はてなキーワード: カスタードとは
カスタードなのかホイップなのか
年のせいで朝5時に目が覚める。眠いけど二度寝出来ないからスマホを見ながら6時まで待つ。
子供を起こして朝食を食べさせる。
妻と子が居なくなってから玄関の掃き掃除、風呂の換気扇の掃除、資源ごみの段ボールを出しに行く。
10時にイオンモール。今日からUFOキャッチャーに並ぶずっと真夜中でいいのにのマスコットを獲りに行く。
1000円でとれなかったらメルカリで買おうと思ってたけど、結局1700円でゲット。
ショルダーバッグを物色。いいのがあったけど、アマゾンでも売っててポイントがたまってたからアマゾンでポチる。
帰って明日の朝食用に牛肉こんにゃく炒め作る。そのおかずと納豆と冷凍ご飯で昼食。おやつにパン食べる。
昼寝。
かかりつけの医者で子供のインフルの予防接種。子供たちの学校は4クラス学級閉鎖中ですごい混んでる。
二人分6000円。2回目の予約する。
息子、寿司を1回床に落とす。終盤で箸を反対にしてることに気付く。ガトーショコラをうまく食べれなくて、2回も手を生クリームまみれにする。
だが、原材料ではなくモチーフによって名前をつけることには合理性がある。
たこ焼きを考えよう。たこ焼きにはもちろんタコが入っている。名前通りだ。
ここでタコの代わりにこんにゃくを入れたらどうだろうか。あるいはコーンはどうか。
美味しいかもしれないが、もはやたこ焼きとは言えなくなってしまう。タコが入っていないので当然だ。
しかしたい焼きにカスタードやチョコやずんだを入れたらどうだろうか。
これらは餡子と同じくたい焼きとして売られている。さらに発展してカレーやクラムチャウダーを具にすることもできるかもしれない。
例からお分かりの通り、たこ焼きに比べてたい焼きは具に関してバリエーションが極めて豊富にすることができるのだ。
自分で作って食べるなら何を入れてもいい。