「定義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定義とは

2024-04-26

フェルマー定理について教科書を書いたらどうなるか

   この教科書ではフェルマー定理検討するために必要材料となるそれに関係する専門知識技術について集めることにしたい。

  (1) 不定方程式とは何か?   この問題最初に、ある種の不定方程式の解のふるまいというテーマで開始されたこから不定方程式に関して検討する。

  (2) 無限降下法は技術か?     4,3のときは既に論文があるが、 3の場合は 補題が6つついた定理適用するもので、難解で、哲学者の間でも、理想的構成かどうか

                   はっきりしていない。しかも、3のときは、u^p+w^p+w^p=0 という式も出てきて非常に理解困難である

  (3) エレガントな技術ぬきにして、性格だけに着目した愚直な証明と言うのは存在するのか? 証明とは何か?  証明論  

     例

       背理法による√2が無理数証明   背理法とは何か? 公理系や定義といったその界隈の致命的なところに矛盾させるもの

                        背理法による証明はエレガントであるか?  学会ではまだ意見がない  話にならない

   (4)発見された経緯   整数の分野に対して興味を持っていた人が発見

   専門知識ほとんどない。  技術は、背理法無限降下法による。  受験生でも分かる部分的議論   p^4+q^4 は 整数の2乗にならないことから開始する。

    (2p)^4+q^4 は自然数の2乗にならないことを証明していく。非常に真面目な精神作業となり、苦しい。最終的に無限降下法を適用することも、それがどのような技術なのか皆目不明

   (5)関係する先生   誰もおらず何の生産性もない。    早稲田大学の雪江というご・・・  やる気がない。

                                よびのり       ・・・  Youtubeで4の場合解説しているだけで先に行かない。

   (6)関係する資料   インターネットに、3,4の場合論文があるが信用性がない。

子供の頃から、世の中の「闇」というものに対して、異様に怖い感覚がある。

「闇」と言うと感覚的だが、「悪」定義を少し広げたようなものだ。馬鹿にする、見下す、茶化すネタにする程度のものや、冷たい、メシウマ、突き放すなどの冷酷さ、そういった負の感情や行動に対する強い恐怖心がある。

そういったものは、ざっくり「闇」という名前で括っている。簡単に言えば「正義ルールマナーが守られていて、暖かみのある人間場所しか安心できず、それ以外の存在に対する極度の恐怖心である

そしてこの「闇」への恐怖心は、田舎廃墟であったり、あるいはボロアパート、あるいは場末スナック、あるいは薄暗いビデオショップなどの、私の中のある種の「貧しさ」のイメージと、密接に繋がっている。あとはバッドエンド系の青年向け漫画なども、そういった「闇」を感じさせられる。

子供の頃はこの「闇」が消え去った、誰も不幸にならない、完成された世界を作り出したいと願っていた。だがその闇は年月を追えば追うほど、私の生活の周りに這い上がってくる。振り解けば解こうとするほど、闇は私の近くに差し迫ってくるように感じる。

「闇」というのは、おそらくは「貧困」「孤立」に対する恐怖心の、私の中の原初的イメージの事だ。私の家庭は一言で言えば「貧困家庭ではないが機能不全家庭」であり、故にそうした貧困への恐怖は、実際の貧困家庭出身人間以上に、「見えない」からこその恐怖心が肥大化している。

貧困の無いみんな平等な世の中、実現するといいね👍

現場を知らないITコンサルタントマネージャーになってしまったので助

私は いわゆるITコンサルタントマネージャーです

何をどう間違ったのか、超大手ITコンサルタント会社に入ってしまいました。

今までは事業会社マネージャーをやってました。ITツールはそれなりに使っていて、Salesforceも使ってました。

しかし、これまで開発の経験はなく、自分PythonPHPを少し勉強したぐらい。基本情報技術者試験受験したけど落ちました。

ITコンサルタント会社マネージャーとして稼働していますが、はっきり言って何も分かりません。

ITコンサルタントマネージャーというのはどういったスキルを持っている人なのでしょうか?

例えば 新規プロジェクトを導入したいとなった場合見積もりを出さなければなりませんが全くアタリもつけられません。

システム開発場合どのようなことを知っていれば 見積もりが作れるのでしょうか?

ITプロジェクト場合どういったシステムを導入するか、という話になると思います

特にSaaSであれば、どの製品を使うのか?という話になると思いますが、ITコンサルタントマネージャーというのはどんな製品であろうと、あるていど見積アタリをつけられるのですか?

製品のことを知らなければ、開発の難易度もわからないし、どのくらいの期間が必要か、もわからないと思うのですが、どうやって乗り切っているのでしょうか?

それとも、ITコンサルタントマネージャーというのは、ある程度ジャンル限定した経験を、テスターなどから積み上げている人達ことなのでしょうか?

正直苦しくて仕方なく、ずっとモヤの中をさまよいながら仕事をしているような感覚です。

要件定義は当然わからない、開発は進捗がどうなってるか、くらいは確認できるのでなんとか出来る。でもその工数妥当かどうかもさっぱりです。

一体なにを学べば、PoC、要件定義、開発見積、というのが出来るようになるのでしょうか?

こういう話しをすると、まずお前が何したいか?とかそんな話になるのですが、正直やりたいことが何か?というのも無いです。

ITコンサルタントマネージャーとしてちゃんと稼働出来るようになりたいです。

例えば、GCPAWS資格取得を目指したらある程度わかるようになるのでしょうか? 

インフラ系? フロントエンド? バックエンド?  いまいち違いもわかりません。

なにかの言語を学べばわかるようになるのでしょうか?

でも見積りするうえで、言語云々の話ではない気がするし。。

一体、私は何を学べばITコンサルタントマネージャーとして一人前になれるのでしょう?

知恵袋投稿しようと思ったけど、はてなの方が経験者多そうだと思い投稿しました。

参考書籍とか、こうやればいい、というのがあれば、それを実践するので教えてほしいです。

ファンタジーなるもの

ファンタジー名乗るだけでこの辺の設定は何も考えず使えるから便利だよな

anond:20240426121548

拡張子については、例えば Excel拡張子が変わったとき一括対応できる、とか?

あとは普通に".txt" で取り扱ってるファイルはどれだ、って時にその定数の参照箇所を見ればもれなく分かるとか、

取り扱うファイル種別を段階的に変えようってときも、どのファイルは変え終わっててどのファイルはまだ、とかも同じように分かる

あとはあれだ、どのスコープにおける分類なんだって話を明確にする事も出来るだろうな。

const EXT_TEXT = ".txt";

const LOG_FILE_EXT = EXT_TXT;

とか。

パラメータについては、複数選択肢から選ぶ奴は enumしろよ、とは思うが、

enum の前段として内部的な数値表現統一する意味はある

文字コードも大体同じような話か。

まぁ基本的には、拡張子にせよ文字コードにせよ、

ここに定義したもの以外は登場しないよ、という保証をする事は出来るわな。

"UTF-8"を使っている事は Grep かければわかるが、"UTF-8"以外使ってません、の方はそうはいかないし

これ何の意味があるのか教えてほしい

いろんなアプリケーションメンテ(バグ取りとか細かい機能追加とか)を何度か経験してきた。

主にテキストファイルとかCSVファイルとかExcelファイルとかを入出力するものばかりだったんだが、その大半がファイル拡張子グローバル変数化していた。

こんな感じ

const TxtFileExt = ".txt";
const CsvFileExt = ".csv";
const ExelFileExt = ".xlsx";

なので、読み書きするファイル名の指定時は、

outFileName = 〇〇 + ×× + "ABCDEFG" + TxtFileExt;

みたいな指定をしなきゃならない。

これ何の意味があるのかよく分からんのだけど、誰かわかる?

あと、プログラム言語標準的メソッドのあらゆる引数も全部変数定義されてて、そのまま渡すのは禁止、みたいな規約になってる。

たとえば引数が三種類(truefalse(未指定時のデフォルト値)、任意の数値(ただし当該プログラムでは0、10、25以外指定不可))しかないやつはこんな感じ。

const 〇〇ParamTrue = true;
const 〇〇ParamFalse = false;
const 〇〇ParamIntMin = 0;
const 〇〇ParamIntMid = 10;
const 〇〇ParamIntMax = 25;

文字コードなんかもこんな感じで定義されてる。

const charCodeSJIS = "Shift_JIS";
const charCodeUtf8 = "UTF-8";

以前関わった改修内容に「××の処理は開始時と終了時にそれぞれUTF-8(BOMなし)形式ログを出力する」みたいなのがあって、普通に文字コード指定する部分に「UTF-8」で直に書いたら、規約に従ってないからとコードレビューで指摘されて差し戻されたんだけど、そもそもこういう規約って何の意味があるの?

ちょいちょいハイファンタジー定義論出るな

同じ人間なのか、違うのか、

anond:20240426084721

ハイファンタジー定義現実世界が絡まないって事だから

フリーレンは普通にハイファンタジー

ハイファンタジーは「高尚な異世界」ってわけじゃない

高さは「幻想度合い」についてであって、作品リアルさなどではない

んでな

リーに「防御力」への言及があるが

強さをどう落とし込むかは結構面倒なんだよ

例えば敵が放った高熱の火球をナニカで防ぐとして

熱を発してるんだから、直撃しなくたって近接すれば普通に外皮が火傷するし、吸い込んだ熱気で気管や肺がやられて、まあ人は死ぬ

これを「防げる」とする場合、それは熱気を防ぎ、燃焼による酸欠を防ぎ、火球霧散させる

どういう理屈なのだろうか?

ゾルラーク普通魔法になった、という描写結構引用されるけれど

「防御魔法」は何をどういう理屈で防ぐのだ?

「貫通する」とはどういうことなのだ?

これをきっちり説明するというのは、そういう事象世界の理として構築するって事だ

指輪物語だって、なんならいろんな神話でも、そこらは適当だが

そこにケチつける輩っていないだろ?


グレートソードドラゴンの鱗を切り裂き、フルプレートで全力疾走できる人間の筋骨は相当頑丈なはずだ

にも拘らず外皮は脆い?

内臓保護はどうなってる?

脳は?

迂闊に、どんなに防御力が高くても顎を叩けば(脳がゆすられて)人は昏倒する、みたいな描写をしちゃう

以降、内臓はまともに保護されてない前提でいろんな整合性を取らないといけない

迂闊に、防御魔法は魔力による攻撃を防ぐが、起こされた物理現象は防げない、みたいな描写をしちゃう

以降、真空も、氷の礫も、熱や酸欠も防げない


燃焼は酸素使用しないだとか、酸素呼吸してないを言いだしたら

いろんな諸々を地球物理判断するなで終わってしま


手っ取り早いのは「神の加護」で体が保護されている、行動限界加護の残量、みたいにざっくりとしちゃうことで

毒がスリップダメージなのも、石化や即死確率全損なのも、HPが0になるまで全力で動けるのもなんとなく理屈付けできるんだが

それもそれで、【説明してしまうと】どっかに粗が出る


諸々考えても

ゲーム的な世界ってのは実に都合が良くって

受け手勝手脳内で補間してくれて

そこを「良しなに」解釈してくれる

この「良しなに解釈する」の分かりやすい例は、謎カーボンミノスキー物理

もちろん、ネタとして全力考察する人らはいるが

顔真っ赤にして、「ガンダムSFの基礎になっちまう」とか言い出したら

頭オカシイと思わんか?

スターウォーズヤマトも大概やぞ

人々の基礎になっても良い、ファンタジーSFってのはなんだ?

anond:20240426000012

「当たる」とか「衝突する」の定義次第だと思う。ミクロ世界で搭乗者を構成する素粒子と車を構成する素粒子が衝突しなくても、運動エネルギーが伝われば「当たった」と定義して差し支えないだろう。

同様に、搭乗者を介して自転車一定以上運動エネルギーが伝わるなら、それは実用上「自転車に当たった」と言って良いのでは?

一定以上」というのがミソな気はする。さもないと、風を起こすだけで当たった事になってしまう。

2024-04-25

anond:20240425124526

というかもっと一般的根本的な話

「楽にやる」を否定するからだよ

そもそも生産性定義が「楽に稼ぐ」のことなのに

苦労して生産性は上がらないの

そんな根本的なことが、いつまでたってもわからないバカ民族なのね

anond:20240424155059

ミサンドリストではないフェミなんていねーだろwwwwwwwwwww

ネトウヨ中韓嫌ってないぐらい定義おかしいんだよお前の

anond:20240425102458

隣の距離定義してください

1メートル空いてれば大丈夫でしょうか?

女の人こわい

2024-04-24

完璧男女平等存在しないという話

あらゆる場所男女平等が叫ばれる昨今、「そもそも男女平等とはどのようなもの?」と真剣に考え、理解しているといえるだろうか。

少なくとも、完璧男女平等を求めようとするのでは「分かっていない」ことになる。

そもそも「分かる」とは、その語源を「分ける」とし、元は二つのものの違いを認識することからまれ言葉である

よって「分かる」ためには違いを知る必要があり、違いがあるのだからそれは同一のものではない。

まり完璧男女平等があるのだとすれば、それは「男」と「女」という言葉意味を無くし、何故なら同じ意味として用いるべき存在となって初めて「平等」と呼べる同一性確立されるのだから

無論そんなことは不可能だ。だって「男」と「女」はどうしたって違うから

それは社会的意味ではなく、生化学的な意味で、身体構造が違うのだから当然といえば当然だ。

男女の完璧平等不可能で、あくま可能なのは社会的平等であり恣意的定義付けとなる。

そうなんだよ。恣意的恣意的にならざるを得ないからこそ、そこには一種の厳格さが必要で、要は「それは誰にとっての平等なの?」という議論が本当は必要になってくる。

それを無視すると結局は利権側が得をすることになり、同時に自らの幸福を最大幸福の実現だと信じて疑わない人たちの暴走ネットの海をひた走る。

からこそ一度、原点に立ち返って「そもそも男女平等とはどのようなもの?」というのを改めてじっくり考えることの有用性はあると思うのだ。

少なくとも情報に溺れず、踊らされず、泳がされないためには。

完璧男女平等を求めるということは、円周率が3未満の円を探すようなものなのだ

anond:20240424123719

自分たちに都合の良い『正常』を定義してそこから外れた者を『異常』として『治療』の対象にするとか、

ドラペトマニア(奴隷逃亡症:かつて奴隷が逃げようとするのは病気だとされた)かよ

2024-04-23

  数学教科書を書くときに私が知っている限り5つあります

     定義 原理 公式 定理 証明

   この際、 公式定理区別するのは非常に難しい。 sin加法定理については、定理とも言われているし、公式とも言われている。私の解釈ですが、 定理として発見されたとき定理と言われて

  いたが、存在するのが当たり前になって、他の技術に頻用されるようになったものは、定理ではなく、公式と言っているように思いますセンター試験では、 sin加法定理は、出るから公式から暗記しろ

  と言われるときに、確かに美しいがそんなのは当たり前だから公式だと言われていると思う。 もっと原初的のは、sin cos の定義をして、三平方の定理によって sin^2+cos^2=1は、 定義から

   ただちに演繹されるので、公式だと言われる。

ロマンティックじゃない?って言われた

【アロマンティック=恋愛感情を抱かない人のこと】

アラサーオタク

微妙トキメキとかわからんなと思ってたのが

この前知人に「アロマンティックじゃない?」と言われた。

恋愛感情って、性欲と執着のことだと思ってたんだけど、どうやら違うっぽい?

性欲があるのに恋愛がわからないって

なんだかすごく不誠実で薄情な感じがする。

少女漫画ちょっと苦手。BLは好き。

(BLには性欲と執着を描いたものも多いので楽しい。)

友達の延長や、家族愛尊敬の延長で

相手を尊ぶ事のほうが、私にはしっくりくる。

恋愛感情ってそもそも何?と思い

恋愛感情】とされているものの有無を考えてみる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

相手のことを逐一知りたい

→ない。その日何食べたとか自撮りとか、好きだよとか会いたいとか言われると、「この人恋愛している自分に酔っているようで気持ち悪いな」と感じる。

できれば放っておいて欲しい。

独占欲

→他の人と二人きりで会わないでほしい≒

身体関係を持たないでほしいという気持ちはある。

不貞倫理的に道を踏み外しているし

舐められている、軽んじられている気がするから

性病うつされるかもしれないから。

私以外の人を好きにならないでね、はあまり思わない。

人の気持ちは変わるものだし、もしそうなったらお別れしようねという気持ち

仕方ない。さようなら

もっと一緒にいたい

→盛り上がった飲み会や打ち合わせの後のような

「話し足りないからもう一件いこ!」はある。

あとは性欲に基づく「この後ホテルに行きたい」もある。

何も話さないし何もしないのにもっと一緒にいたい、はない。時間無駄

相手を思うとドキドキする、ずっと相手のことを考える

→ない。会ってる時は楽しい友達家族のことを考える頻度に同じ。

セックスの時は心拍数が上がる。

相手自分理解してほしい、わかってあげたい

→あまりない。私は私であなたあなた他人

でもなるべく、価値観の違いで不必要相手を傷つけたくはないので、伝え方には気をつけようと思う。無駄な争いは避けたい。

相手特別になりたい

→できればなりたい…かも?

友達関係でも、相手にとって親友枠だとちょっと嬉しい。

でも特別すぎると重い。2番目の親友くらいでいい。

恋人という枠は特に頑張らなくても

比較特別存在になれたと錯覚やすいので良い。

そして恋人って親友より重すぎない。

別れたら一生会わないし。

・手を繋いだり、キスハグがしたいか

→したい。しかしこれはトキメキというより性欲に基づいたものでは。

相手の事を深く知りたい

あんまりない。

知らなくてもいいことの方が多いと思うから

知りすぎても知られすぎても、なんか冷めちゃう

性的魅力が半減する。


〈補足〉

恋人が欲しい理由

①定期的にセックスができる。

②一応マナーとして見た目を気にするようになる。身綺麗にしていない自分では恋愛市場勝負にならないから。

③誰かの「その時の一番」になった充実感がある。

④「恋人がいる自分」に安心できる。

セフレワンナイトではダメなのか?

セフレがいるオタク女」になるのが嫌。(見た目がよければ様になるだろうが、私はそうではない)

「長く付き合った恋人がいる女」、の方が客観的に見て愛嬌があって可愛い気がする。

ワンナイトは毎回初対面というのが面倒。

あと単純に性病リスクが高い。

セフレワンナイトをするようなタイプ人間が好みではない。

社会規範の内側にいるのが好き。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これって恋をわかってない?

私のような人間はアロマンティックというもの

分類されるのだろうか。

違ったら教えてください。

ただ薄情なだけだろうか。

皆どんなふうに恋してるの?



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【2024/4/25/00:16追記

何気ない呟きにたくさんのコメントありがとうございます

皆ひとりひとり違うのだから、むやみにカテゴライズしなくてもいいのかもしれませんね。

ロマでも、コメントにあったようにASDだとしても、

現状それで困っていないのなら/他の人を困らせていないのだとしたら、

このままで良いのかもな。

ASD特性の方は、何か支障が出てきたら病院に行ってみるけど

今は楽しく生きているので様子を見てみます

自分楽しいだけで周りに支障が出ていたらどうしよう)

割と自分と似たようなスタンスの人と

お付き合いをさせていただいているので

ありがたいことですね。大切にします。

また、自分のこういった思考が私と関わる誰かを

傷つけているかもしれないと思い至るいい機会でした!🙇

友達や、家族や、恋人幸せだと嬉しいし

悲しい目に遭わないでほしい、

この世が辛いものだと感じないでほしい、

とは勝手に思っているのでこれが私の愛情と思うことにします。

でも相手幸せにしたいとかは、幸せってその人の主観なので

自分にはどうにもならない所に私が干渉しようとするのはちょっと怖いです。

コメントにあった、【何かをしてあげたいというのが愛】というのは確かに

友達が好きな香りや色のコスメがあったら、その子プレゼントしたい」はあります

「あげたいけど、私が勝手にそう思っているだけであの子は貰ってもうれしくないかな」

と一瞬思い、結局あげることが多いです。

これは、エゴであり愛なのですね。

(という定義すら、決め切らなくてもいいのかもですね)

肯定してくれた方々もありがとうございます

似たような方がいて嬉しいです。

anond:20240423160613

お前がごっちゃにしているという話をしたんだがな

 

清潔感」の定義、できないだろお前の中で。そもそも清潔/不潔って単語をお前が使ってるんだし。

anond:20240423142054

自動車だけみて日本製造業生産能力はない、とか言ってるのも論理展開としてかなりひどいのだが、その自動車にしても生産能力がないようには全く見えないのだが。

自動車すら納期2年とかかかるようになっちゃった日本製造業にもう生産能力なんてねーよw

2022年四輪車生産台数は、前年より0.1%減少して783万5千台となり、4年連続で減少しました。乗用車は前年より0.8%減少して656万6千台となり、うち普通車は2.5%減の406万3千台、小型四輪車は2.8%増の120万2千台、軽四輪車は1.3%増の130万1千台でした。トラックは前年より2.6%増加して118万5千台、バスは前年より14.9%増加して8万5千台でした。

https://www.jama.or.jp/statistics/facts/four_wheeled/index.html#:~:text=2022%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%9B%9B%E8%BC%AA,%E9%80%A3%E7%B6%9A%E3%81%A7%E6%B8%9B%E5%B0%91%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

いくら円刷っても若い働き手がほとんどいないんだから生産能力増やせねーんだわ

介護とかは現状厳しいが製造業ならそれこそ設備投資による自動化機械化により十分改善を見込めると思うが。

人手が足りないか生産能力増やせないっていうのは労働集約産業の話にしか適用出来ないだろう。

まり円を刷れば刷るほど通貨はだぶつき、こぞってみんなドルに換えだして円安が進み、そして材料肥料を輸入しようにも弱すぎる円のせいで輸入できずしたがって加工・生産もできない。

ここは論理の飛躍言葉定義曖昧で論ずるに値しないかな。

ってのをコロナくらいからずっとやってきた結果が$1=154円だろw

日本が固定相場制やってたとき360円だったが経済好調だったので154円だからといって、ここ数年よりは確かに為替安になったけどだから何?としか

まあ外貨準備は莫大な量があるんだから効果無さそうな為替介入とかしてないので民間の円と交換するとかもっと有効活用しろよ、とか

為替安をむしろ安定させて製造業国内回帰の流れを強化したら?とかは思うが。

日本語は好きだけど文法は嫌い

文章を分解してパーツをアレコレと分類して何が面白い

そう思ってきたから未だに主語以外の定義がよく分からない

調べる気も起きない

文法を知らなくても本を読める

しろいま、文法知識をいつ使えるのかという疑問を思いつく

anond:20240423084804

辞書で「以上」を引いてみると

広辞苑では

①程度・数量などについて、それより多い、または優れていること。法律数学などでは、基準の数量を含みそれより上。(以下略)

明鏡国語辞典では

①《数量・段階・程度などを表す語に付いて》それを基準としてそれより上。(中略)

[語法]数値を伴わないで程度をいう場合は、「彼の実力は僕━だ(=僕は彼には及ばない)」「予想━の(=予想を超えた)被害」「これ━は進めない(=ここまでは進める)」などのように、<含まない>と解される。(以下略)

とあるので、「以上」という語に関しては伝統的な日常語と法律数学用語定義が違うのであろう

anond:20240423093657

レスだけど

その話、最初は今の共産主義国家を語ってたんだから

中国かに関する限りそういう実態もあるよねでいいんじゃない

陰口に定義持ち出しても噛み合わないでしょそりゃ

anond:20240423090411

強権的な帝政ソ連のような共産主義の違いは?

どちらも独裁者資本を独占してるよね。

資本主義の定義すら知らないし調べることすら出来ないバカ共産主義批判してるのは流石に笑えないわ。

中学校の頃から引きこもりだったの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん