「シェアリングエコノミー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: シェアリングエコノミーとは

2024-02-12

トケマッチは本当に詐欺だったのか?

2021年創業で、高級時計マッチングのほかに不動産業にも手を出していて、

最初から詐欺目的計画倒産を目論んでいたとは考えにくいんだよね。

安愚楽牧場ときもそうだけど、ビジネスを始めた時点では、詐欺をするつもりは毛頭なくて、

ひたすら事業規模拡大を目指すんだわ。

だけど、ちょっとしたきっかけで収支バランスが崩れると、本来なら配当を減らしたり、契約解除を進めて身の丈にあった規模に縮小させるべきなのに、

今さえ持ちこたえれば、すぐに回復できるに違いないと考えて、禁断の自転車操業に手を出す。

新規の客から預かった資産を換金して、古い客への配当に回し始める。

トケマッチなら、客から預かった時計質屋に預けてその金を配当にしていたんじゃないかな。


ただ、トケマッチの収支が悪化した原因が謎で、単純なシェアリングエコノミーなら、

借りた人からお金を、貸した人に分配するだけで、物損事故には保険適用することで低リスクビジネスになる気がするんだよね。

ところが、高級時計になるとそれ自身が非常に高価なので、

それを目当てにトケマッチから時計をだまし取ろうとする人間がでてきてもおかしくない。

特に貸す側と借りる側がグルになって、偽の身分証借りパクすれば、取られ放題になりそうな気もするし、

社長と連絡がつかないと言われてるけど、社長はもう琵琶湖に沈められてるんじゃないかと思ったり。

2023-11-20

女って寝取られ性癖ないのか?

男は妻や彼女寝取られたら興奮するものだが

女性は夫や彼氏浮気したらたいてい怒るよね

寝取られ性癖ないのかな

同担拒否とかあるくらいだからシェアリングエコノミーには対応してないのかもしれない

2023-02-22

物価高で今年から色々地殻変動がありそうだな

サービス事業者的にはチャンスなんだけど

シェアリングエコノミーさらに先は貧テックくらいしかないんだよなあ

2022-06-14

ベンチャー企業のその後

ベンチャー企業ってインチキばっかで信じてないんだよなあ

俺もベンチャー企業にいるけど

 

ちょっと株価見てみるか

メガベンチャーは除く

メガベンチャーは上手くやってるから嫌い、何度も誘って何度も落とすし

 

追記個人の感想です、あと適当
追記時価総額で書けって言われたから調べた、適当書いた時に限って反応多いんだからよー

 

ZOZO

2007年120円 2018年5000円弱 今2419円

初値319億円 → 7538億円 +たくさん

まあここは成功してるか、なんでやろね

 

BASE

2019年300円 2021年3000円 今327円

初値232億円 → 366億円 +134億円

コロナで爆上げしてほぼ全モしたとこ

でも時価総額見ると会社的にはよかったのかね?

そもそもなんで上げた、下げるなら上げるな

 

ちなみにヘイの方が嫌いなんだけどあそこは未上場

BASEが萎んだからヘイもどうなんだろうね、評価額920億らしいけど

 

クックパッド

2011年300円 2016年2800円 今208円

初値250億円 → 223億円 ▲27億円

全モ

2016年ころ?のイキリ散らかした感じ嫌いだったなあ

はてなー御用達だったよね、みんな絶賛してた

さっきYoutubeゆっくり茶番劇見たんだけど経営陣いろいろあったの?

正確に言うとエンジニア界隈のヨイショがキモかった、その後散り散りになったみたいだけど

最近だとZOZOとかメルカリあたりヨイショされてたけど今はそういう会社いね、みんな技術ブログやめたのか?

 

ココナラ

2021年2000円 今550円

初値493億円 → 128億円 ▲365億円

別に嫌いじゃないけど、上場ゴール

クラウドソーシングってブームだったよな、ブーム終わると普通に下がる

ガートナーのハイプ・サイクルみたいなやつ

占いがよく売れるってのが面白い日本人占い好きすぎ

 

ジモティー

2020年2000円 今1440円

初値129億円 → 86億円 ▲43億円

なんか乱高下してて笑う

ジモティーは何度もエントリーしようとしたか求人コスプレしてた社員?を覚えてるんだけど、あの人はまだ残ってるんだろうか?

上場すると思わなかったよ

 

ビザスク

2020年2000円 2021年6000円 今2060円

初値107億円 → 187億円 +80億円

全モ、かと思ったら上がってんじゃん

昔使ってみたけど一回もお金もらえなかった

女性社長で知ってるのはこことwantedlyくらい

 

Speee

2020年5000円 今3040円

初値502億円 → 310億円 ▲192億円

よこよこ?

ここも嫌いだったな、公式サイト意味分からん代表

広告だっけ?コンサルだっけ?

サステナビリティとか書いてるし、絶対友だちになれない

クソ意識高い文字の中に突然現れるイエウールのゆるいロゴ、頭おかしなるで

 

Retty

2020年2000円 今363円

初値174億円 → 42億円 ▲132億円

まあコロナあったしな、でも君が頑張らないと食べログいつまでも君臨するじゃん?

実は敵はインスタな気がするけど

あと五反田駅から遠いのが難、今はどこかしらん

 

ヤプリ

2020年6000円 今1600円

初値611億円 → 200億円 ▲411億円

ノーコードも過度に流行たからなー、ノーコードバズも終わりか

最近聞かないもんね、聞くのはビーダッシュの歌くらいだよ

 

スマレジ

2019年2000円 2021年4000円 今1066円

初値292億円 → 209億円 ▲83億円

2021年に上がったの謎

 

Sansan

2019年1500円 2021年3500円 今932円

初値1424億円 → 1164億円 ▲260億円

2回面接受けたけどなんかちげーなってお互いなった、肌が合わない

 

ランサーズ

2019年1000円 今256円

初値136億円 → 今40億円 ▲96億円

もはや懐かしい

ん?売上と時価総額比率おかしくない?赤字から

 

クラウドワークス

2014年1500円 2019年2500円 今1121円

初値165億円 → 171億円 +6億円

案外順調なんだよな、普通人材会社になった感じ

テレワークとか関係なかったのか?

 

ジョナ

2021年6250円 今5900円

初値254億円 → 211億円 ▲43億円

ビズリーチのとこ

面接してくれたおえらいさんがいけ好かなかったので嫌い

MacProうらやましい

 

スペースマーケット

2019年1500円 今504円

初値146億円 → 59億円 ▲87億円

場所貸しにとってコロナプラスなのかマイナスなのか?利用用途が若干変わりそうとは聞いたが

 

メルカリ

2018年4000円 2021年7000円 今2036円

初値6766億円 → 3269億円 ▲3497億円

どうした?わからん

 

グノシー

2015年2000円 2016年500円 2018年3800円 今915円

初値332億円 → 221億円 ▲111億円

懐かしすぎ、30人くらいの時に面接行ったけどおえらいさん酷くてやめたわ

 

サイボウズ

2000年500円 2004年125円 2006年2700円 2009年180円 2020年3500円 今975円

なにこの動き?

初値319億円 → 514億円 +195億円

はてなー御用達

 

Makuake

2019年4500円 2020年13000円 今1858円

初値297億円 → 今233億円 ▲64億円

あーね、お前親会社サイバーなのかよ

ラファンももブーム落ち着いたね

 

ラクスル

2018年2000円 2021年7000円 今1599円

初値452億円 → 463億円 +11億円

シェアリングエコノミーが儲からないということを身を以て教えてくれた貴重な会社

俺は好き、使ったことはない

 

AI inside

2020年14000円 2020年93600円 今4090円

初値446億円 → 今162億円 ▲284億円

なにこれ? AIってさ、あれだよね、もう過度な期待も終わったよね

 

freee

2020年3100円 2021年12000円 今3165円

初値1166億円 → 1788億円 +622億円

はい

  

グッドパッチ

2020年2750円 今1382円

初値197億円 → 114億円 ▲83億円

最近噂を聞かない、元気かな

 

アカツキ

2016年1500円 2017年10000円 2019年7000円 今2807円

初値239億円 → 395億円 +156億円

ゲーム以外の事業は見つかったのかな

 

ユーザベース

2016年700円 2018年4000円 2019年2000円 2020年4000円 今825円

初値206億円 → 304億円 +98億円

NewsPicksのところ、普通に嫌い、はてなーは好きそう

よく見てるInitialっていうベンチャーサイトユーザベース運営だと気づいて落ち込んだ

まるで友達はてなーだった時のような気分

 

ウォンテッドリー

2017年2300円 2019年4700円 2020年1100円 今1919

初値229億円 → 180億円 ▲49億円

昔好きだったよ、最近ぜんぜん使えてない

 

プレイ

2020年3600円 今472円

初値1178億円 → 180億円 ▲998億円

KARTEやってるところ、国内の解析系でこんな時価総額ありえなくね?と思ってたか上場ゴールに安心感を覚える

てか売上40億をどうやって時価総額1000億オーバーまで持っていったんだ?可能なの?

ここもサステナビリティって書いてる、友だちになれない

 

マネーフォワード

2017年1500円 2021年8950円 今3185円

初値548億円 → 1708億円 +1160億円

フィンテックばっか好調なのかよ

使いこなせないから嫌い

 

ANYCOLOR

2022年5200円

初値1442億円 → 2000億円

ちゃんと下がるからファンからって安易に買うなよ?カモだぞ

あ、2434億円までもうすぐだ!今2255億円

 

はてな

2016年3200円 2018年1600円 2019年5000円 今1217円

初値80億円 → 36億円

はてなは嫌いじゃないよ、なんか上場してるイメージ無いけど

京都は無理遠い

 

飽きた

あとあったっけ

医療系とか材料系とかバイオは苦手なのでわからん

 

とにかく上場ゴールしすぎ

一番高く売れるシーンで上場してるからそりゃそうなんだけど、それで良いのか?市場もわかってて加熱しといてスンって冷めるよね

そういうもんだっていうのはわかるんだけど、外野がはしゃぐから嫌い、今のえにからとかも

 

早く上場ゴールしてほしい会社

・ヘイ むしろ売りそう

・エブリー DELISH KITCHENのところ、若い社長成功してるのが憎い

↑白地に英字のロゴは信じられない

 

追記:あれ、DELISH KITCHENだっけ?クラシルだっけ?ごっちゃになった

 

これからどうするの?って会社など

調達額100億いってるところ

デリバリー系 コロナ明けてどうなるのか?

・FiNC ヘルステックに金脈はなかった

ストアカ Udemyちゃん上場ゴールしたよ

カバー 別に上場しなくてもいいよ、ホロサマを返して

クラスター メタバースがいけるかどうかの試金石みたいな会社

ビットコイン系 上場した所あったっけ??今暴落してるが

・モビリティ系 どうした?あいのり系も、コロナか?

インバウンド系 コロナが無ければ華麗な上場ゴールを決めてたに違いない、爆買いまた来るのか?

・アソビュー まあコロナ終わるまで我慢か?

CAMPFIRE 「年内上場目指す(2021年)」横領されてる場合じゃねーぞ

・ミラティブ、SHOWROOM ひょっとしてタイミング逃した?

スマートホーム系 そろそろ動きあるか?

ペット系 未だに出てこない

スポーツ系 意外と出てこない、まあ一番強いのがヤフーだし、オリンピックタイミングで出ないとなるとなあ

語学系 これも、やっぱり儲かるネタかバズネタか、NOVAみたいにアホやんないと無理なのかな

・音声系 クラブハウスがバズったけど、音声系はね、無理なんですよ?

(今後どうするつもりか知ってる会社は書いてない)

 

嫌い

・PayPay くっそ成功してしまった、4000万アカウントだって。今若者銀行口座の前にPayPay口座作ってるんだよ、銀行くんさぁ?

・レバレジーズ あれ、上場してなかったっけ

 

まとめ

ベンチャーに夢見るな

上場ではしゃぐな

上場うらやましい

・このまとめは去年作ったら全然違う様相になっていたから全部忘れろ(結局ぜんぶ景気次第)

 

 

あ、株はやってないよ?みんかぶで調べただけ

これはベンチャー企業就職云々の話の流れです

2022-02-14

もう「次の技術」は来ないのでは?

プログラマーをしている

この業界では変化が早いからと「次の技術」を血眼で探している人たちを見つけることができる

もちろんそういうのが単に好きというのもあるだろうが

この何十年かで「インターネットWebサイト)」とか「スマートフォンアプリ)」とか「SNS」とか「クラウド」とか「ECサイト」とか「ガチャ」とか

粒度はおいといて、技術だったりサービスだったり仕組みだったりが大きく勢力図を塗り替えたことがあった

俺の周りだとスマホの影響が大きい

から皆が「Nextスマホ」を探している

今の仕事がいつまで続くかわからないし、先行者利益があると信じているんだ

もう少し細かい粒度で「次に流行言語」や「技術」を探している人もいる

 

ただ、彼らにはこれまで来ると言われて来なかったものの量を振り返って欲しいと思う

 

P2Pスマートウォッチオムニチャネルスマートスピーカー

RFID電子カルテ

ARVRMRiBeaconブロックチェーンビットコイン量子コンピュータ

カーボンナノチューブドローン

フィンテックヘルステック、アグリテックスマートハウス

IoTシェアリングエコノミーZOZOスーツ3Dプリンター

5G、AI自動運転タピオカ、ノーコード

テレワークメタバース、NFT

 

何度騙されるんだ?

使う側ならいいよ、それを仕事にするならよく考えて欲しい

00年代比較してみてくれ、案外変わってないぞ

 

NFTがハイプ・サイクルの頂点だった(2021年8月

https://www.gartner.co.jp/ja/newsroom/press-releases/pr-20210824

 

________

 

追記

伸ばそうと思って伸びた日記は久しぶりだ

うれしい

やっぱツッコミ所を敢えて挿れるところが味噌だよね(興奮)

 

もう少しちゃんと書くと

ある技術者において

1.明らかに来て、飯の種になった技術

2.明らかに来て、飯の種にはならなかった技術

3.明らかに来て、飯の種にもなりうるんだけど、その人とは関係なかった技術、あるいは専門転向するにはリスクが高すぎる技術

4.言うほど来なかった技術

5.いつか来るんだけどまだ研究段階な技術

があると思う

皆が欲してるのはたぶん1なんだろうけど、来たものの中で2,3が非常に多いと感じる

(2は例えば1社が独占してしまうようなもの

「次の技術」はそこそこあるんだけど、「自分の飯の種になる次の技術」というのは中々見つけることができない

 

例えばスマートウォッチなんかは一個の市場になったが

スマートウォッチアプリ市場なんか見ると小さすぎるので、アプリ開発者に影響はないんだ

商品開発者目線では違うんだろうけど)

からスマートウォッチ勉強しても意味はない

ドローンもそうだね、ドローンで新しいビジネスをするかとか、ドローン自体を売るなら良いけど、そこで仕事がポップするほどではないみたいな

XRあたりもその毛が強い

IoTソフト屋的には来なかったカテゴリだけど、ハード屋的にはどうだったんだろう?スマホに挿して何かするっていうのは来なかったよね

ブロックチェーンあたりは、金は動いたけど仕事になったのかは疑問という特殊ケース

 

たぶんだけど、2010年あたりまで似たパターンで新技術が生まれて、旧技術が廃れていったために2010年代の技術者は諸々騙されたと思う

「これからも今の技術は消えて新しい技術に置き換わるに違いない」と

そして2020年代2010年代同様、さほど大きな変化はないと思う

ガートナーのハイプ・サイクルに乗ってる技術ですら徐々に減ってるんだもの

次の飯の種は滅多に来ないとなると、そこに賭けるのはギャンブル

しろ安心して今の仕事に取り組んだほうが良い

Web界隈も、先端を気取るのをやめてレガシー化していくのを受け入れるしかない

もしNextスマホが来ても、その時考えれば良い

  

それでも十分来たなーと思うのは

電子書籍:沢山の仕事を生み出した

機械学習:専門のエンジニア募集サイトができたほど、ただ機械学習エンジニア転向した人たちが上手くやってるのか疑問

サブスクちょっと粒度が違うくて、2や3に近いだろうけど、ECサイトと同じカテゴリでいいと思う。複数の新しいサービスを生み出したという意味では仕事を発生させている

動画サービス:これも毛色が違うけど、簡単動画サービスライブサービスができるインフラが整ったことで多くの仕事が生まれた、先行者利益もあったと思う

ゲーム門外漢だけど、特にSteamあたりの変化はチャンスだったと思う

あとなんだろ?

 

一応インフラ大企業向けシステムハードウェアは門外漢なので頓珍漢なこと言ってると思う

RFタグとか絶対来てるから

でも末端のソフト屋的にはそいつ肩透かしなのよ

 

ちなみにメタバースは、十分うまくいったとしても2や3だと思う

NFTはどう応用できるか理解してないんだけど、今の時点で皆があまり理解できてないあたりで、ブロックチェーンと同じ空気を感じるね

2021-12-24

中国って頻繁に投資失敗しているのに、よく持ってると思う

途上国中国投資し、返済出来ないか施設取られたのを中国の陰謀みたいな話になっているが、投資というと失敗している。

中国国内についても、消費者の飽きが早いのか、投資の改修前に廃れるのが多いように感じている。

シェアリング自動車シェアリング自転車とか、もう廃棄されてるし。

シェアリングエコノミーが来ると言われてたが大規模にはならなかった。(コロナの影響もあるが)


日本からすると失敗できる土壌があるのが羨ましくは感じるが、

他の案件もそうなのだが、変化の激しいのは中国ダイナミズムで強みだと絶賛されるには、失敗が多いし、規模もでかい

どこに金があるのか。

2021-09-29

anond:20210929144020

今までのも含めちょくちょく書き足しているので、一通り読み直してほしい。

最終的な社会に対するビジョンが違いすぎる。システムが一変した社会夢想しているのに、君は現在基準価値観を色濃く引き継ぎすぎている。

自由社会では、そもそも金持ち」「貧乏人」のような明確な区分ができなくなると思わないか

私有財産を廃せずとも、自由が進展していけば人々は私有財産を「イキる」ために使うことは減ってくると俺は考えている。

シェアリングエコノミーは、共産圏だけではなく、資本主義圏でも進展している。もともと国が介入する必要などないんだよ。人間の理性、自由リテラシーが正しく機能すれば。

分配システムを介さずとも、ある程度は蓄えた人とそうでない人が分断されずに幸福を共有することができる、そういうオープンマインドを阻害する要素が自由社会ではなくなっていく。

2020-10-18

anond:20201018231600

広い家、自由に使える車を諦めたとしても、都会に価値があると感じる人はいる。

玄人も行くような専門店で買い物するのが気兼ねなくできる、とか、有名美術館仕事帰りに行ける、とかね。

QOLをどこに感じるかというだけの話。

そもそもカーシェアユーザーは車を使う頻度が滅茶苦茶少ない(2ヶ月に1回とか)からカーシェアで十分、と判断しているので、車に荷物が積みっぱなしに出来なくても大して問題にならないのよ。

特殊な条件でしか車が必要にならないから、事前に対策できるし、そもそもカーシェアで車借りてきてベビーカーなりチャイルドシートなり積むのなんてそんなに時間もかからないし。

しょっちゅう使うのだったら置きっぱなしじゃなきゃ面倒というのはもちろんそうだと思うけどね。

山の手線内の平民なんて車持っていないの普通だし、それでも子育てしてるわけだから、車持ってなくても子育てできるような環境がそろっているし、タクシーも流しがすぐ捕まるし、

そもそも保育園なんかは車での送迎禁止ってところが多いけどもな。

山の手線内の人口密度では、富裕層以外では移動は徒歩や自転車を除けば、シェアリングエコノミーが圧倒的に合理的だと考えるしかないようなものすごい圧がかかっている。

山の手線内には、山の手線内に住むことをステータスとしている人以外にも、狭くたってボロい賃貸だってそんなの気にしない、山の手線内が圧倒的に便利で楽しいから住む、

という人もかなり多く住んでるので、郊外派とは単なる趣味の違いだと思うな。

2020-10-17

サブスクリプションバカプレミアムバカ

なんだか最近クレジットカードの引落とし額が多いような気がすると思い明細を見たら、コワーキングスペース、服のサブスクリプションコーヒーサブスクリプション等、各種のサブスクリプション10万円以上引き落とされていたので、全て解約した。

どれも最初の数ヶ月は利用していたが最近は利用しておらず、その一部は加入していたことさえも忘れていた。

当たり前だが、全て解約した後には何も残らず、無駄金を使ってしまったという感じだけが残った。

買うには高いが、他人シェアしてときどき使うだけならサブスクリプションを。

基本の商品サービスを利用してみて、もう少しいいものが欲しくなったらプレミアムを。

これらは利用者の都合に合わせて提供されているように見えて、全て売り手の都合にすぎない。

から固定収入を取り続けたければサブスクリプションを。

からもっと金を取りたければプレミアムを。

個人経済活動シェアリングエコノミーの名の下にどんどん小さく、さもしくなっていったのはいつ頃からだったろうか。

同じ課金方法バカの一つ覚えのように使い続ける売り手もバカだが、そのようなやり口にうまうまと乗せられて金を払ってしまう買い手もバカである

よいものは高い。貧乏人は買わなくていい。貧乏でもどうしても欲しいなら無理して買え。高いものを無理して買ったら余計によいものと感じるだろう。それも無理なら自分で作れ。最高級のものは全てオーダーメイドだ。

ちょっとだけよくてちょっとだけ高い、「プレミアム感」のあるものは、よいものではない。よいものはそのように限られたさもしい選択肢から選び取ることができるようなものではない。最高級のものは全てオーダーメイドだ。

異論があるなら売り手の都合に絡め取られて永遠に小金を払い続ければいい。

2020-08-11

テクノロジーに関わる思想は甘美な響きがあったのか

フリーミアムシェアリングエコノミーロングテールメイカー

色々と出てきたが結局は定着しなかった。

ブームが起こった時は、ニュースで事例が取り上げられたが、特殊な事例だったためにニュースバリューがあったのであり、

背後には死屍累々の山が存在している。


〇〇主義といった思想拒否反応が起こった後、先に述べた理系思想が出てきた。

元をたどればヒッピー文化だったりするが、資本主義が混ざっている。

多くの大人が大真面目に議論していたのが馬鹿らしくなる。

今となっては、なぜあれほど熱狂していたのか不思議に思う。

2020-08-06

anond:20200805173410

「では処分費用いただきます」で済ませればよかったのになぁ。

いや、産廃業者じゃないか他人ゴミを扱うのは違法・・・

他人と関わる社会生活上で犯罪に出逢ってしまうのもコストと思わなけりゃ生きてけない

シェアリングエコノミーでは占有することの無駄と共有することの無駄を天秤にかけているけど、この場合増田が共有する側に入っていないので片務的になってるのかね

2020-06-28

anond:20200622101632

シェアリングエコノミー標榜して巨額の資金を集めながら、実際は自社と特定提携工場でのみ仕事を回している某社をおもいだした。

2020-03-05

anond:20200305142826

古い。

ノープラスチックシェアマインドシェアリングエコノミー、持続可能クリーンビューティーインディゴチルドレン

ぐらいは抑えてもらわないと

オーガニックとか、エシカルとか、サステナブルとかSDGsとか。

https://twitter.com/sbr_m/status/1235187365867446274?s=20

こーいう若経営者おじさんみたいな発言をよく見るようになった。

つうかこの人知り合いでごめんね!直接言っても聞こえなかったふりつうか

いつものように小洒落たこと言って受け流すだろうから匿名で書いてみるね。

サステナブルとかエシカルとか持続可能社会つうもの

1000億万年から女性向けメディアなどでは言われ続けていたこなのだが、

最近30-40代男性ビジネスつぶやく系)が「女性誌を見てこういう言葉流行ってるみたいだけど、

このままではサステナブルエシカルもただ消費されるだけなのでは〜?」とか憤ってるのを

SNSでよく見るようになったのである。この人だけじゃないんである

しか観測範囲をつまびらかにすると身バレするので書かないのである

で思った。「ん?今更ナゼ?」

だって女性誌でサステナブルとかエシカルとか、1000億万年前は冗談だが、

ここ20年ぐらい女性誌はそういう事言いまくってるよな。

ロハス流行からもう約20年も経ってるの知ってるか?

自分エシカル周りのことを生業にして約15年以上経つ人間である

そんな人間からすると、逆に「あぁ、こういう層にもやっと浸透しだしたのかぁ〜」と思ってしみじみする。

が、同時に「こういう言われ方は普通にムカつく」というのが正直なところ。

「お前が注意して見てきてなかっただけじゃ」って感じで、今更消費もクソもあるかいな。

消費されとるとしたら、もうとっくにされとるわ!高ぇアサイーボウル屋とかを駆逐してくれ頼む!

つーかサステナブルが形だけでも流行ることの何がお前に不満なんじゃ!

んで考えてみたのだが、これは「体制寄りとかの、情報鈍めな人にも

そういう言葉が浸透したからなのでは」というふうに感じている次第。

というかもっとあけすけに言っちゃうね。体制側系の金持ってるおじさんたちに対しての

オーガニックとかサステナブルとかエシカルとかSDGsロビイングが効き出したっていうことだよね。

この2020年に起きていることはね。

実際、某区の某シェアリングエコノミーとか某日本財団からの(以下略。)だよね。

そういう、下準備のために2010年代後半からそういうエシカル界隈にお金が回り出すようになって

ニブめ系のおじさんたち(5thペンギンぐらいの一般経営層)が「金になるぽい!」って飛びついて、

更にその周囲のみんな(10thペンギンぐらいのネット流行りに敏感な人達)が

言葉ばかりが消費される〜」って言い出している…って感じで、、、

そういう考え方をすると、冒頭の人はそういう体制からうまい汁すすれてないってことやんなという意味

ある意味正直だし、まっすぐで好感が持てなくもない。

が、今の状況を見てずっと前から携わってる人ほど「わ〜皆が知ってくれて口にしてくれて嬉しいよ(涙)」

といっている現状に「言葉が形ばかりで消費される〜!」とかほんと、うっせーわと。

ほんと、ほんと、ほんと、ほんと、ほんと何度も言うけど…

世の結構な数の女性はまじ何年も前から言ってたからさぁ…

マジ遅…。マジ遅であることをマジ反省してほしい…🥺🥺🥺

もちろん中には男の人だってそういうことを話している人はいたが、ごく少数だったのは間違いない。

もしくは黙って畑を耕してた。

企画を立てればやれ「数字にならない」「意識高い系w」とか言って

おじさんに却下されまくる1X年間だったので、ほんと「今更かよ?マジかよ?おじさん…」って感じである

何度も言ってたからね、ほんと何度も言ってた。

飽きるぐらい毎月そういうプロダクト紹介してた。

もっと言っちゃえば、何十年前から連綿と流行ってたよ、それ。

あなたが気づかなかっただけやよね?

金儲けばっかしてると、そういう小さな声に気づけないもんなんやなぁ😲

ずっと気にかけていた身からすると、「格好だけでもなんでもいいから、

ジャンクよりも高くてエコプロダクト選んでくれるならそれでいいやん?

マジで良かった。何が悪いの?」っていうね。

「消費しないを消費する」っていう現象ホント歓迎…。福音…。て思ってるんで。

自分の売ってる物が売れるとかそういうそういうことでなく、そういうムードになって

息しやすいし、良いと思ってたのを社会肯定してくれてホント涙出るほど有り難いんで。

消費される〜って危機感を抱いたり文句言うんだったら、消費されないようにあんたも頑張ってくれ。

現場からは以上ですわ。

2020-01-12

フリーミアムシェアリングエコノミー赤字でのスケール重視など、やっぱ駄目なんじゃね

Web2.0時代から色々新しい経済システムだと言われたのが出てきたが、持続しなかった。

フリーミアムでやってた所は、有料サービスへの切り替えが出来なかった。

シェアリングエコノミー中国すげーと言ってたがバタバタコケ始めた。

2019-12-20

9年前の産業構造ビジョンから何も変わってない

http://www.japic.org/pdf_sys%20/20100624_04.pdf

産業構造ビジョン2010」で日本の行き詰まりが出ていたが、結局指摘通りにしかならなかった。


シェアリングエコノミーだとかいう前や、スマフォが出始めたときから起死回生はなかったのかもしれない。

貯蓄率は下がって余裕はなくなり、SNSで下を争う。

はてブでは所得分配すれば内需拡大するというが、そもそも所得分配ための元手がいつの間にか消えていた。

2019-12-15

YouTuberシェアリングエコノミーとか、個人自由制限するものばかり

YouTubeで売上あげようとすると、毎日見る人が限られていても毎日動画アップロードしないといけない。

ブログときはまだ1時間アウトプットできていたが、動画になると編集により時間がかかるようになるし、

アクセス数が稼げるネタや見せ方が固定化してしまっている。

無責任コメントでより過激なことを求められる。

クリエイター枠ということになっているが、既存のものと全く異なった物が出せるわけじゃない。



シェアリングエコノミー自由仕事ともてはやされていて、経済産業省なども新しい働き方として検討しているが、

企業責任を負わなくていいというのが新しいだけであって、IPOした時点で売り抜けるか勝負になっている。



書籍の「アマゾン倉庫絶望し、ウーバーの車で発狂した」というのはよくわかる。


テクノロジーって管理することは発明してきたが、個人想像力を広げるとか、そういう方向性進化していない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん