「iphone」を含む日記 RSS

はてなキーワード: iphoneとは

2022-09-09

anond:20220909165525

遅れるのは端末同士の相性もあるので。

例えば、随分な型落ちのPCBluetooth接続したら、他の作業や内部処理をオフにしないとリアルに近い再生が難しくなる。

これはスマホみたいな端末もそう。

現行の機種で発生する場合は、端末とイヤホンの相性の問題

ちなみにiPhoneiPadで現行機種と1世代前を所持してるけどAirPodsでの遅延はない。

もうさすがにわかったと思うが、iPhone14の弁護をする奴がではじめた時点で買う価値なし

説明しなくても価値のあるものは売れている

iPhone14無印の半額の値段で中古ThinkPadを買え

iPhoneの50000倍はいろいろなことができる

消費者になるな、生産者になれ

スマホminiSDイヤホンジャック必要だろうか?

有線で聞きたい人はあるべきなのかもしれないけど、毎回ケーブルを混んがらせて居る人を見ると本当に必要なのか?と疑問になってしまう。

miniSDもそう、あれば便利かもしれないがなくても今の大容量スマホ必要だろうか?AndroidならGoogleドライブがあるし、iPhoneならiCloudがあるじゃないか

どこまで円安が進めば日本iPhoneが売れなくなるのか

iPhone14 pro max 1TBが28万円というのを見たのでふと思った。

まぁ、iPhoneが売れなくなったとして、代わりに売れるのはゴミみたいなローエンド端末になるわけだが。

anond:20220909111045

iPhoneと違って最近の車はtype-cがついてるから余裕やで!

anond:20220909091631

アップル「MBPはライトニングケーブル廃止してtype-cにしたろwww」

アップルiphoneも次の次からtype-cにしちゃおっかなw」

 

アップル信者アップルがtype-cなんかいらんと思ったんならいらねーんだよ!!!

iPhone文句言っている奴らってバカなんじゃないか

いつまで経っても学ばない。

type-cにしろとか指紋認証に戻せとか、俺に不要機能しかついてこないとか言ってるのを見てね、非常に思う。


アップルからすれば、type-cは必要と思ってないんだろうし、指紋認証よりも顔認証の方が良いと思ってるからそのままなだけだよね。

それが気に入らなければ黙って買わなきゃいい話なんだよ。

Androidにあるでしょ、君らの希望する端末。

それでもiPhoneが良いって話なら、そらただのワガママでしょ。

メーカはそれで良いって思ってるんだから、それが答えなんだよ。


それをね、「俺に不要機能しかついてこない」なんて言ってるやつを見るとね、バカなんじゃないかなって呆れるんだよ。

選択肢Androidにもあるのに、頑なにアップル文句良い続けてるのを見るとコイツただのクレーマーじゃんとしか感じない。

いい加減学習能力身につけよ?

anond:20220908132410

iphoneカメラが良くていいよなあ。動画綺麗。暗いとこで撮るやつすごい

ずっとAndroidの安スマホ使いの自分には高嶺の花だ

いっつも「iphoneにしようかな…」と思いつつ廉価スマホを買ってまう(XperiaGalaxyなんかも買ったことない)

最近も結局moto g52jを買ってしまった。ヤスイ。オサイフ付き嬉しい(Motorolaは地味に良い。安スマホだけど結構もつZenFoneなんかより全然良い)

でも、デュアルシムの片方がeSimで泣いた。持ってる2枚が使えないよー

早くOCNがeSim対応しますように

2022-09-08

もうさすがにわかったと思うが、iPhone14はもう買えないし買っても付加価値なし

iPhone14無印の半額の値段で中古ThinkPadを買え

iPhoneの50000倍はいろいろなことができる

消費者になるな、生産者になれ

anond:20220908204013

おまえはiPhoneをやめてAndroidを買ってしまったダサい男として死ぬまで後ろ指をさされつづける。

俺は確固たる信念のもとでiPhone一筋を貫いた男として歴史に名を残す。

どんなに羨ましく思ってもおまえはもう俺にはなれないのだ。

一度でもAndroidを買ってしまったらな。

iPhoneをやめて8ヶ月くらい経った

前にここで「iPhone使い続けるのに疲れた 」というのを書いたことがある

https://anond.hatelabo.jp/20211103015255

一年経ったら追記でもしようと思っていたんだけど、ちょうど新しいiPhone14が発表されてたのでこのタイミングでもう一度書いてみる

コメントなどは一通り読んでて使ってみてだいたいその通りだなと思う

ある程度覚悟はしていたけどアプリ関連の権限設定周りはやはり難しく、iPhoneとの最大の違いはiPhone場合OS統一されてるので、分からない時に調べると解決策が見つかりやすいんだが、Androdスマホメーカー毎でカスタムOSが乗ってたりするので情報量がどうしても少なくなってしまう点だった

ちなみに自分最初OPPOのにしたが、その後SIMデュアル運用にしたりした都合でついでに機種変しておりXiaomiスマホがメインスマホになっている

このXiaomiスマホがなかなかの曲者でとにかく独自OSサービス連携させようとしてくるので正直今でも細かいところはよくわかってない

自分基本的アプリ連携とかはXiaomiからまた別のに変えるかもしれないと思って、できるだけGoogle系での連携をさせるようにしてる

自分でもけっこう意外だったのはiPhoneアプリをかなりたくさん持っていたので、それらが使えなくなることへの懸念が大きかったんだが、いざ乗り換えるとそんなに困ることはなかった

アプリの質としてはApple用のほうが良いものが多い気はする

でもなきゃないでそこまで困らないもの自分には多かったし、逆に仕事でも家でもパソコンWIndowsなので、Apple系のサービスクラウドとかカレンダーとか)は捨てて、もうGoogleでまとめようって割り切りができたのは良かった点かもしれない

現在apple系のサービスで使ってるのはmusicだけだ(appleTV+を見るのでappleOneに入っている)

企業への信頼度イメージGoogleは急に酷いことしてきそうな怖さはあるけど、結局大事データとかはバックアップ自己管理必要だと思ってるので、使い勝手の良さでいえばWindows+Android+Googleというのは悪くないと思う

そんな感じで普通に使い続けてる中で自分iPhoneのほうが良かったなと感じるのは

カメラiPhoneやっぱすごくいいな

これは自分が安いAndroidスマホ使ってるからというのはあるんだけど、iPhoneSEとかでもカメラ周りはやっぱりよく出来てると思う

Androidスマホカメラスペックだけは高かったり、ソフトウェアも色々機能はつけてはいるんだけど、カメラ周りに関してはAppleガチ感が強い

そういやiPhoneメモリ管理とか気にしたことなかったな

これも機種によりけりなのかもしれないけど、Adndroidスマホメモリ管理をある程度ユーザー側でも意識して使う事が多いなと感じた

良くも悪くもブラックボックス化せずに解放してて、逆にいうとユーザーのほうでいちいちメモリ解放とかしなきゃいけない

なんかそのへんはうまいことやっといてくれ、はなかなか通用しない

アプリの質は平均するとAppleのほうが高い気はする

PlayStoreはちょっと玉石混交すぎるというか、セキュリティ的にも怖さがあるので気軽にポンポン試す気になれない

機種によってトラブルが違ってきたりなどもあって自分はだいぶメジャーものしか使ってない

これくらいかなー

後はお財布携帯系も普通に使えてるし、サクサク動いてるしこれといって気になる点はない

そろそろ次の機種考えようかなというタイミングiPhone14の発表があったわけだけど、御存知の通りなんともつまらない機種になってしまってる

なのでやっぱりiPhoneに戻りたい!とは思えなくて次に変えるとしたらPixelかなーと思う

Pixelがすごくいいと思ってるわけでもないけど、よっぽど魅力的な機種出してくれない限りiPhoneはもういいやってなってる

思えば最初iPhoneを買った時はすごくおしゃれでかっこいいと思っていた

今のiPhoneはオシャレさすら感じられない

正直いってiPhoneちょっと自分の中でダサいものになってきてしまってる

かつては所有欲を満たしてくれていたブランドだったけどなんかアメリカのダサさみたいなのが強くなってしまった気がする

少なくとも攻めたデザインとかはもう出さないだろうし

ただ密かに期待してるのはAppleデジカメとかGoProみたいなの出してほしいなっていうのはある(デジカメは昔出してたらしいが)

anond:20220908132410

iPhoneXs MAXユーザー自分ですら買い替えるか悩むところだから、それ以後の人らは尚更だろうな。

まあiPhoneMac(PC)並みに成熟した商品なっちゃってるんで当たり前といえば当たり前か。

毎年とはいわないまでも、2年に一度ですらPCやらMacを買い替える人がかなりの少数派なのと一緒で

もはやiPhoneも高頻度で買い替える商品ではなくなってしまったというだけの話なんだよな。

anond:20220908140658

まず日本人iPhone信仰がアホすぎると思うわ

貧乏だ、生活苦だ、金がない、日本はもう終わりだ、言っておいて10オーバースマホを買うってどういうことやねん

いやそれを使いこなして付加価値を生み出してるならいいけど、大半の人間YouTube見るだけだろ?

anond:20220908174049

iphoneしか使えないケーブルに金を使いたくないんじゃ

ユーザー要求を聞いてくれなかった、というのが14のappleの印象。

ライトニングケーブルしか家にないならiphone買えばいいじゃん。

anond:20220908154308

「他の(女性仲間の)人と同じ」であることが重要な時期にスマホ選択させるとiPhoneにならざるを得ない

そして「あーもう自由iPhoneやめて使ったことないけどキャリアも変えて泥スマ買おう」とは人間なかなかならないので、iPhoneはつよい

anond:20220908154308

iPhone20万だろうが30万だろうがパパに買ってもらえるから

女の人生はイージー

HMDかぶってVRやってると思う事

というかQuestでゲームしたり作業したりしてると思うことがあるんだけどな

なんか、ゲームに集中してるとき以外「劣化俺の部屋」なんだよなーVR空間って。

VRChatしてる時とかは出かけてる先だから多少不便でもみたいな感じはあるけど。でもスマホ家において出かけてる感じ。

iPhone

さすがに、イヤフォンジャックはー?っていってる奴いないよね

「Paperspace」を利用したVRChatの始め方

MacユーザーがOculus Questだけ買って、PaperspaceというクラウドゲーミングサービスPCVRChatを1年やってみたらかなり良かった。やり方を書き置きしておきたい。


2022年9月時点でのHow to・セットアップ方法記事がなかったので、先人のブログ引用しながら、変更点注意点などを書き残しておきます

使い始めた経緯

コロナ禍で好きな音楽現場へ行く事が難しくなり悶々としていた2021年夏頃、友人に「VRChatのVRクラブがおもろいから、騙されたと思ってOculus Quest2一緒に買って始めてほしい」と言われ、4万空中に投げたと思って、ノリだけでOculus Quest2を買う。

元々VRChat自体に憧れはあったが、家にはMacbookオフィス向けWindowsしかなかった為環境がなく、諦めていた。しか

・Paperspaceなるクラウドゲーミングサービス (つよつよグラボを積んだPCネット通して借りれる)

・Virtual Desktop(\2000) (Questと接続されてないPCを繋ぐQuestアプリ)

・Oculus Quest2(当時4万弱)

・Paperspaceを起動する端末(MacでもWindowsでもスマホでもOK

の4つが揃うだけでプレイできるらしい。価格は1$前後/1h。手元に必要ものブラウザが立ち上がるPCとQuestのみ。初期投資必要金額は4万前後

まぁちょっと旅行行ったと思って4万払ってみよう、体験版と思ってやってみるか〜 と思って始めたが、これが思いのほか快適で結局1年間使い続けてしまった。

もし「Quest版のVRChatをやってみたけど全然おもしろくなかった」「PC版でガッツリやってみたいけど家にあるPCスペックが足りない、或いはMacしかない」という人がいればぜひ参考にしてもらいたい

海外鯖の為、pingは100msほどあり軽度のラグが生じ、FPS系のゲームには向かない。

ただ、昔のSkype程度のラグのため、VRChatで会話コミュニケーションを行うにはほぼ不便を感じなかった。




やり方(準備・セットアップ


基本的方法は以下のブログ参照。

https://suna.hateblo.jp/entry/2019/06/30/015730

とりあえずP5000インスタンスを借りる承認が降りるまでは、やや時間がかかる(多分手動で承認作業をしてもらっている)のでSubmitのところまで記事に従ってやっておくが吉。

※この申請が通るまでは待ちなので、インスタンス構築手順は進められません。また、お金はこの時点ではかかりません。

[追記]上記ブログ内「3. 鍵がついているけどP5000をクリックする」の工程の画面が、2022年9月現在と大きく異なるようです。

Machine Type からP5000(鍵マーク付)を選択

→ 上記ブログの内容を参考にRequest Approvalへ申請理由を記入

→ Addを押して申請完了してください。

---

注意点

上記ブログについて、2022年9月現在では記事内8番の工程より先は大きく内容が異なる。そのため一旦無視を推奨する。

また、設定方法でも異なる部分が多くあるため、6点ほど注意点を書き残しておく。



①paperspace導入時(インスタンス構築手順)の最初の画面が現在ブログのものと大きく異なっている。

最初の画面でcore選択 → Help us~~ の画面で 利用目的を「hobbyst」「gaming」「just me」にしてcontinue を押し、マシン作成の画面に移行してください。

インスタンス構築の手順に入る前に、先にクレカ情報登録する。(P5000の申請を行うための必須作業登録のみなので支払いは発生しません)

ページ右上の■から「Billing」を選択して、「Payment Method」の項目に名前と住所(英語表記)・クレカ情報入力して、Addしてください。

③設定内容は変わらないが、選択部分の文字表記等が異なる部分がいくつかある。

ブログと同じマシン設定の場合の、項目名および選択・変更するもの表記は以下(参考にしてください)。

Machine Type P5000

OS Licensed のWindows10 

Region WEST COAST(CA1)

Desksize 100GB ※デスクサイズの変更については後述

Advanced options オン → ブログを参考にPublic IPAuto-Shutdown、 Auto-Snapshotを設定。

記事内9番の工程「VirtualDesktopインストールする」は ”Oculusから” 購入・インストールする。

SteamでもVirtualDesktop販売しているのだが、こちから買えるものは今回使う用途のものではありません。買っても無駄金になります。気をつけてください。(自分と友人らはここでしっかり詰んだ

⑤この記事11番「サイドロード版のVirtual Desktopインストールして起動する。」

この工程現在必要なし。飛ばしOK

⑥月額の課金額が変わるが、HDD容量が足りなくなるのでDesksizeは100GBに増やしておく。

※もし50GBでマシン作成してしまった後であっても"Upgrade Machine"の項目からワンクリックで増やせます



---



8番の工程まで完了したら

①OculusからVirtual Desktopアプリを購入(\2000)

※繰り返しになるが、Steamで売っているVirtual Desktopは、今回の環境時では使わない。間違って買ってしまった場合には返金をお願いしましょう。

②paperspaceのマシンに以下の順でインストール

※Virtual Desktopストリーマーを先にインストールすると不具合が出るパターンがあるようなので、なるべく最後インストールすることを推奨


これでセットアップ完了です

使用スタート


ブラウザでpaperspaceにログインクラウドPCマシンを立ち上げる

②paperspaceのマシンの起動を待っている間に、手元のOculusを起動

③OculusでVirtual Desktop起動

④Virtual DesktopからpaperSpaceのマシン接続(うまくOculusアプリインストールID連携が済んでいれば、Virtual Desktopを起動するだけで自動でつながる)

⑤Oculus左手の 三 のボタンを押して、VirtualDesktopメニューからVRモードVRChatを立ち上げる

以上でPC版のVRChatが開始できます

西海岸クラウドPCと繋いでゲームをするため、お使いの各家庭の回線環境依存する部分はあるかと思うので注意。

※ただ、iphoneのテザリングでもギリ使えたという話もあるので、相当回線速度が低くなければ意外といける可能性あり


まとめ ~MacユーザーでもゲーミングPCがなくてもVRChatが楽しめる~

上記の手順を踏めば、家にWindowsゲーミングPCがなくても、PCVRChatをVRモードで遊ぶことができる。

個人的感想だが、ことVRクラブにおいては、デスクトップモードVRモードでは体験が全く別物で、

デスクトップモードDOMMUNETwitchを見ている感覚と大差はない +マビノギとかのネトゲをやっている感覚って具合で

20%くらいしか面白くない。

ぜひ上記記事を参考にして、クラウドゲーミングPCを導入してみてください。

マジでNVIDIAGeForce NOWとかがVRChatに対応してくれたらコスパも良くてちょうど良いんだけどな・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん