セラムンのファッションが話題になってたので。 自分がリアタイでセーラームーン知った時は女子大生だったんだけど、当時の女目線で見ると、とにかくファッションが糞ダサいし等身...
でも、洋画ザ・コアのセリフで出てくるセーラームーンはオタクのおっさんが見てたよね
海外がキャッチアップしたのはオタク文脈が先だからねえ
リアタイのアニメの話をしている時に2003年の洋画の話をしてまで謎屁理屈を通そうとする大友って、 少年漫画を読んで妄想するだけじゃなく本誌にもっと男同士の絡みを載せろ、 私達...
当時女子中学生だったけど、やはり「男ウケ狙ったキモいアニメ始まったな」って印象だった オタクにも足突っ込んでたのでオタクが早速食いついてるのも知ってたので当時は毛嫌いし...
アイカツとかプリキュアは娘と一緒に楽しんでみてたけどなあ。あんまりオタクじゃないからかも。
魔女っ子メグちゃん見てた世代の人に、アイカツやプリキュア見る世代の娘がいるって よっぽど高齢出産とか?
おそらく魔女っ子メグちゃんは再放送だと思う。昔のアニメってなんか無限にやってた記憶がある。 ちなみにわりと高齢出産。
全員女で作っても気持ち悪いって言いそうだな
男児向けもAV女優使ったりして作ってる男の目線がモロに入ってるけどなあ。 女児向けって言いながらなんか気持ち悪い空気があるのはなんとなく自分にも分かるんだけどうーん。 女児...