応援したい。

ここまで記憶に残るものを作ってくれたのだから、きっとそれを超えてくれるだろうと期待をしつつ。

ありがとう気象コントロールセンター

ありがとうキャプテンデイビス

ありがとうストームライダー

絶対に、絶対に、忘れないからね。

本当に、ありがとう





ポートディスカバリーは、今日も、晴れている。

2016-03-26

AV嬢とデート

で昨日初めてディズニーシーへ行った。

ディズニーランドへはできてから2~3年目くらいのまだ珍しい時期に中学卒業記念旅行としてPTA企画してくれたパックで一度だけ行ったことがある

天気も良かったし建物の造形が素晴らしく、どこをカメラ撮影しても絵になる様は流石だと感心しまくっていた。撮影趣味おっさんカメラもって一人で来ても十分に楽しめる施設だと思った。
(アトラクションには乗らないだろうし、周囲を見渡してカップルだらけの状況にはふいに死にたくなると思うけど)

TVディズニー特集でたまに見て存在だけは知っていたファストパスの取得方法やその使い方などを知ることも出来たし、メジャーアトラクションにも乗れたし(インディージョーンズアドベンチャーレイジングスピリッツストームライダー、海底2万マイル)それなりに楽しめた。
絶叫系は苦手なので今回誘われたらどうしよう?と思っていたけど、彼女も絶叫系は苦手だというので上記のアトラクション+あといくつかの緩めのアトラクションに乗って一緒に一日過ごした。

彼女との馴れ初めはデリヘルを呼んだら来たのが彼女でその場でデートに誘ったらOKしてくれたのがきっかけ。
帰宅してからデリヘル店の噂を検索したらAV嬢だと判明したという流れ。

店にバレたらやばいデリヘル嬢との店外デートよりもAV嬢とプライベートで会ってデートするというレアケースに実際に待ち合わせ場所に来てくれるまではかなり興奮していたんだけど
デリヘル嬢でもAV嬢でも外で会うと本当に普通女の子だし、AVはいえ(だからこそ?)他人に見られる職業なので気にかけている分ルックスがとても良い。
最初アトラクションが照明が暗くて足元危ないので自然に手を繋いで終わった後もずっと園内では手をつないでいました。


可愛い子と手をつないで歩くだけのデートで良いからまたしたいけど4月から資格を取るために学校に通うとのこと。土日は貯金のためにデリヘルを続けるけど予約完売状態らしいし、平日夜なら会ってくれるようなことを言われた。
微妙に期待しておくかな。

2012-05-29

ディズニー右派の反応

でもこの事故さ、D側も悪いっちゃ悪いけど動いてるのにコースターから降りようとしたゲストも悪いってとれるよね。キャストさんがなんとかしてくれたと思うけどなぁ・・・・。

レイジング事故さ。読売の記載おかしくて誤解したけど、確認時に安全バーが1つロックからいかキャストが確認してた時にコースターが動き始めちゃった。ってことなんじゃん!あの記事だけ読んだらちゃんと安全確認してないみたいになるじゃん!もーおこ。

なんで降りようとしたの?

安全バーがあがってて走り出してもキャストが緊急停止ボタン押してくれるし動き出してからでもバーは下がるんだから降りようとしたやつが悪いと思うんだが。

先のレイジングスピリッツ事故、怪我された人は日本人じゃなかったり・・・しないかな?安全バーが下がらない!→逃げる、って一連の行動が良く分からない。

レイジングの件。キャストが確認し忘れの可能性もあるけど、なんでそのゲスト安全バーが下がらなかった時点でキャストに言わなかったんだろ。言えない状況だったのかな?

ていうか、そもそもなんで上がったままスタートしたのか(´・_・`)毎回キャストが確認してるのに…そして男、何故降りたΣ(゚д゚

ディズニーシー事故について、こっそり安全バーを緩くしといた男性が途中で怖くなって飛び降りて怪我しただけ?無理して降りようとしなかったら怪我もなかったんじゃないかなぁ。これのせいで、安全バーがガチガチアトラクションばかりになったらつまんないね

レイジングスピリットの件は作為的にな気がするな。安全バーが下りないなら発車時に言える余裕あるし、いきなり飛び降りるとかは事前に考えてたとしか思えないな

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん