「竹田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹田とは

2023-05-23

脳外科医竹田くんはともかく、

手術って人の身体を傷つけるというリスクを取ってリターンを得る行為から、その後に後遺症とか残る可能性は全く無いとは言い切れないだろ。

手術ってそれくらい危険、くらいに考えてちょうどいいのでは

2023-05-22

チートなんとか

一時期あんなに勢いあったのに

竹田君に話題食われてんじゃん

竹田くんを書いてんの誰なんだ

おそらく内部関係者漫画の後にある文章を書いて、それを元に漫画を書いている人がいる

漫画中の

※「同罪」という言葉弟子への愛のムチのもの

という文言が「文章の内容を漫画に入れられなかったなー」感が強いか

内部関係者看護師だろうか。院内の人を幅広く把握している。あるいは元医療関係者事務方かもしれない。

2023-05-21

現実みよう anond:20230521141712 anond:20230521141714

ホワイト大企業は余力があるし問題になりたくないので、無理やり辞めさせようとしない。きつい追い出し部屋みたいなのも無い。

あるとすればメンタル病み上がりの人と、仕事ができない人が集まる、しかちゃん仕事はあるところに異動させられるくらい。

無限出向>転籍ってのがありましてな。あと追い出しはフツーに今もありますあなたのために再就職を勧めます

それからネットサーフィンしか実質やることな事業所もある

 

そしてホワイト大企業から、どんだけ評価が悪くて周りよりも給料低くても、世の中ではいい方になる。年収800万とかもらっちゃう。下手したら900-1000万とかキープしちゃう

会社仕事できなくても、まぁ心を殺して仕事してりゃミスしまくっても800万もらえるから竹田くんはやめない。

500〜600万・・・まあぜんぜんある

700万以上・・・あんまりない

800万以上・・・現実みよう

anond:20230521141714

それは思ったけど医者竹田くんやるのは許されないんだよな。俺ら潜在竹田くんはギリギリそれが分かってるから医者など決して目指さないんだ。

脳外科医竹田くんはホワイト大企業遍在する

根本的かつ圧倒的に仕事ができない、そのくせ悪びれることもない。というか、むしろちゃんとやってるのだが?という態度を取るし、何言われても気にしない。

そんなジェネリック脳外科医武田くん』はホワイト大企業によくいる。

まずこの手のタイプは、勉強はできる。とにかく言われたことをひたすらやっていって学ぶ力はあるからだ。受験自分なりのやり方はなんでもいい。

すると、竹田くんが医学部に入り、医師免許を取得したように、それなりの大学にしっかりと入る。

それなりの大学で、友達からは呆れられたりされつつもなんとなく真面目なとこだけ面接で見せて、いい大学でてるので、有名企業に入ってしまったりする。

そこから、めきめきと竹田頭角を表してくる。

仕事ができないので、もちろん怒られるし評価も下がる。しかホワイト大企業なので辞めない。これが竹田くんをのさばらせる。

ホワイト大企業は余力があるし問題になりたくないので、無理やり辞めさせようとしない。きつい追い出し部屋みたいなのも無い。あるとすればメンタル病み上がりの人と、仕事ができない人が集まる、しかちゃん仕事はあるところに異動させられるくらい。

そしてホワイト大企業から、どんだけ評価が悪くて周りよりも給料低くても、世の中ではいい方になる。年収800万とかもらっちゃう。下手したら900-1000万とかキープしちゃう

会社仕事できなくても、まぁ心を殺して仕事してりゃミスしまくっても800万もらえるから竹田くんはやめない。

これがホワイト大企業じゃなければ、嫌がらせなりなんなりで退職休職に追い込まれて、一掃されるのだが…。

ちなみに自社もいろんな取引先も接する俺が見た竹田くんたちを紹介しておく。

(単純に書いてるが一度や2度でなく、毎度だし他にも色々やらかしつづけてるやつら)

取引先への報告資料エクセルを何回やってもミスするやつ。修正も「○時までにお願いします」と言うと、「はい!」と元気よく返事するが絶対無視する。間に合ってないとかじゃなくてやってない。YouTubeとか見てる。

取引先へのプレゼンに俺たちをつれていく営業担当プロジェクタープレゼンて話だったのに、取引先にプロジェクターがないこと現場で発覚。焦る俺らをよそに得意先と談笑してるが、よく聞くと頼まれてた別件やってなくて怒られてるやつ。(なのにヘラヘラ

その部署で相当のお荷物になっているし、怒られまくってるのにずっとジムトレーニング動画見て、SNSにもあげ続けるやつ。

指示しても無視し、自分なりのやり方でやって失敗。絶対あやまらないやつ。

2023-05-19

俺は酷いことになって欲しいし、その後の混沌野次馬したい

コナミサイゲに対しありとあらゆる圧力をかけてウマ娘強制的にサ終、それどころか他のメディアミックスも全てコナミの強権で打ち切りになって

ウマ娘プレイヤーコナミへ消えない憎悪を抱え、怨嗟を吐き続ける怪物になってる様を見たいし

脳外科医の竹田くんの元ネタである医者告発漫画にブチ切れてなりふり構わぬ訴訟と脅しを行い

告発漫画が揉み消されてしまう様も見たい

何事も最悪の事態になって欲しい、そうして上がる怨嗟憎悪の声を聞きたいし、おかしくなってしまった人々を見たい

だって野次馬だもん、炎上の炎は天高く伸びて燃えカスすら残さず燃え上がってほしいし、なんなら大爆発もしてほしいんだもん

2023-05-18

anond:20230518144351

失敗した手術だけを取り上げているのは卑怯

医師全体が不足している中で、数少ない失敗にもめげず今日治療に励む竹田医師は、

もっと評価されるべき。

2023-05-17

すべてが竹田になる

今日医療脱毛にいった。

施術をしてくれたのが30代前半に見えるさわやかな男性でさ、いかにも仕事ができそうな仕草とさわやかボイスだった。それだけで竹田くんに思えるんだよ。

そのさわやか君が施術室まで案内してくれたんだけど、まだ患者のに間違えて案内しちゃったり、脱毛後の顔冷やすタオルの用意忘れてたり、素人目にコイツ新人だな…?と思ったわけですが、あの漫画見てから本当に怖いんだよね。脱毛だし命に関わることではないんだけど、脱毛レーザー当てられる度に、ドリルミスして「あっ!」と叫ぶ竹田くんがチラつく。ほんとこんな事考えてる増田が嫌だし、さわやか君に申し訳ない。

すべて竹田が悪い

anond:20230517192712

竹田くん、犠牲の末に上達するんならまだマシだけど、下手くそなまま犠牲を増やし続けるんだよね

anond:20230517192753

脳外科医 竹田くん」でググってね

(なぜかURLが貼れない)

自分キャリアと成長の為に倫理観犠牲にする竹田くんみたいな人、AI業界でも出てくるんだろうなとふと思った。

竹田くんは何かの間違いで医療免許を取得してしまったけど、ルシファーみたいなのはちゃんと弾くことができる仕組みがあることは思い出しておかないと、「ゼロリスク信仰」に繋がっていくよなぁ。

医者って最強だよな

医療行為なら人を殺しても無罪なんだから合法殺し屋じゃん 『懸命に救助活動した者は罰せず』が裏目に出てる。

いや流石に根本的に手作業向いてない人とか論外だろと思うけどそんな藁にもすがらないといけない位に人出不足で医者志望も居ないんだろうな。

6年学校通って筆記試験するだけでしょ?俺も医者になって回りから先生って崇められたかったわ。竹田くんが出来るなら誰でもなれるだろw

竹田くんの漫画を読んでから外科医仕事内容について調べてみたんだけど、なんかもっと形式的に行うもんだと思ってたわ。

外科医人間である以上、どこかのタイミングミスが発生するだろうしあまりにも怖すぎる。

2023-05-16

逆K2竹田くん「達人にでもなってから手術をしろってのか?気の長ぇ話だな?」

俺さ、このシーンが名台詞(笑)として引用されるのずっと嫌いだったんだよ。

ガッツがあの場でイシドロに言いたかったのは「俺達の戦いはもう始まっちまってるんだからやるしかねえだろ」ってこと。

でも実社会において多くの人はまだまだ訓練を受け続ける時間があったり、そもそも戦場って呼ぶしか無いような場所に行く必要なんてない生活をしてる。

その中で「こんな状態戦場に突っ込んでも死ぬだけだよなぁ……」って人に対して「達人にでもなってからか?」ってドヤ顔レス返す奴らが本当に嫌いだった。

討ち死にするってわかりきってて、それでいろんな人巻き添えにして大惨事にしてどうすんだよと。

世の中には模擬戦が出来る場所いくらでもある。

プログラミングにしたって創作活動にしたってあちこちで誰でも参加できるような大会イベントが開かれてる。

そこで自分の力を試してから戦場』に行けばいいじゃないかと。

一部の世代にいる『未経験IT入ってブラックサヴァイヴで成長した』みたいなタイプの人とかの生き方はやっぱ基本的には「悪手」でたまたま成功した人が生存バイアス無視してそれを正解だったと言い張ってるだけに見えるんだよな。

たとえばITなら未経験でいきなり入っていく前に競技プログラミング世界である程度揉まれておくことは出来るじゃん。

かにそこで学べるものって仕事とはまた別の技術も多いんだけど、そもそもの基礎体力みたいな所は共通してるし、そこがどこまで足りてるのか、足りてないならどう鍛えるのかぐらいは『実戦』の前に学んでおけと思ってしまう。

「いきなり実戦に突っ込んでいって周りに迷惑かけまくりながらも必死に成長」が最適解みたいに言う人いるけど、完全に間違ってると思う。

そのやり方は大迷惑の元だよ。

まずは模擬戦を何度もやって手応えをつかんでからにした方がいい。

達人になるまで待つ必要はないけど、半人前にもなってないのに入っていっちゃいけない戦場は沢山有るよ。

そういうのに人を平気で送り込もうとする「気の長ぇ話だな?」名台詞引用マジで俺は大嫌いだった。

本当に嫌いなんだよ。

そもそもシドロってあの段階でも生存能力においては既にかなりの物を持ってるわけで……その前提を平気で無視するんだよね。

なんつーかあそこでガッツがああ言ってるのって「そんなにビビんなくても生き延びてそのうち強くなれるよ。俺の(鷹の団とかでの)経験上、お前みたいな奴はそうそう死なねえんだ」って気持ちっつーか評価があるわけじゃね?

それを完全に無視した引用の仕方されると何も分かってねえ奴が何人様の言葉借りてんだよバーカバーカってなるわけ

anond:20230516190834

ちゃんと読んだ?

竹田くん、先輩が自費で練習模型買ってあげたのに拒否して、人体で練習することにこだわってたんだよ?

さすがにそんなサイコパス初心者いないでしょ。

竹田くんを否定すると同時に「誰だって最初初心者から仕方がない」も失われるがいいのか?

俺は仕方がないと思う。

竹田くんを否定するためなら「初心者から仕方ねえよ」を言う権利が奪われるのは仕方がない。

でもそれは客サイドとしてそう思うだけであって、組織は「初心者から仕方ねえな」でちゃんと育てるべき。

そもそもの話、ベテラン引けるか素人引くかを客の運ゲーガチャで決め過ぎなんだよ日本仕事は。

素人でも出来る仕事を新入りがやって、ヤバくなったらベテランが出てくる流れを確立して行けばいいだろ。

1年目の新人を雑に送り込んで「わが社が派遣した立派なプロですけど?立派に働いてますよね?新卒からなんなんですか?わが社の看板を背負ってるんだからプロですけど?」みたいな事する組織が多すぎるんだよ。

その仕事経験年数が0なら肩書だけ立派だろうが素人と変わらねえよ。

「金を貰ってるからプロ」なんじゃなくて「金を貰ってそれに見合う仕事をしてるからプロ」なんだろうが。

少なくとも客が「プロが欲しいので外注します」と言うときはそうなんだよ。

マジで日本企業や日本公僕はこの「素晴らしい肩書を与えたので業務経験値0だけど実質プロフェッショナルです」と言い張るのをいい加減やめろ。

ベテランの鞄持ちさせて仕事覚えさせてから独り立ちさせろ。

育てるコストや失敗のリスクを客に一方的押し付けていくのをやめろ。

そんな社会の中で「嘘つきのプロ」「知ったかプロ」「教えて君プロ」「運のプロ」だけが生き延びていけばいいってやってる余裕は今の日本にはねえだろ。

ちゃんと育てろと言ってるんだよ。

なんでいきなり雑に挑ませて失敗させて「失敗は経験になるからヨシ!」で済ませてんだ。

ギリギリ成功できるぐらいの状況を作って言って育てろよ。

ドラクエで同じことやったら延々とレベル1のままだろ。

まずはスライム倒させたり、相手が強いなら装備品底上げしたり援護したりして「仕事成功させた」で経験値積ませろよ。

失敗でも学べることはあるけど、失敗だけして学んだやつは「失敗しても別に客が困って怒られるだけだからヨシ!」を学習しちまうんだよ。

それが竹田くん問題本質だ。

出来ることをやらせつつ、レベルアップさせたいなら「あたってくだけろ」以外の作戦を出せ。

それが出来ない組織は滅びろ。

失われてくれていい。

俺は上京するまでは虫歯が酷くて、既に歯の神経を4本も抜かれた。

上京してから歯科医院では、歯科衛生士に歯の磨き方の指導等を行っていただいて、虫歯になる頻度が大幅に下がった。

上京するまではそういった指導が一切なかったんだよ。

竹田くんの元ネタ病院とかもそうだけど、田舎だと適切な医療処置を受けられないというのはあるのかもしれないな。

脳外科医 竹田くん

ここ10年で最恐のホラー

実話ってとこも含めて

https://dr-takeda.hatenablog.com/

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん