2011年12月23日の日記

2011-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20111223024852

その解決方法はいろいろあるな。

・男同士が殺しあってお互いを減らすか、他の男が女性との関係を獲得するのを妨害する

女性を大量に増やすために胎児男児であった場合中絶するのを義務づける

いずれにせよ男性に対して女性の数が圧倒的に多ければ解決する問題だ。

男性同士が殺しあうのがもっとも簡単で確実だ。

http://anond.hatelabo.jp/20111223013854

話のそらし方がすごいね

まりあなたの言いたいことは2つ

 

・男はやりたいもの彼女がやらせないなら風俗に行くのも当然

・でも女は処女でいろ

32歳のオッサンが恋愛脳でキモイ

はじめての彼女ができたのですが依存がひどくて自分キモいです

私がこんな状態なると思わなかったしコントロール出来ないしそんな自分に引くしジタバタしてる

相手が引いてるのできびしい

http://anond.hatelabo.jp/20111223022309

私も昔は全然飲み会とか誘われない人だった。

でも、自分から地道にパーティとか忘年会とか企画してたら、そのうち気の合う友達ができて、その人たちと遊びの約束とか立てるようになって飲み会も増えた。

最初は私から誘うばっかりで辛かったけど、5年ぐらい続けてたら誘われるようになってきたよ。

A評価とれるなら、きっとあなたのこと尊敬してくれてる人とかもいると思う。

思い切って自分で企画してみたらどうかな?

最初は辛いと思うけど、きっと実を結ぶよ。

価値観変えたら?

http://anond.hatelabo.jp/20111223022309

そんな卑屈なことを考えているから誰も誘ってくれないんだよ。

っていうか私も誘われてないけどね。

から、それがどうした。

正月はずっとマラソンして、ダイエットでもしようかと考え中。

前向きに生きれば良い事もあるさ。

というかむしろ自分から誘ってみたら?

良いんじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20111223010012

良いんじゃないの?

やらせても別れる可能性もあるし、

何だろうな。

あの時こうしておけばとかとか後悔することもあるだろうし、逆にしなくて良かったと思うこともある。

そんなのは歴史証明する。

結局出会いというのは偶然の出会いにすぎない。

出会たから必ずフィーリングが合うわけでもないし、合わなければ次に行った方が良いよ。

世の中男は余るほどいる。

彼氏の何が好きだったかからないけど歳をとれば価値観も変わるし、その時に自分のとった選択肢が正しいと思えれば良いんじゃない?

一つだけ警告をするならば、

結局、人間経験なんだよね。いろんな意味で。

男女それぞれ、成功もあるだろうし、失敗もあるし、場数踏んで学ぶ事もあれば、少ない経験でもちゃんと理解する人もいる。

中にはいつまでたっても子供っぽい人もいるので、その辺理解するまで時間が掛かるかも知れないし、人によっては一生理解しないかもしれない。

当然、理解できない人とずっと付き合うのは時間無駄だし、新しい人を探した方が良い時もある。

(それは彼かも知れないし、あなたかも知れない)

もちろん初めての人で成功するのが一番良いんだけど、そんな事はなくて、失敗から学ぶこともあるんだよ。

過去を振り返って、あの時の自分独りよがりだったなと思うこともあるかもしれない。もちろん男女お互いにね。

誠実な人が見つかると良いね

私 女だけど

会社でもプライベートでも

から忘年会誘われなかった。

地味な仕事コツコツやって、A評価取っても

本当に地味すぎて存在ゼロ

派遣が図々しく社員と飲みに行って、

私を見て笑ってるし

死にたい

恋人がいても虚しい

友達の数で人間価値がきまるの?

孤独エンジニアは生きる価値なしってか

正月はまた年賀メールの少なさに落ち込むんだろう。

Facebook飲み会自慢するやつ…

http://anond.hatelabo.jp/20111223015536

これは酷いな、と男の私でも思う。

まぁ元増田はがんばれ、別に価値観が合う新しい男性を探すのも良いことだと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20111223015038

旦那でも彼でも一緒です。

旦那」ではなく「彼」と書いているのが読めないんだろうか。

彼の性欲は彼女にはコントロールができない。

彼女コントロールできるのは自分自身。「結婚するまで貞操を守って自分価値を守る」程度だと思うよ。

逆に言えば女性はその様にして自分価値をある程度、守ることができる。

男性から需要はある訳だからね(加齢による価値減少はある)

もちろん、その価値を捨てるのも女性の自由。なんていうか、その結果としての現在がある。

Facebookユーザーを確実にイラッとさせる方法

STEP.1

イラッとさせたいターゲットに対して友達申請を送る。

STEP.2

ターゲットがが友達申請を承認をしてくれるのを待つ。

STEP.3

友達リクエストありがとうございます』というメッセージと共に自分Facebookページの宣伝や『いいね!ボタンを押して下さいといったリクエストを行う。

これで大半のユーザーイラッとしてくれるはず。

但しカウンター的に相手からFacebookページの宣伝を受ける事がある。

その場合自分イラッとしてしまうかもしれない。

P.S.

たまに上記のことをする奴がいてイラッとする。

相手をそんな気持ちにさせて誰が『いいね!ボタンを押してくれるんだろうかと疑問に思う。。。

http://anond.hatelabo.jp/20111223010012

結婚するまで性交渉したくない」という私と、「愛しているならセックスしたいはず」という彼氏の主張がぶつかった結果。
現代社会では、私の価値観が古かった。

いや古くない。

古い女性は「旦那風俗いっても家に金を入れているうちなら許容する」だよ。

1990年2005年くらいまでの女性優位な状況下に思春期をすごした女性には信じられないかもしれないけど

男性にも性欲はあって、それは君の自由にできるものではない。

昔の女性はそれに対する知識があった(納得していた訳ではなかろうが)

更に言えば男性女性と違い、自分の子である、という確信を持ち辛いので、女性に貞操を求める(これは別に日本に限らない)

http://anond.hatelabo.jp/20111223004807

友人にもそういうのが大勢いるから「結婚してよかったなんて思ってる奴、宝くじみたいなもんだろ」と思っていた。

増田はきっと親と仲の良い人や夫婦仲の良い既婚者とはなんとなく基本的な感覚が合わなくて、結局友人として付き合いが続かなくなる事が多いんじゃないかな。

「友人はそういうのが大勢いる」ってのは意識的にしろ無意識的にしろ、自分が選別した結果なのでは。

でも多分、多くの人はこんな感じで自分と考えや感覚が似た人を選別して付き合ってるんだろうね。

なるべく自分の居心地が良くなるように。

http://anond.hatelabo.jp/20111223010350

私は掃除洗濯も食事を作ったりもしていますよ。

例えば、休日、遅くまで嫁が寝ていたりするとコーヒーを入れて、チョコクッキーと一緒に出したりします。もそもそ食べてます

(普通の食事も作りますよ、油ものが多いですが)

お前は分担もしていなければ一緒にもしていないだろ。

君の認識の仕方がよく分からない。

観点では、私は家事もしないし、嫁の要求にも答えていないように見えるの?

君の世界観では時々、消えてしまものとかない?

私の従軍慰安婦問題に対する理解

3行で。

娼婦が当たり前の時代

娼婦を募集したら給料次第で来てくれる時代です。ただし、現代でも生活苦で「風呂に沈められる」人がゼロではないように、当時ももちろん望まず娼婦になっている人はいました。

朝鮮半島は当時、既に日本であったので、内地同様に、軍の進軍先で風俗を営業してくれないかな?儲かるよ?と募集すれば業者が応じてくれました。朝鮮半島の業者は多分日本人を集めましたね。朝鮮半島の女の人は日本人ですからね。

その業者が誘拐してようが詐欺しようが借金のカタに女をとっていようが軍は知ったことではありません。集められた女達もちゃんと報酬をもらって働いているわけです。兵隊は金を払って女を抱いています。現代のソープと同じ感覚でしょう。

都合の良い従軍慰安婦

普通に暮らしていた朝鮮半島の女の人のところに憎き帝国陸軍が現れて片っ端から誘拐し、軍の備品のように奴隷として連れ歩いて暇さえあればレイプするというようなことが起こった、と偽証が罪になるような状況で明確に証言してくれたという記録を私は探すことができませんでした。多分それファンタジーじゃないですかね。

その都合の良い慰安婦が居たとして

戦後早く結ばれた条約日本はすでに韓国に賠償を払っており、個人的な請求を別立てにしようとした日本を制して大韓民国はまとめて受け取るのを選んでいるので、レイプされた韓国人は自国に請求するべき。日本が払う必要はありません。

謝罪!謝罪は?

もうしてるし。

もう単に業務なんでしょ?

みかじめ料を請求したり車に当たって治療費をせしめたり精神疾患を装って生活保護をもらったりするのとおなじでしょ?単にお仕事で「元従軍慰安婦」をやってる伝統芸能ですよねそれ?

http://anond.hatelabo.jp/20111223001230

パピレスとかebookJapanとかその辺にBLもTLも山ほどあるだろ。
女性向けエロ専門の電子書籍サイトもあるし。

あ、すみません自分が残念だなぁ、と思っているのはスマホの状況です。

ガラケーPCだと、まぁ各社さん頑張ってるし、利益を上げてるとは存じ上げております

スマホでも、そろそろ利益がでそうな頃合いでしょか。

キャリア課金も揃ってきてるしね(スマホ関連、不勉強すみません)

「あの作家のあの作品が読みたい」と言う人は釣れない。

これに関しても、その通り。紙媒体と比べると電子書籍は品揃えが問題。

ただまぁ、売上が上がらんことにはな。

負けた。

やっぱり性的な魅力があって、能力を発揮できる女の方が強い。

やらせない女は負け。

20代半女。交際歴1年。

今日彼氏風俗に行った。

結婚するまで性交渉したくない」という私と、「愛しているならセックスしたいはず」という彼氏の主張がぶつかった結果。

現代社会では、私の価値観が古かった。

話し合って、結論として彼女に言ってくれた彼氏良心的な方だと思う。普通彼女に報告して風俗行くとかめんどくさいでしょ。

「帰ってくるかも」とは言ってたけど、もう電車もないし泊まってくるんだろう。

でもやっぱり無理だなんかきたないよきみ。

これ登録したら出ます

http://anond.hatelabo.jp/20111223003908

お前が妻に家事と言う労働をさせている事に対してお前は妻に何の対価を払っているんだ?

家事って分担するものなんじゃない? あるいは一緒にするもの、という認識なんですが。

てるあきIT系専門に行って感じたこと

初めに

私はIT系専門学校に通っている。わかりやすく言うとプログラマ養成校だ。これからそういう学校に行こうと思ってる奴、考えている奴らに、長所短所シェアしようと思う。

まり

私の学校の授業の内容は基本情報C言語がメイン。

・良いところ

基本情報がとれること。あえてあげるならこれであろう。今のシステム開発業界リーマンショック以来の冷え込みがつづいている。昔ならプログラム経験でもホイホイやとってくれたものが、今ではベテランでもどんどん切られる。そういう時代である。私も面接時に基本情報をもっていることが評価された。大学などでは基本的に資格取得のための授業をしてくれない。そのため独学でやる必要がある。もちろん独学で取れない資格ではないし、独学がのぞましい。しかしこれは全ての情報系検定の基礎になるものである。できるならば誰かに教えてもらうのが好ましいと思う。私は今はプロジェクトマネージャ試験という、試験勉強をしている。これは情報国家試験の中で”Level4”に区分される高度試験である。(ちなみに基本情報はLevel2)実はこのプロマネ試験、基本を取っていれば以外と独学でいけるのだ。これは他のLevel4試験にも言えることだと思う。基本的な知識は基本情報勉強し、高度試験ではそれの読解、論述が出題されるイメージだ。高度試験取得のためにも基本情報はしっかりと教師に教わったほうがよいと私は考える。

・悪いところ

企業から専門学校の評価が低い。これにつきる。正直そのへんの大学よりは授業内容も深く、仕事に活かしやすい。しかし、最低学歴として大卒を設定している企業が非常に多い。とくに中堅・大手にはその色が強い。そのため、それまでITとは無縁だった文系大学生にも追い抜かれてしまうのだ。ただこれについては本人のやる気しだいだといえる。yahooドワンゴなどの一部の企業は専門からでも採用している。そういった大手を狙うならば、入学したその日からそれに向けて努力すべきである情報知識などは正直ほどほど。求められるのは圧倒的自主性とコミュ力。例えば自分サーバつくっちゃったよ~とか、クラスメイト巻き込んでサイトたちあげたったなど、クリエイティブな活動が評価される。

最後

結論から言うと、純粋プログラマを目指したいならこれほどよい教育環境はないだろう。短期間で資格習得することができ、実務に近い授業を受けられる。しか大企業などを目指したいなら専門学校に来るべきではない。3流でも4流でもいいか大学に行くべきである。そして目標曖昧な奴な絶対に来ないほうがいい。そのへんの専門とは違い、ほとんどの授業が座学である。それに耐え切れずに挫折したクラスメイト普通にいる。適当に遊びたいならファッション系か3流大学にいくべきだ。この記事が、未来ある若者のためにならんことを

http://anond.hatelabo.jp/20111223000115

旦那への要求が高くて、で、妻になる貴女は何を提供できるの?って感じ
の答えとして、女が「ダンナを抱きしめたり体を撫で回したり話を聞いてやったりしてあげる。それが対価だ」と言ったらOKなんだよね?

いや、別に私は嫁にそういう事は求めていない。

私の嫁も、なんというかあまり高みを目指してないというか、客観的にみて要求も高くないと思われる(少なくとも夫の私観点からみると高くない)

嫁はananとかcancanというよりはフェリシモとかku:nelソトコトな感じ。

新宿池袋というよりは根津千駄木浅草な感じ。

うーん、そもそも『対価』という言葉を考えるときには

『要求に対する対価』だと思うんだけどどうかな?

私が、

で、妻になる貴女は何を提供できるの?って感じ

と書いたのは『妻の要求は分かった、その高い要求に見合う対価は?』ということなんだけど。

逆に旦那が高い要求を求める場合は妻はそれに対して『見返りは?』と言っていいと私は思うよ。これも当たり前だけどね。

で、今の状況を作り出しているのは

国民生活白書 女性結婚相手に対して経済力を重視している
注目すべきことは、女性においては、これらに加えて相手の「学歴」、「職業」及び「経済力」について、
重視又は考慮すると回答した割合が高い点である学歴がある程度職業選択に結び付き、また職業に応じた所得格差存在することを踏まえると、
後で見るように、結婚生活においては夫が家計収入を稼ぐべきという意識女性は持っていると言うことができる。
一方、男性女性よりも重視する又は考慮すると回答した割合が高い条件は、相手の容姿のみである。
こうしたことから女性結婚相手に求めようとする条件は多岐にわたっており、
特に男性と比べて経済力に関心が高いことが分かる。

http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020101.html

と、『女性男性に多くを求めている』ということに原因がある、と私は思っているのです。

その『高望みをする未婚女性』は対価として男性になにを与えられるの?という話。

フェミニズム女性の権利を要求する運動だけれど、そのベクトルが実際には男女のカップリング邪魔をしてるんじゃないかな。

但し、この状況は変わりつつある、別の話になるけど、30歳以下の若い女性は必ずしも完成した男性を求めていない、

一緒に成長していけばいい(女性自身環境適応能力を残している年齢だしね)と思っているしね。

まぁ、若い女性はそもそもまだ年収が低く上昇婚指向があったとしても年収が上の男性が沢山いる、ってのもあるが。

そのうさぎは、左も右も負けうさぎ

http://anond.hatelabo.jp/20111222210913

一見、左のうさぎが凄いと思わせているが、

左のうさぎは見るからに頭が悪く、土の中でにんじんが育っていることに気づかず

その場所を去る。もちろん、右のうさぎも気づかずに去る。

まり、遠くから見ていた第三者が、根こそぎ、あの左のにんじんを入手することを暗示している。

この画像は、結局のところ第三者の視点で冷静に考えよ、と述べているのだ(ドヤァ

http://anond.hatelabo.jp/20111221231405

私はフェミニストではないよ。なので、上記の方法はとりようがない。

http://anond.hatelabo.jp/20111221234924

ネット上で電子書籍電子書籍五月蠅い連中が思い描く未来に、こういった実績あるサービスが一ミリ存在してないってのが何とも…。

うん、なので、既存電子出版店舗の連中は「女性向けエロ(特にBL)がOKにならねぇかな」って感じだと思う。

そういった試行錯誤記憶があるだけでも、ぽっとでの電子出版会社(実績出してない企業ね)よりはアドバンテージあるでしょ、と思うよ。

個人的にはアフタヌーンみたいな分厚い雑誌電子書籍化されて読めるようにならないかな、とは思うが売れるか?って言われると

言ってる私自身、紙がいいかも、と思ったりもします。すみません酔ってます

まぁAppleGoogleAmazonレギュレーションが変われば状況は変わるんじゃないでしょか。

sharpxmdfはなんていうか残念な結果になりそうですね。ちょっと悲しいが。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん