2015年11月15日の日記

2015-11-15

戦争を起こした人間はいだって何もしない奴を批判してきた

これまでも、これからもそうさ。

http://anond.hatelabo.jp/20151115183959

え、20年度入学?同期じゃんか。今何してんの?

もし鯖カレーテロにあったら

ブクマカのみんなはアイコン変えるよな?

ちょっとした性癖

薬局便秘薬のパッケージを見て(主にトイレシーンを)妄想して興奮するタイプなんだけどそういう人他に居ません?

フランスアイコンは、ISにとってはどう思うんだろうね。

自縛テロしたら団結されたやばい

自爆テロしたらすごい反応がある。やった!

全部違ってて

自爆テロしてるのに、なんかアイコン遊びしてるぞ。

おかしいんじゃないか。やっぱりあいつら別人種だ。になる気がするんだ。

もっと分かりあえない。

週明けだけど電車の中であの台詞を叫ぶ人が現れるかもしれないのか

ゆるい感じの日曜日幸せを感じた後にテレビをみるとフランステロの話がやってて

なんだろねテロについて語らなきゃいけない空気にされるのが、すごく億劫なんだよね。

押し付けてくるなと。

アスタキサンチンはカニとかエビの殻の部分にある成分なんだって

ってことで1人用の鍋の実の少ない小さなカニを殻までガジガジと食べてる

外食べれるもの

しかしハサミの部分はさすがに無理かな

http://anond.hatelabo.jp/20151115151133

あー、なるほどそういうことか。納得した。

FBアイコンフランス国旗に変えた人/それを批判する人へ

少々長いタイトル申し訳ない。パリテロを受け、できるだけ多くの人に考えてもらいたいことがあり、要素を詰め込んでしまった結果である。下記では、冷静な文章が残せるように努めたい。また、IDをつい1時間前に取得したばかりのはてな新参者であるため、慣例のようなものスルーしてしまっていたら何卒ご容赦願いたい。

■「FBアイコンフランス国旗に変えるということ」を批判するということ

つくづくFacebook社は行動が早い。 LGBTへの支持を表明するレインボーと同じように、今回のテロへの哀悼を示すトリコロールプロフィール写真を手軽に変更できる機能リリースされた。

ユーザーは続々と自らのプロフィール写真トリコロールに変え、一方でそうしないユーザーはそれに対して続々とアイロニーを寄せている。自分観測範囲内だと、「どうせ何も考えてないんだろ?」「お気軽すぎるんだよな」「で、その写真はいつ元に戻すの?」「承認欲求も大概にしろ」などなど。

レインボーブームときから自分はそれを「冷笑主義」と呼んでいる。これについて掘り下げればキリがないから簡潔に済ますが、「何かをする人」と「それをバカにする人」の二項対立になってしまった日本社会象徴のような光景だと思う。「何かをする人」を下に見て、その背景や動機に何があるかを考えようとせず、一様に冷笑する行為蔓延しているのである

このようなソーシャルムーブメントに対する「冷笑主義」について、自分は「いい加減にしてくれよ」と思ってしまう。民主主義というのは、いつもこういう未熟なところから発展するものなのではないだろうか?小さな波が世論となり、それが政治を動かす光景を、われわれは何度も見てきたはずだ。むやみにアイロニーを飛ばすことは、民主主義の停滞につながるとさえ思う。

そもそも、SNS上でアイロニー飛ばしたって、なんのプラスにもならないのではないか。「憎しみの連鎖を断ち切らなきゃ」とは、プリキュア名言を生んだものである(聞きかじりゆえ、諸兄には何卒ご容赦願いたい)。

FBアイコンフランス国旗に変えるということ

自分は前述したとおり、このようなソーシャルムーブメントには賛成の立場をとる。これだけ冷笑主義が満ち溢れている時代に、アクションを起こした人の勇気はけなされるものでは決してないと思う。

ただ、レインボートリコロールについては、分けて考えなければならない。レインボーを表明することは、すべての人の幸せにつながる(「傷つく人がいない」といった表現は控えるが、つまるところそうだと思う)。しかし、トリコロールを掲げることで傷つく人は、世界中いるからだ。

下記のツイートを見てほしい。

@SaeedSato

敬愛するパリよ、貴女が目にした犯罪を悲しく思います。でもこのようなことは、私たちアラブ諸国では毎日起こっていることなのです。全世界貴女の味方になってくれるのを、ただ羨ましく思います。」 シリア出身UAE在住の女性アナウンサー

https://twitter.com/SaeedSato/status/665424613556535296

まりは、こういうことなのだ。イラクシリアで「100人が亡くなる」といった悲惨出来事が、この1年に何回起きたか。そしてなぜ、それらの国の国旗Facebook上でプロフィール写真にならないのか(Facebookアメリカサービスであることをおいておいても)。なぜ、「#prayforsyria」や「#prayforiraq」がTwitter上でトレンドに入らないのか。

自分自身も今回テロについて調べるなかで、アフガニスタンパキスタンナイジェリアなどで多くの人が亡くなっていることをはじめて知った。無知を恥ずかしく、恐ろしく思った。

Facebookプロフィール写真トリコロールにする」という行為は、個人の自由だ。一個人の「哀悼の示し方」についてアイロニー批判飛ばしたりしてはいけないと思う。加えて、先述したように、それは民主主義問題もつながる。

けれど自分には、そのアイコンが、欧米世界中東世界の分断を深めているように思えてならないのだ。

事件本質を考えるということ

今回の事件が発生してから24時間、(日本の)ネット上で主に見られた議論は「マス・メディアに対する不信や批判」。そして次の24時間は、先述した「トリコロールブームに対する違和感批判」であった。

本当にそれでよいのだろうか。われわれが今、情報収集し、考え、話し合うべきことは、本当にそれでよいのだろうか。自分は、そうではないと思う。この事件本質こそに、目を向けなくてはならない。

軍事力行使テロが封じ込められたとしても、それは新たな憎しみと悲劇を生むだけではないのか。かといって、平和的な対話テロが封じ込められるのか。

難民を受け入れた場合欧州政治的にも経済的にも混乱するだろう。それがテロの温床を生むとの意見否定はできない。しかし、受け入れないという選択肢さら世界を混迷に陥れるだろうし、そもそもそれは「人間として」正しいのだろうか。そして日本は、どのように行動すればよいのだろうか。

オバマ大統領演説にあった”the universal values that we share”、この”WE”とはいったい誰なのだろうか。

誰も正解は分からない。政治家学者でさえも、正しい道を示すことができない。それについて考えることは難しい。自分も、上記のような問題について情報を集めれば集めるほど、考えれば考えるほど、絶望のようなものを覚える。

繰り返すが、今われわれが見つめるべきものは、「トリコロールブームへの批判」でもなく、「メディアへの批判」でもない(これについては長期的に考えるべき問題だ)。この事件本質について考えるのが難しいからこそ、わかりやすい別の何かに怒りをぶつけたくなってしまうが、そこで諦めたり逃げたりしてはいけない。

そのことを伝えたいという想いで、キーボードを打っている。書きたいことは山程あるが、長くなっても意味がないので、このあたりで終わりにしたいと思う。とはいえもうずいぶん長くなってしまったが、このような長文駄文最後までお読みいただいたことに心より感謝を申し上げる。ありがとうございます。浅学菲才な部分も多くお恥ずかしいが、その点はぜひご指摘をいただければ幸いである。

http://anond.hatelabo.jp/20151115210618

オウム南無妙法蓮華経とか唱えて同じことをやったら、仏教徒日本人テロリスト扱いされるのとおなじだからね。

それでもオバマではなくムスリムの国からもっと声明などが出されるべきだと思う。

ISに限らず、ムスリムの一部に過激思想が多いことは否めないし。

ISはキリスト教国とイスラム教の対立のように持っていこうとしているのだから、それを打ち砕くためにも

オバマが反応したら、ISも「効いてる効いてる」って、さぞかしお喜びだろうよ。

その点、フランスからは強い感情的扇動的な反応は伝わってこないのは対応としては良いと思う。

フェミが「男は~」と批判してるとき

まあ大体俺はその例にあてはまらないんだけど、

と言っても「主語がでかい」とか一々指摘するのもだるいので個別反論したりはしないけど

かと言って鬱屈は溜まりまくるので、自ら抑え込めるに足る納得できる理屈を色々考えあぐねている

一つ考えた例として…たとえばだ、

フェミが「男は~」と言ってるのにあてはまらない、つまり俺は男ではない、

トランスジェンダーとかMtFとかのセクマイの類に限りなく近い者だ…とそう思いこめば良いのであろうか?

想像力の欠如

アイコンロゴトリコにしたり建物トリコライトアップしたりしてるけどさ、

これらの反応を見たテロリストのほくほく顔が想像できないのかな。

そして「たかだか百人ちょっと」を殺しただけで世界中にこれだけの「良い反応」を起こせると知ったテロリストが、

次に何を考えるのか想像できないのかな。

できないんだろうな。

http://anond.hatelabo.jp/20151115210823

911のおかげで、中東という謎の危険なところから歴史的な背景を学んでる。

正義と悪の対立構造にもうならないなんだよね。思想的背景の衝突だと理解してるから

なおのこと感情が動き辛い。勝手に頑張ってるよね君ら。という他人毎に

http://anond.hatelabo.jp/20151115210823#tb

武力はもってても、国民も、兵士もそこまで士気が高くないんだろう。

命かけて自爆してくる奴らとやりあったらそりゃ簡単には勝てないわ。


汚染物質とか残らなければ原発とか化学兵器50発ほどお見舞いして、

更地にして難民をそこにすませたらいいのになとか妄想するけど。

まぁそうなったところで米国ロシアがまた国を二分して争い、

アラブ産油国が第三局として暗躍して、不安定な状態は続くんだろうけど。


武器を遠隔で爆破するとか、ネット遮断して外部の反応はぜんぶおとりにするとか、なんか出来ないかね。

難民名義のパスポートってのは対立をあおるためにわざと残したんだろうけど、

正直もともとフランスイスラム系の人が中心ではないようで、悪いけど少しほっとした。

まぎれるのはしょうがないにしても武器をどうやって入手したんだろうか。

銃社会米国なら犯人即射殺できただろうか。

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ブログPVが欲しいのお゛お゛お゛お゛お゛お゛

僕も話題に乗っかって誰にでも書けそうな適当なこと書いてブログPVがほしいのお゛お゛お゛お゛お゛お゛

ぴーぶぃぃぃい゛い゛い゛い゛い゛いぴーぶぃぃぃほじい゛い゛い゛い゛い゛い゛のお゛お゛お゛お゛

文学部

大幅に減らしていいと思うんだけど金の掛からない彼らのおかげで僕達工学部が良い環境実験できると思うと複雑な気分である

乗るしかない

東京タワーだか東京スカイツリーだかが

どこぞの国旗の色に光らせるとか、随分と浮かれてるなあと思った

フランステロを見てると、国レベルでもシステム的な対応になってて

目撃証言の中の実行犯達の俺達やってやったぜ感だけが感情として伝わるよね。

911の頃のように、国全体が感情丸出しだった時みたいに、このまま憎悪の連鎖がみたいな空気はいっさいない。

淡々としてる気がするのよ。そこにはもう報復合戦みたいな空気は感じなくて、

しろ思いのたけをぶちまけたのは実行犯だけだな~。となってるのがある意味うらやましく感じてしまう。

http://anond.hatelabo.jp/20151115210714

そんな事もわからない馬鹿息子にはこう言ってやるのが正解。

 

大衆という感情に流される知能が足りないアホがそういう事をしているだけで、普通に頭の良い人はもっと大きな視点で考えているよ」

とか

感情に流されるアホの方が大多数だからだよ。youtubeとかはそういうアホの為にあるからだよ」

後輩の女の子と二人っきりで飯食いに行った時、

「ここお洒落だし料理お酒も美味しいですね。でも何で先輩がこういうお店知ってるんですか? 何だか気持ち悪いです」

って言われた俺の話する?

海老名市中央図書館Twitterアカウント 時系列まとめ

便宜上公式アカウント管理者[誰?]を「公式」と表記。時刻はUTC+9(日本時間)。

※ screen_nameの変更時期は公開記録ではわからないが、2015-10-02 16:15:42 2015-10-05 20:06以降、2015-11-11 22:20:57(第三者アカウント取得)以前には絞れる。

11月15日現在公式サイトリンク集には「偽アカウント」が掲載されたまま……。法人アカウント管理する方々、スクリーンネームの変更はくれぐれも慎重に。

はてなブロガーおもしろくないっつか、はてなブクマカがバカしかいなくなった

ブロガーハイレベルな内容の記事を書いても、ブクマカが前提となる知識や理屈を追えてない。

追えてない状態自分不快な内容だと、否定したがる。

馬鹿馬鹿しいからレベルの高いブロガーからどんどんやめてく。

結果として、中身の無いレトリックしか能がない連中のドヤ顔合戦になる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん