「富士山」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 富士山とは

2023-10-30

内閣がなにをしても批判されるフェーズに入ったな。

まるで民主党政権最後のようだ。


また左翼政権になるのかなと、思いきや。

立憲は共産党と組むし、与党になれる野党はない。

また自民党だろう。


左翼政権になると天変地異が起こるというのは再現性があるんだろうか。

阪神淡路村山内閣

東日本大震災菅直人内閣


今度は富士山噴火南海トラフ地震か。

富士山恐怖症かもしれない

GeoGuessrの日本Mapプレイしていて「さーて、今回は何処かな?」と思い視点を巡らせたとき、巨大な富士山がニュッと生えているのが見えて「ひっ」と声を上げてしまった

存在が異質に見える

他の山とは違う

巨像恐怖症の一種かもしれないな

あるいは宇宙恐怖症の亜種

夜空に浮かぶ満月もじんわりなんとなく怖さを感じるが、それに近い感情な気がする

2023-10-29

え?奥さん骨折させられたのに「日本」とか「男」とかを語る歌手がいるんですか?

鹿児島とか富士山の麓で歌ってそう

2023-10-28

anond:20231028225631

どうしてそこで諦めるんだよ

うんちになりたいって言っただろ

富士山を見てみろ

いか今日からお前はうんちだ!

2023-10-24

anond:20231024193018

創「こいつは私達が先に目をつけた!」

真「しかペンダントを受け取ったのだから私達に関心がある!」

顕「まぁまぁ、私達はいつも富士山新聞を配るのを忘れていませんよ、きっと私達のことをもっと知りたいはずです」

みたいな争いが裏側で展開されているに違いない。

マンション買ったけどすごい後悔してる

3年前にマンションを購入した。場所は一応都内間取りは2SLDKという名のなんちゃって3LDK



家のつくり、間取り設備には一切不満はない。

家族3人で暮らしやすい大好きな家だ。



でも、選挙の前になると、隣の家の人が特定政党への投票をしつこくお願いしてくる。

隣の家なので玄関インターホンを直接鳴らしてくる。何回もやってくる。



ベランダが少し広めなのもとても気に入っている。

春と秋にはキャンプチェアを置いてベランダお酒を飲むのが楽しみだ。



でも、同じマンションの2階に住む保育園友達の家に息子が遊びに行くと、聖教新聞映画のチラシを握らされて帰ってくる。





徒歩圏内ちゃん遊具のある公園がいくつもあるのもポイントが高い。

休日は朝から息子と公園に行って、お昼はマクドナルドへ行くのが最高のルーティンになっている。







でも、3階のエレベーター前のご家庭は家族3人とも不思議金色ペンダントをつけている。

息子がここのお子さんからペンダントをもらって来てしまった時は冷や汗がとまらなかった。






隣の家の人がベランダタバコを吸って洗濯物に匂いがついたらどうしようとか、夜中に上の階の人が掃除機をかけてうるさかったらどうしようとか、そんな心配をしていたが杞憂だった。





でも、1階の角の家の人はよく駅前富士山写真の入った紙を配っている。もちろんうちのインターホンも鳴らしてくる。





まだローン全然残ってるけど、売却して引っ越したい。

2023-10-20

anond:20231018235734

エモい」という言葉しか表現できない感情がある、ということには同意するんだけれど

富士山の山頂から雄大ご来光を見て興奮してる状態」は、「崇高」という言葉が当てはまると思う。

もっとも、「崇高」という言葉日常的に使える人はほとんど存在しないと思うし、日常会話で、冨士山のご来光について「エモい」っていうこと自体は、別に問題ないとは思う。「崇高だなあ」とか言ってる人いたら、逆にびびる。

ただ、富士山ご来光に対して抱く感情については、既に「崇高」という名前がついているので、「「エモい」という言葉で”しか表現できない感情」の例として出すのには、いささか不適切ではないか、と。

2023-10-18

エモいって言葉嫌い」「使わないようにしてる」←きっっっっっしょ

フォロワーに歳取ったオタクが多いとさあ、Twitterに現れるんよ。

エモいって言葉嫌い」「使わないようにしてる」「これ使ってる奴は語彙力の無さをさらけ出してるだけ」「もっとふさわしい言葉があるのに大雑把な言葉ごまかしてる」

みたいなことほざく奴。

すまん、一つだけいい?

きっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっしょ

こういう奴って皆の周りには居ない?居ないなら幸せなことだと思う。俺の周りにはたくさんいるし、インターネットにもたくさんいる。

信じられないならTwitterで「エモい 語彙 貧困」とか「エモい 使わないようにしてる」とかで調べてみ?

石の裏のダンゴムシみたいに、出てくる出てくる。Welcome to underground..........

この類型で「推し」「担当」「シュール」あたりの言葉攻撃されてるのを見たことあるけどさあ。そいつら全員チンカスなんだよなあ。

 

 

エモい」でしか表現できない感情がある

エモいって言葉が嫌いとか抜かすチンカスさあ。お前、絶対勘違いしてるよな?

エモいって言葉は他の単語代替できるって。

そこから間違いなんだよ。

エモいって言葉誕生したのは、エモいって言葉しか表現できない感情があるからなんだよ。わかるか?

感動とか、感傷的とか、胸を打たれるとか、センチメンタルとか、類語は確かにいくらでもある。

例えば「感傷的」。コイツは良く出来てる。エモいにかなり意味が近い。

でも考えてみてほしい。【感傷的だがエモくはない】【エモい感傷的ではない】って感情普通にあるだろ?

ってことは同じ意味ではないわけ。

例えば富士山の山頂から雄大ご来光を見て興奮してる状態、これってエモいけど感傷的ではないよな?

感傷的ってのはどちらかというとダウナー感情だけど、エモいダウナーにもアッパーにも使えるし、その中間にも使えるわけ。

そもそも画数の多い漢字だらけの感傷的【カンショウテキ】と、カタカナで書かれた柔らかい響きの【エモい】は、字面や音から感じ取るニュアンス全然違うじゃん。

この2つはかなり似てるし、どっちをどっちに言い換えても意味が大きく変わることはないけど、言葉が与える印象は決定的にまったく違うわけ。別の言葉なんだよ、この2つは。

から令和の今になって「エモい」なんて新語流行ってるんだよ。

他の単語じゃ、 役 不 足 なの。

エモい」と、その他の似てる単語を言い換え可能ものだと思ってるんだとしたら、それはお前が「もっとふさわしい言葉があるのに大雑把な言葉ごまかしてる」から、なんだよ。

エモい」と、その他の似てる単語を両方知ってるのに、どっちかしか使わないんだとしたら、それはお前が「語彙力の無さをさらけ出してる」だけなんだわ。

感情ってのは無限の段階があるんだから感情を表す言葉が一つあったら、その言葉しか近くない感情ってのが絶対存在するわけ。わかる?

言葉大師であるところの、明治昭和文豪作品を読んでみろよ。太宰でも芥川でもいいけどさ。当時はきっとそこまでポピュラーじゃなかったであろう外来語が、意外とたくさん登場するだろ?サンチマンタリスムとかさ。

彼らが使ってる外来語の多くは、意味が近い日本語に訳そうと思えば訳すことも可能なわけ。

でも彼らは、その外来語しか表現できないことがあると思ったから、その外来語をそのまま使ってるの。そんでそれが名作って呼ばれてるの。

意味も、響きも、字面も、文脈も、全部ひっくるめてその言葉なんだよ。

  

  

使いたいと思った言葉ウソをつくなよ

中学生の頃、読書感想文に「おもしろかった」って書いたんだよ。

そしたら担任のチンカスがさ、「おもしろい、という表現が見られましたが、子供っぽいのでやめましょう」「興味深い、などに置き換えましょう」とか言ってきたんだよ。

マーーーーーーーーーーーージでカスだよな、このフェイ野郎

おもしろい」と「興味深い」は、  別   の   言   葉   だ   ろ

おもしろいけど興味深くはない】【興味深いけどおもしろくはない】ことって、2秒あれば思いつくだろ?

小島よしおおもしろいかもしれないけど、きっと興味深くはないだろ?

ボルマン原理は興味深いかもしれないけど、たぶんおもしろくはないだろ?

おもしろいと興味深いは、意味からして別の言葉なわけ。字面とか、発話したときの響きから生じるニュアンスも含めると、とんでもない差があるわけ。

あのさあ~。俺がおもしろいって思ったんなら、それは「おもしろい」でしかないんだよ。それをカッコつけるために「興味深い」に言い換えたら、ただのウソだろ。

エモいって言葉は使わないようにしてる」ってことは、使いたいって思う瞬間があるってことだろ?

なのに使わないのだとしたら、それは、お前が本心とは違う言葉を喋ってるクソみたいなフェイ野郎である証拠だろ。

カッコつけるために表現をこねくり回すウソつきのチンカスフェイ野郎のくせに、言葉を大切にしてますぅ~みたいな雰囲気を出すな。

使いたいと思った単語を、使いたいと思った瞬間に、使いたいと思ったままに言葉しろよ。

ビジネス文書ならカッコつけた表現を使ったほうがいいかもしれないけどさ、お前の小説ブログ漫画ツイートは、お前の自己表現だろ?卑しく金儲けするためのゴミ文書ではないんだろ?ならカッコつけんなよ。

ヤバいだろうがダサいだろうがエグいだろうがキショいだろうがナウいだろうが、いか陳腐に感じる表現であっても、その言葉が浮かんだのだとすれば、それだけが真実なんだよ。

お前が見下してる「エモい」を使う人間は、ウソついてない時点でお前の100兆倍上等なんだわ。

序列としてはさ、お前がいっっっっちばん下のカスで、その次に「エモいしか使えないやつが来て、その少しだけ上に「エモい」も使えるやつが来るわけ。フェイ野郎のお前が、この世で一番下なの。わかった?

  

  

使わない言葉を誇るな

あのさあ、お前がどんな言葉を使わないか、なんて便所のゲボよりどうでもいいわけよ。

「この言葉、使いません!w」とか表明されても、コイツはこの程度の語彙も使いこなせない雑魚なんだな、としか思わないの。

別にエモい」を使いこなせないこと自体はいいんだよ。歳取ったら若者言葉を使わなくなるのなんて当然のことだし。俺もナウいとかチョベリバとか絶対言わんし。

お前の使う語彙の中にエモいって言葉存在しなこと自体別にいいんだよ。ただ、それを誇るなって言ってんの。

どの言葉を使わないかより、どの言葉を使うかで自分を語れよ。

使わない言葉を誇ってるからお前はダサいし、ゴミだし、チンカスだし、チョベリバなんだわ。

言葉にこだわりがありまーす、みたいな雰囲気を出しておきながら、誰よりも言葉に不誠実で、誰よりも言葉というもの理解していなくて、一生何者にもなれない完璧で究極に凡夫の、そこのお前。わかったか

わかったらTwitterでこの記事シェアしとけよ。そんでフォロワーの皆様にごめんなさいしとけ、チンカス

2023-10-17

美味しいビール教えてほしい

父に帰省時に毎月ビールを一本買っていくのだが、私は食前酒も飲むと酔うような下戸のため、味見というものができない。


今まであげたものから父の反応を纏めたので、おすすめビールを教えてもらえたら嬉しい。

市販プレミアムモルツスーパードライキリンだとプレミアムモルツ派だがどれも飲む。昔はスーパードライがあまり好きでなかったようだが最近はたまに飲みたくなるらしい。

美味しかったもの

富嶽爆縮

缶のデザイン灰色ベースで、東洲斎写楽浮世絵が描かれている。シュヴァルツと同率1番美味しかったらしい。

御殿場高原ビール シュヴァルツ

缶のデザイン銀色紫色富士山。同率1位。


レイヴンレッド

缶のデザインは、フレンチネイル的な割合で上が白、下が赤。富士山イラストがついている。スプリングバレーより美味しかったとのこと。

スプリングバレー キリン

赤いボトルプレミアムモルツとか、市販の美味しいビールよりさらに美味しかったらしい。

口に合わなかったもの

悪魔ビール レッドセッションIPA 黄桜

赤いパッケージ悪魔っぽいものの顔が描かれている。

ビール醤油日本酒を混ぜたような味だったらしい。

アサヒ 生ビール

レトロパッケージ

薄かったらしい。

anond:20231014103919

日本海溝って深いんだよな。

その深さと比較したら富士山ですらちょっとした丘みたいな感じ?

ならそんな掘っていけないわな

富士山からハワイまでロープウェイで行ったほうが速いのでは

2023-10-05

anond:20231005175254

√5 = 2.2360679・・・ なので、「富士山麓に王蟲泣く」は間違い。 姫様が泣いとるでぇ (ミト爺)

anond:20231005124209

富士山麓に王蟲泣く  

   

富士山オウム泣く  

  

  ・・・これだからオタクは....

2023-10-02

anond:20231002132827

わいも日本の将来は怪しいと思ってはいるけど、それでも今現在それなりに幸せ生活出来ているし、

まあ戦争とか富士山噴火とか劇的な何かが起きない限りはむこう2,30年ぐらいはどうにか国家としての形を保ってるやろ思って子供作ったやで

未来の事なんて分からんけど、子供がいなけりゃそれこそ人類滅ぶでな

やらない善よりやる偽善精神で、英語ぐらいは普通に喋れるようにしてあげたいなとは思っている

2023-09-26

anond:20230926133755

くだらない話に付き合おう。



かに政権が変わった後で変なこと起きてる感じはある。

今度は?

 1.南海トラフ

 2.首都直下型?

 3.伊豆半島沖?

 4.富士山噴火

 5.いやまだ政権交代にはならないだろ?

2023-09-16

コンサル日本一高い山は富士山ですが、二番目に高い山は解りませんよね?一番じゃないと意味が無いんです」

アスペぼく「北岳です!日本で二番目に高い山は北岳です!」

コンサル「...」

2023-09-14

anond:20230914184925

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2ab5551b20b44565cb374f724984e27220efce50

しか日本国内女性の声無視して外圧に異常に弱いとこはあるけど、痴漢に関する外圧は知らんな。

女性団体が滅茶苦茶頑張って訴えていたのは確か。

長年女人禁制だった富士山等多くの山が女に開かれたのも、海外女性を入れないのは失礼だぞって理由であっさりだし、外圧で変えたのは普通にありそうだけど。

2023-09-11

anond:20230911214044

本気で友達100人作りたいわけでも富士山の上でおにぎりパックンチョしたいわけでもない

せいぜい、近所の丘でピクニックできたらいいな、ぐらいなもんだ

小学生でもその辺は理解してる

anond:20230911214044

友達100人作ったのに、富士山の上にたどり着くのは100人

1人ぐらいは死ぬだろうという想定はしている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん