はてなキーワード: 味覚障害とは
喉の違和感
空咳
目やに(起きたときのみ)
倦怠感(2日間のみ)
喉の痛み、腫れ
痰
鼻水・鼻づまり
声嗄れ
熱
食欲不振
筋肉痛・関節痛
胃腸の不調
耳の聞こえづらさ
自分や周りに味覚や嗅覚障害が生じて、状況証拠的に怪しい状態であれば検査までこぎつけられるって証明されたわけだな
そうじゃなかったら「藤浪は検査できてたのになんで自分はできないの!?」って質問に保健所は答えられるんだろうか
こんなの絶対に許すなよ
医療従事者とかならともかく、上級国民が検査できる状態であれば同じ条件で下級国民も検査できるべきだし、下級国民が検査できない状態であれば検査すべきではないだろ
「闇雲に検査すべきではない」という言い分もわかるが、「上級国民にはルールを捻じ曲げて軽症でも検査します」っていう今の体制だと下級国民が上級国民のためにベッドを明け渡してるようなもんじゃん
これはご飯が進まないです、母さん。
追記1
米飯とおでん、米飯と湯豆腐は合わないという見解に基づく書き込みです。
追記2
分かってない奴らが多いぞ・・・
・フリカケかければええやん
→それ言ったら、オカズが立場無いでしょ。確かにフリカケでごはん食べてもいいけど、それは別の話。
→分かるけど、純粋にオカズとしての役割から一歩踏み出してないかな?この辺は、人それぞれだけども・・・。 個人的には、あくまで、ご飯、みそ汁に加えたオカズとして成立しにくいものを、挙げてみた。
追記3
「おでんはおでんと呼ぶからややこしいのであって、大根の煮物や練り物の煮物としてそれぞれ単体で見れば合うのではないか。」
けだし名言なんですが、個人的には(味覚も食事も、地域や個人性が強いから、以下省略で!)、大根の煮物も、すごく濃い味に煮つけられてないと、オカズにはならなくないかな~。
練り物も、水餃子みたいなもんで、オカズというよりは、酒の肴に近い気がするよ。
追加4 とうめしは、アレ用に濃い味をしみさせてるでしょ。肉豆腐の豆腐みたいなもんだ。そら食えるよ。
追加5 「味がないとご飯が食べられないのが分からない。美味しいご飯はご飯だけで旨い」・・そんな関係ない話してない。調和の話。
追加6 甘い豆は苦手派が少なからず居るのに驚いた。味覚は色々だなあ。面白い。
追加7 冗談通じないヤツが居るようだが、実在する母に文句言ってる訳ではありませんので(自分で作るし、仮に母に言うなら直接好みを伝えるよ。)。
追記8 xevraクンに敬意を表して特別に個別に追記。 ご提案はありがたいが、全然提示してる論点とかみ合わない話なので、世間話として受け取った。
GI値でも他の指数でもいいけど、それで白米を止めるってのも寂しい狭量な生き方じゃないか。美味しいものは、適量食べたい。
ちなみに頭脳労働だけど、通勤は自転車で、行きか帰りにに水泳やってくるので、今のところ健康。
まあ、ゼロベースで検討という表現をしているので、一概に否定していないというのは分かるんだけども、噛みついてみた。
追記9 『「おかず力」という概念がわからない日本人がいることに驚きを隠せない』というコメントありがとうございます。まさにそれ。
相対的な、おかずとしての力のことを言いたい。
追記10 案外、おでんや湯豆腐をおかずに、炊いたご飯を召し上がる方も少なからず居るというのが面白い発見だった。 それも良いと思いますよ。
ちなみに、俺は、おでんは外食する派かな・・・。 新橋の「かま田」っておでん屋が好きです。
追記11 「おいしいおでんを食べたことがないのでは? 」というのは、美味しいおでんならおかずになるし、美味しくないとならない、って考えなんでしょうかね?意味が分からない。