「当たり屋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 当たり屋とは

2014-10-15

http://anond.hatelabo.jp/20141010223822

・・・そんな話してない所に横だから トラバしてないのに そんな話してないと言われていた。

当たり屋・・・

ちゃんと トラバしてないだろ。

2014-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20140627223149

同意

あの人なんかもうやばい

別にフジポンのファンでもないし、遠巻きに見てるだけだけど、

「もらい事故」はどう考えてもフジポンのほうだろ!って思った。

最近当たり屋みたくなってるよ、あの人。

まさにこれが彼女本質

http://anond.hatelabo.jp/20140623233022

「わたしは正しい」

2014-06-25

当たり屋警報日本通運 福島貨物センターに注意!

大阪市福島区日本通運 福島貨物センターの運ちゃん、その家族に注意!

ここ2年福島区での日本通運福島貨物センター関係者交通事故(当たり屋)が多発しています

怪しいと思ったら、まず、保険屋に調査させましょう。

警察検察当たり屋云々は見てくれません。

2014-06-14

http://anond.hatelabo.jp/20140614232135

「心の傷を受けた」が誰に対しても無限に使える水戸黄門の印籠みたいに思ってる人多いよねぇ…

無限大センシティブな人を他人が配慮するって限度があるし、こういう風に当たり屋風にグチグチ言って来る相手に誰も付き合ってられない。

気の毒だとは思うし、好きな所に行って静養すればいいとは思うけど、無限配慮を望んでいるならそれは無理だからと、はっきり言いたい。

2013-08-12

横断歩道を渡る方法

この頃、交差点横断歩道を渡るのが難しくなってきました。
車道の右側ならまだしも、車道の左側の横断歩道左折の車が途切れずに続くので、
歩行者最初の一歩を踏み出せないのです。
前の車が通過したからといって、なぜ自分歩行者に構わずに行っていいと思えるのか、たいへんに不思議ですが
それが都心部の現状なので仕方ありません。
そのうち信号が点滅し、赤になってしまい、結局渡れない事もままあります
それでは困るので、どうしたら歩行者優先の原則に則って横断歩道を渡れるのか、
私なりに研究してみました。
運転者と意思の疎通をすれば良いのかと、目線を合わせてみましたがこれは駄目でした。
運転者の方が目線を外すからです。
勢いを付けて渡る意思を示してみましたが、
これもかえって迷惑がられて、停まってくれる方へは働きませんでした。
結局いちばん良かったのは、視線を落とし、車を見ない事でした。
まあ言ってみれば馬鹿のふりをするわけです。
スマホを見ながら歩く歩行者も、同じ効果を得ていると思います
車を見ない=立ち止まらないので、車が停まるしかありません。
それでも突っ込んでくる車があるかもしれないのでとても怖いですが、
時間の使い方の自由度の高い人なんかは、
上手く、死なない程度に当たってしまうのもいいかもしれないです。
しかしたら地獄のような後遺症が残るかもしれませんが、お金は入ってくると思います
話は逸れますが、現代当たり屋っているんですかね?
昔と違って任意保険の加入率も高いでしょうから
その場で示談金、というのはなくなっているのかもしれませんが、
生活のかかったタクシー運転手なら、
人身事故にはしてほしくないとかあるんじゃないかと思うのですが。

さて私は車の運転もしますので、逆に自動車側の立場からいうと
歩道から一歩車道に降りて信号待ちをしている歩行者死ねと思っています
前輪だけ車道に出して信号待ちをしている自転車も然りです。

2013-07-17

苦行主義

本邦には「苦痛を受けることは真実である」とか「苦痛に耐え忍ぶことは尊い」といった頭の悪い思想があって、この苦行主義が幅をきかせている。

就職活動100社ES送って全部から断られて鬱で死にたいですとか自慢するバカがいるのはそのせい。そんなのまったく偉くもなんともない。10社に断られた時点で見切りをつけてオモチャ職人になりました今は食えてますとかの方がよっぽど尊い。

これは別段オモチャ職人の方がサラリーマンより偉いという話ではないし、自己責任やら起業称揚しているわけでもない。そりゃ就職活動でお祈りされたら苦痛だろう。しかしその苦痛自体にはなんの価値もないということを言っているだけだ。苦痛を自慢するな。自分苦痛ポルノするなと言うだけの話である

苦痛を受けたのだから対価をよこせというのは当たり屋的で頭のおかしな発想だ。死ぬほど苦痛を受けて逃げませんでしたというのはただのバカであって、誰だって苦痛からは逃げる。自衛するのが当然だ。その能力の欠如がなぜ尊さに繋がるかが判らない。そんなものには微塵も価値がない。

苦痛がもし尊いとすれば苦痛を通じて余人には触れ得ない素晴らしいものを取得できたからこそそのチャレンジが尊いわけで、苦痛のものは無価値だ。そこを社会的コンセンサスにしておかないと誤解したバカが、自傷芸でお金を要求する社会になる。

就職後もそうだ。会社にただ長時間いることそのものにはなんの価値もない。残業というのは仕事をしてるから価値があるのであって、ただ席に座って僕は会社従順なんですよアピールとか、仕事を沢山やってるんですよアピールとか、無能の所行だ。その仕事を昼間終わらせておく方がよほど尊い。そうして仕事を終わらせて定時に帰る人間を叩き、ただ会社で寝泊まりする人間称揚するような風潮は、叩きつぶしておくべきだ。

2013-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20130617092919

親の事なんでどうでもいいよ。親のために自分の金とか時間台無しにするなんて、無駄しかない。そりゃ、情でやるとか、施しをするって言うなら止めないけど、義務はない。親孝行は自発的にやるから価値があるもんであって、親の方が言うのはただのタカリだ。当たり屋と変わらん。

そもそも子供を産んだもの育てたのも親の勝手なんだから、そんな事に恩を着せられる覚えはない。感謝を感じるやつが勝手に感じていればいい。

2013-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20130311155911

「1万円札を駅のベンチに置いといたら翌日なくなっててショック」みたいな話だなと思った。

そりゃ1万円札を盗んだ人は犯罪だし悪いよね、拾得横領っていうのかな。

でもさ、盗まれたくないものはちゃんとしまっておかないとダメなんだよ。

それでさ、そんなの盗む人だなんて思わなかったショック、って。

当たり屋みたいなもんだよ。


被害者ぶって終わりたいだけなら何もいわない。

彼とのことをちゃんと考えたいなら、大部分の否は増田にあるだろうな。

2012-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20120823195411

増田がどれほどの知識あって書いてるのかも、文旨もさっぱり解らないのだが

Internet Archiveインターネット歴史を蓄積研究するための物で

別段、全部を蓄積する義務あるなんてもんじゃないし、

ISPコンテンツバックアップさせる機能の為の存在でもない

金もわずにやってる慈善事業みたいなもに、「なんで全部保存してないんですかー?!」と文句言っても、

誰も「しょうがないだろ」としか言えないだろよ

から見たら、自分から車に当たりに行って、怪我したじゃないですかー!と騒ぐ当たり屋レベル

大切な物はバックアップとして複製を保存しておく、てのはパソコンの基本中の基本だろ

2012-08-21

http://anond.hatelabo.jp/20120821162252

済んだことを一方的に後から蒸し返して問題にしてるのは日本の一部の政治家の方じゃん。

事故の例なら、一度謝罪をして解決したはずが、後から「相手は本当は当たり屋だった」などと相手の名誉を毀損するようなことをこともあろうに政治家クラスが言ったり海外に対して意見広告を出したりするからそういう態度が問題視されてる訳であって。



戦争犯罪については日本から蒸し返しているようなことはしていないと思う。

日本が謝罪する側であって解決したことを、わざわざ蒸し返しても得にならないし。

韓国に行った国家賠償を返せとか、そういうことは言ってないよね。

増田の知る限りでは、本来韓国政府が行うべき個人賠償をなぜか日本政府に請求してきたことが戦争犯罪云々の発端じゃない?

具体的にどんなことが蒸し返した行為だとされているのか教えてほしい。

仮に一部の政治家がそう言ったとしても、日本政府として声明を出したわけでもないしね。

政治家が発言に気を使うべきなのは当然だけど、国民の代表としての政治家が多様な意見を持つこと自体は思想の自由だと思う。

それと相手の名誉を毀損というのは、相手が当たり屋じゃなかった場合の話。これも勝手な仮定だよね。

本当に当たり屋ならまっとうな主張だよね。

たぶん元増田とは認識している事実が違って平行線なっちゃうんだろうけど増田としては

韓国が個人賠償の話から日本戦争をほじくり返す

日本の一部の政治家が反発、しかし一方で他の政治家が全面的に韓国の主張を認める旨の発言をしたりもする

こんがらがる

認識してる。

元増田のいう政治家クラスがどうのとか、意見広告がどうのっていうのが

どのレベルで行われていたのかにもよるね。

ただそれにしたって、どのレベルならまずいかという問題がその先にあるよね。

態度が問題になるレベルのものだったとしても、過去の精算自体には影響がないよね。

その態度について新たに謝罪するかどうかは別の問題。

まり過去の精算と現在の謝罪はまったく繋がらない。

なぜかって、過去の精算はもう済んでいるし、問題となっているのは今の態度だから

http://anond.hatelabo.jp/20120821152304

済んだことを一方的に後から蒸し返して問題にしてるのは日本の一部の政治家の方じゃん。

事故の例なら、一度謝罪をして解決したはずが、後から「相手は本当は当たり屋だった」などと相手の名誉を毀損するようなことをこともあろうに政治家クラスが言ったり海外に対して意見広告を出したりするからそういう態度が問題視されてる訳であって。

2012-06-29

青年暴力団風の男に羽交い締めにされてた

仕事帰りに自転車で自宅へ続く道を走っていると、大学生くらいの男性が、暴力団っぽい感じの男に羽交い締めにされてた。

あたりには自転車が2台転がっており、自転車同士の事故だと思われる。道路と平行するように、(ハンドルの向きを矢印の方向とするならば)「←→」みたいな感じで自転車が横たわっていたので、交差する際に接触したものと思われる。

行人はチラホラいたが、みんなスルーしていた。俺は、知らん顔して通り過ぎた後に民家の陰に隠れて警察通報した。

公共の施設が目の前にあったため、施設名を告げ、暴力団風の男が暴れている、と伝えると、すぐに警察官を向かわせる、との事だった。

こうしてる間にも、青年は殴られたり罵倒されたりしており、心配で気が気ではなかった。男は頭に血が登っているかのように見え、はっきり言って次の瞬間にナイフが出てきてもおかしく無いような状況だった。

しばらくすると、車が1台現れたので、パトカーかと思いきや、ピカピカのベンツであった。中からまた暴力団風の男が現れた。

パトカーより早く仲間が現れたのだ。これは計画的な当たり屋しか判断せざるを得なかった。

暴力団の仲間が現れると、青年を二人掛かりで壁際に追いつめ、どなり声をあげていた。

しばらくするとパトカーが数台現れ、警察官によって青年保護されたので、おれは、これ以上この場にいても仕方がないので自宅へ帰った。

自分ロードバイク趣味で、週末になればどこかしら出かけている。

こういう当たり屋は許せない(信号や通行区分等の交通ルールは守るし携帯いじったりイヤホン音楽聞いたりはしないよ)。

何かしら青年道路交通上の非があったとしても、それとは別に、彼は暴行を受けていた。

痛い!やめてください!等の悲痛な叫びを聞きながら、通報するしか行動出来なかった自分が悔しい(とはいえ、みなさんは荒ぶるヤクザ相手に仲裁とか出来ますか???)。

暗くて不鮮明なのだけれど、iPhone動画を取ったし、暴行事実を目の当たりにしたので、何か証言の場があれば事実を話す事が出来ると思う。

彼の悲痛な声を思い出すと、何か力になってあげたいが、どうしたものだろうか。

2012-01-06

ここ数ヶ月仕事プライベートもうまくいかず、ずっとイライラしている。

かといってそんな荒んだ心を癒してくれる存在のはずの彼女同棲中)は仕事愚痴ばかり言い、詳細を聞いてもはっきり答えず泣くか当たられるばかりでこちらのストレスなぞ露知らず。そして性格がだらしなく、掃除が出来ない。物忘れも健忘症レベルで、小さいことも大事なこともすぐ忘れそれの尻拭いをさせられるので癒されるどころかストレスが増す。気分転換にと外を歩きゃ当たり屋紛いに絡まれ文句を付けられる。唯一安らげる通勤時や昼の外食時は金切り声で叫び暴れる子供とそれを全く注意しない親、音洩れ野郎、携帯大音量ババアヲタ話を大声で恥ずかしげもなく2ch語で会話するニコ厨、そんなのに毎日のように遭遇する。

そんなこんなで今日ついに限界が来たのか、立ってるのもキツイくらいの頭痛が襲ってきたのでちょっと早めに帰らせてもらい、彼女もまだ帰ってきていないので頭痛薬を飲んで横になった。少し落ち着いて、音楽でも聞こうかとプレイヤー再生したらハイロウズ日曜日の使者が流れてきて、普段カラオケも行かない自分が大熱唱を始めてた。

日曜日よりの使者にはこんな逸話がある。

http://goo.gl/S0TM

追い込まれている自分の現状と歌詞が重なり、今まさに励まされているようで、歌っている途中で涙が溢れ声が詰まった。

ブルハの頃ヒロトは好きで、ハイロウズになってちょっと離れていって、クロマニヨンズノータッチだったけど、色々聞いて見ようかな。

2011-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20111104224406

女衒も当たり屋も泥棒も

批判したければ一度なってみないとな。

なったことも無い奴が批判するなんて愚の骨頂だわ

2011-08-14

職質警官とのトラブル武勇伝みたいなのって馬鹿じゃないの。

読んでみると、

職質される側が最初から異様に敵愾心見せたり挑発的だったりで

それに応じた警官側も臨戦態勢に入って長くなる、

っていうのばっかりだよね。

(で、決まって「こんなに拘束された!」とか言ってるの。)


あの武勇伝人達

なんであんな無意味なことして誇らしげなんだろう。

警官は不審者や犯罪者を見つけるために緊張しながら見回る仕事なわけで

そんな素振りや態度の人間を見過ごせるわけがないじゃんね。

むしろそれを見過ごしてたら職務怠慢だからそっちこそ苦情を言いたいし

それを見過ごすような警官が増えたら治安検挙率も悪化するよ。


悪い警官ていうのは確かにいるみたいだ。

でも、「仕事に対してやる気のない警官」とか

「こっちが協力的なのに無茶なことをしてくる警官」とか

そういう警官から糾弾するべきじゃないの。

身の危険を感じて被害届けや相談をしにいった人にきちんと対応してくれずに

結果としてその人が殺されてしまった、みたいなひどい事件とかさ。


ネットの対警官武勇伝って

そういう本当に悪い警官を懲らしめたとか改善させたって言うんじゃなくて

良くも悪くもただ真面目にパトロールしてる警官自分から当たり屋にいく、

もしくはガンシューティング故意に紛らわしい飛び出方してくる市民みたいなことをする、

そういうただの妨害行為をしておいて、そこから因縁つけるようなのばっかりじゃん。


あんなの誰の役に立ってるの。

「怪しいけどうるさそうな奴だからきちんと調べずに開放する」なんて警官が増えたら、そっちのほうが利己的で悪質な警官だってからないのかな。

無意味警官の妨害をして、警官士気や効率を下げて、遠くは町の治安空気を悪くして、みんなに迷惑かけてるだけ。

なのになんか誇らしげに報告してるのが全く理解できない。


警官って言うのは横暴になったり腐敗したりすると本当に恐ろしい組織だというのはわかる。

でもネット武勇伝人達って、そういう本当に恐ろしい警官に立ち向かったり、その脅威に晒された人を守ったりするんじゃなく、

道でただのおまわりさんに当たり屋してるだけ。

馬鹿じゃないの。

2010-10-06

カップルのアレは一体何なんだ?

カップル夫婦とすれ違う際に、こちらを独身と決め付けて


「私達が羨ましいんだろうね?w」


だってさ。

全く面識がない(相手はこっちを知っている?)相手にそのようなことを言われる頻度が高い。

決して私はブサイクデブ等ではない男なのだが、やたら絡まれる。

アレはカップル夫婦であることの優越感をぶつけてきているんだろうけど、

改めてアレは何なんだと自問するぐらい腹立たしい。

恋愛、特に結婚においてメリットがあるのは圧倒的に女性であって、男ではないから

それほど羨ましくはないのが本心。正直、当たり屋に遭遇したという心情が一番適している…。

悪意のある失礼な人間死ねばいいのに。いや冗談抜きで。

2010-09-06

Twitter上での罵り合いは2ちゃんの比じゃなく見苦しい

先日フォロワーの中でTwiter上での罵り合いを見かけたのだが

どれも非常に見苦しいものだったので忘れないうちにここに書き記したい。


例1 AがつぶやいたことにBが反論する。CがBを擁護。AとB&Cが口論になる。

それぞれの関係はAとBは相互フォロー、BとCも相互フォロー、AとCは非フォロー

はじめAとBはフォロワー同士だったので、それほど激しい議論はしていなかったがCが参加することで段々エキサイトしていったようだ。

激化していったもう一つの原因にBのつぶやき方に問題がある。お互いに議論してるなら@を飛ばしてのつぶやきが基本だが、@を飛ばさないで「この人だめだ」「話にならない」など、議論の合間にちょいちょいつぶやいていったのがAの癪に触ったらしく、Aがそれに対して「そんな言い方はないだろう」と論点がどんどんズレていった。


例2 AとBがつぶやき合ってた内容にCが反論。それに対してDがさらに反論。CとDの口論になる。

それぞれの関係はAとBとDがそれぞれ相互フォロー、Cだけが誰とも非フォロー関係

これも例1と同じく最初はそれほど激しい議論ではなかったのだが、第三者(D)が入ってきたことで一気に炎が燃え広がった。一見Cが当たり屋のようにも見えるが、直接議論に参加してないCのフォロワーのCに対する擁護つぶやきも多かった。


いずれも見ていて感じたのだが、Twitter上での罵り合いは2ちゃんとは比較にならないほど見苦しい。2ちゃんねるのように議論の書き捨てはできないからだ。匿名と違い、それぞれがお気に入りアイコンを付けてプロフィール欄に自分趣味等書いている。そんな人同士が口汚く罵り合ってるのだから、端から見てると狂ったんじゃないかと思うほど普段と違う人格に化けてしまう。

社会において、例えば喫茶店などで隣の席の人たちが「自分にとってくだらない」ことを話していたとする。そのことに対して「くだらない」と聞こえるようにつぶやくだろうか?そんなことを言おうものなら即修羅場に発展するのは想像できそうだが何故それが分からないのだろう。実社会で議論の最中に面と向かって「この人だめだ」とつぶやくだろうか。そうつぶやいたら議論にならなくなるのは当たり前だと思うが、何故それが分からないのだろう。

Twitterは気軽に絡む分にはとても楽しいシステムだが、その反面一度喧嘩になるととても見苦しいものになる。まるで戦国時代の村人同士の戦いを見ているようだ。こんな光景が今後も増えるのだろうか?

2010-04-24

http://anond.hatelabo.jp/20100424143538

アンタのようなメシは実際にマズくなると強弁する人が後を絶たないがそれはそれ。

そりゃマズくなると思い込んだら暗示にかかってマズくなるようなこともあるかもしれんが、

そのマズくなる程度は暗示にかかっている度合いによって異なるとしたらどうだろう?

そこまで考えたことがあるのか?考えもせずに「常識」という幻想を盲信しているとしたら笑止千万である。

私のような暗示にかかってない人間からすれば、マズくなると強弁する人間当たり屋のそれに似た不条理さを感じるのだが。

「マズくなっただろどう落とし前つけてくれるんだ?」という感じの脅迫的なイメージが実際あるから、こうして告発しているのである。

そんな人間の気持ちを考えたことがあるか?いや、それ以前にそんな人間存在することを考えたことがあるんだろうか?

他人を空気読めない人間扱いする前に、世の中には様々な人間がいることに関して想像を巡らしたほうが良いのではないのか?

.

それから発言者である私の能力人格にあまりに全てを転嫁しようとしているようだが、

アンタは根本的に発言の意図を誤解している。

この種の誤解は、ルールそのものを議論しようとした時に頻繁に生じるものだ。

ルールそのものに対し「如何なものか」と論じているのに、

ルールも守れないのかこいつは」というような、ルールを前提とした返事はありえない。

言ってること分かるかね?

私は常識人であるから、ルールは守る気があるし、守るようにしている。

だが、今はルールそのものを論じているのだから、ルールに対して否定的な発言をしたっていいだろう?

ルールが否定されるべき理由もきちんと述べたつもりだ。

だのに、アンタはどうだろう?

ルールを守るべき正当な理由も言わずに、ただ「ルールも守れなくて空気読めない人間」扱いする始末。

これでは議論にならないのがおわかりだろうか?

まず、根本的に発言の軸がブレていることを確認されたい。

2010-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20100406050932

あ、書き方悪かったかな。実際に当てられたりしたことはない。

というかそういう人の後ろ歩かないし。

ただ、うっとおしいなぁという、くちゃくちゃさせながら飯食うバカと同類の

嫌悪感を感じるだけ。

ちなみに、周見生バカ(かっこよく略しました)がいるおかげで儲かる商売って例えば何?

周りを見てないの「見てない」を思考としての見てない=考えてないとして捉えるなら

たとえも思いつくけど、視覚的な周りを見ないバカでメリット得られる人っているのかなぁ。

当たり屋はさすがになしね(笑)

2010-01-09

日本マスコミは「反捕鯨団体シー・シェパード』」という表記をや

カルト集団、テロ組織、海上マフィア海賊、洋上当たり屋、海洋汚染団体、原理主義団体、過激派、...、

もっと適切な肩書きがあるだろうに。

なんで、

海賊船「アディ・ギル号」って書かないのか?

---

結局、

日本マスコミは、

国際的にはなにも主張できない内弁慶なんだろうなぁ。

---

Whale Whores(鯨娼婦)?、シー・チワワ(Sea Chihuahua)?、...。

2009-11-12

当たり屋?に会ったよ!

駅前のコンビニモドキな店に入ろうとしたら、丁度店の中から客のおばさんが出てくるところだった。

ガラスのドアを引いて、自分の身体で支えて、お先にどうぞ、っておばさんを出して、

おばさんがあらあら、すいませんね、ありがとね、と会釈しながら出て

さあ自分が店に入ろうかとした時、おっさんがドアにぶつかってきた。

流石に背後から誰か来てれば気配で分かるから、振り返った俺は

支えていたドアにぶつかったのを、至近距離で見た。

ほぼ全開状態のドアに直角にぶつかってた。

ガラスだから見えなかったのか!?

いや、でも入り口なんだからここにドアがあるくらい分かるだろ?(あるかないか分からないような洒落ガラスドアじゃない)

そもそも俺がドアを開けた瞬間なら、分かるけど、

・俺開ける

・身体どけてドア固定

・おばさん会釈しながら通過

こんだけのアクションと間があって、急にドアがそこにありました、なんてあるまい。

多分携帯で話し込んでて気がつかなかったんだろう。

(ドアの平面じゃなくて、細い側面にぶつかった。)

至近距離でおもいきりぶつかったのを見てたんで、「大丈夫ですか」とでも声をかけようかと一瞬思ったけど

おっさんは額を押さえながら、携帯で話を続けてそのまま店へ入らず、横へ反れて行ってしまった。

大丈夫かなぁ。と思って後姿を見てたけど、なんか酔っ払ってるみたいだし、

いくらなんでも大の大人が恥ずかしかったんだろう、と思ってそのまま店に入って買い物して、駅に向かった。


数分後、背後から罵声。おっさんが追いかけてきた。

すっげー剣幕で怒鳴ってる。

「てめえ、さっき俺にぶつけただろう!」

責任取れ責任!」

「訴えてやろうか!?」

えええ?と頭「?」になりながら思わず

「…えっと、さっきドアにぶつかってきた方…ですよね?」

と言ったら

「謝罪だ謝罪!」

「ふざけんな!」

と喚きだした。

一瞬めんどくせーなー、これ、酔ってるよなー;と思ったんで

「すいませんでした」

ってとりあえず謝ったら、更にヒートアップ

「気持ちがこもってねぇよ!」

「謝罪の気持ちを見せろよ!」

、と埒が明かない。

周囲が…ざわ…ざわ、となってきた

「あのー、なら、駅員さん呼びましょうか、ね。」

一瞬おっさんは止まって

「謝罪すればいいだろ」

と若干トーンダウン。

一応もう一回「すいません」と(非常に心はこもってなかったと思う。俺、演技力ない)言ったが

「気持ちがこもってねえよ。気持ちを見せろよ」

今度は、周囲にほとんど聞こえない声でダメ出し

「分かりました。じゃ、駅員さん所行きましょう。」

俺がもう一度そう言ったら、「謝ればいいってもんじゃねーぞ…」と捨て台詞を残して去っていった。

まあ、酔っ払ってたからだとは思いますが

あんな人が多いところでイチャモンつけたり、たかったりはどうかと思います。

注目浴びて恥ずかしかったぜ。

2009-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20090929014359

ちょっと触られただけで目くじら立てる女を見ると、ヤクザ当たり屋を思い出すんだよな。苦痛を訴えたもの勝ち。

2009-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20090809011443

それなのにモテ当たり屋のように「非モテ=叩いてもいい存在」としてじゃないか。

モテってアドバイスされたいとも思っていない人に対して上から目線だよな。

それがネットみのもんた

http://anond.hatelabo.jp/20090809010122

せっかく図星をついたアドバイスをされてるのに、まだ素直に認められずに逆ギレしてるあたりが「どこが謙虚性格いいんだ」って話になるんですよ。

だから非モテ自分能力の低さを認め、邪魔にならないように避けている。

それなのにモテ当たり屋のように「非モテ=叩いてもいい存在」としてじゃないか。

モテってアドバイスされたいとも思っていない人に対して上から目線だよな。

2009-01-23

ターゲット設定とリアリティと宣伝効果の兼ね合い

http://anond.hatelabo.jp/20090123014440

これについて3ヶ月くらい前に書いた(はてな外で)ことがあるんですが、丸ごと転載してみます。

立場的には元増田とは違って作者&編集者出版社)側に対する視点でのものですが。

迷い猫オーバーラン、というライトノベルがあるらしい。

スーパーダッシュ文庫から出ているそうだが、なんとも面白いこと(あーやっちまった的な意味で)をしているようだ。

簡単に言うと、ネットに実在する有名サイト名前などを作品中に登場させているとのこと。

ここまで書けば、あとはタイトルと合わせてなんとなく想像がついただろうが、ライトノベルを扱うBlogニュースサイトで話題になった。

当然ながらそれだけで広告効果というのはかなりのものが見込めると思う。

登場している有名サイトというのもニュースサイトであるあたり、狙っていた部分もありそうだ。

アキバBlogかーずSPカトゆー家断絶、と言えば割とネット歴が長かったりオタクといった属性持ちであれば知っている人は多いだろう)


もしかしたらリアリティを出す(作品に読者を移入させやすくする)ため、というのが元の狙いの一つだったのかもしれない。

しかし、とあるサイトで紹介されていた本編中の一節を見るとやはり頭を捻らざるをえない。(実際に私は読んでいないので、紹介されている一部だけを見て判断するなというお叱りを受けそうではあるが)

例えば、同人誌を作ってコミケデビューして有名になるとか、気の利いたMADを作ってニコ動に投稿して世界を狙うとか。この情報化時代、何が幸いするか判らない。たまたま漫画好きだったことに端を発して日本宰相に上り詰める人だっているのだ。

確かに読者層の大きなオトモダチの比率は上がっているだろう。

ライトノベルを嗜好の一つに持つ人間ネット環境を持たない人間は少なそうだというのも分かる。

だとしても、結局のところこの作品中で登場させた「サイト名」「MADといった用語」「ニコ動というサービス名」「現総理を取り巻くネット上の反応」は一部方面での認知でしかないというのを作者には(編集者には)分からなかったのだろうか。

自分のすぐそばまでの視界でしかない現実世界アイテムを登場させてリアリティを演出しようとする手法は諸刃どころか、読者おいてけぼりになりやすいんだけども。

確かに創作活動であるのと同時に商行為なわけだから「売れればいい(売れなければいけない)」とはいえ、さすがにこれはない。

どれだけピンポイントなところにターゲット絞ってんだよ、と。


内容はもはや典型とされるようなお決まりのパターンであるようだ。

だからといってこういった形で注目されるものを埋め込むと、自分作品そのものではなく、その埋め込んだもの一点にしか話題がいかずに終わってしまいかねない。

確かにまずは手にとってもらわなければ読んでもらう(売れる)ことにも、続刊が出ることにも繋がらないだろう。

続刊さえ出てある程度続き、シリーズとして確立してしまえばメディアミックスという次の段階に移る事ができる。

そうすればそれが更に宣伝となって原作の売り上げに繋がる、というパターンにする布石としては「もしかしたら」いいのかもしれない。

しかし、上記のようなことが予想される上に、実際そのとおりになっているらしい状況を見るに、結果的に手にとって貰える率というのはそれほど高くもなくなってしまっているのではないだろうか。

こんな紹介のされかたするくらいだもの。

 ちなみに肝心の本の内容はというと、大河とルイズを足して2で割ったような女の子と、お嬢さま属性が追加されたハルヒ主人公を巡って火花を散らし、そこに猫属性を付加された綾波が絡むという話です(ぉぃ

 いや、そんな間違ったことは言ってないはず。


アキバBlog、また実名ラノベに登場! そして「あの」サイトも――「迷い猫オーバーラン!」(HarfMoonDiary)

http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=274

これで「ラノベにウチのサイトが登場したぜいえー!」とか喜んで紹介するようなことが暫く続いた場合、同じ真似をする作品が出てきそうだ。

正確にはそれを狙って指示を出す編集者が、だろうか。


ネットで話題になれば売り上げに結びつきやすい。

それはハルヒが十分すぎるほどに示して見せた。

しかし、これは話題性意味が違うだろう。

むしろ当たり屋に近い。


元増田内のリンク先も読みましたが、ただの内輪ネタというのは非常に危険です。

一部の人間に向けた」作品となってしまいかねない。

私小説」ではないわけですから「商品私物化」は非常に拙い。

恐らくは担当がある程度のところでブレーキをかけるとは思いますが。

遊び心は大いに結構、でも、手段が目的にならないようにしてくれよ、といったところ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん