「プチプチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プチプチとは

2020-10-05

[]お楽しみ中の処失礼しま

やぁ。

ネコチャンだよ。🐈(自己主張

昨日は植え替えをしたけど

今日はまた窓ガラスの断熱プチプチ勝手口に貼ったよ。

勝手口ってなんでガラスなんでしょうねぇ

まぁ無事に貼れました。触って冷たくないのでOKでしょ。

そんで大型ごみの申し込みもして

出すチケット買いに出た。

ロールケーキも買ったけど

明日食べる。ウフフ

そして

ミモザ八重咲のジャスミンも届く予定。

なんか植え替え用の土を買ったら

いっぱいあまったのと

植物に癒されたいなと思って。

植物のお世話をすることで

癒されるんじゃないかなって思って。

それで確実に成長がわかる

球根とかも植えたり。

沈丁花とか銀木犀もほしい

クリスマスローズは売り切れ

ほなねー。

2020-09-17

anond:20200917085727

それはその南極隊員の中に愛好者がいただけでしょ。

愛好者がいることと、それが文化的ものであるかは関係ない。

プチプチ潰しの愛好家が旅先にプチプチを持参したとして、プチプチ潰しが文化的遊戯かというと、No寄りのNoだろ。

脳がプチプチ潰し中毒になっているだけの、快楽を満たすためだけの手慰みであって、その行為にまつわる文芸絵画音楽映像などが文化的遺伝子として語り継がれるほどのポテンシャルのあるものではない。

2020-07-21

酒の勢いでレンドルミン12錠飲んだ

発泡酒500缶2本、栄養ドリンクみたいなサイズシャンパン1本、既に十分酩酊していた。

過去の失敗やこれから不安が次々浮かんできて、アルコール作用思考が鈍っているはずなのに何だか冷めた、すっきりした気持ちだ。ふと、素晴らしい考えが頭の中に浮かぶ

処方された二週間分の睡眠薬、残りを全て飲んだらどうなるだろう。

もちろん、死ねないことなど分かっていた。自殺企図を繰り返し、夜は気持ちが乱れて寝付けないことを精神科医に打ち明けるとそんな患者には薬は出せないと断られた。しかしでは、毎日苦しみ続ければ良いのかと食い下がると渋々といった風に安定剤睡眠導入剤レンドルミンを処方してくれた。

言っておくけど、と鼻で笑いながら彼は忠告した。この薬をいくら飲もうとせいぜい2日くらい目が覚めないで糞尿を垂れ流して眠るだけだ。変な気は起こすなとのことだった。

糞尿の処理をするのは嫌なので、オムツの代わりに夜用のナプキンをつけ、フローリングの床に枕だけ用意する。

レンドルミンをシートからプチプチ取り出して、酒のつまみみたいに飲み下していく。2日間眠るだけ。苦痛スキップされるなら望ましいことだ。それとも、過剰摂取によって頭の中をシンプルにしてくれやしないだろうか。既にアルコールによる酔いでは多幸感も、離人感も得られなくなっているから。

吸収されるまでは時間がかかるので、急に様子がおかしくなることはなかった。心配していた、吐き戻してしまうこともない。同じ体験者がいないかネットで調べていた。記憶があるのはこの辺りまでだ。

粗相があってもいいように床で眠るはずが、気付くとベッドで目が覚めた。今では記憶曖昧なのだが、恐らくこのときか、眠るとき転倒したらしい。人差し指に血がついている。トイレに向かおうにも真っ直ぐあるけない。便座に座り、下着を下ろすはずが体の制御がうまく行かずズボンを履いたまま用を足してしまった。

これはマズい、と考える力はあった。浴室に行って汚れた服を投げ捨てる。そこで洗面所の鏡を見ると、鼻の回りから出血していた。これが指についていた血の原因か。もう乾きかけているものの、まぁまぁな量だ。何だか面白くなって写真を取り、元彼に送る。

時刻を見ると午後2時、薬を飲んだのが深夜1時だったから、昏睡と呼べるような時間は経過していない。なんだ。こんなもんか、というのが正直な感想だった。顔を洗うと出血ほとんど鼻血だったのか、傷は小鼻の横の小さなものだった。その後も2時間ほどふらつきは残り、2度ほど転倒したが頭ははっきりしたので怪我には至らなかった。

顔の小さな傷と、転倒した際の痣だけが残り、気分も変わらず晴れない。こんな下らないことを繰り返すのも、死ぬ勇気がないからだ。たった一つの勇気さえあれば。

2020-07-16

anond:20200715111634

梅雨も長くてずっと自宅はしんどい

できる範囲では

・なるべく太陽光にあたる

・部屋の換気を怠らず、酸素濃度を高める

・当てどもなく散歩

・歌歌ったり、ハンドスピナーとかプチプチみたいな手持ち無沙汰アイテムを導入

健闘を祈る。

2020-05-27

anond:20200527212237

プチプチは分からないけどカサカサ言うなら虫かと。

旦那さんと一緒に開けてみては?

助けて、米袋からプチプチ音がする

旦那が親戚の家からもらった30kgのお米

炭酸がはじけるようなプチプチって音が聞こえるんだけど

まさか虫いないよね?いたらどうすりゃいいの?虫干し?

旦那衛生観念あるといいな?

 

追記

ありがとうございます

小麦粉冷蔵庫しまわれてたから穀類はとにかく冷蔵庫へ、かな 勉強になりました

虫入ってたら旦那ギャン泣きすると思われるが

近日健康第一で開けようと思います

パソコンをここだけには売ってはいけない会社がある

会社の評判も後になって調べると、最低最悪なので、疑いの余地はなさそうだ。

あぁ、、、在宅中に断捨離するにしても、下調べはしっかりすべきだった。高い勉強料だ。

https://uridoki.net/shops/1795

事の経緯は、古いPCを手っ取り早く処分しようと、ググってすぐ出てきた会社に1万円ぐらいになればと思って見積りをとったところ、

1.7万円とのことで、それであればと思って買取を申し込んだ。

梱包資材無料サービスで、段ボールを持った佐川さんが来てくれた。

元箱等は処分済みだったので、プチプチでくるんで、段ボールに入れて送付。

2、3日後、メール査定金額の連絡が届き、

気付きにくい小さい傷(実際には汚れだったので取れた)や、付属品(冊子、元箱)がないことから商品状態が報告(そんな報告蘭なかったが)と異なるという理由から

5900円との提示を受ける。

それであれば、別で売却してもお釣りがくるな、、と思い、返送を頼むと往復の送料と梱包材料金5800円程を要求される。

ホームページに下記のような記載があり、金額に納得いっていないのだから無料ではないか?と思い、

意気揚々電話を掛けたところ、、

------------------------------------------

宅配買取後のキャンセル無料ですか?

金額にご納得頂けない場合は、キャンセル可能ですし、送料も返送料も当店でご負担しますので、お客様には一切の金銭面でのご負担はありません。

当店以外でも、送料無料記載していますが、高額な返送料を請求してくる業者もありますので、ご注意下さい。

商品の間違いや商品状態情報に間違いがある場合は送料はお客様負担となります

------------------------------------------

この※印がポイントらしく、箱や発泡スチロールの欠品一つでもあれば、商品に間違いがあるとのことで、

返品には送料と梱包材料金を要求する。という意味らしい。

それは、元箱も必須とか書いておくべきじゃないのか?と伝えたが、

商品を買って箱や付属品がなかったら怒るでしょう?そういうことですとの返答で、

記載が不誠実じゃないか情報不十分との指摘に対して、感情論的な返答しかない。

腹を立てて電話ヒートアップすると、担当者が変わり、

こちらの対応大分荒々しかたことは認めるが、、終始以下のような感じで、呆れ果ててしまった。

ごにょごにょ何言ってんだよ、聞こえねぇんだよ!

・(当方が、いやだから~と言うと)だからじゃねぇんだよ!(聞こえてますやん)

・(返送無料になるケースは?) なんで、そんなこと言わなきゃいけねぇんだよ!

・(最後にご担当されている方のお名前は?と聞いたところ)なんでそんなこと言わなきゃいけないんだよ?そんな法律でもあんのか?頭いかれてんのか?

・金(返送料)払ってから言えよ!

・(こちらの失言に対して)あ、今のは名誉棄損ですね。住所はわかっているので、法務担当させていただきます

等々。

住所はもちろん運転免許証コピーも提出しているので、個人情報が軽めの脅迫に使われているような気がした。

下調べを怠った自分ミスではあるが、このご時勢なので、売られる方も多いかと思いますが、お気を付けください。

2020-03-04

anond:20200303114912

今日はお忍びで遠出しようとはやめに起きようと思っていましたが目が覚めたらもう10時∑( ̄。 ̄ノ)ノですわ!

こりゃいかんとおもいすぐ準備してお屋敷を出ましたわヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

〇〇駅について急いで店の前に行くと……長蛇の列が(´・ω・`)ウワァデスワ

しょうがないので列に接続しましたわ。ちなみに駅から馬車できたのでわたくしちょっとお尻が痛い(;´Д`)ですわ

最後尾に並んでいたお姉鯖の視線が気になります……(^^;

30分してやっと店内へ。店内は少し古い中華料理屋といった趣ですが、そんなに汚い印象はない。むしろ小生の方が……(;^_^A アセアセ

いつもなら何を食べるのか迷うのですが、この店はラーメンチャーシュー麺しかないので迷わずチャーシュー麺に( ・`ω・´)

注文して10分程で着丼。ちょっといかなと思いつつもそこは人気店!仕方がない(^▽^;)

うん。見た目はとってもシンプル中華そば。そこにのっかる大量のチャーシュー。こりゃ壮観ですな( ´∀`)bグッ!

先ずはスープ一口……ムムッ(*゜∀゜*)

これは美味しい。小生の直感がそういっている。煮干しの旨味と香味野菜の風味が染みわたりますなぁ( ^ω^)

続いて麺を……オオッ。なるほど。そうきましたか( ̄ー+ ̄)

見た目はとは裏腹に、ツルっとしてプチプチとした食感が非常にグッド(o^-・)b グッ!

スープにもよくからみこりゃ箸が止まりません(* ̄o ̄)

隣に座っていたカップルがずーっと喋っていたのが少々きになりました……σ(^_^;)

小生はラーメンは黙ってサッと食べるのが美学だなと思っておりやして……σ(^_^;)

それはともかくラーメンはあっという間に完食!( ^ω^)σ(^_^;)

店員さんも元気がよく非常に良いお店でした( ̄ε ̄〃)b

ただ後半煮干しの主張が強すぎてややしょっぱく感じたのがマイナス……(^_^;)

それでも今回は90点!ヽ(*´ω`)ノ

おぉ!久しぶりの90点代!(*´д`*)

いやぁこの店はかなり良かったです。まだまだ課題はあると思いますが……( ̄ー+ ̄)

そんなわけでまた直ぐにも行きたいと思います( ・`ω・´)キリッ

ではでは

anond:20200303114912

麺がプチプチって、どういう麺なん?

想像つかんのやが

2020-03-03

ラーメン食べ歩きブログを書いているおじさんの真似

今日ちょっと遠出しようとはやめに起きようと思ったら目が覚めたらもう10時∑( ̄。 ̄ノ)ノ

こりゃいかんとおもいすぐ準備して家を出たヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

〇〇駅について急いで店の前に行くと……長蛇の列が(´・ω・`)ウワァ

しょうがないので列に接続。ちなみに駅から走ってきたので小生ちょっと汗くさい(;´Д`)

最後尾に並んでいたお姉さま視線が気になります……(^^;

30分してやっと店内へ。店内は少し古い中華料理屋といった趣ですが、そんなに汚い印象はない。むしろ小生の方が……(;^_^A アセアセ

いつもなら何を食べるのか迷うのですが、この店はラーメンチャーシュー麺しかないので迷わずチャーシュー麺に( ・`ω・´)

注文して10分程で着丼。ちょっといかなと思いつつもそこは人気店!仕方がない(^▽^;)

うん。見た目はとってもシンプル中華そば。そこにのっかる大量のチャーシュー。こりゃ壮観ですな( ´∀`)bグッ!

先ずはスープ一口……ムムッ(*゜∀゜*)

これは美味しい。小生の直感がそういっている。煮干しの旨味と香味野菜の風味が染みわたりますなぁ( ^ω^)

続いて麺を……オオッ。なるほど。そうきましたか( ̄ー+ ̄)

見た目はとは裏腹に、ツルっとしてプチプチとした食感が非常にグッド(o^-・)b グッ!

スープにもよくからみこりゃ箸が止まりません(* ̄o ̄)

隣に座っていたカップルがずーっと喋っていたのが少々きになりました……σ(^_^;)

小生はラーメンは黙ってサッと食べるのが美学だなと思っておりやして……σ(^_^;)

それはともかくラーメンはあっという間に完食!( ^ω^)σ(^_^;)

店員さんも元気がよく非常に良いお店でした( ̄ε ̄〃)b

ただ後半煮干しの主張が強すぎてややしょっぱく感じたのがマイナス……(^_^;)

それでも今回は90点!ヽ(*´ω`)ノ

おぉ!久しぶりの90点代!(*´д`*)

いやぁこの店はかなり良かったです。まだまだ課題はあると思いますが……( ̄ー+ ̄)

そんなわけでまた直ぐにでも行きたいと思います( ・`ω・´)キリッ

ではでは

2020-03-02

カレーめしおいしかった

米の食感が軽くてプチプチしていたのが「レトルトカレーでいいじゃん」感がなくてよかった

2020-01-20

itunes音楽再生したら早くなったり遅くなったりプチプチ言う。

何回も曲を入れ直したり年末に昔のCDを沢山いれたのが悪かったのかな。

running to horizonがちゃんと聞きたいんだけどな。

2020-01-16

電気毛布と目張りよかった!

思わぬところから冷気がすごい、コンセントからめっちゃ冷気くる!

あとは窓のプチプチ完璧、ありがとー!

2020-01-15

エアプに発言権持たせるべきじゃないな

ボロアパートで寒くて死にそうってやつにエアプで適当アドバイスしてる奴ら本当やめてくれ

俺が学生時代そうだったが、本当生き死にに関わるんだよ

金が無いなかで寒さ対策しなきゃいけないなら、電気毛布1択

これがあれば布団が安物でも暑くて寝苦しくなるレベルなんだよ

壁にプチプチとか、底冷しないようダンボール敷くとかマジで根本的な寒さの解決にはならない

電気毛布って言うと電気代かかると思うやつがいるみたいだが、電気毛布にかかる電気代とか本当あってないようなもん

マジエアプで貧乏人の寒さ対策語るのやめろ

ネットゴミ情報撒き散らすな

死人出るぞ

anond:20200114220825

楽天とかででっかいプチプチのシート買って窓ガラスの大きさに切り、水貼りする

ダイソーでスポンジテープを買い、ドアの隙間に貼る

anond:20200114220825

窓にプチプチっての知ってたか木造アパート引っ越しからソッコーでプチプチはって布団入りっぱなしでうつぶせパソコンやってたけど、指が凍傷になって、骨折したみたいに2倍近く腫れた

ブコメプチプチさえやればだいぶ違うとかいうけどガセだから

でっけえロールでプチプチ買ってほんと損したわ

ほんともったいなかった

ちなみに北国とかじゃなくて東京吉祥寺の話

2020-01-07

anond:20200104002453

絵が想像できなかったけど、きっと片側が窓になってる廊下なのかな。だったら窓に断熱用のプチプチとかウレタンボード貼ろう。カーテンより断然効果あるよ。

2019-12-06

当然うちの会社クロネコ系ではないんだが、あまりの事に俺が切れてクロネコプチプチを入れて使い始めて以後

なんか、スキがあったらクロネコ備品を導入しようと計画しているんだが

なんか、うまいチャンスがない。

ベテラン会社備品(不用品)を持ち帰る

不用品で捨てるものでも会社のものから持ち帰ってはいけない」

そういった考えがあったと思うんだよね。

会社ベテランが「プチプチ」を持ち帰る。お土産の缶や袋を持ち帰る。

時々ダンボールも持ち帰る。

しかしたらメルカリなどで売るために持ち帰ってるのかもしれない。

そもそもプチプチってまだ使えるのにな、って思ったりもする。

堂々とお持ち帰りすんの。本当に堂々と。

持ち帰って良いんだったら、私もプチプチ欲しい。

前に「不用品で捨てるものであったら持ち帰っていいか」と聞いてみたいけど

ダメです」と言われそうだし、そもそもダメなのが常識だと思う。

何より、聞いた自分が「こいつ持ち帰ってたんだろうな」って思われたくない。

何もしないのが一番か。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん