「java」を含む日記 RSS

はてなキーワード: javaとは

2019-11-20

anond:20191120210536

エンジニアが飽和したことってあるの?

Pythonだろうが、Rubyだろうが、Javaだろうが、COBOLだろうが、FORTLANだろうが、LISPだろうが、Rだろうが、C#だろうが、Objectv-Cだろうが

言語が死んでいったことはあるけど、使われ続けてる言語エンジニアが飽和したことってなくね?

IT業界10年決まり文句

 

環境依存しない新技術JAVAが出たときにも同じことが言われました

もうXXがなくても大丈夫!:海外外注に頼めばオフィスもいらない時代です。もう半導体国内では・・・

 

これから自動化・・・ソロバンをはじかなくてもEXCEL計算してくれて・・・経理だと念のため電卓たたきます

 

あと何がある?

午前中から会社関係で講演にいってきた

これからJava時代らしい

2019-11-17

anond:20191117171531

いや興味あるよ。業務で使ってるパソコンJava入ってるし。

基本的問題ない(レアケースで問題になるが、そのレアケースを説明するのはかなり長文になる)ってことだね。

2019-11-16

anond:20191116144717

画像の一部分を拡大して全画面で表示するプログラムを作って!」

という課題があったら、それをこなすさなタスクに分解してゆく。

画像を表示する。

画像の一部分を切り出して表示する。

画像指定サイズに拡大して表示する。

画像を全画面で表示する。

 そのために・画面の盾と横のサイズを求める。

これ以上細かくできないくらタスクを分解したら、そのタスクを実行できるプログラム

TML?JAASCRIPTCSS?

を書く。

さなタスクを処理できるプログラムがたくさんできたら、それを1つにまとめる。

さなタスクを処理できるプログラムを書いてみて、

ピンポイントで出来ないタスクが見つかったら、そこだけ他人に教わる。コピペでいい。

ぶっちゃけ画像表示に関しては、プログラムとかアルゴリズム以前に単にテクニックを知っているかどうかだけの問題からjavajavaScriptとphp一通りやってマスターできるものではない。

しろピンポイントでやりたいことをググってコピーするのが速い。

プログラムが書けない、でもどうしたら良いのかが分からない。

日東駒専レベル大学に通っていて、情報処理を学んでいる4年です。プログラムが書けないし、今俺は何をしたら良いのかが分からないし、誰も助けてくれなくてつらいしたまに泣いている。

ゼミに入っていて、ゼミメンバーはそれぞれ卒業するために卒業研究なり卒業制作をしているのだけど、僕はプログラムが書けなくて何もできない。

最初、僕は卒業研究でSSL通信についてやろうと思ったけど、そもそも自分httpsサイトを構築するレベルすらできなくて(ググってLets encryptを導入するのはできた)、先生が「こいつはダメなやつだ」と察してくれて卒業研究ではなく卒業制作をすることになった。

今は画像を分割させるプログラムを作って、完成したら卒論書いて卒業できるのだろうけど、そのレベルプログラムさえ書けない。

ゼミに行くと他のメンバーは黒い画面に文字がいっぱい出てくるかっこいいやつをやっているし、また他の人もRubyが何だとかReactが何だとか訳のわからないことを言っている。

教授は僕に「画像の一部分を拡大して全画面で表示するプログラムを作って!」というのだけど、2日頑張ったけどつくれなかった。(インラインフレームCSSで作ろうとした)

プログラムってどうすればかけるようになるんだよ。いろんな人に助けを乞うて教えてもらおうと試みたけど、僕のレベルが低すぎて理解できない。

学校の授業でプログラミングも習ったけど、forとかifとかのレベルだし、実際に自分で作りたいものがあってもどうしたら良いのか分からない。

プログラミング勉強しようと思ってpaizaラーニングjavajavaScriptとphp一通りやったけど分かんない。

泣きそう。ていうか今、ゼミを抜け出して教室棟の最上階の誰も来ないところで泣いている。

プログラムが書けない、でもどうしたら良いのかが分からない。

日東駒専レベル大学に通っていて、情報処理を学んでいる4年です。プログラムが書けないし、今俺は何をしたら良いのかが分からないし、誰も助けてくれなくてつらいしたまに泣いている。

ゼミに入っていて、ゼミメンバーはそれぞれ卒業するために卒業研究なり卒業制作をしているのだけど、僕はプログラムが書けなくて何もできない。

最初、僕は卒業研究でSSL通信についてやろうと思ったけど、そもそも自分httpsサイトを構築するレベルすらできなくて(ググってLets encryptを導入するのはできた)、先生が「こいつはダメなやつだ」と察してくれて卒業研究ではなく卒業制作をすることになった。

今は画像を分割させるプログラムを作って、完成したら卒論書いて卒業できるのだろうけど、そのレベルプログラムさえ書けない。

ゼミに行くと他のメンバーは黒い画面に文字がいっぱい出てくるかっこいいやつをやっているし、また他の人もRubyが何だとかReactが何だとか訳のわからないことを言っている。

教授は僕に「画像の一部分を拡大して全画面で表示するプログラムを作って!」というのだけど、2日頑張ったけどつくれなかった。(インラインフレームCSSで作ろうとした)

プログラムってどうすればかけるようになるんだよ。いろんな人に助けを乞うて教えてもらおうと試みたけど、僕のレベルが低すぎて理解できない。

学校の授業でプログラミングも習ったけど、forとかifとかのレベルだし、実際に自分で作りたいものがあってもどうしたら良いのか分からない。

プログラミング勉強しようと思ってpaizaラーニングjavajavaScriptとphp一通りやったけど分かんない。

泣きそう。ていうか今、ゼミを抜け出して教室棟の最上階の誰も来ないところで泣いている。

2019-11-15

33社内SE 年収1000万円 残業50時間

会社商社外注しないで一人で社内システム作ってる

使える言語 c# python php js java

IT企業から転職してきて一人で任されて自由にできるし自分市場価値以上に給料がいいから満足してたけど、上司や同僚のスキルがあまり高くはなくて打ち合わせで説明したり説得させるときストレス感じてきたから辞めるか迷ってる。どう思う?

2019-11-06

Javaってやっぱり終わってね?

そう言うとシュババババッって謎の勢力がやってきて

無料JDKもある!OpenJDK!!」などと早口でまくし立てていくのだけれど

JDKじゃねえよ

エンドユーザーJREはどうやって更新してくんだよ

アプリに同梱しろ」ってLTSが終わるまでセキュリティパッチの子守りしていく金ユーザが払ってくれるのかよ無理だろ

2019-11-02

最近思うのは【なんちゃってエンジニア】多すぎ。ゴミだよ。

フリーランスがどうのという話を見て思ったことだけど

自分には技術力がある」と勘違いしているやつが多すぎる。

実際、フリーランスなんて金がかかるだけで技術力もなければ人望もない、それに謙虚じゃない、つまり性格もアレなわけで。

とあるフリーランス紹介会社渋谷にいくつかあるよね)から来たフリーランスの使えなさが異常。

とくに最近思うのは、経験不足なのにフリーランスやってるやつ多すぎ。

ガチャで行ったら完全にはずれだからな。

AWS経験者で取ったのに、ECS、EKSやったことないとか、CodeBuild系とか、ACMCloudFront、S3などの連携も知らないとか、本当になんちゃってが多い。本当にこういうやつゴミ

デベロッパー系でいったら、フレームワーク知らない言語経験者もゴミからな。

例えば、Javaで言ってもStruts1とか、RubySinatraPHPCakePHPしかやったことないとか産業廃棄物もいいとこ。

面接の時だけすっごいアピって有能っぽくさせるの本当に辞めて。

なんちゃってエンジニア続けるぐらいなら、俳優目指せよ

本当にフリーランスつかえねー

2019-10-27

JAVAが生き残るとは思わなかった

ドコモiアプリの頃

2019-10-19

anond:20191019153151

そういうのはOK理由なしにJavaがいい、とかPythonが書きたいってのが多すぎるだけ。最近だとGoとか言うAFOも多い。

エンジニア技術選定の時に、言語レベル特定言語じゃないと行けないというやつは、にせもの

技術選定の時に、言語レベル特定言語じゃないと行けないというやつは、にせもの

そんな有名な言語しか推せないようじゃたかが知れている

JavaとかPythonとか誰でも書けるやつを興奮して推されてもなあ

2019-10-05

anond:20191003131545

初めてのJavaとのエンカウント

を思い出した。

当時、Javaというすごい言語があるらしいと聞いて、Windows95環境を整えてみた。

付属していたデモ用のアプリケーションを動かしたら、豆が躍るだけのアプリケーションで、正直くだらないと感じてしまい、セットアップした開発環境はそのままお蔵入りした。

あとで、その時に見たデモJavaアプレットと呼ばれるもので、Java先進性はそれよりもむしろピュアオブジェクト指向言語を作ったことにあったと知ったけれど、あのデモからは全くそれが伝わってこなかったな。

2019-09-27

203X年、世界はRustの炎に包まれた!

PHPは枯れ、Javaは裂け、全てのプログラミング言語死滅たかのように見えた。

だが、COBOL死滅していなかった!

2019-09-26

javaでmillisecからISO8601を取得する方法

ZonedDateTime.ofInstant(

Instant.ofEpochMilli(ミリ秒),

ZoneId.of("Asia/Tokyo")).format(DateTimeFormatter.ISO_ZONED_DATE_TIME)

なんならこれで

FastDateFormat.getInstance("yyyy-MM-dd'T'HH:mm:ss").format(ミリ秒);

anond:20190926154623

知らんけど、競プロトップJava使うとるらしいで。

2019-09-21

社会人2年目で人売りSES退職した。

タイトルの通り、退職エントリだ。

まず自分について。俺はmarch未満大学卒のアホな文系だ。新卒就活時にはやりたい事も、何かをやれる才能もなかった。

ただ営業絶対に無理だと思い、「文系でも無問題」「手に職がつく」という甘言に乗せられてIT業を志望した。

そうして適当面接していたらある中小企業に引っかかったのでそこに入社した。

入ってから最初にやった研修ビジネスマナーエクセルが中心で、技術らしい技術に関してはjavaの基礎文法申し訳程度にやったぐらい。今思えばこの時点でお察しな企業だった。

俺が入ったのはある大企業グループ会社で、これは後で知ったこなのだがその中でも運用、手動テストといった最末端のクソ案件があてがわれる立ち位置だった。

要は入社した時点でまともなエンジニアになる道は閉ざされていたのだ。

俺が売りとばされた最初案件作業テストエクセルスクショマシーンとして給料を貰っていた。

二つ目案件大手企業雑用エクセルで表とか作ってた。

三つ目の案件肉体労働テスト。ここでは「ハード検査」として1ヶ月間延々とプラグの抜き差しをやらされた。

その後はプロパーが用意したテストケースに沿って延々ソフトを動かすだけのソフト検査もさせられた。

営業はここに2~3年は置いといて、ある程度の経験を積ませたらその流れで適当リーダーっぽいことさせようという魂胆だったらしい。しかし、仮にも大卒底辺企業に入った絶望感、上司からパワハラ、酷い環境での単純作業が重なり、鬱になりかけてまともに働けなくなったためここは数ヶ月で切られた。

そして最後案件ソフト監視。半分寝ながらでもできるような仕事だった。

二つ目現場自分会社IT業と言いつつ、その実態技術者ではなく五体満足な奴隷を売り飛ばすだけの奴隷であると気が付いた。長くいるほど市場価値が下がるため、理系上がりで技術素養がある同期は今年の頭にはもう退職していた。営業ジジイどもは適当現場に売り飛ばすことしか考えておらず、「俺ももともと現場にいた」と言っていた若手営業上記のようなクソ案件しか経験してこなかったため、「お前入れや」と言いたくなるようなクソ案件ばかりを投げてきた。

まぁ「先輩が手取り足取り教えてエンジニアにしてくれる」思っていた俺もめちゃくちゃ頭が悪かったことは認める。

ただ、それにしても酷い。ここにいると生涯底辺作業員だなと思い、昨年末からRubyweb言語勉強して転職活動を始めた。そうしたらつい先日ある企業から内定をもらえた。社員20人未満の超零細で若干不安な所はあるが、エンジニアとして今よりはまともな経験ができるだろうということで入社を決めた。

仮にブラックでもまともな開発経験を詰めるなら、またしばらく働いて転職すればいいだろうぐらいの感じだ。

通帳に記された100数万の数字を見るに、この一年ちょっとの全てが無駄だったとは言い切れないが、キャリアにおいて得るものはなかったと思う。

俺みたいな理由文系からエンジニア職になろうとする人は少なくないと思っているのだが、まずSES受託、自社開発、SIerという四つのビジネスモデルについて熟知した上で就活することをオススメする。

2019-09-15

東京ええなあ

地元求人探してみても、JavaC#客先常駐ばかりで、この輪の中に進んで入りたくはないなあって思ってたところ、

東京のほうでは普通にAWSとかGitHubとか使ってベンチャー自分ところのサービス拡大してて、在宅とかリモートワークとかフレックスとか当たり前にあって、

ああやっぱり東京ええなあってなってる。

環境としての地方は気に入ってるんだけど、こういうところ考えるとやっぱり東京いかあかんかなあって気持ちになる。

エンジニアの扱いがまともそう(絶対数的に)

2019-09-11

Javaアクセント

個人的にはジャ↑バ↓(風呂釜の方と一緒)の方が響きが好き。

そっちの方がジャバジャバして気持ちいい。

でもこの前に会話した人はジャ↓バ↑派だった。

ジャ↑バ↓を否定されたようでショックだった。

2019-09-02

基本情報とか情スペとかCCNAとかMCPとかjavaとか

流れるまま何となくサバイブしてきた中途採用組 や 中小IT屋さんは これといった研修を受ける事は入社時よりほぼゼロだけど、

そこそこの会社新卒入社すると、ひと通りの研修を受けた上で、基本情報 とか 情報セキュリティスペシャリスト とか CCNA とか MCP とか Java とか ORACLE Master とか 取れと命令される(あるいは察して入社前に取る) と思うのよね


だけど、とったはずの資格範囲の内容をカケラ微塵も理解していないSIの方々って普通にいくらでもいるのよね

合格しながら微塵も記憶に残らないとか、脳内でいったいナニが起こっているのかものすごく気になるが、

世の中には試験は得意だが内容を理解活用する事が出来ない人がいる現実を間近で見ていると

TOEIC980点取れても活用出来ない人がおっても不思議ではないように思える

anond:20190901010633

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん