2011年03月08日の日記

2011-03-08

運動無】3ヶ月15キロ減量法【苦痛無】

自己判断による投薬や、医療行為に抵触する記載があります

 文書内の行為を実践した際の免責に関しては全力で逃げますので、

 勝手にやって勝手に死んでください。

方法

 シブトラミンの大量摂取+浣腸による大腸洗浄

自分スペック

 期間 減量開始2010年10月~終了12月

 性別 男

 年齢 20代前半

 身長 165

 体重 98キロ→80キロ(2011年3月現在も変化なし

 BMI  35→30

必要な物


時系列

9月頃

仕事一人暮らしにもなれ落ち着いてきた頃、

適当にやせてみよう」という思いつきでスタート

と幾度となく失敗してきたダイエット感覚スタート

自分なりにダイエット薬について調べてみた

その中から3、シブトラミンを選択した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3

購入まで

国内でも処方されているらしいが、いちいち通うのも、ふんだくられるのも嫌なので

シブトラミンを配合している、ジェネリック医薬品オベスタットを選んだ

「輸入代行 オベスタット」でググり、100錠ほど注文、どのサイトでも6千円以下で購入可能

(このときいでゼニカルも30錠ほど購入)

10月

薬が届き減量スタート

といっても昼間まで寝て、すき屋で大盛り牛丼を食って家に帰ってきたら届いてたので

適当に1錠飲み「ダイエットするぞー」とgdgdスタート

最初の変化

夜間の仕事をし、休憩時間に大盛りのカップめん、おにぎりを購入

机に戻り、コンビニで買ってきたおにぎりを1つ食べ始め食べ終わる頃には

「もう食べたくない」「これ以上食うのはやめよう」

という感覚があることに気がついた

ただ、頭も冴え渡っていたし、その後の力仕事も問題なくこなせていた

単純に「健康だが、食べたいと思う欲求がない」状態に陥った

翌日

頭も体も問題はないが、昨日の食べなかった晩飯を見ても

「食べる必要はない」と思った。

食べることは好きだし、お腹いっぱいになることにものすごい幸せを感じていたが

まったく興味を失ってしまった

投薬から24h後

昼になっても、まだ何かを食べたいという発想が出てこなく

食べることが趣味たいなものだったのに、

食うことによる暇つぶしができなくなってしまったため、外に散歩がてら遊びに出た。

水分は細かくとっていたが「さすがに何か食べないと危ないのかも」という怖さがあった、

驚いて気づく

ふと、道路から見える看板の列が目に入ってきた時

20年間気がつかなかった事に気がついた。

街にはものすごい数の飲食店看板が立ち並んでいる…

というか、どんな所に行っても「食に関する誘惑」が存在している。

クソあたりまえの事に気がついたのは、その「食に関する誘惑」が

自分の中を全て素通りしていく感覚に驚いたからだった。

その日の晩

家に帰る頃には、「ついに脳が壊れたか…」と思い始めていたが。

会社から持って帰ってきた、カップめんを見てたら

「おいしそうだなぁ」と思えるようになっていた。

淡々と用意し、食べ始め完食、どうやら無事に薬が切れてきたらしい

ふだんなら24時間も食べなければ、お腹がはちきれんばかりにドカ食いをするはずが

普通の食欲、普通の満腹感、普通の多幸感で収束した

翌々日

その日は休みだったが、朝起きると普通にお腹がすき、コンビニおにぎりを2個買い

家で食べる、強烈な食欲もなく、まるで昨日24時間食べなかった事がうそのように

いつも通りに戻っていた、「投薬を中止することで元に戻る」という確信を得て

食後一錠飲んでから、遊びに

やはり昼、晩ともに、食欲を感じなかったが、何かを食べようと思えば食べれる

「食欲がまったくなくて食べれない」という不健康な状態ではな

「食べることをはじめることも、終わらせることも自在」になっている

薬が効いてる時は、おいしそうなラーメン屋を見ても「食べたい食べたい食べたい!」という

意欲もないので、「食事に固執しない人」に生まれ変わったようだった。

そこから一週間

長年の習慣は恐ろしく、癖で大盛りを選んだり、自炊の時にたくさん作ってしまうが

食べようと思えば食べれるので、カロリー制限を「考える」必要があった

ただし、減らすことに絶望だったり苦痛を覚えることはなかった。

ラーメンの大盛りをおいしく食べたいと思えば、一日薬を飲まなければ

次の日にはラーメン屋看板を見ればよだれが出て、ウキウキしながら

いつものように食べ始めることができていたからだ。

10月下旬の計測

しばらく乗っていなかった体重計に乗るとすでに5キロ落ちていることがわかった

デブ体重が減りやすいとはいえ、運動せず、苦痛もなく、だらだらと減っていく

それがこの薬のすごさであることに気がついた

投薬増量+ブースト

その時点ではある感覚がしっかりと根付いた、「数字が減っていくと楽しい

すでにこの時点継続さえすればダイエットは成功すると確信していたが

興奮で調子付き、薬の増量と更なるカロリーカットを思いつく

それがシャワー浣腸だった

http://www.sexyboy.jp/note/note53.html

「男が一人暮らしを始めて最初にすることはオナニー研究である

オナニーの試行錯誤をしている時に経験があったので抵抗はなかった

これを直腸だけではなく大腸に至るまでやると、未消化の便が大量に出る

当然、筆舌しがたい状況になるが、やればやるほど体重計の数字が減る

気持ちよくて、数字が減り、健康も実感できた。

11月12月

投薬増量による効果は持続時間の延長と、食欲の完全排除を感じた

食事はあくまでも機械的に行なった

食事を楽しみたい、または付き合いで大酒を飲み、食う用事があれば投薬をいったん中止

食後12時間ほど経過した後、シャワー浣腸で未消化のまま排泄

食う快感も、出すも快感も自在に行なえるようになった

減量終了とリバウンド

そうして一ヶ月5キロスピードで落ちていったが、周囲から

『急に痩せたけど大丈夫?』とか『なにかの病気にかかった?』と心配されるようになった

自分自身は苦痛どころか気持ちよくて、死ぬほど食っても取り返せるので

心配することはなかったが、あまりに急激だったため、投薬を中期的に中止することを決意

そこから、また普段どおりの無意識の大盛りをするようになったが

胃が小さくなっていたため、大盛りを頼んで残すのようなことがしばらく続いた後

3キロほど増量、しかし、それ以上のリバウンドは発生しなかった

98キロ→83キロの気持ちの良い減量期間が終わった、薬もまだ20錠は残っていたので

結果的に1錠/1dayを超えなかった事になる。

2011年3月現在

痩せた自分を知らない知人・友人がほとんどいなくなったため

特に心配されることもなくなった。

体重も80前後で安定したため投薬+浣腸を再開しようと決意

総論

これが自分の行なってきた、現段階での減量記録となる

よく語られる、痩せたことによるポジティブな要素よりも、

食欲のコントロール、食事の楽しみ方の広がりを得ることが

とてつもない有意義を生み出した.

最後

上記の記述は行為自体を推奨するものではな

自分実施し、体感した事に関する覚書である事を記載したい。

長くてごめんなさい。シャワー浣腸オナニーは気持ちよくて

らめぇええええってなる、我慢汁がチンコの先から漏れ

いっちゃいましゅうううううううううとか遊んでたし

痩せるよりも、そっちの開眼がやばかった。

t*追記

初めて増田を使ったから、なんだかよくわからないトラックバックの投げかたしてしまった

anond:20110306231354

鼻息の荒いダイエット記録を見てたら、自分の減量記録をどうしても書きたくなった。

性癖をばらしてるし、ネットの海に放流しておこうと思った。

「すいすい♪簿記マンガみてGO!」で簿記2級合格しました

http://d.hatena.ne.jp/asin/4781015026

ブログでの言及が全然いからちょっとメモ

メリット

専門用語が何を意味してるのかわかりにくいところを理解するのに役立った。

独学だと教科書たいなのだけではちょっとキツい。

休みにちょこちょこ読んでも大丈夫

デメリット

過去問解説とかでわからない言葉に出会っても調べにくい。

  • 清算表など表の説明が不足気味

コンパクト」なために欠点が目立った。

対策

↑のデメリットを克服するため例えば同じ出版社の「とおるテキスト」あたりが必要になりそう。

仕事の合間に「すいすい簿記」で、家で「とおるテキスト」で、って感じで。

同じ執筆者の「サクテキ」では似た欠点が目立つ気がするのでオススメしない。

読みとおした過去問を大量にする(自分は約20回分。合格率高い回から)。「厳選」では足りないかも。

あと細かい簿記対策は↓あたりでも読んでちょうだい。

http://umu.hustle.ne.jp/blog/archives/001989.html

http://anond.hatelabo.jp/20110308012654

コレは頭の良し悪し関係ないけど、数年後には自分価値が大暴落するとか全然考えてないの。焦れよ君ら

ていう見下しが見透かされてるだけじゃん。

自分をハナから見下してる相手にどうやって好意をもてというんだというだけの話ですよ。

見下しがダダ漏れなのに気付いてないか自分は相手を見下してても相手からは好意をもたれるはずと思ってるかどっち?

http://anond.hatelabo.jp/20110308023901

しかテレ東かどっかが、会社システムActiveXとか何かを使っていてIE6じゃないと動かないから、移行できない。

よって 強制的にIE6だし、そのせいで7にも上がらない。って話をどこかでしていたきがする。

 

バージョンの問題というか、互換性の問題でIE6向けのページをIE7がみられない。というアホ試用がすべての原因。

まぁ、開発者がごそっといなくなってるから、仕方ないといえば、仕方ないのかもしれないけど・・・。

 

しいバージョンでるから、かわんだろ。とうかつに思ったMS

サーバーアプリの開発なんて、企業だと数千万、数億飛んでいくから無理だバカ。というSIer大国の日本

この差が生んだ悲劇

 

まぁ、アメリカたいに、サーバーアプリの開発なんて、社内エンジニアがちょちょいとやるのが当たり前。優秀な奴に2千万払ったほうがSIerに2億払うより安い。

って会社と。

俺の給料より高い奴が社内にいることを許せるわけがいから、Sierに2億払った方がマシ という日本の違い。

 

本当にバカらしい

無菌動物

無菌マウスという生き物が売られている。

体の外も、中も、無菌だそうだ。

作り方を聞いたら驚いた。

まず、妊娠していて生まれる直前のネズミお腹を割き、子宮を取り出す。

子宮の両端を縛って、無菌空気が充満した風船の中に入れる。

消毒薬が満ちた筒の向こう側にその風船があるというイメージだ。筒の中を通れば子宮の外側の微生物は完全に死滅する。

で、その風船の中に子宮が入ってからが勝負だ。

風船の外側から風船を押すと、腕が風船越しに風船内部のモノを触れるようになっている。

船越しに手を突っ込み、素早く子宮をメスやハサミで切り開き、胎児を取り出し、心臓マッサージをする。

うまくいけば、呼吸が始まる。

そこが第一の難関。

で、次に第二の難関。

無菌マウス赤ん坊には無菌ミルクを飲ませないとならない。

マウス用の人工乳なんてないので、マウスから絞るらしい

といっても、マウスから絞るというのも想像もつかない。

聞いてみたら、なんんと驚きのソリューション

まず、授乳中の雌マウスと、乳飲みマウスを大量に用意する。

乳飲みマウスお腹いっぱい乳を飲むと、寝る。

で、十数匹の乳飲みマウスの胃袋を裂けばマウスの乳を大量ゲット。

で、それを適切な方法で滅菌して、無菌充填して、さっきの無菌空気のつまった風船に入れる。

そんな手間隙の塊のような方法で授乳して育て続ける。

離乳さえしてしまえば、餌を滅菌するのは簡単なので育てるのは楽。

はいえ、帝王切開で分娩日より早く産ませると、たかだか二十日しか妊娠期間のないマウスにとってはかなりの早産で、虚弱だったりして育ちが悪いことがしばしば。

そんなこんなで、皮膚にも呼気にも、口の中にもウンコの中にも菌もウイルスもいない動物が出来上がるんだってさ。

すごくないか

で、いよいよこの話のオチだ。

実は無菌ネコも無菌イヌも開発されたことがあるんだってさ。

おそらく同じ手法で。

http://anond.hatelabo.jp/20110304020204

ご回答ありがとう!

だが、いや、そういうこと言ってるんではなくてね。

リフレ派が超緊縮財政なんかに賛成したらおかしい(っていうかもうリフレ派じゃないだろそれ)」

っていうのはさすがに僕でもわかるんです


そこで、

元増田が何かイヤミたっぷりに言及する

この期におよんでみん党を切れない「リフレ派」は、

というのはどういう人達なのか、が質問なの。


超緊縮財政リフレが違うものだと言うのは誰にでもわかる。

つまりその、

元増田が言う「ファッションリフレ」や「政治リフレ屋」の人達

みんなの党に対して何か繋がりとか借りとかがあるの?

っていうのが質問なわけ。


この質問そんなわかりにくいかな?

じゃあもっと簡単かつ具体的な質問にすると、

ファッションリフレ」「政治リフレ屋」ってそれぞれ具体的にどこクラスタの誰?

消費税上がれば全てが解決すると思ってる奴、目を覚ませ!!!

世論は何故か「仕方のないこと」と納得させられてるみたいだけど

絶対そんなことないぞおおおおおおおおおおおおおおおお

結果を見て「また騙された」「話が違う」ってことになるぞおおおおおおおおおおおお

消費税日本経済は解決しないんだよ!絶対!

理屈で説明してもわからないんだから、もうでかい声で叫ぶしかない

叫び続けるしかないんだあああああああああああああああああああ!!!!!!

消費税は絶対に上げるな!問題解決しないぞ!!!!!!!!!

http://anond.hatelabo.jp/20110308082938

元文書読んだ雑感なんだが、この事例、上司対応のほうが常識人に見えるのはオレだけか?

まあ、伝票が・・・ってレベルの話なら原因探ししなくっても、将来的にも何とかなるかもしらんが、

もし、医療現場とか食品製造とかだったら同じこと言えないっしょ。

アイマス2否定派よ連帯せよ 奮起せよ

 アイマス2否定派の旗手であったはちまが斃れた

アイマス2はなぜ良作になりえたのか : はちま起稿はてなブックマーク - アイマス2はなぜ良作になりえたのか : はちま起稿


 だが 我々のこれまでの努力によってアイマス2肯定派の力は確実に削げてきているのだ

アイマス2を好きと言えない ただそのために/ウェブリブログはてなブックマーク - アイマス2を好きと言えない ただそのために/ウェブリブログ

書こうと思っていたアイマスレビューの代わりにこんなものを書かざるを得ないわけですよ。



 嫌なものは嫌とはっきり言おう 

 

 ネガキャン?ああネガキャンだよ

 ネガキャンであることを恥じるな!

 世界を変革させるために

 

 希望未来へ進むために

 声を上げることをためらうな

 ユーザーを舐め続けるバンナム石原を許すな

 アイマス2否定派よ一層奮起せよ

 なんで好きって言うのは良くて嫌いって言うのはだめなんだ?

 こんなの絶対おかしい

http://anond.hatelabo.jp/20110307135746

的外れ加害者側は営利でやってる。訴訟リスク自分達のビジネスが天秤に掛かってる。

反省とやらを求めたところで、自発的に自分達の不利になる謝罪文を出してくるわけないだろう。

心が縮こまるもクソも、とっくに心の問題じゃないだろうに。

訴えて下さいというところまで来ているんだから。自発的に後退できるラインを越えてるんだろ。

結局の所、被害者側の望むとおりの謝罪を強制的に引き出したいなら、法に訴えて処理するしかない。

名誉毀損判決謝罪広告を命じた例もある。どの程度内容への注文が通るかは、知らないが。

しかし、ソラノは最初の出方を間違えたな。こういうとき自分言葉で語ろうとするのが間違い。

この手の謝罪文はテンプレがいくらでもあるから、謝ると決めた時点でそういうのを漁るべきだった。

そして上司に話を通した上で被害者側にも送り、先に同意、言い方は悪いが、言質を取るべきだった。

そこでどうしても受け入れられないような要求をされるようなら、もう仕方ないか訴訟

お上にケリつけてもらえばよかったんだ。変に自分で考えた謝罪文を先行させたのが失敗だ。

http://anond.hatelabo.jp/20110307135746

単に会社が不利な立場にならないように謝ってるだけに見えるけど……。

大人になっても消えない親への恨み

やっぱり、大人になってからも時折思い出される、幼い頃に親に対して抱いた恨みの感情とかエピソードとか、そういうものを振り返ると、自分虐待されていたんじゃないかと思う。

そのひとつひとつは、世に言う虐待イメージとは違うんだけどね。

別に殴る蹴るされたわけじゃない。

  1. ただ大事にしていた人形を壊されただけ
  2. 要求に対して、不条理な条件を提示されただけ
  3. 頭が悪いと罵られただけ
  4. 行きたくないお遣いにいかされただけ
  5. 肩もみを強要されただけ

大事にされてたのかなって疑問だけは今も残る。

今更聞きたくもない。もう縁も切ったし。

http://anond.hatelabo.jp/20110304011243

結論だけ言うと、いろいろな条件はあるものの、BlueToothなどを明示的にJRさんがなにかお願いするような、ペースメーカーへの影響を認める状況は現状にはないらしい

よって、携帯電話でなければ音楽プレイヤーなどは、(無線ヘッドホンなどの電波出していても)優先席付近で使ってもいいっぽいかんじ。

※当たり前だが騒音にかんしては言っていないしSIM抜いたiPhone携帯か?とかも聞いてない。のでそれは含まれない。

※当たり前だが携帯電話でないから、古い携帯並みの出力の電波機材を社内に持ち込んでもいいという話でもない。

あたりまえだがJRからの正式回答は長文なので、詳しく知りたい人はJRへ(あまり迷惑かけんなよ) JRさん丁寧な回答ありがとうごいました

ということは、数十年後は携帯電話優先席付近で使えるようになるだろうね。(※個人的感想

ただまぁ、優先席付近では使わないほうが個人的には安全だとは思うが、まぁ、目くじらたてる範囲じゃないと。

http://anond.hatelabo.jp/20110308023901

w2kが...

はづかしくてこれ以上言えない...

http://anond.hatelabo.jp/20110307121804

8日現在何の更新もなし。

現地からツイートしてる日本人ジャーナリスト何人もいるのに無理なんですかね。

いくら準備不足でもチュニジアではツイートできるはずだし、ファンが心配してると思うんですがね?

やっぱり今ごろネット紙幣を買い集めてる?

http://anond.hatelabo.jp/20110308061609

>薄暗い水の底から僕は何が出来るんだろう?

なにもできないだろうね。

こちらが何を書いてもダルイんだろうから

http://anond.hatelabo.jp/20110307054102

元増田だけど、これを知人に読ませてみたら

「内容はとてもいい。だがこれが必要な人に読ませるにはタイトルダメだ。彼らは世の中をどう見るかよりも自分が正しいかを気にするから、それを煽るようなタイトルにしないと読んでもらえないぞ。例えば、"情弱と呼ばれないために一番大事なこと"とか。」

と言われて、あーなるほどなーと思った。カンニングの件を連続投稿していたやつのタイトルがちょうどそんな感じだったな。なるほどなー

マスコミで取り上げられる記事 と 実際に重要な事 は異なる

http://anond.hatelabo.jp/20110308071637

マスコミの基本的な目的は人目につくことです。そのため多くの人の興味を引くような報道します。

また、マスコミ広告主や影響力のある団体への配慮をした記事選びをします。

マスコミで取り上げられる=実際に重要とは限りません。マスコミで取り上げられるのはマスコミにとって取り上げたい記事であり、取り上げられないのはマスコミにとってどうでもいい記事です

http://anond.hatelabo.jp/20110308031440

なぁ、サブ垢使ってるのはお前等だけじゃないんだぜ?

http://anond.hatelabo.jp/20110308031805

実は小説より奇なり。これはひっそり見つけて自分ネタにしておきたかったぐらい良いキャラ。下心なしで友達になりたい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん