「ヒップ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヒップとは

2022-12-05

anond:20221205095456

いやみんな慣れただけでTwiceとかでもかなり胸やヒップを強調するダンスしてるやん

エロい目で見なくなったかエロく見えないだけよ

2022-11-20

筋トレは4種類しかないらしい

押す→腕立て伏せ

引く→懸垂

ヒップヒンジ→ルーマニアデッドリフト

スクワットスクワット


これ以外に腹筋などの体幹系もあるけどやらなくていいらしい。

この4種類に重しを使えるのがジムの利点だから、自宅に重しがあるならジム行かなくていいんだって

2022-11-09

ほら♡ピュー♡ぴゅーって♡

鼻うがい器具掃除するときにそう呟いている。そういうのが好きだから。俺はもう終わってる。54で死ぬライフプランを立ててるけど精神矜持と秩序はもう死んでいる。

でもさ、肥溜めの底にも希望は一粒あってさ。インド蛇口性的を興奮をおぼえるので盗みまくってパクられた奴いたろ?あいつと感覚リンクしたんだ。あ、そういうことだったんだね、ララァあいつもインド人、ララァインド人。(?))。

俺たちって同じなんだよな。やりたいこと。日常を唄いますヒップホッパラーが言いがちな分かってくれるやつ(一緒にハッパ吸っててなりゆき同棲始めた元ヤン彼女)が一人いればいいっての。俺の場合窃盗で捕まったインド人なんだよね。理解者と触れ合えて彼も笑ってるよ。獄中で。

2022-10-31

anond:20221031111038

学生服ワンピースは、

二次性徴に伴いヒップが大きくなるので

ズボンだとサイズが入らなくなり

何度も買い替える金銭負担を避けるためだよ。

anond:20221031111038

男の人は良く勘違いするけど、

ニットワンピ自分のために着るんだよ。

「カレシできた?」

「今夜デート?」

とか聞くのやめて欲しい。

特定の人にバストヒップを強調して、女アピールしても

ワンピースの良さがわからない。

特定の人にバストヒップを強調して、女アピールしても


人目のないところで不特定多数男性まくり上げられて

巾着結びされるリスクの方が極大ですよね。

anond:20221031110140

2022-10-25

anond:20221025110847

はいっても、「バストヒップを極端に誇張したり扇情的ポーズしているアニメ絵」なんて、まず飾られてないのでは?

エロゲメーカーがどでかい広告看板をだしたのは流石にNGと思ったけど、

ちょくちょく騒ぎになる事案は、ほとんど問題無いと思うんだが。

人工知能学会誌のアレなんて、ぜんぜんバストヒップもでてなかったし、煽情的ではなかったじゃん。

アニメ絵叩きするフェミガー!!」って憤る人達多いけど、爽やかな絵なら何とも思わないけど、バストヒップを極端に誇張したり扇情的ポーズしているアニメ絵ってすっげー気持ち悪いじゃん。あんなもんコンビニとか観光地に置くなよ。気持ち悪いよ。

家でこっそり見ているならどうぞどうぞだし、流通を止めるってなったら表現の自由的に大問題だけど公共の場所で自分のズリネタ露わにしてんじゃねーよっていつも思う。

男子たるもの慎み深くオナニーしろ

2022-10-15

anond:20221015104952

イタリアに行った時にそんな目でよくよく通行人女性を見ていると結構ペチャパイ女性多いんですよ

北欧身長180 CM 以上の大きな女性でも誰しもテレビネットに出てくるようなボイン女性ばかりではありません

嘘だと思うのでしたら現地の路上に立って行き交う女性バストばかりおったらいかがですか

間違いなく大きいのはヒップの大きさです

大過ぎ 体格もいいですが

イタリアも巨大な小麦消費国からなあ

2022-10-06

anond:20221006154606

JKが足元のカバンを取ろうと前かがみになり

たわわなヒップ押し付けてくるのが悪い


要は空間認識能力劣化

2022-09-27

痩せた

しか数字的には2年前から10キロ落ちてる

歩いている時の息切れもすっかりなくなった

顔も少し細くなった気がする

パンツウェストヒップも余裕ができた

けど、鏡でみる身体はいつもと変わらないな、と思ってた

思ってたけど、今見たら!腹の筋肉が見えるようになってる!

これまでは丸くて肉しか見えない腹だったけど!

胃の下から脇腹にかけて、筋肉らしきものが見えるようになってきた!すごい!

ちょっとやる気でた

2022-09-21

anond:20220921092402

二次成長期のヒップの成長は著しいので、

毎年買い替えの負担がでかい

なので基本スカートになっています

ズボン選択自治体も増えている)

2022-09-14

anond:20220913133319

スカート基本的に楽じゃないかおすすめはしない

試すのは止めないけど

特にビール腹なら、お腹周りを締めて支えるスカートはしんどそう

そもそもウエストよりヒップが大きいかスカートってずり落ちないので、ワンチャンおじさんが履くとスカートが腰で止まらなくて脱げるかも

2022-09-11

まれてはじめて夢精した

初めて射精したのは小5で自慰だった。

思春期男子がどうやって自慰行為にたどり着くのが一般的なのかは知らないけど、自分場合とんねるずバラエティ番組きっかけだった。

コントのテイをとりつつ若い女優やアイドル卑猥ワードを投げかけるだけのコーナーの中で耳慣れないフレーズがでてきた。自慰とか手淫だったと思う。

すぐさま国語辞典で調べ、陰部を自ら刺激して快楽を得る行為存在を知った。

当然、図でやり方を描いていたりはしないので自分なりの方法で試した。

陰部を左手で握り右手の手のひらで蓋をするように覆いその手のひらをグルグルと団子を捏ねるように動かした。たぶん、当時は勃起しても皮を被った状態でその皮越しに刺激してたんだと思う。

それから今日まで抜きまくってきた。一日最高13回抜いた。

少年ジャンプガンガンアクションカメラヤングヒップでおとなの絵本ダイヤルQ2で(死ぬほど怒られた)同級生を思い出して。スイッチが入った彼女に疲れてるからゴメンねって言って寝かしてトイレで抜いた。

そんな訳でアラフォーになるまで夢精した経験が無かった。溜まる前に抜いてしまうから夢精に至らなかった。

昔、テレビ劇団ひとり夢精したことがない話をしていた。俺と同じ理由だった。

どうしても夢精たかった劇団ひとりは一ヶ月以上オナ禁嫁禁をして夢精に達した。その時の感想も話してたはずだけどそれは忘れた。

とにかく、夢精は大変だという印象が残って俺には生涯縁のないことなのだなと思った。

しかし、私ついに夢精いたしました!

オナ禁もせずただだだ加齢による精力の減退から自然と回数が減り気づかないうちに溜まっていたらしく、今朝目を覚まして少ししてアレ?なんかパンツベチャベチャする!なんで!?となって、自分がどうやら夢精したことに気づいた。

エロい夢を見て射精するものかと思っていたがまったくの無意識だった。

2022-09-02

若いヒップママさんと二人きりでサビ残なんや

急がない残業旦那さんと夜もうまくいってない

ワンチャン、ツーチャンくらいありますか?

2022-08-12

一家コロナ

一家で新型コロナに罹った。

私: 都内在住の会社員

妻: 育休中

子供: 保育園通いの1歳

1日目

保育園の連絡アプリから職員が陽性になったと通知が届く。

このとき子供は少し鼻水が出ていたけど元気いっぱい。

私と妻は、謎に「まあ大丈夫だろう」と言っていたが、その夜に子供発熱

2日目

保育園休み、朝イチで近所の病院PCR検査をしてもらった。結果は翌日の午前中に連絡してくれるとのこと。

診察や処方箋を待つ間は、建物外にいるルールなので日陰を探して待機。暑い...

この日は昼過ぎくらいか子供の熱が高くなっていき、夜には40度くらいになった。それから保育園から他の園児1名が陽性になったとの連絡が。

これはうちの子も罹ってそうだと感じ始める。

子供はなかなか熟睡できず、1時間おきくらいに泣くようになる。首元を冷やしたら少し落ち着いた。

3日目

午前9時くらいに病院から陽性との連絡。その後、保健所からも療養中の行動について連絡が来る。

子供の熱は少し下がってきたけど、食欲が戻らずグズグズ状態

起きてるときは常に抱っこしないと泣いてしまっていた。

そして、夕方ごろから妻がだるさを感じ始める。

4日目

妻が本格的に発症する。妻は倦怠感と発熱でほぼ寝たきりになったので、私はワンオペ育児

子供はこの日も常に抱っこ状態。寝始めたと思ってもベッドに置こうとするだけで泣くので、ヒップシートで抱っこし続けた。

私も少し喉がイガイガしていたが、強い症状が出ていなかったのでこのまま軽症で済むかなと思っていた。

が、夕方くらいからだるさが出てくる。妻はダウン、子供はグズグズでこのときが一番キツかった。

抱っこして寝かしつけようとしていたが、夜9時頃に私もダウン。まだ寝つけてない息子を寝室に置いて、その隣で横になり、トントンしながら一緒に寝てしまった。

次に目を覚ましたときは夜中の1時くらいで、子供はすやすや寝ていた。一応リビングに移動してまた寝た。

5日目

私もかなり体がだるくなって、熱が39度くらいまで上がる。

幸いなことに私が動けなくなるタイミングで妻が回復してくれたので、子供ご飯オムツ替えなどをお願いすることができた。

この日は子供の食欲も結構戻り、一人遊びをしてくれたり長めにお昼寝してくれたりでとても助かった。

現在

子供は熱が下がり元気に遊んでいる。まだ鼻水が出ているが、ピークは過ぎたみたいだ。

ちょっとバランス感覚が悪くなったというか、よく転んで顔に傷をつけているのが心配

妻もまだ咳は出るが、かなり回復してきた。

私は喉が赤くなっていて食べ物が喉を通ると痛い。あとなぜかしゃっくりがよく出る。

夏休みは、東北義実家に遊びに行く予定だったが、当然新幹線キャンセル

妻の両親に子供をお願いして、久しぶりに妻と二人でご飯を食べに行こうとレストランを予約していたけどこれもキャンセル

いろいろと予定がキャンセルになってしまったが、なんとかピンチを乗り越えられたので良しとしよう。

子供保育園から持ち帰って風邪を親がもらうことはあったけど、今回はこれまでと比べ物にならないほどキツかった。

もし妻と私が同時に発症していたら...とか、もしワクチンを打ってなかったら...とか考えるとゾッとする。

症状が出ている時は、お互いに「ありがとう」、「助かるよ」と体調悪い中でポジティブ声かけができた。

1歳の子供も療養期間で「あれが欲しい」という感じで、お茶や食べたいものを指差すようになって、親の育児を助けてくれてるような気がした。

これ以上きつい状況もなかなかないと思うので、なんか家族で困ったことがあってもがんばれる気がする。

しばらく外出できないので、おうち遊びをいろいろ調べて子供との時間を楽しく過ごそうと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん