はてなキーワード: みにくいアヒルの子とは
今から「俺の天才的な頭脳で軍師ムーブすれば異世界なんて余裕!! みたいのに比べたら チート貰いますそれで無双します の方が謙虚だよね」という話をします
この発想の謙虚さたるや。
むしろチートがなければ無双なんて出来なくて当たり前と言わんばかりである。
まずチートありき。
チートがあってようやくそこから頭脳戦もどきがスタート出来る。
これは本当に凄いことだ。
テレビゲームなら難易度選択で「俺、自信ないんでVERRY EASY選びます」と最低難易度をポチるようなものだ。
「チートさえあれば俺だって」という強がりは、「チートがないなら俺は……」という弱気そのものである。
なんと謙虚なのか。
もしも自信過剰な作者であれば「チートなぞ不要。現代知識の応用だけで異世界の間抜け共なんてアッサリ手玉に取れますよ」と作品を通じて自分の発想力や知能のなんと優れたるかを見せたがるだろう。
周りがチートを持っている中でチートを持たない主人公が知恵と工夫で無双する作品を一作読めば、作者の「どう?主人公メッチャ頭よくね?つまり俺めっちゃ頭良くね?だって作者より賢いキャラは出せないからね?これから主人公もっと頭良くなるけど、それがどういう意味か、わかるか?」というくっそうぜえ自慢げな天の声が聞こえるようではないか。
単にその世界にチートという概念がない作品であっても、主人公がチートを持たずに無双する作品における作者の自意識たるや。
異世界で日本の普通の料理を披露するだけで大大天才扱いされる主人公に自分を重ね、「そっか、俺って現代に産まれただけで天才なわけじゃん?」と日本人凄いをもっとヤバくしたような毒に脳をドップリ漬ける読者よお前のその自信はいったいどこから溢れてくるんだ。
チートなしで無双するとは「元々の日本人の俺が天才なんだよ」という自慢以外の何物でもない。
みにくいアヒルの子ですら結局は白鳥になっただけで満足したのに、異世界チートなし無双たるやその世界において最も優れた存在に「日本人として産まれた自分がその記憶や肉体を持って転生しただけで」なろうというのだ。
産まれた直後のブッダですら隣にこんなのがいたら「やっべ、イキるのやめよ」と普通の王子として幸せな人生を送ることを選んだだろう。
だが世の中には「チート無双って恥ずかしげもなくよくチートで無双できるよなwww」という声が後をたたない。
それどころか「ソレに比べてこの作品はチートなんて使わずに無双するんだぜ?謙虚だよな~~~」なんて声さえ聞こえてくる。
おいおい大丈夫か?
どう考えても謙虚じゃないのはチートを持たずに無双する側だろう。
でも言わずには居られなかった。
10年もこんな気持を溜め込んでいたら爆発するのも当たり前というものだ。
おかしいよな?
この風潮
・菜々緒
目の整形。別人級の変化は皮膚の薄さの勝利
・米倉涼子
この人も目。あとダイエット。目の脂肪取りすぎて年取った今ではサンケンアイに
・ガッキー
目と歯茎。清楚女優も歯茎もっこりマンだったと思うと親しみがわく。この人も皮膚薄かったのが幸いしたケース
目と顎。BLみたいなとんがり顎になっててワロタけど、皮膚の厚さニモマケズ、この人こそ整形シンデレラだろう
・北川景子
・小嶋陽菜
目と脂肪吸引。腕が脂肪吸引後特有の傷の色素沈着とボコボコになってて気の毒
フルカスタム。しかしフルカスタムで化けるのはパーツ配置という整形ではどうにもならない部分が神な人間のみ。明日花キララはまさにみにくいアヒルの子だった
とても貧しくずっとイジメを受け孤独だった少年時代から、作家として成功した人生の物語。
だから醜さ美しさで比喩されてる属性は、例えば小学生の頃は認められず虐められた個性が、大人になってみたら実は人より優れた特性だった。
自分で自分が認められなくて死にたくなっても、その個性は周りより優れたものかもしれない、生きていれば幸せになれる可能性もあるって物語。
以外コピペ
https://honcierge.jp/articles/shelf_story/6974
アンデルセンの初期の作品は、主人公が亡くなってしまう結末のものが多く、これは「貧しい者は死ぬ以外に幸せを掴めない、その事実を社会は見て見ぬふりをしている」という彼自身の訴えを重ねていたと考えられています。「みにくいアヒルの子」は、そんなアンデルセンが創作した作品のなかでも彼の人生そのものを表しているといわれる物語です。
アヒルの親のもとに生まれた黒い雛は、容姿のみにくさからいじめを受け、死を覚悟しますが、最終的には自分が白鳥だと気付いて幸せに暮らすことができました。
アンデルセンは、自身とみにくいアヒルの子を重ね合わせ、どんな人でも、生きていれば幸せになる可能性があることを伝えたかったのかもしれません。
みにくいアヒルの子の正体は自他共に認めるとても美しい白鳥でした。
その姿の美しさと、いじめの苦しみから得た我慢強さと聖人的思考は、彼を瞬く間に湖の人気者にしました。
さて、これが面白くないのはアヒル一家の元兄弟達です。
「生意気だ、単純に生意気だ」「俺達より劣ってたのにどうしてあんなに美しくなる?許せねえ」「澄まし顔で飛ぶ姿が気に食わねえ、落ちこぼれの癖に」「愛するママからも遠回しに消えてくれと言われたアイツが何で…」
嫉妬の炎は彼らの中でメラメラと燃え上がります。
ちなみに父アヒルはこの前人間に捕まり丸焼きにされて食われました。母アヒルは歳のせいか絶賛ボケ進行中で、もう兄弟の顔も分かりません。
さて、白鳥が実は凶暴かつ強靭な生き物な事は有名ですが、アヒルも負けてません。彼らはとても頭が良くて、賢いのです。
そしてアヒルの力もわりと強い方です。人間だって簡単に怪我させます。
それと、多勢に無勢という言葉もあります。寝てる間は誰だって無防備でもあります。
数日後、湖一番の美しい白鳥……みにくいアヒルの子だった彼は、無惨なズタズタの死体で見つかりました。
美しかった身体は恐らく固く平べったいくちばしで突かれまくった様な傷跡ボロボロで、血塗れの羽根には大量のアヒルのフンが着いてました。
飛んで逃げる事も出来ただろうに、足は草に結ばれて動けなくされてました。おそらく寝ている間に結ばれたのでしょうね。
意外に最後まで言えるのは少ないはず。そして実は読んだことがないのも多いと思う。知らなかったら読んでみるといいね。コメントつける時に○○みたいだね!ってするとちょっとかっこいいね。
知ってる数は何個ありますか?
1、鶴の恩返し
2、カチカチ山
3、かぐや姫
4、桃太郎
5、金太郎
6、浦島太郎
7、一寸法師
8、舌切り雀
12、かさじぞう
13、うばすてやま
14、寿限無
15、人魚姫
16、みにくいアヒルの子
18、親指姫
19、ヘンゼルとグレーテル
21、白雪姫
22、大きなかぶ
25、アラジンのランプ
26、空飛ぶじゅうたん
27、フランダースの犬
30、ピーターパン
32、あかずきんちゃん
34、青い鳥
35、3匹の子ぶた
36、ジャックと豆の木
37、ロンドン橋
38、一休さん
39、金の斧 銀の斧
41、北風と太陽
43、はだかの王様
46、わらしべちょうじゃ
47、こぶとりじいさん
48、ウサギと亀
49、アリとキリギリス
50、ねむり姫
結果診断
知ってた数は何個でしたか?
0~10個
結構知らないもんでしょ?興味があったらググって見てね!
21~30個
31~40個
普通の人より知ってると思うよ!誇っていいよ!
41~50個
そんなに知ってるの!すごいよ!もう自分で新しい話できるんじゃない!
みにくいアヒルの子のお母さんは、
みにくいアヒルの子が他の兄妹にいじめられているのを見ていつも
「かわいそうに…」と思っていました。
みにくいアヒルの子のお母さんは、
みにくいアヒルの子が他の兄妹にいじめられているのを見ていつも
「この子はここにいない方がいいのかもしれないわ…」と思っていました。
他の兄妹たちをいさめもせず、
特に何も行動せず、ただ、そう思っていました。
誰かがみにくいアヒルの子のお母さんに尋ねました。
「いいえ、私はあの子を愛しています。家族の絆も大切に思っています」
「では、なぜ助けないのですか?」
この問いにみにくいアヒルの子のお母さんは、不思議そうな顔をして
「何故助けなければいけないのですか?」
と、答えました。
男は全員、みにくいアヒルの子のお母さんです。
ある女の子が言いました。
「美しくて苦労する」と。
確かに女の子は美しいのです。みんなが可愛いと言って寄って来ます。
それをきいた醜い女の子は言っている意味がよくわかりませんでした。
可愛いと言われてそんなに嫌なのかと。醜女は家族からも可愛いなんて言われていません。
母が自分や、自分に似てしまった醜い我が子とは正反対の姿をもつ 美しい女の子を大人にした つやつやしたさらさらな沢山の髪で、すべすべな白い肌で、顔の大きさが我が子の半分よりも小さい、華奢な女の子がテレビに映る度に、「あなたはあの子に似ているわ」というのはよくありますが。
顔に熱湯を沢山かけて醜くなれば良いと。すぐに可愛いなんて言われなくなると。
誰も醜くなんかなりたくないのを悟りました。
でも、醜い女の子は生きていかなければいけません。
一生懸命、自分はみにくいアヒルの子なんだと思い込むようにしました。
いつか冬が過ぎて、美しく、あの子のようになった自分の姿があると信じて。
しかし、いつになっても冬は過ぎないのです。むしろ、美しい女の子はどんどん美しく、幸せそうになっていくのでした。
ある日、お金持ちと結婚してとても幸せそうな美しい女の子に聞きました。
美しくて苦労するかと
美しい女の子は自分を守るために醜女に気を使いつつ、「苦労しても、幸せなほうが大きい」と答えました。
醜さゆえの悩みは一生続きます。しかし、美しさゆえの悩みはすぐに癒やされるのでした。
醜女はなにを信じていけばいいのでしょうか。
今日(4月17日)のおじゃる丸は「みにくいアヒルの子」のパロディの「めんどくさいあひるの子」。
子供アヒルの群れで一羽だけ色違いのアヒルだった「おじゃひよ」は面倒くさいと言ってみんながやっている泳ぎの練習をなどしないで一歩も動かず、餌をカズマひよにタカるぐうたらな鳥だった。
やがて冬になり、泳ぎの練習をしていたカズマひよ達はもっと暖かい川に行くために旅に出ることになった。そのころおじゃひよは一歩も動いていなかったため体が雪に埋もれてしまっていた。おじゃひよは旅立つカズマひよに助けを乞うが「泳げない君を連れてくことは出来ない。君は僕たちと違うみたいだから、まず仲間を見つけるところから始めて見たら?」と言われ、カズマひよ達は去ってしまう。
仕方ないから仲間を見つけるために立ち上がる。すると、雪の中から出てきた体は白鳥の体。 おじゃひよは白鳥だったのだ。おじゃる丸は別の池に住む白鳥の群れ(おとめ先生ハクチョウがリーダー)の所に行こうとするのだが、泳げないから近づけない。戸惑っているうちに白鳥の群れも飛び立ってしまう。
呆然としているおじゃひよ。するとゴロゴロしている鳥の群れ(タナカヨシコ鳥がリーダー)がおじゃひよに話しかける。「私たちはめんどくさい鳥。こうして何もせずにただ集まって寝ている鳥さ」というタナカヨシコ鳥。
自分の仲間はこいつ等だったとおもったおじゃひよは、めんどくさい鳥の群れのなかでいつまでもぐうたらに過ごしましたとさ・・・・というお話。
ちなみに、エンドロールで表示されるの役名はおじゃひよ(白鳥)、タナカヨシコ鳥(白鳥)となっていた。 二人も白鳥だったんだ。 ぐうたらしてなければ美しい白鳥だったんだ。
おじゃる丸はたまに本当にエッジの効いた回があるから見逃せない。今回担当した今井雅子という脚本家の回に良い回が多い。
ちなみにたまに批判されるお話に「また来たこんじょうそう」っていうのがあるんだけど、おじゃる丸ウォッチャーとして擁護する文章を書きたいのだが、まとまってないのでまたいつか。