「洋画」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洋画とは

2019-08-31

anond:20190830231132

昔の洋画って子役女の子の生着替えとか映すから見てて気まずくなる

大人なら構わないんだけどね

14、5歳の子がそう言うことさせられてるの見ると察してしまうし可哀想できついわ

三次児ポ規制はどんどんやって欲しい

2019-08-26

anond:20190826155721

なんかそういう洋画あったよね 主人公にだけ絶世の美女に見えるとかそういう

2019-08-23

なんで外国人は裸で寝るの?

素朴な疑問なんどけど。

YouTubeとか外国人投稿見てるとベッドに裸で寝るんだよ

これって日常なの?洋画だけの話ではなかったの?

外人の猫動画YouTube見てるとしょっちゅう思う

夜に猫が布団にはいってくるの撮影中、やっぱり人間も裸なのよ

裸で寝るのって寒くないの?年中裸睡眠

2019-08-22

anond:20190822094210

似てません

というか、昔から「誰それに似てる」って言うの苦手なんだ...

別人は別人にしか見えないし、そもそもテレビを見ない。

洋画は見るけど日本人と似てるってことはまずないし

2019-08-06

ヲタクアニメを駄目にした

アニメに限らずヲタクコンテンツ映像化に関して常々思う事なんですけど、ヲタク基本的小説漫画、或いはゲーム映像化する際に原作に忠実である事を求め評価の軸にする傾向があるんですね。

でも、実際映像文章では求められるリズムというかテンポが違う訳で、例えば漫画の小さなコマ、読む際には一瞬目をやるだけで飛ばすシーンを映像にすると数十秒かかるというのはザラにあります。ヒットした洋画の多くは原作小説に忠実でないなんて事もよく言われますね。

そういった事実無視して原作の展開を無理に映像に落とし込もうとするとどうしてもテンポが悪くなるし映像の出来が原作を上回る事は夢のまた夢となるのです。けれども、映像化する側は原作ファン()から批判を恐れて大胆に原作から離れた映像を作ることは出来ない。そういった観点で言えばヤマカンが言う所のヲタクアニメダメにしたという言葉あながち間違いでは無いと思うのです。

2019-08-04

anond:20190804172554

そもそもゲーム映画化ってハリウッドでも失敗続きじゃない?

失敗の率で言えば9割超えてると思う

邦画洋画かの問題じゃないかもな

2019-07-30

淫夢ネタおもしろわからんって言うけど

俺は同じくらい「お笑い」の面白さもわからんわー。

年末ガキ使も、M-1グランプリも誇張抜きでクスリともせず見通してしまう。

我慢してるんじゃなくて、真面目に面白くない。

なんか「テンション上げて大声で意味不明なこと言ったら面白い」みたいなお笑いウンザリする。



ならどういうのが面白いかというと、↓みたいなやつ。

落語

洋画等での、伏線を踏まえたセリフ回し

要は筋として面白くないとダメってことかな、俺は。

2019-07-27

東京で!一人で!娯楽!教えて!

インドア派!アニメ見る!海外サッカー見る!最近古い洋画見る!20後半から30前半!オトコ!

土日にこれすると気分転換になるよみたいな娯楽とか、平日仕事終わりにこの娯楽すると人生かになるよ!みたいなの教えてくれ。

外で何をして遊べばいいかからないのだ。

例えば、上野美術館とか、銀座?で落語とか、両国相撲?とか、宝塚とか、新宿御苑おススメとか、横浜ほにゃららとか、秋葉プラモ?とか、中野でぶらぶらとか、赤羽で朝から晩まで呑み屋巡るとか、ネットに書いてあった地下鉄一日乗車券あらあらいいんですか〜ナレーション巡りとか、高円寺国分寺?で古着屋巡りとか、下北沢演劇

みたいの。最近調べてるんだけど、一人じゃ限界や。

2019-07-24

anond:20190724140533

アニメファンと言っても、大抵は国内オタク向けか精々クレしんドラえもんまりであって

純粋子供向けはスループリキュアなんかの美少女モノだけは見てたりするが)、洋画スルー、むしろ見もしないでバカにする、って感じだもんな

まずセントエルモスファイアーという洋画があり

それをドラマにしたのが愛という名のもとに

多分これをアニメでやればまたウケる

2019-07-05

アメリカ映画を観た思い出について約10年前祖父に聞いてみた記録

※本人より聞いたまま書いたため何処まで正確な事柄なのか不明

祖父、当時83歳)

――初めてアメリカ映画を観たのは何才頃でしたか

映画昭和14年の10月ごろから観はじめた。当時14歳で静岡県浜松市の卸問屋丁稚として働き、主にそこの配達仕事をしていた。その仕事にある程度の余裕ができてきたので、暇なとき映画を観に行けるようになった。映画館で映画を観たのは海兵に志願する前の18歳頃までだった。行っていた映画館は何軒かあって、機場町か塩町にあった「浜松アズマ座」、連尺町の「松竹館」、「浜宝映画」に主によく行っていた。その中でもアメリカ映画などの洋画は、「浜松アズマ座」でのみ見ることができた。映画会社の協定か何かで決まっていたらしいね映画館には、フィルムの新しい、最新映画を見せる封切り館と、何ヶ月かまたは何年か前の映画を見せるところと二種類あったが、「アズマ座」は封切り館ではなかったので、たまにエノケン榎本健一)の、まげものコメディ映画らしいです)を最新作として上映していたほかは、何ヶ月か、または何年か前の古い映画の、特に洋画を流していたよ。当時映画は2本立てが普通で、それに加えて短いニュース映画がついていた。(ニュース映画は、戦時中だったためかなりプロパガンダ色のつよい内容だったようです。)邦画邦画邦画の2本だったけど、洋画を見るとき邦画洋画一本ずつがセットでの2本立てだった。洋画の方が邦画に比べて長かったからじゃないかな、だいたい洋画が1時間半くらいで、それに短めの邦画が一緒にやっていた。

――洋画を観に来ていた人達の年齢層は?

洋画を見に来ていたのは、若者が多かった。英語を習っている学生なんかも多かったよ、映画字幕だったから。自分も観ているうちに「カモーン」などといくらか覚えた。昭和12年頃はトーキー(声が入っている映画)と無声映画に弁師がいたのと半々だったけど、自分映画を見はじめた頃にはもう大体今みたいな映画だった。あと、洋画は、高校生以下は保護者同伴でないと観に入ってはいけないという決まりがあった。自分学校に行ってなかったか関係なく観ていたけども。

――どんな映画を観た?

初めて観たのは「ターザン」。20世紀フォックスだったかの、ハリウッドもの映画だったよ。主演のターザン役が何回も変わっていて、ターザンシリーズは4本くらい観たことがある。バスタークラブがやっていたのは覚えている。(バスタークラブが主演を演じたのは「蛮勇タルザン」(1933) Tarzan the Fearlessターザン役をやっていた奴は皆、オリンピックとかでメダルを取った選手だったみたいだよ。でも、「ターザン」を観た、と言ったら「そんなもの観るなんてガキだ」と奉公先の年上の人たちに馬鹿にされた。その次に覚えているのは、「ジェロニモ」。昭和15年に観た。タイロンパウアーが出ていた。(タイロン・パワーのことだと思いますしかタイロン・パワーは「ジェロニモ」に出ていないようなので人違いでしょう。)アメリカマフィアやなんかのギャング映画あんまり受けてなかったなぁ。よくわからなかった。見た中で一番印象に残っているのは「再会」(1944制作原題TOGETHER AGAIN日本公開は1947年。このため、祖父が実際にこの映画を観たのは戦後であるのかもしれない。) シャルル・ボアイと、女の方がアイリン・ダンがやっていた。記憶喪失した女性が何年かして再び記憶を取り戻す話だった。

――その後は観る機会はなかったのですか?

19歳から兵隊として海軍へ行っていたので観られなかった。横須賀の竹山海兵団に3か月、そこで試験の成績がよかったので、飛行機整備学校へいって飛行機の整備についての勉強をしたよ。戦争も終わりの方だったから、整備学校では4か月ですべての事を勉強させられた。そして海軍整備士として働いていたのだけど、そこで娯楽として洋画が観られた。教育間中や、新兵にはみせなかった。「進め竜騎兵」(1936年制作)「ドナウ川さざなみ」(詳細不明)「青きドナウ」(1963年公開のためこれも記憶いか?)などを観た。あまり色んな種類がなかったらしく、同じ映画を何度も観せられた。

――なんで軍隊の中で観ることができたの?

敵の情報を知るため、というのが名目だった。でも、軍でみているということは他言してはいけないといわれていた。アメリカ映画を娯楽として観ることができたのは海軍だけだったみたいだ。映画フィルムは、映画から取り上げたものを上映していたらしい。映画を見るときは夕食を30分早くやって6時以降に観た。右舷、左舷と二つのグループに分かれていて、交替で観ていた。その頃は就寝が8時、飛行機の整備のためにパイロットの連中よりも1時間早く朝2時に起こされ飛行機の整備をしていた。

――戦争が終わった後は観に行った?

戦争が終わった後は、映画なんて見ている余裕がなかった。戦後すぐは警察官になっていたので、仕事の見回りで映画館にも観に行ったことはあった。でも昔ほどは興味がなくなり、外でたばこを吸ったりしている時間が多かった。

2019-07-02

洋画言い回しでいつか使ってみたいセリフ

「家に帰ってママおっぱいでも飲んでな」一択だろ…

2019-06-27

amazonprimeで何か動画見ながらランニングマシンで走るのでおすすめください

アニメでも洋画でもなんでもよし

2019-06-26

anond:20190626172649

個性がないって言い方変えてるけど負けを認めるの?

聞いたら誰かわかる=特徴のある声じゃないよね?

あとアニメ声優世界の全てじゃないから。洋画やTVドラマ吹き替えで観てみると良いよ。

お前の狭い世界が多少広がるぞ

2019-06-25

VtuberシロがBorderlands声優をすることについて

洋ゲーなんて「だれコレ?」って感じの声優名前が並ぶのが常なのに、中の人声優って言われてるシロをシロ名義で起用ってなんかつれぇな。

中の人ギャランティーは変わらないし、シロのおかげで仕事が貰えたわけだけど、中の人キャリアにはならないんだろうなぁ。

洋ゲー評価されたら、洋画吹替にもいけて、スマホゲー声優で終わらないだろうし。一生シロの皮を被る覚悟の表れでもあるのかね。

2019-06-24

anond:20190624154352

レンタルビデオ店でも18禁じゃないポルノ映画のれんの外だぞ。(洋画パロポルノとかな。)

「完全にアウトラインの絵」というのは君の認知の歪み。そこにあるということはそれは完全にセーフ。

「ぎりぎり」と君が思っててもフェミが思っててもそれは完全にセーフ。

完全にセーフな表現を隠させる権利は誰にもない。

声優のいない幕

アニメ映画は非声優がやるようになった

洋画吹き替えも非声優がメインを張るようになった

テレビアニメ映画化ではまだ声優がやっているけど

そのうち映画化で非声優キャスト変更される日が来ると思う

いや、元々のテレビアニメの時点で非声優が声を当てるようになるかな・・・

プリキュアとかさ

2019-06-16

よくある洋画だけど

FBIやらCIAが核の取引を止めようとしたりしてるけど本当にそんな仕事してるんかな。

今の映画はどうやっても中東が悪くなるようになってる気がする。

ひと昔前だと相手ソ連だったりするしこれも一つのプロバガンダなんだろか。

スノーデンの映画観てもあれはNSAから関係ないんだろうけど

結局アメリカ最高!!アメリカ万歳!!って言ってたら良いことが起こるようになってるんじゃなかろうかと思う。

2019-06-15

洋ゲー気持ち悪い理由

洋画がなぜ気持ち悪くないのかを考えればよい

理由ポリコレ配慮しているか

言い換えるなら洋ゲーは(その他の海外コンテンツほどには)ポリコレ配慮しようという姿勢に欠けている

洋ゲーオルタライト海外ネトウヨ)の領域ゆえに、ネトウヨ的な気持ち悪さを備えているのだろう

ポリコレとは善悪以前に戦略なのだ

世界で売る気があるなら守って当たり前の基本ルールなのだ

これに比べれば日本コンテンツノーヘルバイクに乗って事故死しているようなものだ(例:二度目の人生を異世界で

事故を起こす奴は安全確認が足りないんですよ」

2019-06-06

ここ最近洋画観た洋画について

ファンタシリーズは安定の面白

死霊館シリーズも好き。nunホラーというよりホラーゲームを見てる感じで、心霊的に怖いというよりストーリーゲームプレイしているような面白エンタメだった。過去作の方が怖かったな。

アメコミ系のヴェノムは、つまんなかったな…アクション映像は迫力あるんだけどヴェノム人類に味方する動機が弱くて、故郷で虐げられるヴェノム描写とか入れたらよかったのに。冒頭シーンだらだらと時間かけすぎ

アメコミドクターとかあまぞねすの奴とか見たけどいまいちアメコミ系と相性悪いのかも

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん