2017年11月12日の日記

2017-11-12

選択夫婦別姓について特に反対でもないのにイラっとする件

基本的夫婦苗字について一緒にするか別々にするかはどちらでもいいとは思うんだけど。

モヤッとするというかイラっとするのは「別姓の方が進んでいて、良い考え方」という論調

そのうちに「別姓でなければならない」となるんじゃないかという危惧

リベラル的(左派とはもう言わないんだな、)考え方のイライラする点は、「私たちの方が絶対正しい」

という思考回路なんだな。

リベラルは1歩調整すると3歩進んでくるやつらなので、そこんところがいやだ。

追記:匿名からしょうがないけど、なんでコメで高圧的にバカにしてくるのか不思議

あとたった6行の戯言からすごく妄想を膨らませるかたがいて、人間想像力とはすごいなと思った次第。

本題、事実婚じゃだめなの? 自分結婚離婚名字で揉めたわけではない人生いろいろ)>事実婚子供はいない)

結婚事実婚もそんなにかわりはない。(税金の控除がうけられないかな。でもリベラル的考えでは女性を家庭に縛り付ける障壁では?

パートナーガッツリ稼いでいるので控除受けられないけど。)

唯一非嫡出子親権問題あると思うけど、そこはリベラルの人はつつかないの?

追記の追記:朝起きてみてみたらたくさんコメがついていて驚いた。匿名の戯言をぶっ叩くエネルギーはすごいなと。

事実婚については、そんなにかわりはないと書いたが、書き方がよくなかったので訂正する。

相続 年金、等々いろいろ違いはある。我が家はお互いに経済的独立しているので気にならないのかも。

パートナー財産相続は一筆書けばクリアできる。パートナー親族相続は受けられないはず。

事実婚については、行政側も救済策(迂回策?)用意してあってそれを利用すればいいやと思っているので、変わりないと書きました。

最後コメを読むのもつかれるので、これ以上は読まないし追記もないと思います。皆様の勝利です!おめでとうございます

法改正まで頑張ってください!

マッスルメートっていうサプリをもらった

HMBが入ってるらしい。

飲んでれば痩せるらしいけど、これ飲むと、なぜか胃が気持ち悪くなり、食欲が減退する。

結果、食べる量が減り、長期間続けばそりゃ痩せるだろうなと思った。

一応モニターとして結果を伝えなければならないので、なくなるまで飲み続けるが胃こわさないだろうか。

筋トレは続けて相乗効果があるのかも確認したい。

にゃんこスター

テレビに出ても男女関係しかいじられないって、そこで終わりか。

イヤヨダメダメよりも短命になりそう。

anond:20171112204847

チケット予約を受け付けるのでよろしくね!

買ってくれとは言ってないと思うんだが。

anond:20171112204822

はいってもねぇ、aikoの曲知らんし。

ただ、未練たらしく未練に浸れるような曲を求めてるような気がしたから、別れもあって、人間関係めぐって次明るくなれる曲がいいかなーと思ったんよ。

https://anond.hatelabo.jp/20171108201122

当初

はい明日謝罪記事あげます

現在

つらい。日曜日になんか書く。



書く予定のものが「謝罪記事から「なんか」にひっそり変わってるのな

13歳少女が妻子持ちのオッサンなりすましていた事件

思い出した話。

昔よく聞いていたジャズシンガーは、めずらしく20代前半の若者だった。

彼はブログで、オッサンダメ出しされた話を書いていた。

かい所はうろ覚えだが、ある日ジャズファンのオッサン(つまり歌手でもなんでもない人)に「君の歌はダメダメだ。○○○(海外歌手)を歌いこなせていない。CMでちょうどその歌が流れているから、あれでも聞いて勉強しなさい」と言われたが、そのCMの歌は僕が歌ってるんですよ。

というオチの話だった。


ブコメではジェンダー論になってるし、ジェンダー関係あるんだろうけど

先入観他人能力成果物が悪く見える現象や、

社会に認められるには先に社会的地位必要」っていうジレンマのような感じで受け取った。

こっちももう少し議論されていいと思う。

あと若ハゲに悩むN君が「上司と一緒に取引先の人に会うと、僕のほうが先に挨拶されるんです。辛い。」と言ってたのも思い出した。

管理職と同じ役割機能だけ求められる

管理職としての職位や肩書待遇権限は一切ない。

無論、責任だけは負わされる。

anond:20171112204904

流石に通信キャリアとかwifi高周波は見えないかなぁ。

ラジオぐらいなら見えるよ。

骨髄移植の話

骨髄移植話題になっている。

ボランティア骨髄バンク経由で骨髄を提供したドナーさん

https://anond.hatelabo.jp/20171110125209

過去に別のドナーさんから提供された骨髄を移植したレシピエントさん

https://anond.hatelabo.jp/20171110205203

どちらも普通に生活をしていると全く知り得ない出来事で、マンガドラマの中によくある「ドナーさえ見つかれば万事解決」的な描かれ方とは程遠い、圧倒的で重くて細かい現実が良くわかる。

いい機会なのでここで骨髄移植について書いておこうと思う。

まず移植というと腎臓移植とかを思い浮かべるだろうし、コメントにもちらほら手術とあるから誤解を受けやすいのだが、骨髄移植に限っては、手術はしない。

ドナーが見つかったら移植日を設定し、そこに合わせて致死量を超える抗がん剤放射線移植処置)により、レシピエントの免疫を完全にゼロに持ち込む。これは一旦Goとなったら止めることはできない。

そしていよいよその日、day0に移植となる。移植自体はむしろ輸血に近い。血管から提供された幹細胞を輸注するのだ。そして生着を待つ。

ここで幹細胞が入れられないと当然レシピエントは死ぬ移植が受けられなければ、移植処置とは単なる殺人行為からだ。ドナー提供前に危険を伴う行為制限される理由はこのことに他ならない。

ただし、やはりドナーにおける負担は現状、相当重い。自身健康を損なう危険がある上、仕事を休んで検査をし、入院して痛みを伴う処置に耐えなければならない。

また、レシピエント側の問題として、ドナーの上記の準備を待つ時間がない、ということもある。その間、少なくともがん細胞コントロールし続けなくてはならないのだ。

そういう意味骨髄バンク経由の移植というのは最もハードルが高い。

そこで、骨髄のマッチングに関して様々な対策がとられている。

まず知名度もあり、利用も多いのが臍帯血バンクだ。出産ときに廃棄される臍帯血を保管し、移植使用するものだ。骨髄バンクとは違い、もともと捨てるものを保管管理するだけなのでドナー側の負担はほぼゼロだ。(出産前に提供意思表示をするくらい。)

問題点としたら、得られる造血幹細胞が限られており、レシピエントの体格が良いと足りない場合がある、再発した場合効果が期待できるドナーリンパ球輸注が使えない、臍帯血を採取できる施設が限られており、なおかつ出産はいつ何時始まるかわからないため、週末や年末年始など、採取できないケースが結構ある、などだろう。

次にハプロ移植だ。

骨髄移植白血球の型(HLA)が全て合うことが望ましいが、これが一致するのが非血縁者間(骨髄バンク)だと一万分の一以下である

この合致率を下げて、血縁者をドナーとしようではないか、というのがハプロ移植である血縁だけあって、兄弟なら50%の確率で、親子ならほぼだいたいドナーになることが可能である。縁もゆかりもない他人のためにドナーになるのは負担が大きいが、兄弟子どもであればどうだろう。しかも、抗がん剤放射線で叩ききれない残存がん細胞に対する抗腫瘍効果も高いと言われている。

こう書くとまるで夢の治療だが、実際行われているのは日本でも数施設である。なぜか。移植をするということは、他人免疫細胞を招き入れ、定着させるということである。そして、免疫細胞役割とは、自己でないもの攻撃することである

移植された免疫細胞にとって、レシピエントの身体は非自己しかないため、当然攻撃対象となる。これが移植片対宿主病(GVHD)だ。

プロ移植GVHD重症化しやすい。

消化管に出れば1日何リットル単位での下痢になるし、吐き気が出ることもある。皮膚がぼろぼろになったり、肝臓がやられる場合もある。

そして、何より問題なのが、GVHD有効な薬剤があまり市販されていないことだ。免疫反応がその実態であるので、免疫抑制剤が主力になる。当然、移植から全身性の免疫抑制剤は綿密な血中濃度コントロールを行いながら投与されるのだが、強力な免疫抑制感染と表裏一体だ。局所GVHD 制圧のためにはその場所にさえ薬が届けば十分なのだが、なかなかそういう薬はないのだ。

ではどうするか。

作るのだ、病院で。

この、2017年日本において、薬剤師が、カプセルに、手動で粉薬を、つめている!

また、健康な人の腸内細菌移植する、と言えば聞こえは良いがその実態ちょっとここでは書けないような、そんな治療医師が自ら犠牲犠牲?)になって行われていたりもする。

骨髄移植、それもハプロ移植となれば最先端医療であるしかし、最先端であるが故、市場規模が小さすぎ、まだまだ製薬会社を始めとする企業が手を出しにくい状況であり、医療スタッフ手弁当で補わなければならない部分も多々あることは記しておきたい。

レシピエントの方が書いていた、骨髄移植が生きるか死ぬかぐるぐるポン!というのは確かにその通りであるが、移植後の生存率とQ O Lを少しでも上げるために、現場はいろいろ、本当にいろいろ、試行錯誤を重ねている。

ほとんどの人は関係ない話だとは思うが、現場からは以上です。

演劇やっている知り合いからのチケット買ってくれ勧誘がひどい

別に普段から食事に行ったりとかLINEでやりとしているとか、なにかしら交流があるなら全然いいんだけど、

いきなり「今度公演やりますチケット予約を受け付けるのでよろしくね!」的な誘いをいきなりやってくるって、

自分をその程度の扱いの人間しか見ていないのに、どうしてチケット買ってもらえる〜〜〜って思ってるんだろ。

利用されているだけって思わせたらそれだけで買う気なくすってこと、演劇しているくせにわからんのかな。

それとも自分演劇やっている人間がそんなんばっかり集まっただけかな。。。

■追記

書くのもムカムカするから割愛しちゃったんだけど、無視していると「来てくれないんですか?」「◯◯さーん」「(連絡)見てー」とかそういうのが続くんだよね。

aikoの曲なんかないですかって言われて出す曲が

aikoに近くもなんともないオタクジャンル東方アレンジって

さすがにやばくない?

anond:20171112204345

あーわかるわ、それ。

俺も街なか歩いてると、地中で光ファイバー光速でビュンビュン行き交ってるの感じるもん。

anond:20171112203907

しろ、なんか感傷に浸って悲しい私、見たいなの期待してるように見えるけど、、、、。

色恋沙汰がこじれて恐ろしいことになった曲でも紹介しようと思ったけど。

人間関係出会って別れてめぐっていって次の恋が実るようにということでこの曲をば。

もともとは東方って言ってオタクジャンルの曲だがね。

https://www.youtube.com/watch?v=6zSEPQBskJA

3時間かけて思いを存分に注いで書いた増田が誰にも相手にされなくて、2分でアホみたいなこと書いた増田が成長していくの、どんな気持ち??

………つらいよ

電話がかかってくる直前。

壁の中の電話線がパチンッて光るので電話が鳴るよりも早くに、あっ電話だって気付く(にもかかわらずノロマからすぐには出られない)。

パソコンをいじっていると電気信号がピュンピュン行き交うのがキーボードの隙間から見える。

もしかしてこれ、普通じゃないの?

から失敗したくない

失敗は成功のもと

とよく言われているけど

ずっと成功しないまま死んだらどうなっちゃうんだろう...

anond:20171112202741

努力が足りない、甘えてると言って弱ってるやつを叩くのは最高の娯楽だろ

日本人の9割は昔は農民明智光秀の軍が負けたと聞いたら山で落ち武者刈りを楽しんでた末裔なんだ

弱った侍を農民総出で袋叩きにして武具を剥ぐ、裸にされ命乞いする元武将を押さえつけて首を取る

これぞ日本の伝統文化の落ち武者刈りだ

はてな左翼のための場所なんだったら

左翼以外の人は漏らせないの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん