「原理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原理とは

2024-04-26

ファンタジーなるもの

ファンタジー名乗るだけでこの辺の設定は何も考えず使えるから便利だよな

anond:20240426094834

車田正美普通パンチを背景の書き込みだけで技にしてるからすごい

聖闘士星矢だとパンチでさえなくて腕上げるだけとかもある

原理わからんが技として読者全員に認識させてる説得力

2024-04-25

anond:20240425165849

部分的な補足

自分のことを弱者男性だと思ったことは一度もない。

昨今SNS等で扱われているその対象無為拡張したいわけではない。

ただ、彼らの行動原理共感する部分がかなりあると言いたいだけ。

なかなかに図星でド正論パンチコメント言及がいくつか届いている。

ひっそりと改心に努めたい。

職場勘違い説明したがりジジイイラつく

完全に愚痴の話。

もともと⚪︎⚪︎省みたいなところにいたジイさんが俺の部署再就職みたいな感じで入ってきた。まあ天下りだよね。

現場感の強い研究系の部署なので俺とそのジイさん含めた5人ぐらいのグループで野山にワサワサと入っていき、調査して帰ってくる

そんな感じだ。

歳の割に体力はあるし、そう言った場面では問題はなかったが致命的にウザい部分を持っていた。

めちゃくちゃ説明したがりなのだ。そして微妙に間違っている。

素人相手ならなんとかなるがその分野のプロから聞くと「あーズレたこといってんなあ」って感じだし、専門家が目の前にいてもその人を差し置いて説明したがるからややこしい。

誰かが質問すると、我先に説明するんだがこちからすると「この方、いまお前の横にいる専門家質問したよね?なんでお前が割り込んできておまけにズレたこ説明してるの?」となる。

ここまではまあ個人的には(嫌だが)ある程度我慢できるが、俺的に我慢できないのがこのジジイが全くズレた回答をすることだ。

以前、ブース出店でこの人と学会に出たことがある。我々の展示物は「特殊カメラAI分析を組み合わせてこんな発見ができました」というもので、特殊カメラは自社のものAI分析は別会社に頼んでやってもらった。

割と先進的な内容で、かなりの人が興味を持って聞いてきてくれた。その中で何人かは「御社特殊カメラ撮影だけでなくAI分析もできるんですか?」と聞いてきた。

当然、別会社がやっているので「弊社ではできないのですが、別会社・・・」と答えるか「できます」と言ってその別会社に丸投げするべきだと思うのだがこの爺さんは

簡単ですよ。AI分析というのはですね・・・」とAI分析原理手法について説明するのだ。なんでやねん

お客さんが「いえ、御社自身AI分析・・・」と訂正して聞き返してもこのジジイから出る回答は「AI分析原理なのだ。明らかにお客さんがイラついてるのが伝わってきて俺自身は気が気でなかった。

そんなことが何度も何度も続いた。

他にも性能の良いミラーレス仕事で購入したときの事で、望遠が効くもんだから新入社員と性能のスペックの話になった。

俺「望遠も効くし相当遠くの道路標識文字が読めると思う」

新入社員「すごいっすねぇ!何百メートルぐらいまで見れるんすかねぇ」

ジジイ簡単ですよ。道路標識までの距離さえわかればあとは画素数の話なんでどうのこうの」

まずお前には聞いてないし、なんだその回答。そもそもどうやって道路標識までの距離測るんだ?レーザか?

お前の言う簡単だ、は現実的じゃねーんだよ

とにかく話をぶった斬って自己完結して強制終了するもんだから、また話題を一から始めなきゃいけないしこのジジイまじでしんどいわ。

2024-04-24

     譲渡担保とは、 以下のように、  BがAに、物であるCを譲渡するという方法によって、BがAから金融を受け、もし、Bが返済しないときは、AがCを取得する

   という構成である

           A   →   B

           物C

    立木法では、立木は動産とみなされているが、法律技術では、みなす、というのは、別に数学において、虚数単位 √ー1=i は存在しないが、有益から使用してもよいのと同じで、

  みなしてもよい。法的確実性における技術的な矛盾が生じているのではないかと思われるが、 哲学では、 √ー1のような矛盾したものでも認められているので、法学にそれがあるとしても

  不合理ではない。  次のように土地が二重譲渡されて、登記をするかどうかについても、 法的確実性と 民法の公正公平の原理、具体的妥当性の矛盾を超克するために、

  様々な法律構成が試みられる。

            甲  →   乙

            ↓

            丙

            ↓

            丁

anond:20240424004337

女性の状況を腐さなくてもいいじゃん、と思ったけど。あー、でも男の置かれてる立場絶望さは伝わってきたわ。そりゃ確かに原理的に解決不能だわ・・・しかも頭でそれを理解してる辛さってことね。

2024-04-23

  数学教科書を書くときに私が知っている限り5つあります

     定義 原理 公式 定理 証明

   この際、 公式定理区別するのは非常に難しい。 sin加法定理については、定理とも言われているし、公式とも言われている。私の解釈ですが、 定理として発見されたとき定理と言われて

  いたが、存在するのが当たり前になって、他の技術に頻用されるようになったものは、定理ではなく、公式と言っているように思いますセンター試験では、 sin加法定理は、出るから公式から暗記しろ

  と言われるときに、確かに美しいがそんなのは当たり前だから公式だと言われていると思う。 もっと原初的のは、sin cos の定義をして、三平方の定理によって sin^2+cos^2=1は、 定義から

   ただちに演繹されるので、公式だと言われる。

anond:20240423192341

たぶん短いやつは大丈夫だと思う。原理的には。

そういえばダイソーとか100均で売ってるケーブルってノーマルタイプよりフラットタイプの方が見る気がするな

フラットタイプの方が製造コスト安いのだろうか。

2024-04-21

生成AIを巡るイデオロギー

自己紹介

最初私自身について述べると、クリエイターとして飯を食っている人間である

口幅ったいがプロ自称しても差し支えないぐらいの稼ぎと仕事だと自認している。

話題の生成AIについて、今後私達の社会生活のあらゆる場面に普及していくと考えており

私自身いつかは仕事フローに生成AIにまつわる技術意識的に組み込む時が来るのだろうと考えている。

その流れは是認しつつ、かといって生成AIを取り巻く現状を良しとするわけでもない。

何らかの法的規制あるいは運用上のガイドライン必要だという立場にいる。

大別すればAI規制であるが、スタンス総論賛成各論反対、ぐらいの温度感事態を静観していると思って欲しい。

危機感

昨今の反AIと呼ばれる先鋭化したアンチ画像生成AIの人々について

一人のクリエイターとして、かなりの危機感をもって眺めている。

重ねて言っておくと、私は決して”反”反AIではないし、規制を望む立場にある。

私自身、作品AI学習に使われているし、その漠然とした忌避感や嫌悪感体験し、理解している。

おそらく反AI、と言った時点でその界隈の人々からは「反AIという蔑称を使うなんて話にならない!勉強不足だ!」と一蹴されてしまうのだが

皮相的な党派性にとらわれて本質的議論を進めようとしない時点で、その未熟さ・幼稚さを露呈してしまっている。

勿論、所謂推進派と呼ばれる人々、AI使用者の非倫理的冷笑的な振る舞いについても承知しているし、問題視している。

現在、互いに互いの粗を探して吊し上げていることは大変残念に思う。

しかし現状、私がより不安視しているのは反AIの人々の振る舞いの方だ。

AI言動過激化すればするほど、現実的な落とし所を決める意思決定の場で

規制を求める人々の声は届かなくなり、立場を危うしてしまうのでは…という懸念を抱かざるを得ない。

AIの人々が認識するべき事実

生成AIに関する問題意識を持っている人はどうか以下の項目について調べ、自分なりに咀嚼し十分に理解して欲しい。

現在主流である拡散モデル学習・生成機序理解すること。生成物は学習した画像切り貼りコラージュではない。何十億という画像データを数GB圧縮することはできない。

学習データ画像にほぼ近いもの再現することがある、という海外論文引用する人もいるが、プロンプトで狙い撃ちにしても再現されるのは天文学的確率の低さである

著作権法・隣接権の概念文化庁及び政府見解理解すること。人・AIを問わず学習行為規制されていない。「無断学習」という概念自体が現状では不当である

・開発企業使用者に対する非現実的要求をしても事態解決しない。

成果物類似性依拠性(LoRAなど)については肖像権著作権に関わる現行法で争う余地があり、対処可能である。これは手描きでもAIでも同様である

・これまでに観測された諸問題は、厳密には使用者自身モラル問題であり、より正確に言えばSNS問題である

誹謗中傷やLoRAによる嫌がらせラフをi2iで勝手に清書された、自分の絵柄で性的コンテンツを生成され誤認される…といった問題は、原理的にはAIがなくとも可能である

公的に開示されている資料を読めば、概ね同じようなことは書いてある。

現状における事実或いは公的見解であり、これらを推進派や技術者のレトリック断じて耳を塞いではいけない。

彼らと同じ前提を共有し、同じ言語で会話しなければ、交渉テーブルにつくことすらできない。

実際に手を動かすのは法を整備する政府であり、AIに携わる技術者だからだ。

戦う相手を間違えてはいけない。

規制を求めるのであれば、彼らの認識を正すのではなく、事実解釈で争うべきだ。

どうか建設的な議論の場に立って欲しい。

お気持ち”で戦える段階はとうに終わっている。

現実的な落とし所を探っていくしかないのだ。

おそらく、私のこうした声もポジショントークとされて届かないのかもしれないが。

乳輪が大きいオッパイが怖い…

多分、蝶とか蛾の模様と同じ原理だと思う…

2024-04-20

anond:20240420215813

身だしなみ至上主義みたいなものは、障害者排除したり、女性排除したり、黒人排除したり、デブハゲメガネ排除するのと、本質的に変わりがない。

俺はコンピュータスペシャリストだが、PCスマホがどういう原理で動いてるか語れないような危なっかしい低ITリテラシー民はスマホ使用禁止!って言ったらお前らは文句垂れるだろ。

それと同じように、自分たまたま優れている部分を、他人押し付けちゃいけない。

社会においては、どんな人にも門戸は開かれてないといけない。

どんな門戸を通ってきたにせよ、社会を上へ登っていく人間なら、自然と身につけるべきものは身につけていく。

から気にしなくていいんだよ。

下の方にとどまるやつが身につけてないのは当たり前のこと。

それが多様性ダイナミズムをそなえた社会を維持するための寛容という美徳なの。

                         ・・・・・

   組み合わせ論と言うのは、 通常できそうにないことの 適当な 組み合わせが存在するか、 特殊場合では、個数の間の定理とかを考察対象にしたものです。

    だから幾何整数代数とは違います組み合わせ論は、 「一見できそうにないことの組み合わせ」の解を求めるとか、できるかどうかの判定が言われますので

    業界では鳩ノ巣原理を使うとかいうのもありますが、東大入試問題だと、組み合わせ自体ではなくてその前段階の、基礎部分の方の、ただ個数を数え上げるとか、

   CとかPの公式とか言うかなり次元の低いことしかやりませんので、高等数学1Aにも、 数え上げはありますが、あれは、組み合わせ論のつまらない事務作業じみたところだけを

   紹介していて、定理とか、肝心なところは教えておりません。幾何はどうかというと、これも同じで、平成指導要領では、チェバの定理とかのドリルセンター試験とかでも入れているが

   チェバの定理に基づく証明とか、パスカルもっと有名な定理適用になる証明になると誰も演習をやっていないので出来ない。

     数え上げの応用問題東大入試問題に10年前くらいから大量に出るようになって応用問題としては色々あるが、肝心の定理とか魅力的な部分までは試験に出ない。

2024-04-19

anond:20240419172925

クズには分からないだろうけど、多数派普通に生きてる人間クズいことする機会もクズと関わる機会も無いかクズの生態なんか知らないんだわ

そしてクズの行動原理を知って、何も学ぶこと無いしああなったら終わりだなと反面教師にできるわけよ

クズの利用価値なんてそれしかない

からクズの生態をフィクションで知るべき動機があるんですね

からすると守ってあげたいと思える女を好きになるわけで、実際にどういう形で守るのかは人それぞれになっちゃうけど好きになったらその人なりに守るようになってて

これって原理的に女は甘え体質から抜け出れないよね?生物として

大好きなゲームをぶっ壊してしまった

スマホゲームのCoin Dozerっていうアプリなんだけど

ゲーセンにあるようなコインプッシュ型のゲームで、コインを落として手前にコイン商品を落とすだけの簡単ゲーム

ただし左右に落とすとそれは没収される

(わかりやすサイトhttps://app-liv.jp/87514/

時間が経てばコインが復活、早く欲しい人はCM見たり課金する

で俺はそれをチマチマやってた

それでさ、1年くらい経ったんだけど、昨日ヤケになってコインをドバーッと落としたんだよ

50枚くらいか

それでさ、特殊コインの中に、左右に壁が一定時間現れるコインがあってさ

それが手前に落ちて、壁ができた

この間は左右にコインが落ちないので、原理的には手前にしかコイン商品が落ちない

これはチャンスとコインを落としまくったんだけど、そしたらまたその壁を作る特殊コインが落ちてきたんだ

それでまたそのコインを手前に落として、左右の壁ができ続ける

そしてコインを落とし続けると、また特殊コインが落ちてくる

これが永遠に続けられるんだ

な、分かるだろ?

もう終わったんだよこのゲーム

今までは最大100枚くらいしかまらなかったのに、今は2万枚ある

大谷翔平の気分だよ

コイン商品永遠に貰い続けられる

これじゃ1000枚くらい盗まれても気がつかないね

あーーーーーーつまんねーー!!!

俺の好きなゲームを返してくれ!!!


なんだよこのクソ設定!!!

横の壁ができるせいで、決して負けないゲームの出来上がりじゃん!!!

ちゃんと調整してくれ!!!

もう10年以上ある人気老舗アプリなんだが!?

想定外挙動なのか!?

おれの1年間を返せーー!!!!!!!!!


うわーーーーん!!!!!

2024-04-18

俺はリニアもっと早くなるなら全然やってほしい

原理としてはレールガンと変わらんのだからマッハ5くらいの速さで航行するんだったら全然やってほしい

新幹線よりはちょっと早いですくらいだったらやる価値ない

新幹線でいい

2024-04-17

https://anond.hatelabo.jp/20240417165018

   抗告状なんか出すわけないだろ。1000人いたら999人がそこに客観的美的原則を感じないようなことをする時点で終わっている。

   プリンターが起動するかどうかも分からない状況下でワード作成して印刷して、切手買って貼ってポストに入れる。なんの趣味になるのか?単なる苦役であって主観を離れた客観的快楽原理

   すらない。徒労なだけである。 人間はいかに主観的な快楽(単なる原始的行為など)を離れて客観的快楽としてもその目的は美の追求であり、美によって快楽を感じるところ、本件の

   手続き手順は、いかなる方向から検討しても、そこに客観的快楽の要素は存在しないものという他ない。ヒトは見たくないものは見ないのであり、発見したもの等をみたときに、どの角度からみても

   そこに快楽発見できないときは、認識しないで通過するか、対抗するかのいずれかであり、みずから他者から認識されていると思い込んでいる方が不合理であるというものである

anond:20240417165806

そんなことないよ。

「罪の自覚がない」ということは「本人が目指すもの」と「本人がやってること」が乖離しているということで、

上手くそ乖離自覚させてやれば説得が通じる可能性があるということだ(もちろん通じない可能性もあるだろうが)。

しかし「悪の自覚をもって悪をなす」という人は、目指すものとやってることが一致してるんだから原理的に説得が通じない。

anond:20240417102259

結局持ってるエネルギーの差に帰結するんでしょう魔法の殴り合いなら

でも御存知の通り、加熱より冷却の方が難しい(クラウジウスの原理)

魔法の方が、目的熱量を実現するための必要エネルギー量が多いのでしょう

適当

anond:20240414224825

/r/teslamotorsで工作員発狂させて遊んでた増田として言えば、あれは恐らく肉入りで、母語話者じゃないと違和感激しすぎて人間と映らない日本の文化発狂してるだけ。

英語圏の連中は言語が全世界共通じゃないことやネット文化言語ごとに独立してることを認められず、英語圏流行ってるネタは全地球的に流行ってると考えたがり、観測範囲の全てつまり主観的世界でバズりまくり北米話題投稿すれば話題操作できると考える。奴らは2ch文化日本の高度に発達したメディア文化免疫が無いため、全く知名度の無い海外ミームテンプレを持ち込んで滑りまくり叩かれ放題の機械的対応を繰り返し、対応する術を持たず無防備のまま叩きに屈して病み、ああなるキリスト教的な原理主義にのめり込んでいるため過ちや現実を認める能力を欠き、身勝手な己の宗教原理を貫徹すれば現実が伴うと考えて消耗し続ける傾向がある。仮に根本的な間違いを認めた所で、外資系の奴らはその知を展開すれば人間を辞めた動物認定されるので周囲に明かす事は出来ず余計に病んでいく。

ブコメで一律に知能が無いAI扱いされてるのが本当に可哀想だと思うわ。ネタでな、本気でなく。N1取るの大変だったよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwって感じ。

2024-04-16

anond:20240416143815

1. 買収の可能性について

投票先に関わらず報酬がある場合でも、金銭インセンティブ設計によっては、特定候補者政党への投票誘導する可能性は依然として存在します。例えば、高額な報酬を設定することで、富裕層特定利益団体に有利に働く可能性があります

報酬制度設計には、公平性と透明性を確保することが重要です。また、報酬額が投票行動に与える影響について、十分な調査検討を行う必要があります

2. 財政負担について

かに、国が通貨発行権を持っているため、財源そのもの原理的に問題になることはないと言えますしかし、**通貨発行量を増加させることは、インフレリスクを伴います。**特に国内産業脆弱供給能力が不足している状況下では、インフレ懸念はより高くなります

また、金銭配布による財政負担は、将来世代にまで影響を与える可能性があります。長期的な視点に立った財政規律を維持するためには、金銭配布以外の投票率向上策も検討する必要があります

3. 倫理的問題について

投票は、市民としての義務であり、権利です。金銭投票誘導することは、市民自主性と責任感を損なう可能性があります

投票率向上は重要課題ですが、**倫理的観点からも慎重に検討する必要があります。**投票の意義や重要性について、国民全体の意識を高めることが、より根本的な解決策につながると考えられます

4. 循環論法について

政治不信政治参加への無関心は、投票率低下の原因の一つです。これらの問題解決することで、投票率向上につながると考えられます

提案されている金銭配布は、一時的効果しか期待できない可能性があります。なぜなら、金銭インセンティブだけでは、政治への関心や理解を高めることはできないからです。

5. 反論の生成について

ご指摘の通り、**AIを用いて反論を生成することは可能です。**しかし、今回提示した反論は、AIによる自動生成ではなく、人間専門家による分析に基づいています

anond:20240416142257

まず投票先に関わらず投票自体報酬がある場合の話をしているので2の買収の話は関係ない。

3,5に関しては国が通貨発行して負担すればいいだけ。自国通貨を発行可能な国で財源そのもの問題になることは原理的にありえない。国内産業がろくになくて供給不足で高インフレになってるとしてもそれは供給能力の不足が問題なのであって財源は関係がない。

4はそもそもその投票義務が果たされないからそれを解決するための解決策として提示してるのだから倫理的問題を言うのであれば倫理的解決策を述べるべき。そもそも投票権を売買してるわけではないのだから商品化しているという表現は奇妙である

1だが政治不信問題根本的に解決されるわけがないし、政治不信投票率を上げる提案にはそもそも関係がない。政治参加への無関心を解決するための提案なので循環論法になっている。投票に関する情報不足広報問題であってこの解決策の反論にならない。一時的しか効果がないというが根拠がない。

ていうか1~5の反論AIで生成してるだろ。

2024-04-15

anond:20240415211237

街中で男に声かけられてホテル行く女性っていったい何を考えてるんだろう

行動原理が謎

2024-04-14

anond:20240413204511

こういうのを見ると無知一般人に何かを周知するのって大変なんだなあと思う。

仕方ないよね。

いきなり一般人物理数学化学学部大学院議論されるような問題を、生のままぶつけるようなもの

それなのに社会問題から大切だから考えなきゃだめだよと言われてしま

最難関レベル学部資格で学ぶようなものごとをいきなりちょっと噛み砕いたよでボコボコ投げられるもんなあ

一般人にいきなり医師国家試験問題をぶん投げて周知しようとしても無理だろう

まあ一般人には多様性予測原理が期待されてる程度のものなんやろな。バカしかいない場合ランダムに決めてるのと同じなので50:50で意見割れから有識者やすぐれた見識の人の意見結論として浮かび上がると

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん