「HDD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HDDとは

2016-11-09

ふにゅ~~~

ぱそこんほしいの

やふおくでしんぴんHDDSSDはいってるやつかうの

2016-11-07

もうこの1年くらいアニメ録りためてるけど全然見ないから消そうかな

いつか見ると思ってシコシコ貯めてたけど、このままだったらHDDいくらあっても足りない

もう無理をしてまで見たいと思えなくなったってことは卒業どきなのかなあ

でも今NHKBSでやってるエヴァ再放送はやっぱり面白かったんだよな

先々週は外部企業が作ったロボが暴走したのをミサトがからだはってとめようとする話だった

先週はアスカ来日だった

アスカ来日は今見るとめちゃくちゃキャラ作画がいい

笑えばいいと思うよのところと比べると丁寧さが全然違う気がする

スタッフアスカびいき!

アスカはやっぱりかわいいなあ

宮村優子も声が若くてクセが少ない

シンジの声も

ダンガンロンパで久しぶりに緒方恵美の声きいたけどなんか話し方がくちゃくちゃしてて聞き取りづらいっつうかなんというか・・・

新劇エヴァシンジの声もだいたいそんな感じだけど

びみょう にはなにかかかったあまったるいろれつがまわりきってないしゃべりかたというか

でも今TVエヴァみると、このときシンジの声はすごいいいなあと思った

2016-11-04

http://anond.hatelabo.jp/20161104014201

隠してねーよw オンラインストレージならともかく、SSDで960「TB」はない。(960「GB」ならある)

 

さらマジレスすると、選択肢としては

MSIHPなどのそこそこの定評のあるノートPCで(必然的にゲーミングPCが安定だが、お好みで)、i7-4coreのノートPCを探す。

 例: http://kakaku.com/item/K0000905045/

SSDが標準搭載されているノートって意外と少ない(大容量であれば尚更)なので、TRANSCENDあたり(できればintel)のSSDを別途購入し換装

 例: http://kakaku.com/item/K0000901038/

メモリ32GBが標準搭載というのも皆無なので、これはもう総とっかえしかない。先の例だとスロット2あるので以下のメモリとか妥当

 例: https://www.amazon.co.jp/Crucial-%E3%83%87%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC-PC4-17000-Unbuffered-CT2K16G4DFD8213/dp/B015YPB1NK/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1478192153&sr=1-1&keywords=ddr4+pc4-17000+16GB

HDDが余るが、中古バルクとして買い取ってもらうも良し、外付けHDDデバイスとして重宝するもよし。

メモリが余るのは仕方がないので、食べておけ。(中古バルク引き取りしてくれるところもあるが、得られる金額雀の涙

これで大体12~14万くらいだから妥当じゃないかな。

Geekはてなーに是非聞きたい

MacBook Proも期待はずれだったので,適当ノートUbuntuでも入れて使おうと思ってるんだけど,良いマシンが見つけられなくて困ってる.

Ubuntuなのは単に使い慣れてる(自作タワーで運用中)ってだけ.

で,ノート場合デスクトップと違ってパーツの交換がほぼできないわけじゃん.

から博識のはてなーに聞きたいんだけど

  1. i7 Skylake(そこまで拘りはない)
  2. SSD 960TB以上(HDDは要らない)
  3. メモリ32GB以上(16GBならMacでいい)
  4. 15インチ 1920×1080以上

ぐらいのスペックLinuxインストールして使えるノートって何か無い?

2016-10-31

レビューAmazonプライム・フォト」×Synology NASで最強の写真保存環境を構築する ~PC不要NASクラウド自動同期。容量無制限ランニングコスト不要 - PC Watch

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1027314.html

DS715ってお値段が$469.99 ... HDD除く ...

まあ、1万くらいだせば3TBが買えるとして、x2

NASだけで合計7,8万もかけとる。

プライム会員が5000円と考えると、

初期費用で9万くらい必要

(消費電力が平均10Wだとすると、1時間あたり0.2円(1kWh/20円)なので年間1750円)

(光回線月6000円をどう見るかという向きもあるがここでは考えない)

さて天下のGoogle Driveはというと、

追加容量が

1 TB

¥1,300/月

3TBなら月4000円。年間48000円

でもいきなり3TBマックスで使うわけないから、

初年度が1TBまりなら15600円。ここから徐々に増えていく。

なんかいろいろ面倒なので、amazonが容量無制限なら、そっちに全部突っ込むのがコスパ一番いいような気がする。

どうせ写真なんて何千枚とか何万枚とかあるんでしょ。

もう見返すことは無理だから(枚数的に考えて)。

Amazonサービス終了とともに闇に葬った方が精神衛生上いかと思う。

2016-10-13

http://anond.hatelabo.jp/20161013232142

悪いな。もう消しちまったよ。

もっとも、HDDに全部保存してあるから、気が向いたらまた上げとく

サブアカならほったらかしといたんだけど。

HDDが信用できない

3年くらいRaid5で使ってたHDDを、そろそろ買い替え時かなっと思って買い換えることにした

Marsha○のクソ安HDD(4TB)を10台くらい買ったんだけど、6か月で3台壊れた

使ってたそのメーカーHDDケースも壊れた

とにかくMarsha○が信用できなくなってWDHDDRaid組んだけど、それでも信用できなくてBlue-rayに全部バックアップとって

onedriveとDropboxを有料プランに切り替えて、さらに他のHDDにもバックアップとって…

強迫性障害だろうか…

疲れてるのかな

2016-10-10

ドスパラPCの起動確認すらしないで発送している上に、サポートが糞

ハイスペックWindowsPC必要になったので、ドスパラで見繕って1台注文した。

数日後、PCが届いたので開封して電源を入れると...なんとWindowsが起動しない。

BIOSの画面で止まったまま。

社内のエンジニアと一緒にあれこれいじってみたが、

どうやらWindowsインストールされていないのでは?という結論に至った。

OEMプリインストールされる方式なので、ディスクプロダクトキーも付いておらず、お手上げなのでサポート電話してみる。

自動応答で「混み合っています...」を繰り返すばかりで、数分待ってもつながらず。

諦めて時間をおいてかけなおすこと数回、やっと繋がった。

症状を伝えると、受け付けた人は技術的なことがわからないのか、分かるものから折り返すとのこと。

さらに折り返してくるのを待つはめに。ここまで半日くらいかかっている。

数分で電話がかかってきて、BIOSの画面見つつ設定の初期化などを試みる。がやはりダメ

そして次に言ってきた対処法が衝撃。

ディスプレイマウスキーボードと、本体につながっている電源を抜き差ししてくださいと。

さらに電源はマルチタップ経由ではなく、直接さすように言われた。

電話ネットが同時に止まってしまうので、厳しい旨伝えると、できるだけ外して電源だけの状態に近づけてくださいと。

これに一体何の意味があるのか。

結果やはりダメで、虚しくBIOSの画面が表示されたまま。

すると次はさらに内部の電気放電させるために、電源外して一晩おいてください、それでもダメなら修理になるので、また連絡してくださいと。

しびれを切らしてこちらから「Boot Optionに何も表示されていないし、そういう問題ではないのでは?」と指摘すると、

担当者は若干イラっとした口調で今度は内部のケーブルの抜き差しをしてみてくださいと言われてしまい、開いた口が塞がらなかった。

そしていずれにせよ配送での修理しか受け付けていないようで、送り返す以外に解決方法がないようだ。

翌朝もう一度電話をかけようとして問題PCを起動した時に、とあることに気づいた。

このPCHDDSSDが内蔵されているはずが、HDDしかBIOS画面上に表示されていなかった。

もしや、と思ってフタを開けるとビンゴSSDも入っていた。ケーブルの配線を変えてみたらWindowsの画面が表示された。

これにて結局送り返す必要もなく自己解決した。

そもそも一度電源を押して起動確認をすればものの数秒で検知できる問題なのに、それすらなされていないことも衝撃だった。

そのくせ本体には堂々とWindowsのラベルが貼られている...

世の中のPCトラブルはそれで解決されるケースが多くてそういう対応になっているのかもしれないが、

問題解決サポートをしてくれる窓口としては著しく技術レベル不安があるので、もうドスパラで買うことはないと思う。

ちなみに仮に送り返すことになった場合は、よりによって佐川指定なので、何から何まで行き届いてダメだということを学んだ。

http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/1354

2016-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20161006230637

thinkpad x230でメモリ16GBでSSD載せれば最高

12.5inchでmsataSSDにすればHDDも載せれるしバッテリ交換で一日余裕

EclipseとAndroidStudioとMysqlが動けばいいので

DVDなんて捨てろ

2016-10-06

の子供がすごく可愛い

今は5歳だったか6歳だったか、そのくらい。

外ではおとなしいんだけど家の中だとすごくおてんばな女の子

体を使う遊びが好きで、床に寝そべったまま足を持ってあちこち引っ張りまわされるのがお気に入り

ターザンごっこで絡みつくのも好きみたいだ。

iPodを使いこなし、俺の手をペン替わりにして操作したりする。

年に数回、妹が忙しいときなど遊び相手になってあげてる。

HDDにはロリコン動画もあるのでちょっとやばいのかなって時々思う。

(妹の子供なのでオナネタには使っていないことだけはちゃんとキッチリ宣言しておきます

2016-09-30

我が家で一番正確な時計

4月地震停電したとき、復旧したタイミング家中時計を合わせた(可能範囲で秒単位まで)。

今朝なんとなく炊飯器時計を見たら、テレビ時報とほぼ同時に 07:00 になった。

パソコンHDDレコーダだったら、ネット電波経由で時刻くらい合わせるだろうけど、炊飯器だよ。スタンドアロンもいいとこだ。

妻は面倒くさがりで、時計なんて合わせるはずがない(たまにしか必要ない操作なので覚えようともしない)。

他の時計も見てみたけど、電波ネットワークで同期を取っているものは除くと、炊飯器が一番正確だった。

最悪なのは自動車時計で、たしか夏前には5分くらいずれていたので、そのときに合わせてしまった。



娘は「タイマーを6:30にセットしてて、5分遅れたら遅刻ちゃうから、正確に作っているんだよ。きっと」という説をひねり出してくれたが、そんなギリギリに炊き上がるようにはセットしないよ。

2016-09-27

一晩かけて80%までしか進まなかった処理が明け方クラッシュした。

データを全てUSB接続の外付けHDDに保存して作業をしていたので、

内蔵HDDに移して朝再度実行したら、1時間程度で計算が終了した。

始めっからそうすればよかった。

2016-09-19

ノートパソコンを買うのなら

パソコンが今買い時 ポイントは高性能、モバイル型」

http://style.nikkei.com/article/DGXMZO07281760V10C16A9000000?channel=DF260120166490

って言う記事を読んで、割りと頷ける部分は多いんだけどやっぱり商業ライターなのでバッサリ切れてないところがある(メーカーに気を使わなきゃならんだろうし)。たしか多角的に見るのは公平だと思うんだけど、日本大学生PC所有/利用率が低いなんて言うニュースもあったし、ノートPCを買わなきゃいけない人もいると思うので、私見でバッサリ感のある記事を書いてみようと思った。

その1

CPUはわりとなんでもいい。Core i3Core i7とかがいまの表記なんだけど、Core i5,Core i7,Core Mなんでもいい。極端に古くなければ困らない。

メモリは4Gほしい。ちょっと詳しい人がせめて8Gとかいいだすけど、初めて買うノーパソなら4Gで十分だ。

ストレージの容量も、あんまり気にしないでいい。でもHDDよりはSSDにしとくべき。これは記事の通り。CPUで2世代分くらい体感早くなる。

光学ドライブかいらねえですよ。めったに使わないし、もし使う場合は外付け買うとか、どっかでデータ読ませてもらうとかした方がいいよ。

・A4かB5ノートにしとけ。でかくて重いノートを家でデスクトップ代わりに使うとかもったいねえ。家で広い画面で使いたければ記事にあるようにディスプレイマウスでも買っとくほうが安くて快適。

・この条件で7万前後なら概ね性能で不満は出ないと思われる。この性能なら、ネット見たりレポート書いたりWebみたり、休日Youtubeしたり、あるいはSkypeで喋ったりしても、ぜんぜん余裕はある。おそらく今のノートパソコン更新ペースから行って、大学4年間使っても困らない。

その2

CPUCeleronというのかATOMというのにしてストレージをeMMCってのにすると、急に4万を切ったりもする。

・さすがに性能面では上に及ばず、動きがもっさりする。が、ネット見たりレポート書いたりWebみたり、休日Youtubeしたり、あるいはSkypeで喋ったり出来ないかというと、多分全部できる。ただそれぞれがもっさりしてて作業モチベに悪影響があるくらいだ。でも、ノートパソコンを持ってないよりは遥かに良い。4万円だして、とりあえず買ったほうが良い。

キーボードのついたPCスキルなんてスマホタブレットでは身につかないので、そこは別物だと割り切るべき。PCは「なんか楽しいものを見聞きできるモノ」じゃなくて「作業用の道具」なので。

その3

・10万円以上のノートパソコンは、PC好きな人、すくなくともPCがある程度わかる人向けだと今は思っておいて良い。狙いは「その1」の6~8万円のにしておこう。それでももっといいのが欲しい人は↓

・おしゃれな使い方がしたい人はMacbookAirでもかっとけ。

・そうじゃねえならSIM挿せるのは費用対効果がいい(おすすめ)。挿せる機種少ないけど。

・格好いいパソコン持ってても彼女は出来ねえぞ(俺調べ)。肩を並べてレポート作成デートとか都市伝説から

彼女がいるっぽい雰囲気(とか、出来たときの予行演習)をつかむためには、可愛いデザインUSBメモリでも買っておけ。500円とかあるから

2016-09-04

シャドウバースと言うのが流行っているので

PC版も出たことだし遊んでみようと思ったのだが、DMM GAME PLAYERの利用規約にある

端末情報MACアドレスHDDシリアル番号、マザーボードシリアル番号)収集するという1行が俺にインストールを諦めさせている。

2016-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20160821221716

結局、迷って決められないから買ってない。

買ってないけど気になるんだよな。

気になる状態が嫌なのでCPUマザーグラボSSDHDDメモリ、電源、OSは買い替えようかと思ってる。

(持っているOSメディアWindows7なので今となってはWindows10アップデートできない)

windows10もあと9年くらいはサポートされるみたいだし。

グラボは3万円くらいならどれでもいい気がしてきたので、店にいって箱を見て決めようと思う。

2016-08-21

そんなことを書いてたらPCを買い替えたくなってきた。

まだぜんぜん能力的には余裕あるんだけど、ここ5年くらい買い替えてない。

新しいのが使いたいから買い替えようかなあ。

ちょっと悩む。

もうだいたい使いたい部品は考えてあるんだけど。

SSD:M.2対応SSD(SM951とか)

グラボRadeon RX470

CPUCore i7 6700

マザーASUS Z170 PRO GAMING

SSDだけでは容量足りなくなる可能性があるので、これにHDDを追加すると思う。

3D系のゲームはあまりやらないので、1070とかはちょっと高すぎる。グラボは3万程度に抑えたい。

だいたい悩んでいる時期が一番楽しくて買っちゃうと壊れるまでは割と気にしないよね。

ちなみに現状は下記のようになっている。

SSD:OCZ

グラボRadeon HD 6800

CPUCore i7 2700

マザー:p8z68v

個々のベンチマーク見るとそこまで大きな違いないけど、

さすがに全部変えたら3Dゲーム以外の通常の使用でも体感で割と影響あるかな

2016-08-20

正しい貧乏人のPC

お金足りずi5を買いたかったんですがFX4300ですね」

「正直電気代が高すぎて高負荷時以外はクロックダウンして使っています

SSDが欲しいんですけどね、まだHDDです」

世間メモリ32GBとかいってますがいまだに4GBです」

もっとパーツ買いたいですよ、年に一回のケースファンの交換が唯一の楽しみです」

「電源から異音がするこのままだと全部つれて逝かれる、でも電源を替える金が無い」

XP10アップグレードがないなんて不公平ですよ」

2016-08-17

windowsのぺいんとって、いつからかでふぉると保存フォーマットPNGになったよね

むかしは無駄BMPなんかになってやがったから、すくないHDDをすぐ圧迫してたもんだ

2016-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20160808080720

USB給電の問題ならハードソフトが原因の切り分けが必要だけど、5年も使ってるならやっぱりまずは一度クリーンインストールだろうね。

ところでデスクトップなのかノートなのか書いてないからわからないけど、どっちにしてもSSDは2.5インチ規格なのでどちらでも問題なし。

SSDといっても基本的にはHDDケーブルコネクタも同じ規格なので、何か特別な処理を必要とするわけではない。

さらストレージ換装によるメリットは、元データを削除しないで済むという点。

SSDに変えてから、元のHDDからゆっくりデータバックアップすればいいので、バックアップデータ削除→バックアップ失敗発覚みたいな事故が起こらない。

最悪HDD接続しなおせばもとの環境で起動できるので、パーツ交換の類ではかなり難易度は低い。(個人的にはCPU交換のほうが神経を使う)

簡単な手順

・購入時に付属していたインストールディスクを用意(なければリカバリディスク作成

・今あるHDDを取り外してSSDを取り付ける

CDDVD/BDドライブディスクをセットして電源を入れる

・手順にそってOSインストール(もしくはリカバリ

・もとあるHDD増設してデータを移行する(管理者権限とかあるからユーザーアカウントは同じ設定だと楽)

個人の使い方にもよるけど、SSD基本的に容量が小さいので、マイドキュメント関連は場所HDDに移動させたほうが運用が楽になる場合がある。

とか言い始めるときりがないのでもうこの辺で。ってかもう見てないか

2016-08-08

windows10不安定デバイス

ORBドライブ(リムバルカートリッジ式のHDD)が不安定

バックアップに使ってるからチョー困るのだが。

  1. PnPで認識はされるが使用できない(要再起動)。
  2. ディスクカートリッジを取り出すと、なぜかフォーマットしますかダイアログブラクラのごとく出続ける。
  3. 一度取り外すと、再度接続しても再起動するまで使用できない。

10年以上昔の物だし、しょうがないのか。

パソコン買い直したいけどどれがいいのかさっぱりわからん

不調だから買い直したくて調べてるけど、5年前に買った時から性能あんまり変わって無くない??

以前は最新型がとにかく性能いいから同じくらいの値段で買えば絶対性能良くなるよーって感じだったけど

CPUは今のがCorei7とかの表記になってからi5の数字が高いやつと比べて性能差がどうなのかわからん

メモリも今8GBだけどそっからあんま変わってないように見えるなー

HDDは2倍くらいになってるけど、そこは外付け使ってたし

グラボなのか!? と思ってみたけどベンチマーク変わんないように見える……

買い直す時にしか調べないかわからんだけど、地味に性能が上がったりしてんかね

 追記

です。

親切にコメントしてくれる人が多くてびっくりです。

ありがとうございます

  

頂いたコメントを見ていると

(1)性能はあんまり変わってないよね

(2)不調を書いたら教えてくれる人いるかもよ(というか調べたほうがいいよ)

(3)SSD化するといいんじゃない

って感じでしょうか。

  

見ていて「ははあ、やっぱり性能はあんまり変わってなかったんだなー」と思いました。

不調は「外付けHDDをはじめとして、キーボードマウスが起動時に反応しなくなるので操作できなくて困る」というもの

調べてみると確かにいろいろ出てくるので、先にこっちを調べるべきだったのかも……。

http://freesoft.tvbok.com/tips/pc/mouse_and_keyboard.html

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6438637.html

  

まりに眠くて今は頭に入ってこないですが、もう一度調べてみようと思います

あと、SSD化の件ですが「メモリをガッと指す」くらいは出来るような気がするのですが実際やったことはなく

HDDを?SSDに?という感じなので、苦手意識を克服する所からかなーと。

やってみると全然たいしたこと無いのかもしれませんが……。

2016-08-02

中古パソコン市場って何でハイスペックな奴ほどSSDゴリ押しされてんの?

しかも129GBって雑魚仕様だし。

HDDでいいから最低500GBは欲しい。

だけど安いのが見つからない。

中古で5万以上もする奴、正直中古の意義を分かってない。

といって、個人的にはi5以上でそれなりのスペックが欲しいんですよ。

パソコン工房もBeStockもこれってのが売ってない。

売ってても必ずSSDゴミ容量。

こういうのを専門で取り扱ってるのか?って位昨今はこれが主流になりつつある。

高速だからどうした?

俺はそんな奴よりHDDでいいんだよ。

そういうのが欲しいんだよね。

はてなー中古パソコンに詳しい人多いから、あえて愚痴ってみた。

2016-07-29

Windws10は1.7万円か

最近よくみる3万くらいのノートは、メモリ2G、SSD32GCPUセレロンみたいのが多い。

実家PCがあって、それはOSVistaで、メモリ4G、HDDCPUCore2Duo

月一くらいの頻度で実家に帰るんで実家用のPCが欲しいんだけど、3万PCを買うのと、実家にあるノートWindows10を入れるのとどちらがいいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん