「通勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤とは

2023-10-26

変な女がいる。

通勤時に使うバスに変な女がいる。

コンサバ系のワンピースにロングヘア、つばが広い女優帽を深く被っており、サングラスマスクをしていて顔は見えない。

どんな天気でもそんな感じの格好。これだけなら日焼け対策や顔を見られるのが嫌なのかと思うんだが。

この前偶然降りる順番が、女、私となった。

この女はいつも全員が降りるまで座席でじっと待ち続けるんだが私が奥にいたので夜で暗いのもあり見えなかったようだ。

降りるために後ろに立って並んだあたりからビクビクしだし、料金を支払ってバスから降りたらくるりと次に降りる私の方を向き、ぺこぺこしながら後ずさる。

まるで私に背中を見られたくない・後ろに立たれたくないといったふうだった。

なんなんだこいつは。

一回これになってから、その女はいつも私が先に降りたかチェックする。

なんなんだこいつは…。でも平日毎日同じ時間に出くわすんだよなあ。変な女だ。

anond:20231026072219

それはどうやら今の会社と家を繋いだ通勤ルートではないみたいだ

私が男に生まれていたら、結婚たかった。

無料で体壊して子孫産んでくれるし、働いてるだけで身の回りケアをしてくれて、子供の世話も任せておけば良い。

肩書きもゲット出来て名字も変わらない。

圧倒的に『お得』なんだよ。

家政婦は高くつくし、嫁の方が圧倒的にコスパがいい。

性欲処理も風俗利用なしで可能になる。

介護も嫁に任せることも出来る。

男性にとっては結婚したくなるのは当たり前だよ。

専業主婦なら身の回りケア子供の世話を任せる代わりに確かに稼得労働が「全て」かかってきて、労働時間が長く通勤も大変な日本で、とても大変なことだと思いますが。

弱男が恋愛出来ない結婚出来ないを人権侵害のごとく言うのはこれが理由だと思ってる

分かってるよね本当はどっちの性別が「得」かなんて

2ヶ月で6kg痩せてビビってる

170cm男

2ヶ月で69→63kgまで痩せた

運動はしてない(通勤のみ)

食べるカロリーを減らしただけ

anond:20231026011457

たとえば中央線沿線住宅地とか田園都市線沿線住宅地とか。都心ではないが住むのには便利だろう。都心への通勤をしようと思ったら不便だが。

anond:20231025184612

地方土地」と「都心駅近の一戸建て」の両極端だけの議論かよ。なんか極端なあれかこれかの議論だな。東京郊外都心までの通勤には便利じゃないけど生活するには便利な住宅地って結構あるだろうに。23区内でも市部でも多摩川の向こう側でも。

2023-10-25

anond:20231025154750

札幌地下鉄スマホでピッてして乗りたいならモバイルSuicaがどうしても必要

ただ、交通系ICカードはわりと多くの人が諦めて別建てにしてる(定期使ってないの?)ので、通勤用と買い物用で2つにしてから運用開始がベター

これを通勤も買い物もSuica一本で…とか考えだすとチャージの面で面倒なことが起きやすい(あとポイントとかつかないので意外と寂しい)

anond:20231025140612

通勤とか保育園への送迎はそもそも禁止場合殆どで、基本は週末のレジャー用途

後は子供が熱出した時とかにあると便利って感じ

まあそれも正直乳児一人だと車使うよりも抱っこして歩いた方が早かったりもするが、雨だったり子供が二人とかいたりすると車の方が気楽な面はある

anond:20231025140256

なるほどな~通勤とか日々の買い物とかデイリーユースに無理やり使うにはかえって不便だけど使いたいときにあると便利的な?

anond:20231025134323

東京なら車要らないってのは単にコスパが悪いってだけだから

通勤には不要でも子育てするなら東京でも車はあった方が便利

都内近郊にも車でいけるレジャー施設はいっぱいあるしな

世帯年収1000万ぐらいだとコスト的に厳しいけど、2000万もあれば大体車持ってる印象

東京の人は車のメリットが得られなくてかわいそう

運転の楽しさだのそんなのはどーでも良くて、自家用車の最大のメリットは「移動できる簡易拠点であることなんだよな。

パッと思いつくだけでも、

    • 天候を問わない

    • 着替え可

    みたいな利点がある(俺がぜんぶ活用してるかは別として)。


    東京(や類する大都会)でも金持ちならタクシーハイヤー使うかもしれないけど、専用車じゃなきゃ荷物は置いておけないだろうから片手落ち感はある。

    それに自家用車持ってる層でも東京渋滞信号の多さはいかんともし難いだろ。郊外に出かけるならいいかもしれんが、デイリーユースでちょっと買い物行くのにダラダラ待つのはしんどそうだ。


    先日家族で泊まりがけで横浜アンパンマンミュージアムに行ったんだが、男の子の例に漏れ長男電車新幹線が好きで、公共交通機関アクセス良いと思って新幹線電車で行ってみたら地獄だった。荷物はクソ重いし子供は疲れてグズグズだし駅の中めちゃくちゃ歩くし……。次に行くとき絶対に車で行こうと思ったね。

    東京の親は車持ってない人が多いと思うんだが皮肉じゃなくガチですげーと思う。ちょっとスーパーに買い物行くにも車が無いと思うとベリーハードだろ。よくこなせるよほんとに。


    車は維持費がかかるって言うけど、そんなのピンキリからな。そりゃハイオクでリッター5、6kmしか走らないようなデカい車は相応に維持費はかかるが、軽やコンパクトカーはたいしたことないよ。地方じゃろくに仕送りもらってない大学生だってフリーターだって車持ってるんだから

    駐車場借りたって新幹線の停まる駅近くで5000円/月とかだ。コインパーキング12時間500円とか。なんなら駐車場1台無料賃貸もたくさんある。購入費用だって中古コンパクトカーを4、50万で買えば10年乗れる。


    地方だと職場と自宅がどっちも在来線の駅徒歩1分のところに住んでる人だって車で通勤するんだ。その方が圧倒的に楽だからな。冗長化っていうか、最悪電車も使えるってだけだな。車検で代車も無いってときとかね。だから基本的地方電車って学生とジジババしか乗ってない。


    車社会」ってワードにどうもネガティブな印象を持たれてる気がするが、当人たちは望んで乗ってるっていうか、一度地方でこの便利さを味わったらもう手放せないよ。だから80のジジイ免許にしがみつくんだろうがな……。はやく自動運転一般化してくれればいいんだけどな。

    anond:20231024205009

    それは通勤事情などの条件にもよると思うぞ。現役世代ならどうしても通勤の便利さが重要な条件になるわけだが、定年後とかリモートワークが主になる職場職種なら現役中でも通勤の便利さは問題にならなくなるからな。俺の従弟は週一回の出勤で済んでて後は自宅からリモートになったのでそれを機会に引っ越したわ。

    通勤には不便(都心まで遠いとか)だけど生活には不便ではないという場所あるじゃん。買い物は便利とかね。郊外住宅地はそういう所が多いのでは?

    2023-10-24

    anond:20231021193923

    簡単な話で、地方都市でも通勤時間10分とかはかなり短い方だってだけ

    地方都市住みでも片道30分の通勤普通だし、クルマで1時間とかも全然珍しくない

    anond:20231024164854

    年を取ったら安い戸建て中古を買って住めばいいんだよ。余ってるくらいなんだからさ。

    もはや通勤する必要も無いんだから駅近とか関係ないし、仕事のある大都市部にこだわる意味も無いから住みやすくて安上がりな所を選べばいいんだし。

    もしそういうことすらできない経済状態なら、それは人生負け組というか人生プランに失敗したってことであって、分譲マンションを買っておけばよかったとかいう以前の話。

    一人暮らししたい

    まりルームシェア同棲……思えばちゃんと一人で暮らしたことない

    自分の好きに出かけて好きなタイミングでたべたいものたべて食べたくない時は食べず

    音楽聴いて電話出てweb会議してさぎょいぷしてスペース聞いてお風呂入って安全で清潔な寝床で寝たい

    通勤は好きじゃなかったけど外に出る理由があってよかったなと今では思うけどやっぱり毎日はしたくない

    2023-10-23

    業務としての仕事をこなすだけでいいんじゃないか。整理することができた。

    今の会社にもう7年勤務している。

    転職などは考えていない。

    年収に満足しているし、仕事の内容もそこまで悪くない。

    自分の最良で仕事コントロールできるのでほぼほぼ定時で業務を終えている。

    週に1〜2回ほど出社することもあるが、通勤は軽い運動だと思っている。

    ただ、長くいることもあり、後輩教育組織のあり方や会社風土文化なんかの課題をどうするかみたいな会話をすることが多くなった。

    これについて大体1年ぐらい、変えることでいい方向にいくのならと取り組んでみたがこの1年を振り返ると何も進捗がない結果となった。

    なぜ、結果がそうなったのか自分なりに考えてみた。

    一つは、そもそも組織のあり方、風土文化を変えるというミッションが単なるボランティア活動だった。

    そもそも、そこに本当に課題があったのか、改善する必要があるほど問題だったのか。というところが曖昧であった。

    また、私や周りにこれを変えるための権限指揮権がなかった。ゆえに私達の活動啓蒙程度にとどまり浸透も発展もなかったのだ。

    私の性格からすると普段こんなことはしないが、しないだけになんかやってみるのもいいかなと新鮮な体験をしたく行動してみた。

    行動した結果としては期待値とは違う結果になってしまったがこの経験は私にとってはい経験だったかなと思う。

    こういう経験を得て、私はまた自分が関わる業務「事」だけに集中し、社内政治とか社風や文化みたいな話についてはそういう環境なんだと理解し変えられないものを受け入れていこうかなと悟った。

    時期がきたらもしかしたら権限指揮権なんかがもらえたら、今日までの経験が次に活かせるかも知れないしね。

    会社を変えようと息巻いている人がいたら巻き込まれないように今後は注意していこう。

    anond:20231021193923

    普段通勤だとかで1日30分〜1時間くらいは歩いてるけど、コロナ禍の初期で家からほぼ出ない生活を数ヶ月続けた時期は身体調子がめちゃくちゃ悪くなった。

    地方の人たちは普段からあれと同じくらい動かない生活をしてるんだとすると、そりゃ身体調子悪くなるだろうなと思ったわ。

    愛知って遠出に車いらないな

    東京新幹線で1時間半(リニアができたら40分)

    関西新幹線近鉄で行けるし意外と近い

    北陸ワイドビューひだ(今は特急ひだ)とか各種特急で行ける

    北海道九州セントレアから飛行機で行けば良く、セントレア電車接続も良い

    まり、最寄り駅にアクセスできれば大体日本各地どこにでも行ける

    もちろん最寄り駅に行く手段や近場を移動するために車は必要だが、どの街にもだいたいスーパーはあるし駅も車社会とはいえ結構細かく配置されているので片道50km範囲普段生活から旅行までカバーできる

    通勤も100km移動しますなんてアメリカンな事する人日本にはそんなにいないだろう

    大家族切符代が馬鹿にならないとかそういう事情がない限り、愛知県民って日産サクラみたいな小型EV選ぶのが賢いのでは?

    から愛知県民クソデカくて邪魔ヴェルファイアに乗るのやめろ

    anond:20231022111509

    関係ないけど朝の電車でよく寝てるから通勤に車使うの怖すぎる

    寝たらお陀仏の乗り物眠い朝に使うの正気の沙汰とは思えないんだけど、それが普通なんだから恐ろしいよ

    anond:20231023025852

    横だけど、千代田区港区寄りの職場にかよってたとき赤坂マンションの一室を買って本当に徒歩五分にした同僚がいたけど

    マンションヤクザ水商売管理組合が……っていってたの思い出した

    まあ自動車も雪降ったら進まないし

    地下鉄もたまにサリン蒔かれるし

    終電通勤列車動物園だけど

    どこにいても辛いことからは逃れられないからまあがんばって

    千代田区ってまだ小学校あんのかね、皇族でさえ目黒かいくんでしょ

    https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kosodate/gakko/tsugaku-kuiki.html

    8校か…… バスあんのかね

    anond:20201018225731

    世田谷から車で通勤かあ。考えてみたことも無かったな。都心に車で通勤するならもっと都心方面に住むことを考えそう。(自宅から遠くない病院医院通勤かいことならありそうだけど)  

    まあ、世田谷区も広いか成城池尻じゃだいぶ違うだろうけど。

    anond:20231023011344

    ふーむ、たしかにそういうのはあるよな。いっそ八王子みなみ野ティにでも住んで電車では座って通勤するとか。

    anond:20231022231311

    三鷹駅はどうだったかよく覚えてないけど、武蔵境駅東小金井駅駐輪場が充実していて自転車で駅まで行く通勤者が結構いたと思う。ああいうのは東京らしい光景に見えたよ。

    まあなあ〜。これが庶民らしい身の丈にあった生活って奴だよなあ。そこに幸せ感じるのが正しい感性だってのはわかるんだけどさあ。でも嫌なんだよなあ…。

    ログイン ユーザー登録
    ようこそ ゲスト さん