「航空会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 航空会社とは

2024-01-07

anond:20240107095018

言えないよね、いざというときはもちろん航空会社は人命優先だろうから

間違っても「カワイイペットと一緒に死んだほうがマシ」とか言わないでね、

脱出邪魔になるんだから。だから嫌われるんだよ

anond:20240107092924

どっちが先でもどうでも良くね

乳幼児そもそも航空会社OKしてるしただただ日本国民民度が低いだけだろ

2024-01-06

JAL乗客死ぬべきだった

乗客全員無事に脱出できてしまったものからペットも客室に入れてきちんと脱出できるようにすべきと、航空会社客室乗務員に対するハードルが上がったわけでしょ。

JAL乗客が死んでたら、乗客死ぬならペット死ぬのもしょうがないということになっていたのでは。

anond:20240106094041

障害者については航空会社拒否できないんじゃないか人権的に差別になるし。

だいぶ昔、病人だったかが無理やり飛行機乗ろうとして航空会社は嫌がって乗らないように説得しようとしてたけど結局乗った話が炎上した事なかったっけ

anond:20240106031704

禁止ってさあ…

現時点で限定的ながら持ち込み可能にしているのに、それを根底から無くすってことがどんだけ顰蹙買うか

https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/support/pet/


今回の事故ペット由来ならまだしも何の関係もない事件なわけで、じゃあペット禁止しまーす、ってのは別の弊害が大きいだろう

結局航空会社らが責任とってるじゃん

今回の航空機事故ペット持ち込みが可能になるという流れになると、命を救った航空会社ダメージ負うよな

なんのために乗客荷物を投げ捨てて命を拾ったんだろう

その背後にある徹底した安全対策と訓練と整備点検を「ペットの命を救おう」という言葉一つがすべて台無しにしている

不幸なのは今回の事件乗客はすべて命が助かっているんだよね

もしも一人でも亡くなっていた場合ペットの話なんて上げる雰囲気じゃないはずだ

でも助かってしまった

から失われたペットの命が最上位にきてしまった

海保の人たちだって犠牲者のはずなのに、そちらは完全に無視されているし「ペット>>>>>海保の人たち>>>>>乗客」って構図ができあがっている

わかるよ

ペットの話をすれば誰だってかわいいと思うし救いたいと思うよ

からこういうことで紛糾する人がいるわけで、支持を集めたい人には手軽な装置なんだよ

そして当然、ペット持ち込みになってしまうと責任が重くなるのは航空会社

持ち込みを推進している人たちは何の責任も取らずに金だけ貰える

人命を最優先にしてきた人たちが、その行為によって負担を課せられる可能性があるなんて、こんな地獄ってありなの?

2024-01-05

飛行機の緊急脱出時にペットを含めるべきかどうか問題議論ポイント

ペット緊急脱出議論を見ていてポイントや乗り越えるべき箇所をまとめようと思ったメモ

まとめた理由としてはディベート的な興味で増田自身はどちらでも良いと思っている。

脱出シューターペット対応してないこと

現在使われている脱出シューターペットケージ対応していない。脱出シューターは硬いもので破損する場合があり破損すると人命に関わる。

この問題航空会社にはどうしようもできず、航空機会社の方で対応するべき問題

飛行機には搭載重量の制限があり、航空機会社はこれをクリアして設備を作ることにいつも四苦八苦している。

また、このような保安機器信頼性重要になるためシンプルものだったとしても開発費が高く短期間で開発できるものではないだろう。

緊急脱出時間シビアで命に関わる問題であること

航空会社では90秒で乗客が緊急脱出できるように訓練をしている。その際にペット脱出させようとすると余計なトラブルが発生し、脱出時間が遅れる可能性があり人命に関わる。

もしも、航空会社ペットを緊急脱出に加えようとしても、飛行機に載る乗客全員と自身の命を危険晒す可能性について同意できるのかという問題もある。

こちらについてはペット権利プライベートジェット周りについて参照。

ペット権利法律上問題

緊急脱出を難しくする存在としてペット以外にも乳幼児高齢者などがあり、こちらは脱出対象になっている。

実際の航空会社運用としてペットがモノ扱いになっている理由としては、法律上乳幼児高齢者などには人権がありペットにはそのような権利存在しない事が挙げられる。

法律が変わってペット権利が向上すれば乗客全員にペット脱出の諸問題について同意を取りやすくなると思われる。

政治家などに働きかけるべき問題

営利企業としての航空会社ペット関係

今回の飛行機事故では人間乗客300人超に対してペットは2匹程度だった。

航空会社ペット緊急脱出対応するにしても収益の事を考えなければならない。

まずひとつ目として、その収益ラインを超えられるほどペット旅行需要があるのか?見合うだけのお金を払ってくれるか?という問題がある。

そして、収益問題は1旅行だけの話ではなく乗員の育成コストマニュアルシステムの維持コストペット関連設備コストなどがあり年中それなりの収益を得られなければ維持が難しくなるだろう。

また、収益問題にはリスクなども関わってくる。ペット脱出に加えた事で乗客が何人が死亡してしまった場合訴訟賠償金や、企業イメージ低下なども考慮して計算しなければならない。

収益が見合わなければ航空会社ペットの搭乗を拒否することができる。

プライベートジェット

乗客全員にペット脱出に加えさせるかどうか同意させるのが難しいようであればプライベートジェットサービス使用する方法がある。

プライベートジェットではペット同伴で乗ることができ、脱出シューターなども存在しない機種が多いのでペット同伴で脱出することができると思われる。

ただ、プライベートジェットサービスは通常の航空機に比べると高い。

動物飛行機に乗せる倫理的問題

そもそもペット飛行機に載せることが飼い主の倫理として大丈夫なのかという話もある。

座席でのペット同伴問題追記

今回の事故ではペット温度調整された貨物室に入れられていた。

そのため、ペットを緊急脱出させようとしたら貨物室までアクセスする必要がある。

緊急脱出時間シビアさを考えると貨物室にアクセスすることは現実的ではないため、ペットを緊急脱出させるためにはペット座席に同伴させることが望ましい。

日本ではスターフライヤーという航空会社ペットをゲージに入れた上での同伴を認めている。鳴き声などが問題ならないこと、十分に飼いならされていること、重量サイズなどの制限がある。

ただ、同伴であっても現在ルールでは緊急脱出時にはペット脱出させる事ができない。

まとめ

技術法律収益などのポイントクリアすることが重要そうに見える。

ペットも連れて脱出したい気持ちは分かるけど

人命と同等の権利ペットに与えるのは無理筋だと思うの

そういうサービスやってる航空会社ってどっかあんのかね?

ペット連れて旅行すんな、が現実解になりそう

anond:20240105114347

航空会社視点に立ってみると、ペットよりも乗客の命の方が大事に決まってるわな

ペット単体は金にならんが、乗客は今後も乗ってお金を落としてくれる可能性があるので人を先に救うべき

どうあがいてもペットはヒトよりも優先順位が低い

落としどころとしては脱出の順序を飼い主共々一番最後に回すとかはパッと思い付くところだが、それも事故の状況次第だし荷物は一律諦める今のオペレーションを覆すメリットがあるとは到底思えない

ペットを機内に持ち込むこと

石田ゆり子動物を機内に持ち込めることを許して欲しい」 羽田衝突事故受けペットの“物扱い”に違和感

https://mainichi.jp/articles/20240104/spp/000/006/092000c

この記事ブコメで叩かれまくってるけど、もし機内にペットを持ち込むとしたらどうすればいいか考えようって話なのにみんな頭ごなしに否定しすぎだな

だってペット飛行機に乗せるのはどうかと思うけどこんな記事もある

飛行機の「ペット同伴」 アリ?ナシ? 海外では一般的も、国内でなかなか進まぬワケ

https://merkmal-biz.jp/post/18705

この記事は今回の事故が起こるずっと前、去年の8月記事だが、

欧米では多くの航空会社対応済みだということ

そして、日本国内でもペットとの飛行機での旅行ツアーとして売り出す動きもあるらしいということ

条件も厳しく割高だが抽選になるほどの人気らしい。

すべての路線では無理かもしれないが、専用ツアーとかで持ち込みを許可することはありなのかもしれないんじゃない?

anond:20240105081540 anond:20240105084840 anond:20240105093134

日本以外の航空会社は席取るとできるところがそこそこあるぞ

 

日本の客室持ち込みOKはここだけだった気がする。料金は5万

FLY WITH PET! | 搭乗手続きについて | スターフライヤー

https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/

anond:20240105040252

それはあなた判断することではなく航空会社判断することです

航空会社が「この客を乗せることはリスクより利益が勝つ」と判断すれば航空会社はその乗客を受け入れます

重要なのは航空会社から見た、乗せることで得られる利益と発生するリスク」であり、あなた個人判断した「その存在社会にとっての利益」ではありません。

anond:20240105034602

実際の航空会社運用としてはペットはモノ扱いなわけだし揉め事になる議題だと思うが

anond:20240105034602

資本主義社会ですので、リスクがあっても許容することで利益が上がるなら企業は許容します。

人間を幅広く受け入れた方が航空会社利益が上がるので、人間については多様な人間を受け入れています

定期就航便の客席にペットを受け入れることは、リスクやその対策に比べて得られる利益が小さいので、受け入れていません。

一方、超高額を払ってでもペットと一緒に飛行機に乗りたいというお客様については、十分な費用を払っていただければ利益になりますのでプライベートジェットという形で受け入れています

anond:20240105025011

日本って全体的に命を大切にしない行動の方向に

命を大切にしないんじゃなくて、人命を最優先にしているだけ

ペットの命も大切に」という方向性でいくのであれば、航空会社対応ペットの搭乗不可」になるだろう

ペットを乗せた時点で、緊急時ペットの命と人命の安全の天秤が発生してしま

anond:20240105025229

上でも触れてるけど航空会社利益は出るのかって問題と、避難に遅れが生じるリスクが上がる以上、乗客およびペット避難させる業務にあたるパイロットCAなど乗務員の命も危険に曝す要因になることも争点になるんじゃないかな。

その点は、一部のペット好きな人たちの同意だけでは不十分だし。

世間一般的に、人とペットの命の重さは同等なのが当たり前だよねという共通認識が得られない限りは。

anond:20240105030620

ところで、今回の事故航空会社器物損壊の罪に問われ、損害賠償を支払うべきだという立場なんだよね?

anond:20240105025011

具体的にどこの航空会社ならオーケーって言ってるのかソース付きで教えて

anond:20240105015603

仮に自己責任の制約取ろうと、事故時に人の命が助けられなかった時にまず遺族から出る言葉くらい想像してみろ

他人の人命を危険晒す行為乗客自己責任では済まねえよ

そもそもからねえよ、航空会社側に何一つメリットねえわ

チャーターでもしてろ

緊急時足手まといになるから飛行機内にペットは持ち込み不可」

これ身体障害者とか場合によっては何倍も足手まといになるだろうけど筋通ってるか?

結局「殺処分でええやん」って皆思ってるのか?

 

あと「ペットは物」っていう意見もあったが、法律がそう定義してるだけで多くの人にとってただの物ではないよな。

人によっては他人の命の万倍大事だろ。

ただの物として扱うかは航空会社裁量問題

 

例えば1機に数匹だけ許可とかなら非常時の安全性をある程度キープできるだろ。

ほら、こんな感じでアイデア出してけばなんかいけそうだろ。

「できない理由を考えるのではなく!」って誰か言ってただろ。

俺の理想ペット身体障害者子供高齢者アメリカサイズデブワキガお断り航空会社だが、不寛容には不寛容であるべきというのは同意だし、それはできないままで結構だ。

2024-01-04

ペットの機内持ち込み案を罵倒してる人達

もちろん反対する理由もよく分かるんだけど、世界航空会社を見るとむしろペットの機内持ち込みをOKにしているエアラインの方がメジャーな状況なんだよね。スターアライアンスを例に取ると、加盟26社中17社がペットの機内持ち込みを認めてる。スターアライアンスに加盟してるようなきちんとした航空会社でもこのような判断をしてるわけで、現在問題として挙げられている非常時の取り扱い、ペットアレルギー・鳴き声・におい問題への対応についてもある程度調整出来ることがあるんじゃないかなと思う。

ちなみに認めてないスタアラ9社のうち殆どアジア系エアライン(アシアナアジア系で唯一持ち込み可)なので、文化的忌避感はあるのかもしれない。

あと日系エアラインのクソ真面目セーフティービデオを見る限り、日本人飛行機安全性特に気にする気質があると思うので、たとえ事故にあうのが0.0009%の確率(これほんとね)だったとしても人間の命をとにかく優先しろやって話になるんだろうなとは思う。(ANA歌舞伎スターフライヤー忍者が日系エアライン表現限界。興味があったらYouTubeでぜひニュージーランド航空ベトナム航空エールフランスなんかのセーフティビデオを見てみてほしい。多分飛行機がどれだけ危険乗り物なのかについての感覚全然違うんだと思う。そして先進国でここまで安普請センスのないセーフティビデオを流してるのは日本だけなので恥だと思ったほうがいいと思ってます。)

海上保安庁責任だって言ってる人は理解してる?

海上保安庁責任だって言う一般人多いけど、

海上保安庁責任ということは、事故賠償血税で賄うことになる、ということを理解しているのかな?

A350が400億、これに亡くなった5名への賠償乗客への見舞金、機体の撤去費用、滑走路の補修費、欠航した航空会社への賠償・・・

全部で1000億くらい行くのではないだろうか?

安倍派の裏金6億、能登地震予備費40億とは比べ物にならない額だよ。

万博赤字見込み(1000億)とほぼ同額が血税から支払われるわけだ。

しか万博と違って経済効果も期待できず、賠償という死に金としてね。

羽田発着の飛行機の現状

増田は、本来3日に羽田を発つはずだったが、今日4日に変更して無事到着したJALユーザー

<起きたこと>

・3日夕方の便を予約していたが、3時間以上遅れて羽田23:00発などとなっていたので、一度キャンセルして4日に飛んだ。

・4日は13:00の便で約1時間の遅れ。

JALスマホアプリは、3日の便の遅延の反映は非常に遅く、4日の搭乗便は表示すらされなかった(搭乗はJALカードで通れた)。

ウェブの遅延情報、予約状況は情報が少なく、満席となっていた便も窓口で普通にとれた。

・3日の窓口の変更の列は1時間半~2時間待ち。4日は見た感じ1時間くらいかも。窓口で途方に暮れている人が多く列が進まない。

<推測・所感など>

羽田のC滑走路は使われていない。

・少なくともJALは遅れの見積もりがまだできていない。

地方との1往復ごとに1時間前後の遅れが出る。

・朝一はほぼ定刻で、昼ぐらいには1~2時間の遅れ。夕方には3時間以上になる。

・たぶん航空会社は折り返し便が地方から飛んだ後に遅延を発表している。出発1時間前ぐらいまで定刻の表示のまま。

夕方の便だとアプリから普通に搭乗案内の催促が飛んだ後に遅れが反映されたりする。

・折り返し便が羽田についてもまた遅延するので、最初に発表された遅延よりさらに遅れる。

・遅れで搭乗口付からいなくなる人が出て、また遅れる。

アプリウェブサイトはメインと思われるブッキングシステムからかなり乖離している。結局窓口へGo

anond:20240104112846

チャーターしなくても6羽まではOKらしい

>ファルコンたちには1羽に1席が与えられ、事故を防ぐために席には布を敷かなければならない、と航空会社Flydubaiの代表UAEニュースサイトThe Nationalに語った。以前にもFlydubaiのビジネスクラスが、ファルコンでいっぱいになったことがあるらしい。

 

カタール航空は、最高で6羽のファルコンをエコノミークラスに搭乗させることを許可している。エティハド航空もまた、必要書類さえ揃っていれば、ファルコンの搭乗を認めている。

 

ネット騒然! 「飛行機に乗る80羽の巨大な鳥たち」 の真相 | Business Insider Japan

https://www.businessinsider.jp/post-655

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん